
ライブが決まったということは、練習する前にまずエフェクターボードから組まなければならない。ちなみに
『この前』ソワンと
『PIGGY'S KITCHEN』でやったときも
『The Sambals』のセットとは少し変えてある。それがこのラインナップ。

ファズとディストーション系を外し、クランチ系の比較的大人しい歪みを組み込んでいる。何のことかさっぱりわからんと思うけど。それにしても美しい。我ながら、なんて美しいエフェクターボードなのだろう。

しかし困ったことがひとつ。少し前に衝動買いしてしまった新たなエフェクターがあるのだ。これを通すだけで音に艶が出て太くなるという「EP Booster」。試奏して感動したのでその場で買ってしまった(ギターキッズは持っておいた方がいいよ!)。どうしてもこれを新たに組み込みたいのだが、もうスペースがない。

悩んだあげく、泣く泣く赤い子を外すことに。たぶんギターをやったことがない人は、いや、ギターをやっている人の中にも「そんなにたくさん必要か?」と思っている人がいるかもしれない。しかも二人でやるだけなのに。そこは断言しておくが、こんなに必要ない。

必要ないけど、あると心が安らぐのだ。世の中そういうもんじゃない。なんでもかんでも「必要ない」で切り捨てりゃいいってもんじゃないのだよ。ときには無駄なことも大切なのだ。でもさすがに17キロあるエフェクターボードはやりすぎだと思うけども。しかし組んでしまったものはしょうがない。

そんなわけで、これを担いで大阪にも行きます。いや、送ろうかな。
(ライブの詳細と前回のライブの動画リンクは下記にまとめてあります)
<SOWAN SONG×穴澤賢〜秋の宴〜>
『ピギーとペギー』
*春に開催された『穴澤賢×SOWAN SONG〜浜辺の宴〜』が好評だったのを
真に受けて今度は鎌倉(神奈川),北浜(大阪)二カ所での宴が決定!
<鎌倉(神奈川)>
■日程:2015年10月31日(土)
■場所:Piggy's Kitchin(ピギーズキッチン)
神奈川県鎌倉市材木座6-4-21 J.J.HOUSE
■時間:開場18:00 開演19:00
■料金:5500円(Piggy's特製ディナー+1drink付き)
■チケット:9月17日予約受付開始予定
<北浜(大阪)>
■日程:2015年11月7日(土)
■場所:Peggy Sue(ペギィスゥ)×地下酒場
大阪市中央区高麗橋1-2-3
■時間:開場17:30 開演18:30
■料金:予約2800円 当日3300円(共に1drink別)
*1Fが食事スペース、地下がライブスペースになっておりフロアが分かれております。是非早めにお越しになってペギィスゥの激ウマ中華をご堪能ください(料理代別途要)
■予約:9月28日予約受付開始予定
<動画>
前回のライブのもようの一部が
『コチラ』にアップされております。
(※演奏している曲は私が過去に女性ボーカルとのユニットを組んでいたときに書いたもの)<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
映画「犬に名前をつける日」について
コメント
-
2015/09/07 編集
Keiko
(お客さんに変な顔されたー)
小さい頃からずーっと犬がいたのだけど、小さい頃なので覚えてない。
最後が小学校4年生だったと思う。
だから 自分の責任で犬を飼ったことがないので
もし機会があれば自分の責任で飼ってみたい。
そしたら、はじめてこういう映画もちゃんと観られるようになるかもしれない、とずっと思ってます。
なかなかですけどね。
2015/09/07 URL 編集
おっチョコ
大ちゃん一頭分じゃないのぉ~!!
2015/09/07 URL 編集
-
2015/09/07 編集
ミケ
予約だけで一杯になるかなぁ…
当日参加で行きたいです。
2015/09/07 URL 編集
うさぎうま
その後の興味の違いっぷりも面白いけれどねー。
…で、今回何の話でしたっけ?
2015/09/07 URL 編集
スターコイン
運送屋さんには重くて申し訳ないから…
映画こっちにも来るかなぁ〜?
2015/09/07 URL 編集
シルちゃんのママ
殺処分の問題は、なんとなくは知っているがはっきりと知りたくなくてあまりにも悲しい現実を知る勇気がなくて、わざと避けていた。
でも今回は見てみようと思う。そしてこういう映画をいろんな人に、特に興味の無さそうな人や私のように見る勇気のなかった人にも宣伝して、なるべくたくさんの人に見てもらおうと思った。
犬の幸せはどんな人と出会うかで決まる!!ってすごい重い言葉だなと思い、もっともっと真摯に犬とつきあっていこうと今日あらためて心に誓った。
2015/09/07 URL 編集
犬飼い見習い
ところで、大福の毛の影響は大丈夫なんですか?
2015/09/07 URL 編集
Autumn Winds
福ちゃん、ちばわん卒業生なのですね。
もしかしたらと思い、ちばわんさんのブログで福ちゃんを探したらいました。まだまだほわほわのお子ちゃまな福ちゃん。そしてちゃっかり写っている大吉。
そして預かりさんのブログには動く福ちゃんがいっぱい。そして大吉の写真も…(笑)
本当に大きくなって…ついでに図太くなって…。
元気で幸せな姿を見せていることに、ちばわんさんも預かりさんも安心しているでしょうね。
それにしてもエフェクターで17㎏。
だったら大吉17㎏連れて行った方がお客さんが喜ぶんじゃないでしょうか?なんて。
2015/09/07 URL 編集
momoe
2015/09/07 URL 編集
多美です!
2015/09/07 URL 編集
Atsuko
デジャブ???たしかうちにも美しいエフェクターボードがあったような。
きっちり両面テープでとめられ並んでましたよ、はい。
今じゃはいりきらないこがいっぱい(~o~)。美しく並んでたエフェクターたちも今じゃばらばら。エフェクターボードは単なる箱と化してます(@_@;)。
とうちゃんのにも、入りきらないこがいるのね。そのこ達の行く末が心配です。
老婆心(-_-)/~~~ですが。
2015/09/08 URL 編集
まいこ
こういう丁寧に作られた映画がゆっくりと静かに知られて
いつかみんなの意識が変わっていくことを期待します!
私も
ちばわんさんのブログで福ちゃん、探してみようっと!
2015/09/08 URL 編集
よしよし
主題歌はウルフルズなんですね。ウルフルズの万博公園のコンサートに8月に行ってきました。ちゃんと「ハッピーハウス」のブースがありましたよ。今もトータス松本さんと繋がっているんだ!(勝手に私が思っているだけかも)と思ったら嬉しくなりました。
大阪のライブ、行きたいです。行ってもいいですか?年寄りでも大丈夫かなぁ、と不安がよぎる。
2015/09/08 URL 編集
やっちゃん
穴澤さんも気合いはいってますね(笑)
2015/09/09 URL 編集
なおみ
2015/09/09 URL 編集