ハシビロトート続報&個展決定!


170605-1.jpg

お知らせです。即完売した『ハシビロトート』でグッズデビューされた『Tamaki.Sさん』が、今度7月5〜11日に個展を開くことになったそうです。場所はなんと、新宿伊勢丹。『竹脇麻衣さん』が紹介してくれた縁なんですが、担当の方がハシビロトートや彼女の作品をとても気に入ってくれたらしく。いやー、凄い。詳しくは『コチラ』を御覧ください。9日(日曜)には、サイン会(?)も行われるそうですよ。

170605-2.jpg

Tamaki.Sさんの他の作品は『コチラ』でも少し見ることが出来ますが、今回の個展はあるテーマにそってすべて新しく描くとのこと。どんな絵なんでしょうか。とても楽しみです。サイン会は、本人に会える貴重なチャンスかも。

170605-3.jpg

そして増産の要望があまりにも多かったため、急遽あと200だけ追加生産している『ハシビロトート』ですが、今月中頃には納品されそうです。現時点では19日頃の再販を予定していますが、決まり次第改めてお知らせします。追加生産分も含めて世界に500しかないハシビロトートなので、どうぞお見逃しなく。

170605-5.jpg

そうそう『前回』のコメント欄に「うちも福ちゃんそっくりです」という報告が結構寄せられたんですが、よければ画像などを『コチラ』まで送ってください。機会があれば「ブラウン・フォクシー・デロリアン祭」でもやろうかと。どうぞよろしく。

(※追伸:メールアドレスを間違えていました。現在は修正しました。12:58)







<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「ふてくされ犬」

あと、デロリアンズ通信Vol.238、239を配信しました。

メルマガ配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ムミーン

デロリアン・フェスティバル
ハシビロトート、再販狙いたいんですが、
忘れていつの間に売り切れていそうな予感たっぷり。。。

ところでブラウン・フォクシー・デロリアン、
ミグノンの卒業生のこの子は
ひと目見たときから福ちゃんの親戚じゃないか?
と思うくらい似てると思ってました。

http://rencontrer-mignon.org/list/20170221dog/

出自がわからんので
どのあたりとのミックスかわからないのが残念ですが。

犬飼い見習い

個展……
いいなぁ。行きたいけど東京までは行けないなぁ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

多美です!

おいしそう?
福ちゃん、ハシビロトートに噛り付いているみたいですが? ハシビロが肉付きがよくて美味しそうに見えたのかな? 

AutumnWinds

No title
福ちゃん、なに暴れているの?
大吉兄ちゃんの教育的指導が入っちゃったじゃないの。

福ちゃん似のこ、いいなあ。
うちの子は大吉っちゃん似だから…。
「ホワイトフォクシーデロリアン祭り」も開催してください!

すもものママン

No title
今回の「犬のはなし」も含めて、これまで何度か大吉君が花火などの爆発音的なものに怯えるという話が出てきているかと思うのですが、専門家ではないのであくまでも推測ですけれど、大吉君は単に臆病なのではなく「恐怖症」の症状が出ているのではないでしょうか。
人間でも「高所」「先端」「閉所」などはよく知られていますが、そのほかにも「雷」「蜘蛛」などちょっと不思議な恐怖症があるのをご存知でしょうか。
私は異常なほどの高所恐怖症で横断歩道を渡るのも怖くて、目まいや動悸症状が出ます。
また、親類で雷恐怖症が酷い者(20代女性)がいて、花火も怖くて泣いてしまうことがあり、日常生活にも支障が出るということで赤坂にある恐怖症専門の心療内科に通っていました。
この恐怖症の原因は遺伝、トラウマなどいろいろな説があるようですが、私も親類も思い当たるトラウマは何も無く、物心ついた頃には既に苦手だったので原因は不明です。
この恐怖症は犬猫にもあるようなので、大吉君も単なる臆病ではないのかも知れません。
もしそうだとすると、体調にも不調が出てしまうほど本人的にはとても辛いことなので、なるべく音が聞こえないようにしてあげるなど、対策を取ってあげた方がいいのかも知れませんね。
ちなみに、ググったら犬の雷恐怖症の治療方法みたいなページが出てきましたが、人間の病院でやっている治療方法と同じような内容でした。
とにかく、恐怖症ってホント不思議です。非科学的なことは全く信じてませんが、これに関してだけは前世でなんかあったのか?とすら思ってしまいます(笑)。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

うさぎうま

大ちゃんは甘えどころも心得ているようですね(^-^) 福ちゃんもそうなるか?は果たしてどうなんでしょう。
人間の子供も休日に出掛けないのが決定したときに
『えーやだー!』…でずっと不機嫌の子と
『えーやだー!』のあとしばらくするとケロッとしてる子がいますから。まぁどちらもうちの子(人間)ですが。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

雪ママ

ぜひ!!
我が家も大吉くんに激似で~す(^-^)
ぜひ、ホワイトフォクシーデロリアン祭りも開催してください!
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ