デロカレンダーと11月25日


161125-1.jpg

昨夜配信した「デロリアンズ通信Vol.159」でお伝えしていた「お知らせ」ですが、実は『デロリアンズ』のオリジナルカレンダーを作りました。普通、カレンダーってもっと早い時期に売り出すもんだと思うんですが、一周年記念フェアやら何やらでバタバタしてたら今頃になってしまいました。商品ページもまだないです。

161125-2.jpg

ちなみにこのカレンダーは、原価と必要経費を引いた分はすべて動物愛護団体などへ寄付する年の一度(?)の「チャリティー企画」です。自宅や会社のデスクに、おひとついかがでしょうか。プラスチックケースに表紙+12枚入りですが、各月の写真のセレクトについては、見てからのお楽しみということで。

161125-3.jpg

500個限定で、12月2日に発売開始予定です。商品ページが出来たらまた報告します。その他の詳細についてはまた随時「デロ通信」などでお知らせしますね。

161125-4.jpg

それでは良い週末を。


















<追伸>



岡さんと一緒にやっていたバンド「The Sambals」の音源を公開しました。

あのバンドはちゃんと録音した音源がないのでスタジオリハーサルを録ったものですが、「euclid」という長い曲です。岡さんとスカイプとかしながら一緒に作ったんですよね。E-bowという道具を使ってメロディーを弾いているのが岡さんです。今日で一年経つんですが、未だに信じられない思いです。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

はるママ

No title
きっとまた…買えないんだろ〜なT_T

りんこ姉はモモのママ

No title
うわーうわー!
12月2日、今度こそ買えますようにっ!!

富岡みい

一周忌
ですよね
岡さん…敬子さんもまだまだ辛いですね

てんてん

No title
またもや、争奪戦がっ??
欲しいけど、厳しいかも~(泣)

Keiko

ファイトー
昨日も今日も 大福ちゃんがPCの待ち受けです♪
カレンダー いいなぁ、ちょっと遅めですが

500個、う~ん また出遅れるか!
けど、一応ガンバリマス!

犬飼い見習い

欲しい!
手に入らなくても参加できるだけで楽しくなってきたのは、私です(←)。

いまだに岡さんが虹の橋を渡ったなんて信じられません。

仙台のおばちゃん、わたなべです。

No title
・・・・父ちゃんさん・・
カレンダー、欲しいですよ。作ってくださりありがとうございます。
しかし、無理ですよ。500個、また即完売ですよ。。マグの悪夢よ。。

サマンサ

ほんとに惜しい人がいなくなってしまいました。まわりの方はどんなに悲しく辛かったでしょう。ご冥福を御祈りいたします

リュウ母

会社の私の机の上には、先日保険屋さんが置いて行った来年のカレンダーがあります。
でも隣の席の人にあげちゃおうっと。
大福カレンダーの方が絶対良い!
買えると良いなぁ…

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

よしよし

「euclid」
目を閉じて聴いていたら色んな事が思い出されて涙が出てきたよ。E-bowって言うんですか。ネットで検索して初めて知りました。とっても柔らかい音色ですね。
好きです、この曲。このような形で聴くことができて嬉しいです。

岡さん、まこちゃんと出会えているかしら。

うさこ

No title
岡さん、長い旅にでも行ってるのかな、というか、そう思いたいような。
奥さんのことを思うと、何だかなあって。切ないなあって。

うさこ

あ、
何度もコメントすみません。
今日、コラボバッグが届きました。
天国へ行った愛犬の誕生日が11月25日なので今日(25日)に届くよう指定したのだけど、岡さんの命日だったのかって。
偶然とはいえ、何だか不思議な気持ちになりました。
バッグの中に岡さんの思い出の品が描かれてあって、うれしいです。

makimaki

岡さん
もう1年なんですね…
玉能さんのブログの意味が分かって、何か情報は無いかとググりまくった日の事を思い出しました。

岡さんとは同じ駅に住んでいたので、駅前や電車の中で何回かお姿をお見かけしました。
駅前のスーパーて買い物していて、ご夫婦で一緒に歩いているのを見かけたことも。

あの優しい笑顔で、まこちゃんと丸と楽しく過ごしててくれてることを祈ります。
穴澤さん、今日は飲み過ぎちゃいますね…

たらまま

岡さんのおはなし読んで 父ちゃんと仲の良い友人でずっといられなかったことが残念でなりません 勝手な感想ですが丸くん(一緒にしてはいけませんが)何か同じ衝撃でおつらかったでしょう きっと父ちゃんのお仕事を応援してくれていると思います 岡さんの分も楽しんでこれからも良いお仕事つづけてください

たらまま

再コメすみません 共作の音楽とても素敵ですね

シルちゃんのママ

岡さんと富士丸(^-^)
今夜のデロ通を読んで、岡さんに何故かひどく惹かれる理由がわかった気がしました。
その作品の素晴らしさで私のこころを掴んで離さないのですが、
酒飲みで音楽好き、動物好き、そして子供の頃から熱いものにしょっちゅう触ってしまってやけどばかりしている私は、フムフムそうそうそうなのよねと共通点の多さに驚き、(一番大事な才能の有る無しは全く無視して)勝手に舞い上がり思わずニンマリしながら岡さん好きの理由に納得!!してしまいました。

お散歩バッグLを毎日持って通勤していますが、センス抜群の二色の色あいや富士丸ロゴを見るたび触るたび、岡さんと富士丸を思い出していました。
本当に同じように突然いなくなってしまいましたが、私たちの偉大なる二大ヒーローは決して色褪せる事なく永遠に私達の心の中に生き続けることでしょう。

ranmaru

今日のデロ通
突然届かなくなった携帯のアドレスに、また届くようになり
追加登録していたPCアドレスにも、通常通り届いたので
音源を聴きながら、両方とも読みました。

ちょうど今日、コラボトートが届きました。
富士丸も岡さんも、身近に感じられる気がしてます。



りーまま

えっ、、
岡さんが?このブログを読むまで全然気付きませんでした、、、本当にショックです
数年前に、渋谷で清志郎追悼ライブをとーちゃんがやった時、初めて岡さんに会って、なんて優しいオーラの人なんだろうと思ったのを思い出しました
いつもとーちゃんのそばにいると思って何にも疑わなかった、、まだ信じられません

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

め組

No title
今、下記ブログをみていたら、『明日もいっしょにおきようね』の表紙のでかおが出てきました。
特に詳しくはかかれていませんでしたが、嬉しかったのでコメントさせていただきました。

クリックしたら青くなってそこに飛ぶ…方法がわからず
すみません。
日本アニマルトラストさんのHPの右端中ほどにある「更新情報」の幸せレポートの11月26日のページです。
http://www.happyhouse.or.jp/report/archives/2016/11/15127.php

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

meg

No title
欲しいです。。。福ちゃんの歯形つきのやつが。。。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ