念願叶って


160819-1.jpg

朗報です。「デロ通」ではすでに告知しておりましたが、この度わたくし、某アウトドア系雑誌のウェブサイトにて、カヤックフィッシングの連載を持つことになりました。ね、嬉しいでしょ。釣り関連の仕事がしたいと公言してみたものの、待てど暮らせどどこからもオファーがないので、自ら企画書を書いて持ち込んだんです。

160819-2.jpg

カヤックフィッシング素人の私が、何も知らないところから一人前の「カヤックアングラー」になるまで(理想)の道のりをリアルにお届けしていく予定です。そのために、防水のデジカメも買ってきました。これを使って臨場感溢れるレポートをしたいと思っております。釣りに興味がなくても、読んでみてね。面白くなるはずなので、たぶん。

160819-3.jpg

早速、来週から第一回のロケがはじまるので、遅くても来月後半には連載をスタートできるのではないかと思います。詳細がわかったらまた報告しますね。いやー、まいったなー、これからは平日にちょくちょく釣りに行かなくてはならないのかー。釣れすぎたらどうしよう。楽しみだなー。

160819-4.jpg

あ、遊びじゃないからね、仕事だから、あくまでも。









<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.121を配信しました。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

れいちゃんまま

No title
大吉さんは賢い。優しい。心配しとる。

くまはは

デロリアンズの
何もかもお見通しの表情が(笑)

多美です!

お仕事なの~?
仕事、とは言っても、父ちゃんの浮かれ気分が伝わってきます。 大福兄弟も、「お仕事なんだよね~?」って表情です。 ともあれ、望んだ仕事ができるって幸せですよね。 何事にも前向きな父ちゃんを見習って、私もがんばらなくっちゃ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

LunCae

カヤックって、、、
あの羽根田選手が銅メダルだった、あのカヤックですよね?
カヤックを操りながらの釣り?
危なくないのでしょうか?気をつけてくださいね。
大福ちゃんは、お伴できないの?
お留守番が、あまり増えません様に!
あ、でも美味しいお魚のお土産あるかな。

sayu

おめでとうございます❤
特に大吉っちゃんは賢いからね~~
父ちゃんが「まいったな~」なんて言いつつ
ウキウキしているのお見通し。

でも、父ちゃん良かったね‼
好きなことが仕事に繋がるほど
幸せなことは無いっていうからね。
おめでとうございます‼

ぴぴ

大昔
カヌーとカヤックの違いもわからないのですが、大昔、ブルータスかな?で、カヌーかな?に犬を乗せて北から南色々な川を下る人の特集ページを読みました。犬が嬉しそうで、泳げない私は羨ましかった。大吉氏を連れていってあげられるくらい、上達して…も、写真を撮れないか…

犬飼い見習い

捕らぬ狸の皮算用
4枚目の写真の大福兄弟の目が訝しげ……(笑)。

吉ぽん

おめでとうございます♪
ウチも先月からカヤックフィッシングを始めました。
只今試行錯誤真っ只中です。
父ちゃんの記事を読んで参考にさせて頂きたいと思います。
何処の海でお会い出来たら嬉しいです♪
<質問>
大福コンビはカヌー犬デビューはしないのですか?

AutumnWinds

No title
防水だって。
大吉っちゃん、福ちゃん、鼻水付け放題だよ。

父ちゃんさん、是非ともすぐ上達して、カヤックに大福を乗せて釣りをしてください!
ワンコと行くカヤックアングラーのおすすめポイントとかの企画はどうでしょう。

タオ

不思議顔のまこちゃんママ
カヤックフィッシングとやらの連載!おめでとうございます!
それよりも!まこちゃんのお母さまがお泊りになられたのですねっ!すごーい!うらやましい!まこちゃんママが撮る大吉くんの写真は穴澤さんが撮る写真とまた違いますね。気のせいか?!女性への甘えみたいなのが感じられます。

やっちゃん

楽しみ
自ら企画書を持ち込むなんて、穴澤さん凄い前向きですね。
穴澤さんの連載今から楽しみです。
釣りも頑張ってくださいね。
あっ、大吉君本当に頭のいい子ですね。
お大事に。

meg

No title
デロリアンズ通信読みました。いかにも大吉さんらしいエピソードで、何と言いうか・・・合掌。でも元気になって良かったです!
新しいお仕事、季節的にも良い感じで楽しみですね。頑張ってください。

ナミちゃん

え~~~~~
念願だったって…(プププ)
明日、明後日は止めた方が。
台風接近ですって。

残暑お見舞い申し上げますね。
男子リレー銀メダル、見ました?
今もワクワクが止まりません!

kira

No title
遅くなってごめんなさい。
大ちゃん、お誕生日おめでとう!
富士丸にいちゃんの分もいっぱい長生きしてね。

多美です!

クリームはこりごり?
大ちゃん、もうお腹の具合は大丈夫なの? 父ちゃんの親バカ故のケーキだったのに…。 しばらくは、切なくちょっと恨みっぽく父ちゃんを見つめてみて。 反省した父ちゃんが、いつもよりいっぱいおもちゃを買ってくれるかも?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ポン太

今日デロリアンズのバッグを持っている方をお見かけしてビックリしましたー!
私も同じ帆布のLサイズでグリーンを持っているのですぐ気付いたんですが、いきなり話しかけたら不審者かな?とか色々考えてしまい、結局何もできませんでした(^_^;)
穴澤さんだったらどうしますか?
それ俺が作ったバッグじゃーん!とか話しかけますか(笑)?

カヤックの話でも釣りの話でもなくてごめんなさい。

Keiko

デジカメほしい!!
カヤック、オリンピックで見ましたけど 自分の脚みたいに操れるようになるんですね。誰でもじゃないかもしれませんが…
ぜひ 迫力ある写真と文章を!

父ちゃんはご存知かと思いますが 天王寺の動物園
夜の開放があって、『ナイト・ズー』といいますよ
行ってきました!
トラやライオン 猫や犬のデカいのみたいで
ほんまにめちゃくちゃ可愛かったのです♪
白クマさんも♪
で、夜元気な動物たちですから 素早くて携帯では
どうも なんせガラケーなんで!
う~ん ちゃんと写ればいいからデジカメ欲しいです。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ