繰り返す教訓


160330-1.jpg

復活しました。ご心配をおかけしました誰ひとり心配なんかしていないと思うけども。皆さんも、お酒を飲むときはほどほどにしないと駄目だぞ。

160330-2.jpg

それにしても、この前「デロリアンズ通信」で書いたように、少し前に体調が悪くて胃カメラの検査を受けたときは、お酒を飲もうとも思わなかったからね。夜、酒を飲んでいないことに、仕事から帰ってきた嫁が驚いて「明日にでも病院に行ってきて!」と本気で焦ってたくらいだからね。飲めるのも健康な証なのかもね。

160330-3.jpg

かといって飲み過ぎはいかんけど。2日酔いでどんなに吐きそうでも朝夕の散歩には行かないといけないんだから、これからは飲み過ぎないようにしないとな、と反省しました。これまでも幾度となくそう思ったように。

160330-4.jpg

ところでお前ら、自分で片付けろよ。











<お知らせ>
犬と快適に暮らす家について、ダイワハウスのインタビューを受けました。
そのときのもようが掲載された冊子「an.D」が無料でもらえるみたいです。
お申し込みは『コチラ』のページの下の方のバナーから。




<お知らせ2>
わたくしが編集協力で制作に関わった「君がここにいるということ: 小児科医と子どもたちの18の物語」から抜粋された一部のエピソードの第4弾が『コチラ』に掲載されました。お時間のあるときにでもぜひ。



<お知らせ3>
デロリアンズ通信Vol.68を配信しました。

配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ひろ*

冊子、ダイワハウスで建てる予定はまったくないけど、
参考のために貰ってもいいものでしょうかね?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

小豆玄米

No title
エルモの惨状・・。こら、大福、え~かげんにしなはれ。ニッコリ笑ってやられとるエルが悲しいやないのっ! 父ちゃんは君たちをそんなふうに育てた覚えは・・あるか。

Keiko

ご同輩
え?片付けて。父ちゃん。 みたいなお顔。

友人と料理がいいと ついつい飲みすぎますね。
こないだ水も受け付けず、往生しましたがな。
アタマも痛くないし、気分もいいのに
おなかの中が、モウエエて状態だったようで。

強くないので父ちゃん程は飲めませんが
自分のその日の限界、手前でストップせねば
と、毎度 思う今日この頃です。
父ちゃんも ご自愛下され。

namiちゃん

ん~~~
何か言っておかねばと思ったけど
聞いてくれるオッチャンじゃないしw

だけど、今迄は二日酔いじゃ無く
毎日酔いだったの?
はぁぁぁ~呆れた。

見事な室内花吹雪とスッキリ顔2ワンに笑った。
本物の花見もそろそろですか?

OKKO

とーちゃん
二日酔いはどーでもええけど、エルモだけはや・め・て~
与えないでぇ~
お願いぃ~

犬飼い見習い

お嫁さま(笑)
旦那さまの健康をはかるモノサシが飲酒の有無って(笑)。
お嫁さまのユーモアのセンスが大好きです。

浜ジュン

達成感
父ちゃん やったよ!褒めて‼
って顔がいとおしいです(^o^)

autumnwinds

No title
酒量で健康を測られる父ちゃんさんって…。某アーティストのようです。

大福は、またピンポイントでラグの上で綿吹雪ですねえ。

うさぎうま

エルモが~( ; ゚Д゚)

ある漫画家さん(大酒飲み)が言っていましたが『健康でなければ不健康なことはできない』だそうです。父ちゃんご自愛を。

多美です!

ご自愛ください☆
ご自愛ください…  ご自愛ください…  ご自愛ください……  これだけ言うてもわからんのか~!  まぁ、普段頑張っている父ちゃんの息抜きなんだし。 でもね、身体には十分お気を付けください。 大福兄弟&嫁様は私たちの家族みたいなんですから、父ちゃん無謀なことして悲しませちゃダメよ! 

chabudai

綿ざんまい
エ、エルモがぁ...

マグロの解体ショーならぬ、
エルモの解体ショーですか(笑)

Hascap

エルモ……バラバラ殺人事件。。
もう解体激しく、してやったり〜!な気分でしょうか。
ここまでやってくれると逆に嬉しくなりそうですσ(^_^;)

多美です!

4月10日 決戦の日!
やった~、4月10日は休みだ~い。 正午前にPCの前で臨戦態勢、そして指先に全神経を込めて…。 お散歩バッグLを我が手に! だけど、未だに赤にするか、グレーにするか、迷っています。 ん~、どっちだ~☆ では皆さま、4月10日のお互いの健闘を祈ります! 

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ