1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
よしよし
うちには犬も猫もいない。。。文鳥だけ。しかーし!鳥好きの私にはハシビロコウは最高です!
どうもありがとうございました。早速オシャレな街に持って出て自慢して見せびらかして歩きます。
そうそう、サンヨーブランドが今はないのは寂しいですね。
2017/04/20 URL 編集
犬飼い見習い
こんなんだった。
2017/04/20 URL 編集
ぺす
エンピツで緩んだテープを巻いて。
録音と再生ボタンを一緒に押すのにちょびっと緊張したり。
懐かしいなぁ〜。昭和だなぁ〜♪
2017/04/20 URL 編集
ジャバラニ
2017/04/20 URL 編集
freeflight
いまだに、カセットテープを保管していたことが素晴らしい!と思ってしまいました
2017/04/20 URL 編集
Keiko
CDとは違う味ですね…懐かしいなぁ
ステレオ慣れしてるんで、音は頼りないかも。
2017/04/20 URL 編集
りんこ姉はモモのママ
2017/04/20 URL 編集
うさこ
直接ラインがメインのラジカセ、かっこいーー。
父ちゃんいい買い物しましたね!
2017/04/20 URL 編集
-
2017/04/20 編集
ひとみ
2017/04/20 URL 編集
レントパパ
美品みたいだし、元の持ち主さんは大切にされてたんでしょうね。
ハシビロトートをゲットされた方のインスタが続々…。いいなあ〜
2017/04/20 URL 編集
すもも
@1960年代生まれ
2017/04/21 URL 編集
デカポメ小ポメ
刺繍が入ったキレイめトートなので、通勤でもガンガン使っていきます♪
2017/04/21 URL 編集
ももちゃんのママ
そして着きましたよ!
想像以上でした。
何と言っても足部分の刺繍加工が素敵です。
本格的な春が訪れましたので、
お出かけに使わせていただきます。
2017/04/21 URL 編集
Atsuko
カセットテープスタート世代の私。死滅したカセットテープたち。
デジタルという言葉に狂喜乱舞した私達は、大人の言葉にのせられて、あっさりと手放してしまった。
レコードより上質、ぜんぜんちゃうやん。
レコードも捨てちゃって、やっぱり忘れられないアルバムはCDで買い直したけど、同じものとは思えない音だった。
はぁ~、愚かな自分を思い出しちゃったやん。
カセットテープ捨てた私にはうらやましすぎる話だよ~ん。
2017/04/21 URL 編集
minako
2017/04/21 URL 編集
ぴっぴ
と 2ページ見てから、最新ページに移ります。
ひゃくじゅうのおうさまの 孤高のぼっちぶりが イタイです。
2017/04/21 URL 編集
多美です!
2017/04/21 URL 編集
meg
でもこのラジカセはいいですね!私も欲しい!二千円以上の価値があると思います。
2017/04/21 URL 編集
-
2017/04/23 編集
のんのん
2017/04/24 URL 編集