1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
yukiya
素直なことは良いけれど、もうちょっと父ちゃんの顔を立ててあげて。気持ちは分かるけど。
2016/04/13 URL 編集
-
2016/04/13 編集
犬飼い見習い
でも、たまに釣りに行くから楽しいのでは?
2016/04/13 URL 編集
すわのひらたに
燃えよ、ドラゴン!!
燃えよ、穴澤賢!!!
2016/04/13 URL 編集
ranmaru
雨になる予報だったのでぐっとガマン。。
早く使いたいよーとジリジリしてます。
こんなカッコいいバッグを発売できるまで頑張ったので
社長、釣りに行ってよいですよー←何様(笑)
ちゃんと釣って帰れば、大福兄弟も興味深々。。のはず。
2016/04/13 URL 編集
多美です!
2016/04/13 URL 編集
meg
それにしても、TVのこのお方、磯釣りでこんな大物を釣ったんですか!すごい!
2016/04/13 URL 編集
みぃちゅう
2016/04/14 URL 編集
はち
大福コンビも繋がってますねぇ~
2016/04/14 URL 編集
シルちゃんのママ
あとどのくらい生きられるかわからないけど苦しむ事なくノホホンとしたいつもの日常と変わらない生活の中で最後を迎えさせてあげる事ができたらなと願っています。
お散歩バッグLをやっと郵便局に取りに行く事ができました。グレー&ピンクを購入しましたが美しい色のコントラストに「おっ〜!素晴らしい❤️!!」ととっても感動!!
中のピンクが写真ではわからないとても繊細で綺麗な色でした。
レッドやネイビー、ブルー、モスグリーンもさぞや綺麗な色なんだろうなと思いました。
Mサイズも欲しくなりましたよ。
一つ気になったのは、ハンドルについている金具がちょっと細い感じがして重いものを入れて耐久性は大丈夫かしら?という事でした。
同じようなバッグを持っているのですが、かなり丈夫な金具がついているので。
それ以外は思った以上に素晴らしいバッグでとっても気に入りました。
こんな美しいコントラストで、単純な横長の買い物バッグも作っていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いしますね、とおちゃん(^-^)
2016/04/15 URL 編集
ムヒカ
当時の記憶がよみがえりました。季節も同じだし。父ちゃん、釣り道具は置いて逃げるんですからね~。
熊本の皆さんどうかご無事で。
2016/04/15 URL 編集
Hascap
私の釣りといえばせいぜいバス釣り。
釣りとは言えないですが、どよーんとした記憶しかなく。
海釣りすれば楽しいのでしょうか。なんたって食べれるから(笑)?
その時は大吉大福コンビはどうしてるのですか?やはりお留守番かしらね〜´д` ;
2016/04/15 URL 編集
ポン太
ご飯はあるのかな?ペットシーツはあるのかな?
またチーム富士丸を結成していただけませんか?
2016/04/16 URL 編集
-
2016/04/17 編集
aco
2016/04/17 URL 編集