天一鍋の衝撃


151019-1.jpg

土曜日は、誰が言い出したのか、七里ヶ浜のG邸で「天一鍋の会」が行われることになっていた。天下一品のこってりスープで鍋をしたら美味いという噂があるらしく、やってみたいという。天一(てんいち)は大阪時代からよく食べてはいるが、鍋となると「合うの? それにすぐに煮詰まるんじゃないの?」と懐疑的だった。

151019-2.jpg

しかし、一口食べてそんな憶測は間違いだったことに気付く。めちゃめちゃ美味い。衝撃的な美味さだった。あの濃厚なスープには、野菜も豚肉も、モツもつみれも、全部合うのだ。さらに野菜の旨みなどがプラスされて、悶絶するほどの味だった。集まった連中も「うめーっ!」と大騒ぎ。

151019-3.jpg

椅子があるのに、みんな立って食べるほどのがっつきっぷり。『ショーイチ』つながりの女子も何人か来ていたのだが、大好評だったので、天一が苦手な人以外、恐らく男女問わず好きな味なのではないかと思う。天一好きな人なら、絶対やってみた方がいいよ。

151019-4.jpg

興味のある人は店舗の持ち帰りのセットか、お取り寄せでやってみてください。合う具材と簡単なアドバイスは下にまとめておくのでね。いやー、天一鍋がこれほど美味いとは思ってもみなかった。これから冬になるので、絶対またやろう。

151019-5.jpg

残念ながら、お前たちにはあげられないのだよ。








<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
犬旅あるある



<お知らせ2>
この秋公開の映画『犬に名前をつける日』HP内の『特別ページ』で、『片野ゆかさん』と私の対談記事の第一回が公開されております。







<天一鍋アドバイス>
天一のスープと麺とセットを用意する(鍋にするなら具なしがおすすめ)。
普通の土鍋だとスープ4袋ほど使うので、4人くらいだと継ぎ足し用とシメ用に合計8〜10袋あった方が望ましい。後はスープを土鍋に入れて温めて下記の具材を入れで煮るだけ。アクはしっかりとるべし。シメのラーメンは別鍋で茹でた方がいいよ。じゃ頑張って!

−−−具材−−−
白菜○(キャベツでも可だと思う)、ニラ◎、もやし◎、しいたけ○、しめじ○、えのき○、しゃぶしゃぶ用ブタバラ肉◎、牛モツ◎、つみれ◎




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

なおみ

歩いてすぐの所に天一あるのでお持ち帰りします!
お鍋のレパートリーがなくてこの冬はどうしようかと思っていたところでした!
ありがとうございます★

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

りこ

関西人やのに
あのこってりがちょびっと苦手で天一は滅多に行きませんが、この鍋情報はものすご魅力的です!

野菜たっぷりの豚しゃぶ、やってみます♪

大ちゃん福ちゃん、もふられ係、お疲れさま!

OKKO

なぜだか、、、
天一鍋、うー、そうきたのね。
なぜだか、

「ひきょうものー!」

といいたくなる。
なぜ?

たぬぽん

No title
父ちゃんの詳しいレシピより福ちゃんのすんごい不満げな顔が胸を打つよ~!

Keiko

やってみよう!
週2回は鍋!ほとんど野菜は鍋で採ってる我が家。
やってみよっと♪
大吉&福ちゃん達には匂いだけ?酷な話しよのう♪

犬のはなし、楽しいお話でしたワン

シルちゃんのママ

ふ〜む、よくわからん??(u_u)
天一とは、なんのこっちゃ??
WikipediaやらAmazonで調べて、少〜しわかった気がしたけど、関東人の私にはやはりなんのこっちゃ????(o_o)

大福と丸君に共通する感知能力があるということは、そういうパワー犬に育て上げるとおちゃんに、なにか凄い人並みはずれた神パワーが与えられていることなんかしらん???

多美です!

がっつきと、がっかり…
父ちゃんとゆかいな仲間たちのがっつきぶりは、よ~く伝わってきました。 鍋の美味しい匂いすらネ。 食べたいのに食べられない大福兄弟のがっかりぶりが、哀愁漂っていて、わたしゃ涙ぐんじゃいましたヨ。

meg

No title
恥ずかしながら天下一品は食べた事がないのですが、美味しそうです。。。
こんなに美味しそうなのに、ワンコは食べれないなんて。。。あ、穴澤さんのところで「ワンコ用鍋セット」開発販売してはどうでしょう?^^

きなこ

なんか、父ちゃん…、穴澤さん優しくなった感じ。
いい報告が、聞けるのかなぁ(≧∇≦)b

まいこ

天一鍋は
食通の父ちゃんがうまい!と衝撃受けるとはかなりなもんですね。
大福ちゃんは関心なさそうですね。
大福ちゃんの食べたいやつの時はじっと見たり
やって来ておねだり動作するのかなぁ?

ZEP

坊やだからさ
私もやってみたけど美味いですよね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ