大切なDVD


160401-1.jpg

先日、「SUMMER TOUR'83 渋谷公会堂 〜KING OF LIVE COMPLETE」というDVDがリリースされたと聞いたので、思わず買ってしまった。83年て、33年も前なのか。当時、私は12才だったが、レコードやテープでRCを聴き込んでいたっけ(まだライブは未経験だった)。

160401-2.jpg

早速観てみたが、セットリストやアレンジは「THE KING OF LIVE AT BUDOHKAN 1983」とほぼ同じ。でも、はじめて観る映像だった。渋谷公会堂とかでやってたのかぁ。このツアーでチャボが使っていたこのテレキャスに憧れて、貯金して同じのを買ったんだよなぁ(はじめてのギター)。

160401-3.jpg

ただ、個人的にRCの一番素晴らしいライブ音源(映像)は、この81年の「RC SUCCESSION AT BUDOHKAN」ではないかと思う。たぶん初の武道館公演なこともあり「やったるぜ感」というか「攻めてる感」が凄いのだ。音源では「Yeahhhhhh...at武道館」というミュージックテープ(知ってる?)を持っていたが、できればCDで出してくれないかなぁ。

160401-4.jpg

いっとくけど、こんなにバキバキにしたの、君だからね。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

大福ちゃんダイスキ

No title
しつこいぞー!i-179

おっチョコ

あ゛ぁ゛~
下の部分だけでやめた福ちゃんをほめるべき?

Keiko

No title
いい記念になりますなぁ~福ちゃん成長の記録。

ムヒカ

No title
またやられちゃったの?的な大ちゃんに比べ・・当のご本人は。。特別ではなく普通の味わいでした的^^。 いかなる時も福ちゃんは悪くないもんね~。
それにしても油断ならぬたずら大魔王ですね。もしかすると大切なものに嫉妬して狙い撃ち?

ゆゆ

犬飼いなら誰しも通る道~
拝見して吹きました、ウチの犬もやらかした事案なので。此方はCD、紙ジャケだったから余計に。中身のディスクは大丈夫でした。そちらは…、中までいってそうな傷跡で想像察しておきます。

犬飼い見習い

なんでだろう
ちゃんと手の届かないところに隠してるのに、見つけてガジガジしてる。
でも、紛失物探しには協力的でない、というか役に立たない。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Haskap

最後のDVDから覗く顔がたまりませんね。
え…?いけなかったの?的な´д` ;
この顔をされてこちらはどんな顔したのでしょう^ ^。
ちょっと笑ってた…とかですか?

あやこ

No title
オンリーワンのDVDじゃないですか(^^)

好きな音楽と可愛いやつとのコラボですよ

よしよし

今年は
エイプリルフールのいたずらはなかったのね。

本当か嘘か分からない内容を書いてほしかったワン(^^♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

谷本裕子

大好きです
RCサクセション、大好きです。立ち見のコンサートチケット買いに並んだり、懐かしい。早速DVD 買いに行きます!
うちの犬もよくやりました。今ではそれも懐かしい。

めぐ

No title
カラオケへ行くと必ずと言っていいほど
「雨上がりの夜空に」を歌います。
場が盛り上がるんです~~。(皆で歌うことになる)

穴澤さんおすすめだった映画マッドマックスは
息子がDVDをレンタルしたので観ましたよ。
面白かったでーす!

Atsuko

No title
めちゃくちゃ懐かしいです~(涙)。
その頃は洋楽にはまってて、日本のは、ちょっと敬遠してたんだけど、RCは別!
CHABOさんの最初のイメージは「さなえちゃん」だったので、最初はびっくり!
「さなえちゃん」が余興だったんだ!でも、昔の話だねぇヽ(^。^)ノ。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ