タヌ吉の器


170418-1.jpg

先週末は、サマーランドの隣にあるドッグランへ行ってきた。大吉はこの通り大喜び。

170418-2.jpg

タヌ吉の『ドッグラン苦手克服キャンペーン』の一環だが、今回観察していて、ある特徴を発見した。

170418-3.jpg

それは、タヌ吉は自分より体が小さい相手に対してはそれなりに接することができる、ということ。が、相手が自分よりちょっとでも大きいと、びびって唸る。大吉は大型犬が相手でも怯まないし、逆に小型犬に対しては遠慮ぎみになるのだが。

170418-4.jpg

犬にも「器」というものがあるらしい。











<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「ドッグランでの福助」←前回のもよう



<お知らせ>
デロ通でお知らせしていた通り、昨日20時より『ハシビロトート(限定300)』の販売を開始しましたが、なんと、さきほど完売してしました。ハシビロコウ好きの人が、そんなに多いとは。

あと、デロリアンズ通信Vol.224を配信しました。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ゆき

残念・・・
ハシビロトート
楽しみにしてたのに残念です~

玉造

No title
やはり昨日の内にポチっとしないとね・・・
今、仕事が一段落したのでサイトにいくと・・・
あ~残念です
また、鳥デザイン・虫デザイン・動物デザイン(もちろん犬も含みますよ)を作って下さい!!
心より望みます!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ピロール

No title
うちもうちも~。シエパードさんに吠えられるとしら~ん顔してますんやけど、中型以下ならきちんと吠え返してまうんで^^ 体はでっかく器はチビッコかも。。

うさこ

犬の器
大ちゃんが人間だったら、みんなから憧れる存在になるんだろうな、と思いました。
芸能人でいうと、、ディーンフジオカとか?
福ちゃんまで完璧な犬だと父ちゃんの立場がアレになるんで、このバランスが丁度いいんでしょうね。

バッグの完売おめでとうございます!
素敵なデザインですもんね、完売納得です。
が、私は今回は申し込まなかったです。
バッグは、デロ2つ、それ以外も沢山あるから、そろそろ他のデログッズが欲しいなーと。
気長〜に楽しみに待ってます。

Keiko

おめでとうございます!
今度はほんまもんや!
よかったですね ハシビロウコウファン多くて。

福ちゃん 体なりの器で、大吉君はきゃしゃな体には
収まりきらん器なんでしょう。
お互い違って いい取り合わせの御兄弟かと。

まみこ

No title
ハシビロトート、すごく楽しみにしていたのに残念です‥
デロ通は取っていなくて、ブログ情報のみを頼りにしていたのですが‥
ぜひまた追加生産してほしいです。

あお

うーわ
本当に思ったより、早かったですねーー(^^;ハシビロ意外と知ってて、親近感があったのですが。一晩で終わりとは・・・・。次回に期待しますー

ゆい

No title
ハシビロトート完売おめでとうございます。
それにしても、ハシビロコウが人気なのか、トートバッグが人気なのか、どちらだろう?

笑む

No title
こんにちは。
「タヌ吉」というお名前が定着して
しまったんですね。笑
「タヌ助」ではなくて、
「タヌ吉」の方がしっくりくる…
不思議なほどに。
ますます、目が離せません!

犬飼い見習い

ハシビロさん好きですよ~
魚だと「リュウグウノツカイ」とか好き(←誰も聞いてない)。
田舎だと車で一度にいろんな店をまわるので、あのくらいの
大きさのトートバッグを店ごとに使い分けるんです。
万引きしたと疑われないようにね。

リュウ母

ハシビロトート、無事ゲットしました。
好きな鳥ベスト3はハシビロコウ、カラス、オウジシギです。
カラスの話題は以前ありましたが、とうちゃんオウジシギって知ってますか?
北海道からオーストラリアまで短期間で渡るのに、そのルートも習性も解明されていない実に興味深い鳥です。さらにとても特徴のある音を出す不思議な奴です。
以前は近所によくいてその音を聞いていたのですが、最近減ってきているようで気になっています。
一度ググッてみて下さい!

多美です!

橋広コウ氏、完売!
ハシビロトート、もう完売とは…。 恐るべしデロリアンズ。 さぁ、次なるアイテムは? 楽しみです~♪

レントパパ

福ちゃんの社会化トレーニング
福ちゃん、仲良しワンコができるといいね。ちょっと年上のガールフレンドとか?
社会化はゆっくりゆっくり慣れていこうね。

ハシビロトート、完売おめでとうございます。
(この時期は金欠で手が出ませんでした)
あとデロバナー、いろんなところで大福くんたちに会えて嬉しいので、頻度下げなくてもいいかも?

ちゃっちゃちゃい

さげないでー
ハシビロトート、即日完売おめでとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

広告の頻度、下げなくてもいいのになぁ〜
大福コンビの顔が見れてすごく嬉しいんですよ
うざいと思って居た、広告欄が嫌じゃ無くなるくらい(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

dounoki

遠近法?
いやはやタヌ吉さん、ジャックラッセルテリアさんといるとゴールデン級なデカさに見えますよ。
ところでハシビロトート入金完了後は配達を待つのみ!楽しみにしてまっするです。

富岡みい

あ〜
って気持ち
でも完売は嬉しい

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ