今日も冷えますね。ホットカーペットつけまくりなのに、寒いです。そのせいか今月の電気代が2万越えていたり。えらいことになってます。それはそうと、先週末に告知した
『富士丸と。』の詳細をお知らせをしなくては……。
当初、ご予約いただいた皆さんには1月中旬のお届けを予定していましたが、すいません、ちょっと遅れそうです。というのも、先週サイン本の準備をしていたのですが、予想を超える予約数と宛先ラベルの印刷や梱包作業に時間がかかるため、最短でも26日のお届けになってしまうとのことです。
なので、一部の書店に先に本が並んでしまう可能性がありますが、何卒ご了承ください。その分、きちんと一冊一冊にサインとハンコを押しますので。そして、肉球ゴム印と僕のサインが並ぶのは、たぶん、これが最後の本になります。
また、コメント欄でご質問いただいておりましたが、この本について、サイン会を行う予定はありません。なんらかのかたちで僕が人前に出ることはあるかもしれませんが、サイン会というものではないと思います。
無愛想ですいません。なんだかこうして書いていると、本の完成を喜んでいないみたいですが、そんなことはないんです。たくさんの人に支えられて、自分でいうのもなんなんですが、とてもいい本になったと思っています。ただ、こう、なんというか、うまくはいえない気持ちもあり。
そんなわけで、事務的な文章になって申し訳ないのですが、予約は1月20日が締切となりますので、どうぞよろしくお願いします。あ、そうそう、ちょっと嬉しい報告というのは、週末まで待っていてくださいね。こんだけ引っ張っておいて、嬉しくなかったらごめんなさいよ。
<お知らせ>
コメント返し、復活してみました(右側に)。
コメント
CHOCOママ
この写真集が嬉しいけれど複雑な感情はみんなも同じだと思う。
2010/01/18 URL 編集
ナニワの年上監視嫁
って言うか、悲しみの深さは想像を超えるものが
あったと思うしー。
うんうん、大丈夫。
みんなわかってますよ。
写真集届いたら、また涙しながらみます。
その頃は本屋さんへは行きませので、
ゆっくり待ってるよ~ん
2010/01/18 URL 編集
junko
とうちゃん。だいぶ前に進めるようになったみたいで、
とても嬉しいです。
陰ながらずっと応援してますね。
富士丸と。大切な宝物にします。
とうちゃん、大好き!
2010/01/18 URL 編集
ドルチェ
2010/01/18 URL 編集
ムームー嵐
写真集が届くの、ゆっくりと待っていますね。
それにしても、嬉しい報告が気になるなあ。
2010/01/18 URL 編集
みるくまま
写真集、複雑だけど楽しみにしてます。大切にします。
2010/01/18 URL 編集
もんも
写真集が届くのを楽しみに待てます。
かなりの数の予約があったのではないかと思います。
肉球ゴム印とサイン、大変だと思いますがよろしくお願いします。
近くに住んでたら手伝いに行くのになぁ…(現在、失業中…)
2010/01/18 URL 編集
ようこ
2010/01/18 URL 編集
ナナ
人見知りとうちゃんのフォローをしてくれる富士丸がそばに居なくなったからといって、「ちっ、愛想のないオヤジだぜ」なんて事は思いません。
週末の楽しみは何だろう?
電撃結婚か!?
2010/01/18 URL 編集
ジャックラッセル通り
うちは ここへ写真集が届くのがいつになるかわからないという環境なので いつまでも じっくり待ってますよ。
あと、コメ返し 復活もおめでとう!それと今週末がまた 楽しみ。それにしても 電気代
2万円越え、ああーこれはちょっと痛いよな~。
2010/01/18 URL 編集
笑む
出だし遅すぎてごめんなさい。
嬉しいお知らせ、待ってます。
2010/01/18 URL 編集
pigmon
寛大な心の持ち主である富士丸ファミリーは「はーい!」って待ちますがな。
作業、大変でしょうが頑張ってくださいませ。
そして、うまく言えない気持ちって、言いたいコト、判ります。
表現しにくいよね。今までの本の発刊とは全く違う感情・・・?
切ないんだな。何となく。
・・・にしても!
今週末まで引き延ばすんかい!
みんなの妄想、MAXになる事間違いなし。
何だろねー。
コメ返し欄、出来てよかった。
さあ!あとは初の「知らんがな」を待つのみじゃ!
2010/01/18 URL 編集
みなみな
サイン会ないのは残念ですが、
仕方のないことなのかも・・・
届くの、気長に待ってますね。
ところで、父ちゃんさん。
ホットカーペットは電気代食うばかりですよー。
個人的に、灯油ストーブか、FF式を勧めます。
(北海道 函館在住の人間より)
ウチ、居間のストーブが灯油漏れてて、
マイナス気温だっちゅーのに、
今朝はストーブなし。
昨日急遽買った電気ストーブで凌いでますが、
寒いです。(T_T)
更に、レンジでチンするのに、
ブレーカー落とさないように、
ストーブをその度に消す始末・・・
全然、役に立ってないじゃん!!(-"-;)
2010/01/18 URL 編集
ちび3世
リニューアルしてから「最近のコメント」欄が無かったので、ワープ出来ず、復活してとても喜んでおります。
うまく言葉が思いつきません。
私達はどんだけ待たされても待ってるし、父ちゃんのペースでやってください。
ちょっとうれしい報告も待ってるようで待ってないから・・・。(ん?おかしい?)
2010/01/18 URL 編集
ホリー
サイン会ってねぇ。。。
なくて全然いいと思います。
「富士丸と。」到着まで楽しみに待ってます♪
「嬉しいお知らせ」ってなんでしょう?
2010/01/18 URL 編集
ちゃっちゃっちゃい
楽しい物は待つのも楽しいです♪
コメント返し、読んできました*(o^冖^o)*
やっぱり、父ちゃんのコメント返しは良いですね~☆
これからも、楽しみにしてます。
実は・・・今日、誕生日なんです。
なーんも予定はなく
あるのは「夜まで仕事」という予定だけ(^_^;
例のお言葉が頂けたら嬉しいです(o´艸`)♪
はぁ~今年も一人だったわぁ( ̄‥ ̄) = =3
2010/01/18 URL 編集
クッキー
ちなみに、最近のガスストーブは優れものですよ。コンパクトで、ホースも小さいし、すんごく寒いときでも、1台で充分アッタカイですよ!しばらく使ってても、昔のみたいに、あったま痛ーくならないし・・・(まわしもんじゃありませんから)
2010/01/18 URL 編集
アールグレイ
富士丸が元気な時からズーッと欲しかった写真集だもの、少しぐらい遅れても待ってられるよ。
それから久々のコメント返しニヤニヤしながら見ました。
やっぱり穴澤さんのコメ返は絶妙で嬉しかったです。
時々でいいのでこれからもよろしくです。
2010/01/18 URL 編集
-
みなさんご存じだと思いますが
今日、以下の2つのテレビ放送があるみたいです。
番組名①:「元気列島」
局名:NHK
時間:昼2:05~
内容:鑑札広めて迷子の犬を処分から守れ
番組名②:たけしのTVタックル
局名:地域によって違うようです。
時間:夜9時~
内容:実録!ペット産業の闇
困った飼い主(秘)迷惑&残酷!殺処分の悲劇…人間のエゴ
2010/01/18 URL 編集
たっくん
2010/01/18 URL 編集
norico
新しいレシピとか。
2010/01/18 URL 編集
minitohaito
「富士丸と。」の報告。この文を読んでて涙が出そうになるのはどうしてなんだろう?
うれしいことのはずなのに。
遅くなってもいくらでも待ちます。二月でもいいです。
だって発送までもが一つ一つ心のこもったみんなの手作業なんですものね。
そのようにして丸君は一軒一軒、待っているみんなの所にやって来てくれるんですね。
冷たい風にのって。
2010/01/18 URL 編集
犬きち♪
家にいる時間が多い父ちゃんだから仕方ない気もするが…。
コタツいいですよ。去年も今年もコタツ意外の暖房器具なしで越冬しております。温かいよぉ~~♪
楽しみは後に取っておくと喜び倍増だから「富士丸と。」は倍増の喜びとともに楽しみに待ってます♪でも、嬉しい報告は早く教えて~~~~~!妄想で脳みそがパンクします。
2010/01/18 URL 編集
ばに
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
よしよし
しかし、ちょっと嬉しい報告が「週末」←この言葉は何べんも言われんでも分かってるわ(怒)うぅぅ、妄想に明け暮れ期待と我慢の毎日です。
結婚記念日にコメ返し、今年一年いい事ありそう!サンキューです!
2010/01/18 URL 編集
Rena
しかしとうちゃん、1DKで電気代2万て!
湯たんぽオススメですよー
2010/01/18 URL 編集
みん
悲しいと免疫落ちて、免疫落ちると病気になりやすいからね
せめて外側だけでも暖めましょ
1人暮らしで寝込むとカナピーよぉ~
それと、精神的に落ちている時は、キャッチセールスとか宗教に狙われやすくなるから、こっちも気をつけてね
ま、そっちは大丈夫かぁ~
2010/01/18 URL 編集
ぶうにゃん
うちはガスファンヒーター使ってますよ。
一日中使ってもセーブモードにしておけば、かなり安いです。
『富士丸な日々』又、始めから読みだして、今は父ちゃんの父ちゃんの趣味ルームの所。都庁跨いで凄すぎの写真に又、バカウケしてます。
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
スピカ
電気代、ちょっとびっくりですね!
私、風邪をひいちゃいまして…鼻水ズルズルです。
洗い髪のまま、ホットカーペットでうたた寝してたのもダメでした~
父ちゃんも、油断せずに気をつけてくださいね。
2010/01/18 URL 編集
コロ
一ヶ月遅れのクリスマスプレゼント♪
なんて、素敵~と思ってれば心もポカポカですから。
2010/01/18 URL 編集
kinokomaru
遅れたっていいです。
楽しみに待ってます。
とうちゃんの「ごめんなさいよ」久々に見たきがするぅー
なんかうれしい♪
2010/01/18 URL 編集
あきちゃんの姉
父ちゃんの気持ちわかりますよ♪
たくさんの人に読んでもらえますように♪
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
ペコ
えーえー 待ちますとも!私のお宝になるのですから!
しかし本当に嬉しい事、予想を越えるだなんて・・・それだけ皆な 富士丸の笑顔に会いたがってるんだよ。そして写真を選ぶ父ちゃんの気持ちも分かってる。
しっかし なんだろうね?(嬉しいお知らせ)って・・・
父ちゃんが嬉しいのならファミリー皆な嬉しいに決まってるさ! でも気になる
2010/01/18 URL 編集
茂一
楽しみは待ってる時間も楽しい♪
ところで、イオン加湿付電気ファンヒーターお薦めですよ。
電気と侮ることなかれ。ですよ。
2010/01/18 URL 編集
kazu
やっぱりお部屋全体を暖めた方がベストかと。
石油ファンヒーターか石油ストーブが いいと思うけど 石油駄目なんですか?
それなら 仕方ないけど・・・
写真集気長に待ってます あまり気にしないでいいのにな。
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
あくび
なんか 余韻がいい「ごめんなさいよ」なんですよね。
2010/01/18 URL 編集
みぃ~子
が、予約の時にアドレスを間違えて入れてしまったのかメールが来ないんですよね。 確かに○○番で受付完了しましたって画面はでたんですけど。 月末までまってこなければあわてて買いにいきます!
2010/01/18 URL 編集
ゆきな
写真集、何だかんだまだ予約してません(;^_^A
今日、予約します。
2010/01/18 URL 編集
ゆきだるま
でもそのせいか今月のガス代が7千円台に…!!
(いつもは3千円くらい高いときでも5千円台)
まぁ旧式な我が家は、寒いとお風呂もなかなか沸かないので、ファンヒーターのせいだけじゃないんですが…
びっくりしました…
しかし父ちゃんの電気代二万超えもびっくりですね…
2010/01/18 URL 編集
ごるらぶ
父ちゃんの「うまくいえない気持ち」っていう気持ち。
みんな同じだと思います。
でも、楽しみに待ってます。
丸くんのゴム印しっかり押してね父ちゃん。たぶんそこにキレイに洗ったスッピンの顔で頬ずりすると思うから(*^^)
2010/01/18 URL 編集
kaco
ちょっと寂しいですーー。
公の場所に出没されるときは
早めに教えてくださいねん。
島国から出動しますので!
あ、3月に(遊びで)上京するんですけど、
食事が美味しいお店、教えてくださーーい!
「たけ・ひろし氏」お気に入りの
「ニラ玉」食べてみたいな~。
色気なんかいりません。
食い気が満たされるお店が好き♪
2010/01/18 URL 編集
TOMY
待つのも楽しいもの。大丈夫、大丈夫。
複雑な思い…そうですよね…。
でも、うれしいのもホントだもんね。
ホカぺ、そんなにかかるんですね!
びっくり!
だから、コタツがお勧めだったのにー。
大好きなんですよ、コタツ。
穴澤さんは、コタツ、カッコ悪いからイヤなのかな?
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
aiai
うっかり「知らんがな」が口癖になってしまいました。
どうしてくれるんですか?!
2010/01/18 URL 編集
デロリアン恵
2010/01/18 URL 編集
ふむふむ
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
さむたん
ファイナルアンサーー?
2010/01/18 URL 編集
pigmon
-18度って!?
人間が住む気温じゃないがな~!!
すごい・・・。鼻の穴がくっつくんだ・・・。
痛いやん・・・(涙)
そんなのに比べたら・・・泣き言言えませんね!
が・・・頑張ってお過ごし下さいっ・・・!!
2010/01/18 URL 編集
マンボウマニア
早速のコメ返しの勘ちがいNo1様へのコメで、ふいてしまいました・・・。
父ちゃんに言われるまで、あの広告、全く気が付かなかったのに。なんか、気にしすぎではないの?とかあーんなことやこーんなことを考えてしまいましたわ。オホホ。
て、別にエロでなくてよ?
2010/01/18 URL 編集
らむママ
私の誕生日の今日、こんな告知があるなんて!
って、しらじらしいですね(汗
久しぶりのお願いなんですが、お願いしてもいいのかな?と思いつつリクエストです!
穴澤さんよりちょっぴり年上の私、何度も言いますが今日18日が誕生日なんです。例のあれ、ひとつお願いできませんか? ダメ?
2010/01/18 URL 編集
三十路で酒呑み
父ちゃん、相変わらず呑んでますか?
私は禁酒する前より呑んじゃってます。
いつか父ちゃんと酒を酌み交わしてみたいです。
そんな私は人見知りで無愛想ですが・・・。
嬉しい報告、楽しみです。
2010/01/18 URL 編集
ココア
大人になったらシベリアンハスキーを飼いたい私にとって富士丸君は理想で、父ちゃんはいいなぁ・・・と思いながら読ませてもらいました。
「富士丸と。」を予約しました(´∀`) !?
私、今年受験なんですが、この本見ながら頑張りたいと思っています。
友達にも見せびらかします(←w
うー!!
待ち遠しいッ!+.゚(*´∀`)゚+.゚
2010/01/18 URL 編集
めぐ
2010/01/18 URL 編集
まめまる
『富士丸と。』いよいよですね。
私も何だか待ち遠しい感じとずっとこのまま手元に届かないで欲しいという複雑な気持ちです。
届かなければ永遠に富士丸のラストブックを待ち続けられる感じ。
とぉちゃん、今日は残業です。
働く気力がないけれど金がなければ愛を育む地盤が築けないから頑張って働くよ。
犬の餌代の為に…。
2010/01/18 URL 編集
バイクメ~ン
私、あの後インドに行ったり子供ができて、結婚したりしてました。
ひさしぶりに来てみたら、なんだか様子が違うなと思い、びっくり致しました。
こころからご冥福をお祈り致します。
ありがとうございました。
2010/01/18 URL 編集
リンダこと勘太ーモモのママ
2010/01/18 URL 編集
くるみ
穴澤さんのその複雑な気持ちは、ここに遊びにきているみなさんも同じでしょうね。
久しぶりのコメント返し読んできました。
いつもの穴澤さんでちょっと安心。
今は優しい穴澤さん。
電気代は変わらないようで。。。
むしろその電気代は穴澤さんが原因だったことが分かりました。
嬉しいお知らせって何かなぁーーーー??
2010/01/18 URL 編集
うらん
無愛想だなんて、全然思わないですよ!
穴澤さんらしいというか、
ちゃ~んと喜びも伝わってきているから大丈夫!!
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
ゆぅちゃん
ちょっとくらい遅れても肉球サイン本が届くなら待ちますよぉ!!
嬉しいお知らせを楽しみに週明け待ってたのに、じらしますねぇ
2010/01/18 URL 編集
寒立馬
ニコニコして女性に花をプレゼントするようになったら嫌いになっちゃうからね。
う~ん。週末までって焦らされてなんか悔しい。
「ちょっと嬉しい報告」が嬉しくなかったら?
責任とってもらいますからね~♪
2010/01/18 URL 編集
てんてん
遅れても大丈夫、急かす事無く
待たせて頂きます。
急いだせいで父ちゃんが腱鞘炎にでもなったら、
大変ですもの(笑)
うまくはいえない気持ちもあり。
・・・なんだか分かる気がします。
事務的だなんて思いませんよ、父ちゃん。
2010/01/18 URL 編集
mameko
だから私もCHOCOママさんのカキコに1票 (*^-^*)
2010/01/18 URL 編集
桃尻
え~~~とーちゃんてソワンさんと意外と似てるの?
信じられない(笑)
いつもの飲み会風景とか動画でUPしてほしいなー
とーちゃんたちの会話オモシロそう♪
ちなみにソワンさんの印象は人にも動物にも優しそう。
あと子供が好きそう。
あと部屋に花とか飾ってそう(これは冗談だけど・笑)
2010/01/18 URL 編集
81022 てんのはは
ところで、ダイヤモンド富士って聞いた事ありますよね?
あれが、サンシャイン60から2月に観れるそうで。
平成22年2月にダイヤモンド富士かい、観たいのお~と、地方の私は思うのであり。
丸ちゃんの2続きを思いおこされたりし。
ふ~じはにっぽんいちの○
2010/01/18 URL 編集
Pink♪
私も「富士丸と。」予約してます☆
最初で最後の肉球サインだから、迷わず予約しました。
ちゃんとお金払えるようにお小遣い残しておかないとなぁ(笑)
あ、以前の記事でポン酢のことを書いていましたが、
父ちゃん「馬路村」のポン酢が好きなんですね!
私、高知県に住んでるんですよー!
私も馬路村のポン酢が好きですbbb
知っているかもしれませんが…
馬路村の柚子はたいした生産量ではなくて、
商品をつくるのに足りないんですって。
だから他で作った柚子を仕入れているんですよ。
2010/01/18 URL 編集
サマンサ
2010/01/18 URL 編集
m-neko
猫もかわいいですよ。ぜひ飼って下さい。富士丸くんも喜ぶと思うのです。
2010/01/18 URL 編集
ごまぞう
無愛想、大歓迎!歓迎祭りです。
男は多くを語らない寡黙なほうがモテモテなんです。
んでもって、もっと言えば顔は山P似で…あ、これ以上は
やめとこっ!以上、自分何様祭り~でしたぁ。
父ちゃんのサインと富士丸の肉球ゴム印が押された
「富士丸と。」は、この先ず~っと私の宝物になるでしょう。きっと……。
待ってます…。
2010/01/18 URL 編集
sappi
いつまでも待つわ・・・。”
今、“あみん”の曲が頭の中でこだましております。
2010/01/18 URL 編集
み
嬉しい半面、「MEMORIAL」の文字を見て、また涙が・・・。ああ、やっぱり富士丸はもういないんだなー、「メモリアル」じゃなくて、「アニバーサリー」だったらどんなに良かっただろうと、じわじわじわ~と寂しさが募ってきます。
きっと、みなさん、同じ気持ちでしょうね。
2010/01/18 URL 編集
-
2010/01/18 編集
ほんとうの空
「富士丸と。」が店頭に並んだら、私たち美人秘書秘密結社の出番ですね。
書店で、棚置きを目立つ平置きのスペースに移動する。(勝手に)
「富士丸お出かけ日和」出版の時も作戦を遂行しました。
めごい、めごい富士丸を一人でも多くの人に見てもらうことは、犬全体の幸せにつながると予感するので。
それから、「嬉しいお知らせ」を再度引っ張る、ということは、とうちゃん個人の事ではないですね。多分。
予定が伸びる。とうちゃんの一存では公にできない→大人の事情がある→仕事関係→連載、出版など、新しい仕事や活動が始まる。ASOM関連らしいので音楽関係の可能性も。
という予想して、楽しみにしてます。
それから、男性は普段無愛想な方がいいですよ。
ちょっと優しくしただけで、感激されるから。
うちのダーリンみたいに。
2010/01/18 URL 編集
BlueEye
写真集に関してのお知らせ、ありがとうございますっ。
事務的でも大丈夫ですヨ。皆さん知りたい情報じゃないですか!
写真集が届いたら、お気に入りのカフェでゆっくり見るって決めてます☆
・・・・・
今日、カイワレ大根買ってきました~。父ちゃん、今でも食べてますか~?
久々に食べたらンマーかったです。
2010/01/19 URL 編集
ゃぁたん
いつまででも待ちますとも。
それに父ちゃん、無愛想だなんて思わないですょ。『皆まで言うな』て感じです。分かってますから(・∀・)v
ところで私、父ちゃん家の電気代にビックリです驚。(夏は分かるんですけど) 恐るべしホットカーペットですね(`・д・)
私も一人暮らしをしてる(ワンルーム)ので、思わず比べてしまいました=3
あぁでも、ホットカーペットの上でゴロゴロするの気持ちいいんですよね。o〇
2010/01/19 URL 編集
きぃ
この最後の一言に穴澤さんが凝縮されているようで、思わず笑ってしまいました。
良い本ができあがってよかったですね。楽しみに書店に並ぶのを待っています。
2010/01/19 URL 編集
-
2010/01/19 編集
やっちゃん
2010/01/19 URL 編集
miyuri
またコツコツ日々精進してみま~す。
写真集は遅れても大丈夫!楽しみに待ってます!
2010/01/19 URL 編集
ユカリンゴ
無理せず、ゆったり、素直に参りましょう☆それで大丈夫☆
…と、自分にも言い聞かせてみる。(苦笑)
くれぐれも風邪などひかぬよう☆
鍋と酒で乗り切って下さい。
2010/01/19 URL 編集
とらははこたまま
雪かきをして家の前に積み重ねられた雪がまるで山脈のよう。高さ、日々更新中です。
仕事から帰って小一時間の夜の「ひとり雪かき」は涙モノ・・・。
厳寒の雪国に暮らしてます。電気代は月5000円台ですよ。プラス灯油代で同じくらいかかってます。
かつて、冬場の光熱費節約をいろいろ試しましたが、こたつプラス厚着が一番安く済みました。
ただし、遊びに来た友人からは「おまえはエスキモーか!」と言われるくらい家の中でモコモコの格好してましたけど。
遠赤外線の力は偉大だと思うこの頃。芯から暖まりますよ・・・なんて言い訳でこたつで寝てたりして。
まだまだ寒い日が続きますが、穴澤さん、風邪ひかないようにね!
写真集届くの気長に待ってます!
2010/01/19 URL 編集
-
2010/01/19 編集
由香
見落とさないようしっかり読みました。3回も。
なかったです。私へのコメ返し。切ない(笑)。
毎晩の晩酌の時、私の足元にじっと座って
おつまみが落ちてくるのを健気に待っている
愛犬ボギーの気持ちが痛いほどわかりましたよ。
写真集、いつまででも待ってます。
私にとって最初で最後の丸くんの肉球。
もう触れることはできないと思っていたのに。
穴澤(父ちゃん)さん、本当に本当にありがとう。
届いたら肉球に頬ずりして匂いを嗅ぎます・・・。
2010/01/19 URL 編集
runrun
うれしいけど、それだけじゃないのは読者も同じですから、お気持ちよくわかります。
コメ返しも、新たなペースで好きなようにやってくださればOKです。
それはそうと、電気代2万越え!もう、誰のせいにもできませんなあ。
2010/01/19 URL 編集
ジャジャまま
写真集のんびり待ってます♪
2010/01/19 URL 編集
ライク
ま、寒いからしょうがないけど。
ちなみに我が家4LDKオール電化(大人2人)で先月の電気代2万3千でした。ははは。
写真集は、楽しみにみんな待っているので、心配ないっすよ。心をこめて、お願いします。
2010/01/19 URL 編集
ちいここ
これはもうこたつを買うしかないと思います!
あのスタイリッシュ(ところどころラブリー)なお部屋には絶対に似合わないと思うけど(笑)
こたつ&お鍋&お酒、素敵です。
2010/01/19 URL 編集
おっチョコ
初めての冬ガス代5万円超えたことあります・・・。床暖房
タイマー使用していて、請求書を見てびっくり!!!
設定温度をさげ、使用時間を短くして寒さに耐える毎日
です。 体を鍛えて寒さを乗り越えましょう。
2010/01/19 URL 編集
ちび3世
あの後みんながみんな、富士丸と父ちゃんに偶然会いたい、と書いてましたね。
又ちょくちょく覗きに来てあげて下さい。(えらそうでごめんなさい)
石油ストーブは、上で煮炊きが出来るし、加湿効果もあって、ガス代電気代の節約になると思います。
でも皆さんが書いている通り、石油ストーブがダメな物件もあるんだ。
2010/01/19 URL 編集
あみみ
店頭に並ぶのが先になったとしても、私にとっては手元に届くものが最初に目にする「富士丸と。」です♪
いろいろと作業は大変だと思いますが、無理のないようにしてくださいね~。
2010/01/19 URL 編集
しおぴー
はいは~い、楽しみに待っていますよ!!!
ってか、ちょ~忙しいのに注文しちゃったこの私・・・(笑)
お宝は、待てば待つほどうれしいものです!!!!!
2010/01/19 URL 編集
-
2010/01/19 編集
白犬
私は寒さゆえホットカーペットに張り付いて起き上がれず2次元の生活を送っていた頃がありました。やっぱり電気代は2万円近かったです。
今はガスストーブのみですがガス代が2万円近いです。。でも3次元の生活になりました。一歩前進です。
2010/01/19 URL 編集
わさび
楽しみなものなのですよ♪
好きであればある程、待つのは至福なのです。
富士丸と父ちゃんのぬくもりが届くのを
ワクワクして待つ時間をくれて
ありがとさんよ。
2010/01/19 URL 編集
海
(その大変な作業を増やした一人ですが(笑)
ホットカーペットだけじゃあ、暖まらんよ、父ちゃん。
ここは父ちゃんのライフスタイルには合わないかもしれないけど、、コタツを買った方がいいと思うなぁ。もう、コタツで鍋とかサイコーよ☆
(そして酔っ払ってコタツで寝て風邪を引くという終結が待ってたりもするけど・・・┐( -"-)┌ヤレヤレ...)
2010/01/19 URL 編集
ロッキーママ
今日更新されたのですか?
ヌケガラになったのも分かりました。
領収書をそのままパンドラの箱に入れていたとは驚きです。
今年からは、一ヶ月ごとではなく、一週間ごとに入力した方がいいかも。
2010/01/19 URL 編集
まゆ
2010/01/19 URL 編集
オフロスキースキー
電気代けっこう食うんですかね。心配になってきました。
それにしてもハイハイ期の赤ん坊の為にと思って導入したのに
旦那がゴロゴロしてこの上なく邪魔です。
足で転がしてもいいですかね、穴澤さん。
2010/01/19 URL 編集
ノア
ホットカーペットって高いね。
写真集楽しみに待ってます。
もう一つの嬉しい事が気になります。
もしかして小説を書きはじめたとか?それとも、小鳥を飼うとか?それとも?
2010/01/19 URL 編集
ここん
父ちゃんにじらされるのは慣れっこです。
そして富士丸の為ならずっと待ってます。
嬉しいお知らせもヨダレたらしながら「待て」してます。
最初は、いよいよ電撃結婚・・と泣きそうになったけど、
よく考えてみりゃー、父ちゃんはそういうことはひっそりするもんね。(そうあってほしい)
「俺が俺が」じゃないもんね。
秘密主義だもんね。
そして万が一ばれたら「ごめんさいよ」かね?
へへへ。
追伸・・「きりたんぽ」がおいしいと評判のお店があり、秋田県人でありながらそこのお店で買ったことがないので、今度作って違いをみてみます。(昔からお店は知ってるけど評判なのを知らず・・)
きりたんぽって、たくさんのお店が販売してるけど、やっぱり違いがあるのかな・・
2010/01/19 URL 編集
-
2010/01/19 編集
モモ母さん
ところで父ちゃん、よく通販のテレビとかで出てる「遠赤外線トランクス」あったかいらしいですよ。4枚セットで6000円くらいのやつ。うちの彼氏は愛用してます。
2010/01/19 URL 編集
みゅうこ
楽しいことはなんだかすぐに過ぎ去ってしまうから、
発送が遅くなることは楽しみが先延ばしになって、ちょっと嬉しい気がしています。
父ちゃんは電気料金にドキドキのようですが、私は今日
来月の携帯料金が倍額になっているのを知り、
軽いめまいを覚えております。
お互い頑張りませう・・・
2010/01/19 URL 編集
evance2115
少し落ち着いたら(自分んの気持ちが)、と思っていたら、年明けてました。
しかし、とうちゃん人気健在ですね~!!
最近すっかり、ハイボールにはまってまして・・・。
お互い、肝臓は大切にしましょうね。
電気代、異常ですよ!!
肝臓と、同様、電気も大切にね・・・。
2010/01/19 URL 編集
MUCHI
暖房器具は選ばないとえらいめに合う!
とオイルヒーターを購入した友人から言われ…こわくて電気ストーブ(超小型)とホットマットで過ごしてます。
電気代は夏より安いです!
いっぱい着てますけどね……
うちの猫は“あんか”にならないタイプでして、、、
猫を飼った醍醐味に欠けます。。。。
2010/01/19 URL 編集
BENICO
そんな数日の遅れなんて、待つうちには入りませんから、全然大丈夫ですよ。
今回父ちゃんのサインがどのような進化を遂げているのか、楽しみにしています♪
コメント返しありがとうございました。
今年からセキグチさんは、カタカナ表記になったのですね。
了解いたしました。
2010/01/19 URL 編集
やまさち
肉球スタンプをひたすら押しまくっている、父ちゃんの地味~な姿が目に浮かびます。
腱鞘炎に気を付けてね。
中には、当たり、なんかもある?そんな余裕はないかな。
沢山の人が予約なんて、すごい、父ちゃんと丸パワーだね。
気長にお待ちしてますわ。
2010/01/19 URL 編集
pigmon
すごい・・・。
えっと・・・本気の”アルバム”やん・・・。
本の領域超えてるやん・・・。
あ!予約分が到着した時初めて見たい方!(店頭に先に並んでも見ないって方いらっしゃいましたよね?)
そんな方はこの記事見ない方がいいのかも・・・。
感動がちょっぴり違うと思うな。
でも、記事は記事で折角だから読んで欲しいし・・・。
(だからどっちやねん!)
ええい!各自に任せます!当たり前だけど。
少々ネタバレに近いと思ったのは確かなの。
でも、すんごくいいの!
すごい!日経トレンディネットさん&父ちゃん!
2010/01/19 URL 編集
西
穴澤さんの気持ちは分かるような気がします。
思いを全て表現できるわけでは無いし・・・
写真集が届くのをゆっくり、楽しみに待っています。
先日、「富士丸のモフモフ相談室」を読み直してたら大発見してしまいました。
藤田教授との雑談コーナーは「脱線トーク」だったんですネ。
私ずっと「脱糞コーナー」だと思ってました。 うふ。
2010/01/19 URL 編集
-
2010/01/19 編集
マサ
届くのが楽しみ☆
父ちゃんの手 痛くなりませんように(>_<)
2010/01/19 URL 編集
-
2010/01/19 編集
aco
父ちゃんの子供みたいな様子が笑える。へへへ
日経も見てきましたけれど、装丁のアップ写真を見ただけで「うまくはいえない気持」が伝わってきました………ねぇ。
スタンプ&サインありがと。
スタンプ押すのって意外と力が要るんですよね。出来ることなら手伝いたいが、失敗作の山を作るだけなので静かに伏せして待ちます。ワンッ!
2010/01/19 URL 編集
mana
富士丸の話を書く時は、穴澤さんというよりやっぱり“父ちゃん”のほうがしっくりくるなぁ。
かなりの数の本一冊1冊にサインと肉球スタンプありがとうございます。
ちょっとぐらい遅れたってぜんぜんいいです!
私たちにとって特別な本、楽しみに待ってます。
それと、サイン会など催し物がなくたって気にしませんよ!
父ちゃんの気持ちが詰まった富士丸本を手にできることが何よりのヨロコビです^^
じゃ、発売したらまずは書店で表紙だけでも覗いてきちゃお♪
では。
2010/01/19 URL 編集
タロ
2万円て。。どんだけ付けてるんですか(笑)乾燥に気を付けてくださいね~お肌にも大敵ですよw
2010/01/19 URL 編集
よしよし
どこまでが経費になるのか悩みますよねぇ。
仕事用に買った洋服を経費で落とそうと思ったら税理士さんに「これって普段に着れますよね」って言われて認めてもらえなかった!税理士さんの考え方一つでどうにでもなるしぃ。
父ちゃんの電気代は全部経費で落としちゃえ!(全部は無理か)
2010/01/19 URL 編集
カブママ
2010/01/19 URL 編集
ぷぷ
こちら札幌ですが、灯油代が毎月辛い今日このごろ…。身もココロも寒いです。暖めてください。なんちて(笑)
写真集、待っている楽しみも、も少し味わってますので、気にしないでくださいね。
全然事務的だなんて思わないですよー。
ちょっと嬉しい報告、まだ引っ張るんですね。そんな焦らしプレイも堪らなく好きです♪(笑)
わくわくして待ってますね♪
2010/01/19 URL 編集
たれふぃ
早くみたい!!って気持ちはあるけど
こんなにも富士丸のこと好きな人たちがいるってことで
そこは嬉しいなぁ。
気長にお持ちしていますが、
限度はありますので
頑張ってください(笑)。
(どこが気長なんだ?!)
2010/01/19 URL 編集
mariku
いままでコメントしたいことはいっぱいあったんですが、
勇気をだして今回初めてコメントします。
あの「木分類」ってなんでしょうか?
や、あの、穴沢さんのブログですし、
人にとやかく言われることではないですよね・・・。
初めてのコメントがこんな失礼なコメントですみません。
ずっと前から大好きで応援してました。
これからもずっとずっとがんばってください。
2010/01/19 URL 編集
azumi
素敵な詩?に出会ったので、これを富士丸とうちゃんにお届したくて。もしかしたら既に知っているかもですが・・・。
『虹の橋』
天国のちょっと手前に虹の橋というところがあります
こちらで誰かと強く結ばれていた動物は、死んでしまうとその虹の橋にいくのです
たっくさんの食べ物と、新鮮な水と、キラキラのお日様が輝いています
暖かくて気持ちの良いところです
病気で老いていた身体は 健康で逞しく戻っています
傷つき疲れ果てていた子も 力強くしなやかに戻っています
そう、ずっと夢に見つづけたあの頃の姿に戻っています
彼らは幸せに満ちています
ほんの少しの気がかり以外
それは、残してきた最愛の人を恋しく思う気持ちです
彼らは走ったり遊んだりして 楽しく過ごしています
でも その日がくると 突然、立ち止ります
そして遠くの一点をじっと見つめるのです
あの子の輝く瞳がくぎづけになり あの子の体が喜びに震えます
そして突然、輪から飛び出し 緑の草原を 飛ぶように走り出します
速く! もっともっと速く
あの子の目はあなたを捕えて放さない
待ち望んだ再会のときなのです
喜びに抱き合い もう二度と離れることもない
あなたの顔は あの子のキスだらけ
あなたの手は あの子の頭を抱きしめ
あなたの目は あの子の信頼に満ちた瞳に見つめられるのです
永い間 片時も忘れたことのなかった
あのまなざしで
そして
一緒に天国に続く虹の橋を渡るのです
ーという文章だったのですが、私もMIX犬とともに暮らしているのでなんかじんわりきてしまいました。
富士丸もきっと富士丸とうちゃんを待っているねっ。
2010/01/20 URL 編集
mskz
第一印象はカッコイイ犬だなーと思って、また穴澤さんの文章が印象的で正直、穴澤さんのあの面白い日記がなければここまで張り付いて更新を楽しみにしていませんでした。
写真も凄く好きで、晩酌の写真なんか見ると
凄く美味しそうで、滅茶苦茶酒が飲みたくなりました。
写真集も予約しました。またあのかっこいい富士丸くんの写真が見れると思うと今から楽しみです。
これからもお体に気をつけてお仕事続けてください。
失礼しました。
2010/01/20 URL 編集
-
2010/01/20 編集
寒立馬
無愛想にされたことも無いのに「無愛想」と言ってごめんなさい。
素敵な本に仕上がったようで、到着を心待ちしています。
今日も元気でいてください♪
行ってきます!
2010/01/20 URL 編集
えり~まま
コメ返しもおもしろいです。
最高~。。
2010/01/20 URL 編集
つなごんの母
コメ返しありがとうございます。映画ゴールデンスランバーに純が出ますね。純じゃないですけどね。
2010/01/20 URL 編集
pitto
昨日、マカオから帰国したんですが・・世界遺産の聖ポール天主堂の近所の家で富士丸に大きさも色もそっくりのワンコがいて、懐かしくなってきたところです。
あ・・でも今日から仕事地獄ですけどね(汗)
2010/01/20 URL 編集
kazu
なんのことだろうと ズーッと見て来ましたが
ひょっとして 下の方にある №の横の「未分類」のことですか?
これでしたら ブログ記事の分類分けしてない。と言うことではないでしょうか?気になさるような事ではないと思いますが 違ったらごめんなさい。
2010/01/20 URL 編集
んがぁ
2010/01/20 URL 編集
mariku
わざわざコメントいただきありがとうございます。
「未分類」だったのですね!
私のPCでは、なぜか、どうしても
「未」という字が「木」に見えるんです。
コピペしてみたら「未」でした。
ああ、ほんとすみません。
穴沢さんにもすみませんでした。
2010/01/20 URL 編集
ビリケンヌ
ありがとう!
また泣けてくるよ。
2010/01/26 URL 編集
さき
朝からぴんぽ~んな宅急便に起こされました、、、ら、、、
富士丸と。が届きました。
さっそく開けて、足のはんこもきっちり見て、
中をぐぐいと読ませて頂きました。
おーー、富士丸がいっぱい(当たり前か)。
もう、いないのねと思いつつ、穴澤さんと富士丸の
思い出を辿らせて貰いました。
2010/01/26 URL 編集
クッキー
2010/01/26 URL 編集
まー
大きくてあったかくてまあるい、富士丸くんのたましいが、
穴澤父ちゃんや他の優しい人たちに支えられて、うちにも来てくれた。。。
そんな気分にしてくれます。永く永く、大切にしますね。どうもありがとう。
2010/01/26 URL 編集
ばんび
今日は遅番だったんですが、会社行く前に泣きました。
帰ったらあんなに待ってた「THIS IS IT」が届いてたけど、もー後回しだよ。
これからじっくり穴澤とうちゃんと富士丸に浸りたいと思います。
ブログを読んでなくて私から話だけ聞いていた母も読んで泣いてました。
本を作ってくれてありがとう。
これは私の宝物です。
2010/01/26 URL 編集
やよい
私がこのブログを知ったのは昨年末でした。
ゆうさんのブログで富士丸の話が出ていたので
ちょっと覗いてみたのがきっかけだったのですが、
富士丸の目を見たらすぐに引き込まれ、
しばらくの間は毎晩遅くまでブログを読みました。
本もすぐに全部そろえて一気に読みました。
何かは分かりません。
穴澤さんの富士丸を思う気持ちや、
富士丸が穴澤さんを見つめる目、
穴澤さんの富士丸をとても思っている言葉。
ひとつひとつがきらきらして見えました。
本日「富士丸と。」が到着しました。
とても素敵な写真ばかりでした。
穴澤さん
どうか幸せでいてください。
写真集を見て私はそう願わずにはいられませんでした。
素敵な本に出会えて私は幸せです。
2010/01/26 URL 編集
arisa
瞬間から
涙が溢れて溢れて止まらず。
本に涙がこぼれ落ちて。
うちには猫が7匹います。
『ひとりと7匹』です。
わたしもこの子たちがすべてです。
精一杯愛したいと穴澤さんの文章を読んで思いました。
素敵な本をありがとうございました。
2010/01/28 URL 編集
ふじまる、とうちゃん大好き♪
おととい、『富士丸と。』届きました~!
すごい。今までの富士丸関連本は全て購入させてもらっていますが、ちょっと今までなかったような、とうちゃんと富士丸が、ものすごく親密な感じで撮影された写真も載っていて、ドキドキしちゃいました。馬鹿げてますけど、またちょっと、とうちゃんに嫉妬にも似た感情が湧いてしまいました。とうちゃんは、いいなぁ~。こんなに富士丸に愛されて~。とうちゃんも富士丸「超」ラブで、他者の入る隙なし、ですね。当たり前なのに、遠くから「いいなぁ~・・・・」と見ている自分であります。
予約して良かった~~。とうちゃんのサイン+肉球スタンプが捺してある。とうちゃんのサインは、父ちゃんが直筆ですよね(もちろんですよね?失礼なことを訊くな!って怒られそうです)!ってことは、富士丸をモフモフした手でサインしてくださっているのである、ということで!いや~、大感激です。
富士丸はですね、今は天国在住ですが、この写真集のなかで、素敵な笑顔を振りまいてますね。しっかし、本当に綺麗な目の玉です。吸い込まれそうです。
私は、大宮ロフトに来て下さったときにうかがって、とうちゃんと富士丸の写真を自分で撮影してきたんです。本当に宝物です。
とうちゃん、すってきな写真集、精神的にまだお大変ななかを作成してくださって、本当に有難うございました!写真も、最後の父ちゃんの文も、全て涙なしには読めませんでしたが、そういう湿っぽさに引き戻るコメは、このさいだから自粛したいと思います。
とうちゃんが出す本やCDもみんな、これからも買っちゃいます。なんつっても富士丸のとうちゃんですから。
ブログも見続けますです。とうちゃんのブログですから!
とにかく富士丸だいすきです。とうちゃんももちろん。父ちゃんが結婚したら・・・さっき「びっくりニュース」の最初の部分で、ちょっと仰天しましたが、とうちゃんがまだ独りでいてくれて、ちょっぴり嬉しかった・・・なんて言っちゃいけませんね!とうちゃんに素敵な伴侶(ヒト科)ができますように!
ではでは、またメールします~!
2010/01/28 URL 編集
sappi
特にお気に入りのページは、
「走れ丸」。躍動感が好き。猫バスみたいなスピード感が伝わってきました。
「似ているところ」。 富士丸探検隊でもお馴染みな雰囲気だなぁ・・・。
父ちゃんのスニーカーと富士丸のカラーリングが同じ!
富士丸、本当に大きい子だね・・・。
「はじめての雪」。富士丸と父ちゃんの視線の先は同じところだったのかな。
冬独特の寂しい雰囲気が何故か胸にグッときた・・・。白い字で書いてあって、本当に絵本みたい。
この寒そうな風景を見ると、“送る会”の寒い日を思い出すよ~。
一人と一匹の“プライベートショット”も胸にズキズキ・・・。
父ちゃん、30代なのに、学ラン似合いそう・・・。
中学高校時代、父ちゃん、モテてたとみた・・・。
なんか、まとまりのない感想になっちゃったけど、父ちゃん、素敵な本、ありがとう。
あったかい気持ちになれる本だよ。
この「富士丸と。」も、富士丸が生きた証だね。
大事にするね。
2010/01/28 URL 編集
赤い車
本当に綺麗で、丸の毛並みとか表情とか細かいところまで見れて、とっても嬉しかった。
予約で購入したので、父ちゃんのサインと肉球スタンプがあって、ついつい丸の匂いが残ってないかクンクンしたり、丸毛がないか確認してしまったり…。
人の犬なのに、なんでこんなに涙が出るんだろう。やっぱり丸はすごいな。その丸の可愛さを伝えてきた父ちゃんも。
P52の丸を見た時、こんな怖そうな犬に山道で会ったら絶対にビビるなって、ふと笑ってしまいました。でも丸は思いっきり走ってきてシッポをブンブン振っているんでしょうね。
最後の父ちゃん・丸の紹介の写真、父ちゃんの目が好きだな~。富士丸への愛で満ちあふれているね。
最後まで見て、丸が天国へ行ったことを知った日と同じくらい泣いちゃったよ。もう大丈夫と思ってたのに。でも、この涙は悲しみの涙じゃなくて、富士丸へと父ちゃんへのL・O・V・Eの涙だから、そんな涙なら何度でも泣いていいかもね。
2010/01/29 URL 編集