さて、お盆休みも終わりということで、
『ジャワ紀行』もそろそろ終わりにしようかと。なにせ帰国から一ヶ月近く経っているので、いろんなことを忘れはじめているという。そのひとつが言葉。今回は「まあなんとかなるだろう」と、一切予習せず行ってみたんだけども、これがまあ通じない通じない。

空港のカウンターやホテルは、まだ簡単な英単語でなんとかなるものの、それ以外の場所では通用しなかった。「one」「two」すら通じない。当然といえば当然だが、数字もインドネシア語なのだ。だから買い物もひと苦労。市場の果物屋で紙幣を一枚渡して「それでここに並んでいる果物を適当に見つくろってくださいな」と身振り手振りで伝えたつもりが、小さいりんごみたいのだけを大量に持って帰るはめになったりした。

誰かと一緒にいればいいが、ひとりのときに困るし、いつもいつも通訳してもらうのもなんなので、藤田教授や現地の人に必要な言葉をいくつか教えてもらうことにした。たとえば健康診断で尿検査用のコップを渡すときに使う「クンチン」という単語。これは「おしっこ」という意味なのだが、せっかく覚えたのに言わなくてもトイレを指さしてコップを渡せばだいたい通じた。

あと、飲み屋のおねーちゃんに教えてもらったのが「パユダラ」という単語。これは「頭」「目」「口」「足」といった体の部位を指さしながら学習した言葉のひとつで「乳房」という意味。たぶん酔って連呼したので覚えているのだろう。サイテーだ。そして、最もよく使ったのが「トゥリマカスィ」という言葉。これは「ありがとう」という意味。他にもいくつかのインドネシア語を教えてもらったが、現時点で覚えているのはこの3つ。あとは綺麗さっぱり忘れてしまった。

ちなみにその3つの単語を並べると「おしっこ」「乳房」「ありがとう」となる。ああなんということだ。せっかく藤田教授のはからいで助手としてインドネシアに同行させてもらえることになったのに、これでは「お前、向こうで何してたんじゃい」と思われかねない。藤田教授、ごめんなさい。だけど、凄く楽しい有意義な旅でした。

こんな終わりでいいのかな。








<お知らせ>
『間違い探し』の回答を
『コメント欄』に載せました。
コメント
ユカリンゴ
…いや、『真剣み』が足りなかったか、通じてたのにわざと相手にされなかったか…だったりして。(苦笑)
…にしても、覚えてる言葉が酷過ぎですね★
2010/08/16 URL 編集
satou
まさか・・・
2010/08/16 URL 編集
ばに
2010/08/16 URL 編集
おっチョコ
2010/08/16 URL 編集
白井 雪
2010/08/16 URL 編集
犬きち♪
父ちゃんのインドネシア語、すごいよ、小学生の喜びそうな言葉がメインとは…。きっと来年も行くだろうから、復習しておいた方が良いんじゃない?!
間違い探し、11個目が分からなかったんだけど、マウスの位置…?本当は10個のはずが、うっかり11個になっちゃったって事なのね(笑)
次回も楽しみにしてます。
2010/08/16 URL 編集
pigmon
父ちゃん、最低やわ(笑)
目も頭も記憶に残ってなくて「パユダラ」だけ覚えてるなんて、大笑いだわ。
しかし、人間の記憶なんてそんなもんだよね。
その場でメモっておかなきゃじゃん…。
次回、また教授が「一緒に行く?」なんて言って下さった時、ある程度覚えてて喋ったりしたら、「おっ!さすがだねぇ!」って言ってもらえたのにねぇ~。
やっと教授の写真が出てきた!
ピースしちゃったりして、お茶目じゃのぉ…。
もう1ヶ月経つんですね。
じゃあ、そろそろおしまいでもいいかなー。
記憶薄れたんならしゃあないし(笑)
いっぱい写真載せてくれたし。
でも、何か思い出したら随時受け付けておりますので。
2010/08/16 URL 編集
-
2010/08/16 編集
まめまる
さすが、とぉちゃん。
すばらしい言葉をみっつも覚えてますね。
間違い捜し、いいセンいったんだけど惜しかった~!!
相変わらず綺麗好きですね。三日酔いでも仕事がはかどりそうな机ですね。ふふふ。
2010/08/16 URL 編集
もうふちゃん
これではバナナケースに入れられへんがな・・・。
2010/08/16 URL 編集
涼子
2010/08/16 URL 編集
-
2010/08/16 編集
はな。
いや、こんにちわとか、そういうのじゃないの?
酔って「乳房」を連呼って、捕まらなくてよかったです。
2010/08/16 URL 編集
ジャックラッセル通り
でも 綺麗な写真がいっぱい。
ホントはもっと 続いてほしかったです。
2010/08/16 URL 編集
たんこ
藤田教授もお好きみたいですもんね。
ジャングルらしい写真もあるけど、もうレポおしまいとは残念。
2010/08/16 URL 編集
sappi
2010/08/16 URL 編集
-
2010/08/16 編集
たっくん
2010/08/16 URL 編集
runrun
2010/08/16 URL 編集
みなみな
2010/08/16 URL 編集
晴れみ
2010/08/16 URL 編集
タロ
三つだけなんですか~当たり前かもだけど英単語も通じないところだったんですね~(驚)わたしもジェスチャーでなんとかなると思ってました;移住は‥考え直しましたか?^^
ジャワ紀行、本になるのかな?と思ってましたよ~これで、、完結なんでしょうかw
でも写真を見てたら、なんだか夏休みの終わりのモノ哀しさを感じちゃいました。(あしたから仕事だからなんですけどね★w)
2010/08/16 URL 編集
gino.s
私「うん、なんかすごいくだらないの書いてた。」
2010/08/16 URL 編集
クッキーママ
で、ここへ来て…脱力しました
でも穴澤さんらしくて好きです
いろんな意味でありがとう
2010/08/16 URL 編集
パールまま
2010/08/16 URL 編集
もち
乳房
ありがとう
wwwwwwww
2010/08/16 URL 編集
-
2010/08/16 編集
モモ母さん
サクラマスライブ、あれから一週間以上経つのにまだ余韻が…。とても幸せな時間でした。DVDにしてほしいな。
2010/08/16 URL 編集
つくつくぼうし
2010/08/16 URL 編集
なおりん
さすが穴澤さん!!(笑)
せめてその三つは忘れないでくださいね。
2010/08/16 URL 編集
しのなのー
2010/08/16 URL 編集
よしよし
ホンマにゆるゆるで終わりましたね。
穴澤さんらしくて、ネッ !
またいつか「そういえば、こんな事もあったなぁ」って思い出して書いてください。
2010/08/16 URL 編集
江治。
2010/08/16 URL 編集
aco
以上終了ですか…
2010/08/16 URL 編集
TOMY
藤田先生のピースに免じて、良しとします(^_^)。
忙しいから、時の経つのが早過ぎるんでしょう?
旅日記は、やっぱり臨場感が大事なんだよね。
…って、私もいつも反省します。
帰って来ると、あっと言う間に過ぎちゃんだよね~。
2010/08/16 URL 編集
ごまぞう
ま、でも楽しませてもらったので「父ちゃん、トゥリマカスィ」デスデス。。。
教授の笑顔かわいすぎ…。癒し系ですな…。
父ちゃんの撮る「空」の写真スキだなぁ~。
絵はがきにしたいくらい…
2010/08/16 URL 編集
サマンサ
父ちゃん、9月のチケット、ゲットしましたよ。 待ってるからね。その日を楽しみにがんばります。
2010/08/16 URL 編集
スピカ
でも、父ちゃんらしいな☆
藤田教授のピース写真、ほのぼのとした笑顔で、なんだかほっとしますね。
ジャワ紀行、長きにわたり、ありがとうございまーす。
写真と共に、楽しませてもらいました♪
2010/08/16 URL 編集
ぷぷ
空港やホテル以外では簡単な英語も通じないなんて…予想外ですね。
小さいりんごみたいな大量の果物はどうされたんでしょ?
覚えた3つの言葉は…きっと藤田教授の助手として働くにあたっての重要なキーワードです(笑)
「富士丸のモフモフ健康相談室」の時と同じ事になっている気がしますが(笑)
藤田教授の笑顔、とってもかわいらしいです。すごく楽しい旅だったんですね♪
またきっと助手として活躍できますように!
もしも、旅行会社に「藤田教授、穴澤賢といく魅惑のジャワにょろり旅ツアー」があったら大人気ではないでしょうか。。私もぜひ参加したいですー♪
間違い探し、答えが解ってスッキリしました!ありがとうございます♪
次回の連休も楽しみですー。
2010/08/16 URL 編集
久美
さっ、もっと書いて!(笑)
2010/08/16 URL 編集
-
2010/08/16 編集
mamalu
ビンタンビールも懐かしい!!
私がよく行ったのはバリ島ですが。
最後に行ってから10年以上経ちますが、空港の匂いとか市場の音とか、鮮明に思い出します。
何度も行きましたが、覚えた言葉は、
スラマッパギ、スラマティンガル、トゥリマカシー、ジャランジャラン
くらいです。
あとは、ナシゴーレン、ミーゴーレン、サテ、ガドガド。
バリ島のみなさん、英語も日本語もお上手で…。
2010/08/17 URL 編集
T2
こうやって、旅の思い出をブログで社長と、皆と楽しめたから。
私は満足ですよ♪
例え、おしっこと、乳房と、ありがとう(3っつかい!!)の単語を教えて貰った。。だけでも。
富士丸会長も、お決まりのあのお目目で、お喜びでしょう。
教授も、社長も、元気で帰って来て下さり、皆は何より嬉しいです。 多分。 きっと!
2010/08/17 URL 編集
-
2010/08/17 編集
noeru
2010/08/17 URL 編集
-
2010/08/17 編集
ひつじ
それには語学勉強しなくてはダメだワンワン、丸なら目でどこの国でも通じるよね。
2010/08/17 URL 編集
アールグレイ
たくさんの写真をありがとうです。
白衣姿の藤田教授がステキ!
やはり本物は違うねッ、ふふ。
2010/08/17 URL 編集
バミスママ
サクラマスの宴、夏休みのいい想い出になりました。
まだまだ暑いですけど、スタミナつけて乗りきってくださいね。
2010/08/17 URL 編集
-
2010/08/17 編集
勘太ーモモのママ
猛暑続きの東京でも、インドネシアでも、どこでもビールは美味しいね!サクラマスのライブで飲んだビールも最高に美味しかったよ!
2010/08/17 URL 編集
ぐひ
あー、父ちゃんの白衣姿を思い出してしまった、はぁ、、
大量の小さいリンゴを抱えたり、パユダラって連呼したり、きっとまだまだおもしろいことがありましたね。
だからこれで終わってはいけないのっ。
2010/08/17 URL 編集
-
2010/08/17 編集
-
2010/08/17 編集
やっちゃん
DVDにならないかしらん?
2010/08/18 URL 編集
-
2010/08/18 編集
-
2010/08/18 編集
サムたん
プロ並に写真集できるかも!
2010/08/18 URL 編集
おっチョコ
2010/08/18 URL 編集
みさんが
今朝、テレビのワイドショウで着ぐるみの熱中症対処法の特集で多治見のウナちゃんも
登場してましたので・・・
中の方は小型扇風機付きベストを着用しているそうです
それでも倒れそうになった時は人目を忍んで、その場から立ち去るそうです(子供の夢を壊したらアカン)
穴澤さんが目撃した時のウナちゃんは無事に仕事を終えての御帰還だったのだろうと思います
さて・・・外国語
男なんてそんなもんです
乳は、はずせないんでしょうね・・・納得!
色鮮やかだったり情緒ある写真が素敵ですね
生写真の魅力だわ
ありがとうございます
待ちに待った暇人予定日に入ったのでリッチー・ウ`ァレンスを聴きながらマチガイ探しにいっちゃうよ~
2010/08/18 URL 編集
まぐろ
キセイチュウハカセに同行した
「普通の旅行では味わえないような経験」て前フリはドコへ・・
ハカセと共にジャングルに潜り込み
巨大サナダムシとの格闘の末に手に入れたまぼろしの秘薬を
日本に持ち帰るが、秘密組織に命を狙われ・・・
とかフィクションでもいいから続きを!
ところでサンバルははまりますよね。
天ぷらでも何でも、サンバルとマヨネーズを混ぜてつけると
いいツマミになりますよ。マジで。ぜひお試しを。
2010/08/18 URL 編集
-
2010/08/18 編集
たれふぃ
時間がちょっとあくと
おおまかな事しか思い出せない、
そんな気持ちもわかります。
数字も通じないインドネシア。
実は今、会社の方にベトナムの子たちがきているのですが
この子たち、妙に数字が下手なのです。
もしかしてこの国も・・?!
ただ、「数字」は世界共通な気がしますが。。。
ともあれ、父ちゃんジャワ紀行ありがとうございます。
2010/08/18 URL 編集
-
2010/08/19 編集
-
2010/08/19 編集
まー
私も、英語が通じないところで、駅員さんに汽車の時刻と行き先を聞くのに、数字と地名だけの筆談をしたことがあります。今、思ったんだけど、数字ってすごい。
乗ってからも乗客のおばちゃんが、自分の指を一本一本立てながら駅名を言って、降りる駅が何個目かを教えてくれたり。
その時はドキドキだったけど、今はいい思い出です。みんな優しかったから。
2010/08/19 URL 編集
ちび3世
テレビ局の人、絶対父ちゃんのブログを読んでると思うなー!
2010/08/19 URL 編集
kemeko
まさか、扇風機つきのベストを着ていたとは!!
それでも暑そうですが。
早く猛暑が終ってくれないかなぁ(@_@。
それと、他の方のコメで気付いたのですが、サクラマスの時、前のライブのDVDあったのですね・・・(>_<)
気付きませんでした・・・。
欲しかったな~!!
今回のライブのDVD化も待ってま~す(^-^)
2010/08/19 URL 編集
-
2010/08/19 編集
☆いちご☆
あ スモーカーの男性はパユダラ好きだそうです。当たってるね! 男ならみんな好きか…
暑いですが、シャワーばかりで済ませずたまにはお風呂に浸かってゆっくり暖まってくださいませ(^^)
2010/08/19 URL 編集
Miyuri
写真は南国のいいかんじ♪
もっと見たいな。。。
それにしてもとうちゃんも藤田先生も乳好きね。。巨乳のおねいさんだったのでしょうかっ??
2010/08/19 URL 編集
つくつくぼうし
それと、こないだのサクラマスライブのDVDも待ってますよ。ちょっと値段が高くてもいいので、できるだけノーカット、無修正でお願いします。全国のファンのために。
2010/08/19 URL 編集
-
2010/08/19 編集
BENICO
飲み屋のおねーちゃんと過ごしたひとときが一番楽しかった・・・と(笑)。
おーっ、ビールが旨そうだぁー!
でっかいサツマイモらしきお野菜、ふかして食べてみたいです。
2010/08/20 URL 編集
-
2010/08/20 編集
-
2010/08/20 編集
かえで
終わってしまうのがちょっと残念ですが…。
私も絶対いってみたいです。
2010/08/22 URL 編集