1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
ちゅんたろ
どちらに行かれたのかと楽しみにレポ待ってました。私の会社の近くのやまうちうどんさんに来てたんですね!是非是非お会いしたかったです。又来て〜!
今度はいついつ行きますってつぶやいて欲しいですっ!
2016/02/15 URL 編集
りこ
ちくわ天のが食べてみたいです♪
うどん犬の丸くんなら瞬時に完食でしょうね〜。
2016/02/15 URL 編集
よしよし
これだけ美味しい炭水化物を食べる香川県民はどうなんでしょう?ふくよかな方が多いのでしょうか?そんな事はないと思うけど。。。
大福は食べない?讃岐うどんの美味しさが分からないなんて、まだまだお子ちゃまですな。
2016/02/15 URL 編集
ポン太
穴澤さん、ショルダーバッグの布地でトートバッグを作ることってできませんか?
カラーのトートバッグがあったらうれしいなぁと思って💕
2016/02/15 URL 編集
おっチョコ
それにしても、めっちゃ美味いとしか表現出来ないほど美味しかったってことですね。
ところで、直島は美術館には行かなかったの?
2016/02/15 URL 編集
奈緒
そのうどん、わたしが働いてる神奈川のペットショップでも普通に売ってます(笑)
2016/02/15 URL 編集
ミケロス
先日海外の娘からLINEで、ミケの毛が付いてた〜(^-^)と…いなくなると抜け毛さえも愛おしいなる気持ち…
私にとって長男だったブーチ、お腹の弱い子だったので、その臭いまで覚えてます…もう20年にもなるのに…(-。-;
2016/02/15 URL 編集
犬飼い見習い
大福兄弟は食べないんですねぇ(←しみじみ)。
あーっ! 今無性にうどんが食べたいよぅ!
2016/02/15 URL 編集
れいちゃんまま
そんなに美味しいのたくさん召し上がったなんて・・。なんてうらやましい。
香川県に行かないと収まりませんねー。どうしよう。(手帳を見る。)
ウチのレイちゃんは必ずわんこうどん完食すると思いますので、お土産にします。
2016/02/15 URL 編集
モカまま
2016/02/15 URL 編集
ranmaru
2016/02/15 URL 編集
まさママ
香川のうどんおいしいですよね。
行きたくなりました。
2016/02/15 URL 編集
きゃら
私も祖父のお墓参りに行くとうどん食べますが、この量は負けたな(笑)
ワンコは食べ方が分からないのだと思います。
うどんを一本だけ食べるのを見せて、次にパン喰い競争のようにうどんを一本指から垂らす。
多分食いつく☆
うちのワンコ達も最初はそんな感じで犬用うどんを食べてました。
今はお皿に置いて食べさせてますよ。
2016/02/15 URL 編集
おしるこ
いつか、うどん発祥の地らしい博多にもきんしゃい。
地元民はとんこつラーメンよりうどん食べてる人が多い。だだし博多うどんはコシのない、ふんわりうどん。固めを食べるとまずくて失敗します。
ごぼ天うどんがおすすめです。っていうか、かの丸亀うどんですら九州向けメニューにごぼ天うどん導入。ごぼ天ないの?言われまくったんだろうなぁ
2016/02/15 URL 編集
-
2016/02/15 編集
えみまろ
ちなみにヤモリくんも居たのですが、脱皮した皮もとっています(๑´ω`๑)♡
当たり前にそうじする毎日が、幸せですよね🌼
2016/02/15 URL 編集
kira
この歳になると四国はちょっと遠いけど、
でも、父ちゃんがそんなに言うのなら
絶対に美味しいんでしょうから、
是非一度食べに行きたいわ。
2016/02/15 URL 編集
-℃
2016/02/15 URL 編集
semicircle
でも画像で伝わってきましたw
喉越し想像中です。
2016/02/15 URL 編集
はっちゃん
美味しさは充分伝わりましたよw
2016/02/15 URL 編集
☆チョキ☆
めちゃ美味レポ、どれも本当に美味しそうですね!今夜はうどんに決定です。
大福兄弟はうどん食べなかったんですね~残念。丸兄さんの完食っぷりを思い出しました。ちなみにうちのハスキーさんもうどんスキーだったので、完食してました☆
抜け毛は大変なんだけど、愛犬が虹の橋へ行った今は、大切な大切な宝物です。
少しだけとっておいてます。
うちも丸兄さんと同じダブルコートだったので、抜け毛はすんごい量でした。
シャンプー後や、抜ける時期のブラッシング後は、ごみ袋一杯に抜けてて、ごみ袋の口を縛ると軽くクッション出来てました(笑)しかもふわっふわの(笑)
抜けた後のスッカスカ具合も、あぁ、本当はそんなに細いんだね~☆って、可愛くてたまりませんでしたが(笑)
2016/02/15 URL 編集
AutumnWinds
大福は…多分、父ちゃんさんが一緒に食べてないから、警戒しちゃったのかも。うちのワンコは、ドッグフードや犬用おやつ以外の物は全て私が食べるのを確認してから口に入れます。
なので父ちゃんさんが隣で普通のうどんを「美味しいぞ。ほれ、おまえ達もたべな」とやると食べたのかも?
抜け毛ですが、室内外のうちのワンコ。だらだら年中脱けるのに、きっちり換毛期もあります。
ただいま夏毛に変身中。掃除?そんな無駄なこと、そうそうしてられません!
2016/02/15 URL 編集
meg
大福ちゃんたちには一度人間用(もちろん味なしの)讃岐うどんをあげてみてはどうでしょう?
ふと思ったのですが、香川のワンコはやっぱりうどん好きなんでしょうかね?^^
2016/02/15 URL 編集
シルちゃんのママ
せっかくのとおちゃんのお土産を食べない大福くん、なかなか根性ありますね( ^ω^ )
無精な私は本能で抜け毛無しの犬ばかりを飼ってきました。別をそんなことを意識して飼ったわけではなかったけど(⌒▽⌒)
でも抜け毛無しだと更に愛情が増しちゃいます(^ν^)
そんな不埒な私に飼われた一番若いワンコも本当はわりと抜け毛する種類の犬みたいですが、何故か遠慮してほとんど抜け毛の無い奇蹟の犬になりました(^ν^)
2016/02/15 URL 編集
loverakku
大福は食わず嫌いですね。
丸兄ちゃんなら、あっという間に
完食ですよね。
2016/02/15 URL 編集
多美です!
2016/02/15 URL 編集
aj
まだブログ始めたばかりで…よくわかっておりません泣
2016/02/16 URL 編集
ひつじ
大型と違うのね。
2016/02/16 URL 編集
浜ジュン
麺類も大好きで、ちゅるちゅる食べる?というとちゃんと認識してましたよ マズルが長細いからか?!そうめん好きでした
2016/02/16 URL 編集
Keiko
ワンコはちゃいますやん!
ほんで、めっちゃ美味い連発。
あかん感動しすぎて言葉が出てない、食れぽシッカクデッセ。
けど ほんまに美味しいのは よう分かりました!
2016/02/16 URL 編集
ぴーたん
前から気になってたんですけど、このブログ見て決めました。
讃岐うどん、大好きです。
地元の讃岐うどんでも充分美味しいのに、本場はそれ以上なんて!
楽しみが増えました。
ありがとうございました。
2016/02/16 URL 編集
仙台のおばはん、わたなべです。
父ちゃんさん、御本届くのもうすぐかな。
富士丸くんの本と一緒に枕元に並べます。
2016/02/17 URL 編集
柴犬ロコ
一応食べてくれましたが、あまり進まず…。もしかして美味しくないのかもしれないですねー。残念!
2016/02/18 URL 編集
-
2016/02/20 編集