せっかくインドネシアに行ったのに、車と料理の話しかしていない
『ジャワ紀行』。実は、観光チックなことも多少はしたので今回はそんな話でも。プロボリンゴという街から車で一時間半ほどのところにインドネシア有数の絶景スポットがあるというので、そこへ向かったときのこと。

しかし、細い山道でも例のイケイケ運転は健在であり、何度も対向車にぶつかりそうになるうち、「この先にある絶景とは、もしかしたらあの世のことだろうか」と思ったのだった。そうして異国の大地に骨を埋める覚悟を半分しかけていると、頂上に到着。

でん。左の山が「ブロム山」。標高2270m、今でもちょこちょこ噴火を続ける活火山とのこと。「ほぅ、なるほどねぇ」と眺めていると、実際にあの山へ登るという。しかも、ここからは現地ガイドの四輪駆動車に乗り換えて、さらにその先からは馬に乗って、火口付近まで登るのだという。まじかいな。

で、実際その通り登ってきました、という話。たしかに絶景でした。見渡す限りの壮大な景色。印象としては「西遊記(夏目雅子バージョン)」の合成景色が本物になった感じ。ただ、馬に乗って山を下るあたりから「なんかお尻がヒリヒリするなー」と思っていて、ホテルに戻って見てみたら、尾てい骨あたりの皮がぺろんとめくれていたという。どうも乗り方が下手だったみたい。絶景は凄かったのだが、風呂場の鏡で自分のお尻を確かめている、というのもなかなか切ない光景だった。というわけで、皆さんは絶景の写真をお楽しみください。








つづくのか。
<連載>
『A・S・O・M』が更新されました。
コメント
勘太ーモモのママ
そして、切ないレポ、ありがと!
2010/08/02 URL 編集
涼子
あ、父ちゃんが大きいから小さく見えるのか。
そーかー・・・
2010/08/02 URL 編集
まめまる
疑問形?つづくのか?
とぉちゃん。
気分次第?
もうすぐだね~。ライヴ!!
2010/08/02 URL 編集
-
2010/08/02 編集
ちゅら
インドネシア 想像していた景色とは少しばかり違うような。
もっとジャングルみたいな、なんか もっと未開な土地で、原始人に近い人達がいてみたいな土地かな と思っていたんですが。
日本に帰って、お尻の皮は復活したんでしょうか?
2010/08/02 URL 編集
おっチョコ
2010/08/02 URL 編集
はな。
乗馬になれていない人はおしりの皮がむけるって、ホントだったんですね。
痛そうですけど、その後はふつーに座ったりできるのですか?
2010/08/02 URL 編集
もも310
それより、藤田先生は??
父ちゃん好きだけど、藤田先生も好きなんです!
2010/08/02 URL 編集
ナミちゃん
「大いなる殺風景」って感じですね。
日本だと絶対あるお土産屋さんが無いのね。
最初の動物写真が、、、馬。
ウマ? うまぁ?? これが???
確かに顔はロバじゃないけど、足が足りん。
とうちゃん、お土産はヒップの傷だけですか?
カエル、弾けない楽器、変な仮面とかあるでしょ。
決して笑わないから見せてよ!
2010/08/02 URL 編集
さくらん
やっぱ最後は父ちゃんのお尻ペロンじゃね?(笑)。
2010/08/02 URL 編集
ペコ
そ~か 剥けちゃいましたか・・・痛いんだよね これ!
私も乗馬 最初のころ力入りすぎてやっちゃいました。 姿勢正しく無駄な力抜いて馬の揺れに身をまかすのが 良いかと・・・
おっと 父ちゃん身のまかせかたなんて わかんないよね。 笑
ともかく 軟膏ぬって 早く治すよ~に
だよね 丸!
2010/08/02 URL 編集
りこ
たぶん、鞍の堅さに慣れてないからなんでしょうね。
観光ツアーやったんやけど、あいつら客の言うことなんが全然聞いてくれなくて、先頭を走るガイドさんが走ると一緒にスピード出して走る走る。
どれだけ綱を引こうが鐙を閉めようが無視。落ちんようにしがみついているのが精一杯でした。当然、おちりはいたた。
モノクロ写真がステキですね。
肩は大丈夫でしたか。
2010/08/02 URL 編集
loverakku
絶景なんだけど、なんか怖いとこですね~~
「こんなとこに一人取り残されたら、死ぬな。」とか、考えませんでしたかぁ?
想像外の観光地ですね。
おそるべし、インドネシア!
2010/08/02 URL 編集
-
2010/08/02 編集
たんこ
こんな小さい馬。かわいそうな気もするけど。
私も乗馬マシンにのっておしりの皮がぺろりんとズルむけた事あります。
父ちゃん鏡で見ちゃったの(笑)、しばらくの間お風呂につかったら痛かったでしょう。
2010/08/02 URL 編集
犬きち♪
きっとお尻の皮を厚くすれば、熱い男になれるよ!
2010/08/02 URL 編集
スピカ
父ちゃんの、ん?って感じが、なんだか可愛く見えました☆
お尻、痛かったですねぇ
(>_<)
景色が壮大…。
国内にも、景色のいい場所はいっぱいあるけど、
もっと、視界を広げないとなーと思いました。
《海外未経験の私…》
2010/08/02 URL 編集
ひつじ
続きをよろしくね。
2010/08/02 URL 編集
よしよし
体重の重たい人だったら馬ちゃんも大変。
穴澤さんで良かった!
白黒写真、恐山を思い出した~
2010/08/02 URL 編集
タロ
なんだか階段とか建物が仏教っぽい??荒涼とした風景に馬に乗って登っていたら、ガンダ~ラ~♪って聞こえてきそうです(笑)
鏡で確認してる姿を想像して吹きましたw
A・S・O・M読んできました!。。父ちゃんがミューズって意外やな~って思ってましたが、、そこかい!!頭悪い感じて(笑)↑みたいなところは行けるのにね~w
2010/08/02 URL 編集
pigmon
でも、すごくよくわかるよ、うんうん。
写真を見てさらにびっくりー。
すげー!すげー!
いいなぁー、父ちゃん、いいなー。
お馬ちゃんに乗ってる姿はかわいいぜ。
馬っちゅうか、ほとんどポニー(笑)
おしりがとっても哀しい事になったみたいで・・・ぷぷっ!
シャワー、辛くなかったですか?
もっといろんな写真みたーい!
まだ終わっちゃダメよ。
2010/08/02 URL 編集
みなみな
歌ってしまった・・・(^ ^;)
2010/08/02 URL 編集
-
2010/08/02 編集
runrun
可笑し過ぎる!!
この世とは思えない絶景を楽しむには、それなりの苦労があるんですね。
2010/08/02 URL 編集
*悠里*
おとうちゃん、へっぴり腰ですな(;´д`)
2010/08/02 URL 編集
ぷぷ
西遊記!ホントにそんな雰囲気ですね。
(夏目雅子さんのおっしょさん、綺麗でしたねー
趣味でない、交通手段としての乗馬ってスゴいです
ジャワ紀行、ぜひ続けてくださいね
毎日お仕事が終わってから、ギターの練習でしょか。。サクラマス、わくわくドキドキです♪あと5日~!
お洒落して行きたいのですが、暑さでお化粧もどろどろになりそうな予感…
mamekoさん、報告会は「茶寮あきもり」でしょか?
2010/08/02 URL 編集
ジャックラッセル通り
バランス わるっ。
そうですか そうですか、お尻がね、めちゃくちゃ 痛かったでしょ。お風呂場でひとり ひりひりを確認の写真はないのですかね?あるわけないかっ。それにしても インドネシアにこんなところがあるんですね。緑がない。不思議な景色です。
どうか つづいてください。
楽しみにしてます。
2010/08/02 URL 編集
アールグレイ
山に何かあると思ったら立派な階段じゃないですか。
あんなのを上り下りしたら膝やられるね。
まわりに草木がないのは活火山だから?
で、最後の写真笑えた。せっかくの見せ場だったのに!!
2010/08/02 URL 編集
-
2010/08/02 編集
サムたん
2010/08/02 URL 編集
晴れみ
2010/08/02 URL 編集
ジンママ
父ちゃんの尾てい骨載ってなくて残念…
(-"-;)
2010/08/02 URL 編集
かよみん
富士丸くんが、ため息ついた顔に
そっくりです。
絶景とはいえ、殺風景な絶望的風景っぽいですね。つづき期待してます。
2010/08/02 URL 編集
もち
とおちゃんとうまーーー
2010/08/02 URL 編集
-
2010/08/02 編集
-
2010/08/02 編集
sappi
お馬ちゃんが小さく見える!!
2010/08/02 URL 編集
-
2010/08/02 編集
ごまぞう
ポニーかロバか?はたまた馬の着ぐるみの現地人?
“夏目雅子バージョン”とか“イケイケ”とか…完璧昭和を生きてますね。バリバリ~とかも使っちゃって~。
4枚目の写真て父ちゃん?それとも現地の人?
どう見てもそれ父ちゃん帽子ですよね。。。
おケツお大事に…。
2010/08/02 URL 編集
Miyuri
尻肉がないから剥けるのかな。。
馬ととうちゃんきゃわゆす♪
つづいてちょ☆
2010/08/02 URL 編集
朧月
2010/08/02 URL 編集
しめじ
あとモノクロの写真、恐山っぽくみえるんです・・・・・・
あーいう場所はないんだけどなー
2010/08/02 URL 編集
あきあかね
2010/08/02 URL 編集
たれふぃ
その写真がないことに
ほっとしているが8割、
あと2割は・・・なんとなくがっかり。
お大事に。
でもこの絶景・・・
火山が噴火しないか心配ですが
生でみたいですね~。
ところで続かないんですか?
2010/08/02 URL 編集
mameko
西遊記で、「ガンダ~ラ♪ガンダ~ラ!」って私の耳の奥でタケカワさん歌っていたし、
この写真みて、私も「恐山?」行った事ないけどって思ったし。
おちりの「痛い痛い」って感じは、もぉお気の毒って
しかゆえません。
「みなさん、絶景の写真をお楽しみ下さい」って
あったから、鎖骨の時みたいに自分で写真撮って
アップするのかと、ドキドキしたさぁ~(≧ε≦; )
さて、ぷぷさん
mamekoさん、報告会は「茶寮あきもり」でしょか?
に返信します。
「いいっすね~!」
2010/08/02 URL 編集
☆チョキ☆
2010/08/02 URL 編集
みさ
仮面ライダーのロケ地にも似ている場所がありましたぁ
ショッカーを探したもん
ガイドブックで観る景色とは、ふた味くらい違って素敵です
カメラマンの腕だわね・・・
嬉しいですか?
穴澤さんのお尻確認?
想像してしまったわよ
まっ、穴澤さんだから御愛嬌って事です!
2010/08/03 URL 編集
やっちゃん
2010/08/03 URL 編集
☆いちご☆
お疲れ様でした、お馬さん。←そっち?
とうちゃんの、若干「きょとん」としたお顔がウケました。
いよいよライヴですね!出演しないのに、始まる前にお腹が痛くなる迷惑オーディエンスの私です。誰のライヴでも何故かそうなんです… 一服盛っておきます。(コワい)
2010/08/03 URL 編集
-
2010/08/03 編集
-
2010/08/03 編集
-
2010/08/03 編集
おっチョコ
なんでも教授はインドネシアの海を三日間飲まず食わずで漂流したことがあるとか・・・。ジャワ紀行続編への期待がたかまっておりま~す。
2010/08/03 URL 編集
-
2010/08/03 編集
TOMY
いいもの観てきたね。
異国に行った甲斐もあったというもの。
確かに夏目雅子ヴァージョンの風景だわ。
いや、すごいわ。
ずっと海外旅行してないから、こういう絶景写真観られてうれしかったー。
ありがとーう。
でも、お尻、だいじょぶ?
だから馬の上で、切なそーなお顔なの?
まだ痛い?
お疲れ様(^^)。
んで、つづくのか?
2010/08/03 URL 編集
サマンサ
できればハリウッド制作の、クラシックな西部劇で、かっこいいガンマンの前に女性が横のりするやつ。 あんなのしてみたい。 きゃあ ロマンチック!
2010/08/03 URL 編集
ジュリアママ
2010/08/03 URL 編集
-
2010/08/03 編集
バミスママ
2010/08/03 URL 編集
-
2010/08/03 編集
しのなのー
父ちゃん、お尻お大事にしてくださいね。今はもう痛くないですか?
2010/08/03 URL 編集
ぐひ
観光地の絶景スポットというと「森の緑か海の青かイルミネーションのどれかと思っちゃうワタシ、、でも父ちゃんが向かったところは痛そうな所に見えました。
今までの反省をするにはもってこいのところだったのではないでしょうかー、、そう見えるんですってー。。父ちゃんとお馬さんが途方に暮れているように見えるしー、でもかわいいです、ふたりとも。
「つづくのか。」ってー、、こらこらっ、ワタシに言わせるのですか、あたりまえやん。まだまだいろいろ報告せな許さん。
今日も暑かったですね、もうすぐライブですね。ゴリちゃーん、じゃね。
2010/08/03 URL 編集
イチヨウ
今は亡き芥川さんのナレーションで、
「それは次回の講釈で」てな声まで脳内再生いたしました。
2010/08/03 URL 編集
-
2010/08/03 編集
江治。
2010/08/03 URL 編集
-
2010/08/03 編集
-
2010/08/03 編集
-
2010/08/04 編集
-
2010/08/04 編集
pigmon
でかお・・・どうなったんだぁー?
ああ、あさってが待ち遠しい。
いきなり「うながっぱ」ネタから入るあたりは、父ちゃんらしい(笑)
よっぽど気に入ったんやね!
極暑の多治見なのに、こんな施設ではきっと熱中症になる子もいるんでしょうねぇ。
心配だわ。
うう、でかお、かわいい・・・。
2010/08/04 URL 編集
まー
お尻お大事にね。違う意味に聞こえるけど。
2010/08/04 URL 編集
BENICO
よく見えませんが、おそらく素っぽい父ちゃんの表情、ウケました。
そんな絶景を目の前にしたら、大声で叫びたくなりませんでしたか?
2010/08/05 URL 編集