暑さと葛藤


暑い。暑すぎる。暑さでぼうっとするので『ジャワ紀行』はしばしお休み。とかいいながら、ほとんど家から出ていないんだけども。ちなみに、インドネシアでさぞ日焼けして帰ってくるのかと思いきや、軟弱な精神と内面から滲み出る人間性が日向を拒んだため、まったく日焼けせず。なまっちょろい手のままです。

100723-1.jpg

そんな中、この週末、仕事で岐阜県多治見に行くことに。しかも日帰り。多治見っていやぁ、今一番日本で暑いといわれているところじゃないですか。家のベランダにも「暑いから」という理由でほとんど出ることがなくなってしまった情けない男に、はたして耐えられるのだろうか。でもせっかくだから一泊して来ようかなと悩み中。

それにしても暑い。暑い暑いいうからもっと暑い。いっそのこと、ベランダに子供用のプールを置いてじゃぶじゃぶやろうかと真剣に考えるが、「39歳の男がすることか、それは」という心の声が聞こえてくるので、ぎりぎりのところで踏みとどまっている。しかしもうひとりの自分が「そんなもん知るか、暑いもんは暑いんじゃ」と叫んでいる。

100723-2.jpg

果たしてこの勝負、どちらに軍配があがるのだろうか。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

犬きち♪

本当に…
言っても仕方ないと分かっていても言ってしまう「暑い…」。私の家40℃あります(汗)
プール設置希望!ほら「暑いから家のプールで涼んでいったら?」なんて、キレイなお姉さんを連れ込む理由にもなるし…(?)プールの後は、テラスで冷えたビールでも…なんて素敵じゃないですかぁ!

多治見って、ニュースでガンガン出てますよね。父ちゃん、今年の夏は灼熱の地に行く事が多いね。熱中症に気をつけて行ってらっしゃ~い!

awamori

ほんとうに暑いですよね。
インドネシアとどちらが暑いですか?
東南アジアへそれなりのご年配で赴任される方もたくさんいらっしゃいますけど、ほんっとに大変だと思います。
あつい・・・・

ちゃいちゃい

食べても太らないし、日に当たっても焼けない…。
なんか、すごくイヤだー。むかぁー。

pigmon

って言うかさぁ・・・
ベランダの手すり、すでに目隠ししてるんやん。
違う理由で付けたのかもしんないけど、でも目隠しは目隠しやん。
つまり、子供用プールでちゃぷちゃぷしてても外から見えないんやん・・・。
入る気満々ちゃうの~?
入っちゃえ!買ってこい!いざ!プール!
で、少しは日焼けしたら?
ホントにインドネシアに行ったのか?ってお友達に突っ込まれる前に。

父ちゃん、ジャワ紀行書くの飽きちゃった?(笑)
ダメだよー。みんなが我慢した1週間分にまだ到達してないからー。

多治見ですか。
折角だから一泊して、多治見紀行もついでによろしくしちゃいます。
明日ですか?行ってらっしゃーい。

ちゅら

暑い!!
この暑さはなんでしょうね。
いつまで続くのやら。もう死にそうです。
仕事中は冷房がガンガン効いてるので天国なんですが、自宅に帰ると暑い。
エアコン フル稼働の毎日です。
電気の検針日がこわい。

kinokomaru

プール、置いちゃえ♪

みなみな

そりゃ絶対・・・
子どもの部分に軍配上がるでしょ、きっと。

ベランダに目隠し付いてるんですよね。

さーっ、ばしゃばしゃやりましょー!!

kemeko

あら、お手々まっ白(゜o゜)いいな。私なんて自転車通勤で腕だけ黒くなりつつあります・・・(ーー;)

ベランダ奥行き広いですね!!
3m位ありそう~かな?

ちゃっちゃっちゃい

プール
プールか大きなタライに一票!!
タライだったらちょっと風流かも(笑)

熱中症に気をつけて下さいね!

久美

軍配
ハッ!もちろん、「プール、じゃぶじゃぶ」に決まってるっしょ。父ちゃんさんの事だもの!(爆)

熱中症にならないように、十分注意してください!

たんこ

ベランダ広い。
テーブル丸かったんですね。
今その椅子に座ったら、おしりがとけますね。(笑)

大阪と京都の境も死にそうなほど暑いです。
猫どもは涼を求め、しばしば脱走を繰り返します。

多治見に何の仕事か気になるな。
どうせ東京も暑いんだし、昨日のテレビの岐阜県の『なんとかハム(名前忘れた)』買って、一泊して下さい。

おっチョコ

44度
とうちゃん、昨日の夕方帰宅する時の車の外気温度計が44度を表示しておりました(名古屋市)。脅すわけでは
ないけど多治見はもっと暑いと予想されます・・・。
熱中症予防などは藤田教授から伝授されているだろうから大丈夫だよね? 
気をつけて行ってらっしゃいませ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まめまる

あっちぃね~!!
穴澤さん、こんにちは~!
あっちぃね!とぉちゃん。
私もあっちくて頭がぼぉっとするよ。いつもだけど。
とぉちゃんと一緒に子供用プールでジャバジャバしたい~!!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

☆いちご☆

灼熱
 プールもだけど、日除けが第一かも。室内への照り返しも軽減されますし… テーブルの真ん中にある穴?に立てるより、店先にあるような 屋根みたいなやつ、良いですよ。建物傷つけずに取り付けるものも色々ありますよん。
 長野県ですけど、36度ありやす。どこが避暑地やねん状態です。そんな地獄の中昨日ゴルフに行きました。マジで血圧あがりました滝汗 ハーフでやめたのに、日焼けしてます。くぅ~ 

サマンサ

せっかくのベランダなんだからプールいいと思うよ。 子供の頃行水というのを家の前で夏になるとしてました。(死語?)
昨日は家に帰ると先に帰っていた夫がクーラーをつけていない! 窓やら全開にして、今日は涼しいなどというのでけんかになりました。 いくら山が近いといっても、昼間の熱気はそんな簡単にでていってくれないんです! 父ちゃんもこういう場合、きれませんか?

maipocat

名古屋でもめっちゃ暑い。
だから、多治見は死ぬほど暑いと思います。
とうちゃん、ご無事で。
名古屋の住人より

みっちょ

ベランダで
じゃぶじゃぶしたら日焼けしちゃうのでは…?(;^_^A

広いベランダですね~♪日除けにゴーヤでも育ててみてはいかがでしょうか(笑)

勘太ーモモのママ

プール
おうちプールに10000点

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぷぷ

Amazonでチェックしたら、以外にお手頃価格でしたよー、お子ちゃま用プール(笑)
外から見えなくても、きっと39才男性のプライドと戦ってらっしゃるんですね。
でも、ちゃぷちゃぷしてる姿をファンとしては望みますょ
熱中症にお気をつけて、お仕事がんばってきてくださいねー。
暑い所の次は涼しい場所…札幌にも遊びにきてくださいね
(ソワンさんがいらした時は暑くて、「東京とおんなじやん!」と言ってましたが)

ちび3世

あゆの塩焼き食べたい!
ベランダ、相当広いですね。お子ちゃまプール全然OKじゃないですか!
あと、テーブルの真ん中の穴にパラソルを差し込めば完璧じゃないですか!
何を迷うことがあるんですか!他人の目より、自分の欲求を追及しましょう!

多治見は昨日日本で一番暑い所でしたね。
一泊、いいと思います!地のものを食べ、地のお酒飲み、上げ膳据え膳で眠くなったらごろん。
あ~、連れてって~!!

手負いの子ジカちゃん

んとね~
プール入っちゃおう!
いい、いい、入っちゃおう!

見えないだけで、きっと、みんなやってるって!

プール遊びの写真UP楽しみにしてま~~~す ( ̄- ̄)ゞ

ZELDA

…多治見を侮るなかれ
週末に多治見ですか。
トンネルを抜けるとすぐ多治見って場所に住んでますが、暑いです!
靴の底が融けそうな気がする程…。(笑)
ビニールプール持参でお出掛け下さい。(* ̄m ̄)プッ

西

なんでイス2つあるんですか?
1つでいいのに・・・

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

たっくん

ビニールプール購入の件
ベランダに上記の物があると1.足を水につけた状態で快適な食事が楽しめる。2.エコである。3.安価である。と、これくらいしか思い浮かびません。

熱い女

燃えます!
沸騰中の多治見に住んでます…。

美味しそうに焼けますよ!
ホント…笑っちゃうくらい暑いです!!!
ハハハ~ハハァ~…
父ちゃん、ご覚悟を!

で、多治見に何しにくるのぉ~~??
陶器所なので、お値打ちで素敵な陶器が沢山ありますよ!
是非お土産に!
お料理好きな父ちゃんにおすすめです!

勘ちがいNo.1

寝湯だと思えばいいんです
座ってじゃぶじゃぶやろうと思うから恥ずかしくなるんです。
寝っ転がって全身浸かってしまえば寝湯みたいで気持ちよさそう!
その時、水を引いてきたホースの水を出しっぱなしにして水流を作れば、一人流れるプールも体感出来る!
素っ裸で入れば綺麗に日焼けも出来る!
出来る!出来る!父ちゃんなら出来る!(笑)

ちか。

決まってます。
父ちゃんは負ける!
心の声(正当派)に。
「そんなもん知るか」に私も10000点!
富士丸がいたら富士丸のせいにして、
もうすでにちゃぷちゃぷしてるだろうね(笑)。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

なおりん

プール!
お子ちゃまプールに1票!
さらにビーチパラソルにビーチボールもつけちゃってください(笑)

熱中症に気をつけておでかけくださいね。

もち

買ってしまってください。
そして、購入を悩んでる大人たちに勇気をwww

ゆわ

多治見に来るんですね。
岐阜は盆地なのでおそろしく暑いです。
私は多治見ではなく岐阜の西濃地方に住んでますが、ここもまたおそろしく暑いところで、その暑さに慣れているせいか、夏に東京へ行くと「涼しい」って思います。

それにしても父ちゃん、非常に残念です。
毎年、7月の最後の土曜日と8月の最初の土曜日は長良川で花火大会なんですよ。
金華山をバックにそれはそれは風流で美しい花火が上がるんです。
今度はそのあたりを狙ってぜひ岐阜に来てください。

Miyuri

とうちゃん☆手うづぐし~い♪
すりすりしたいにゃり♪
インドネシアに行ったはずなのに、しろい☆うらやましい☆
私、日々行き帰りは手袋してるのに黒い感じ(-_-)
ほんと暑い。。
寝る部屋、冷房なくて眠れない。下に避難すりかな。。

ぴぃ

心の声で思いとどまるに500点
それにしても柔そうな白いお肌が羨ましい。
私なんて、日傘さして、手袋して、帽子かぶって、サングラスまでしてるのに、
毎年、GWの頃には、
「どっかバカンス行って来た~ん?」
って言われますのに・・・

ちゃみちゃむ

岐阜県民です
インドネシアグルメレポ面白かったです。

私は岐阜県民です。
多治見に次ぐ暑さで有名な、揖斐川町付近に住んでますが、朝は7時前に30度越しました。
夜は19時過ぎれば、外に出ても正気でいられます。

1泊されるなら岐阜市まで移動して、長良川の花火大会を観られてはどうかなと思います。

ペコ

抵抗むなしくお子ちゃまプールの 圧勝でしょう!
ついでにローションなんか塗ったりして  インドネシア焼けです~ってな  笑

サムたん

いい大人なのに~
あまりの暑さに子供用プール購入してしまいました…。
ごめんなさいよ。

暑い時は岩塩なめなめしながら水をたくさん飲むのがいいですよ。

はなし変わるけど、父ちゃんのおててきれいね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぞう

皆さん、部屋の温度書いてるので、私も温度計欲しくなってきました。
いったい何度だったんだ、この部屋は(-_-;)
今日は窓全開でクーラー無しで滴る汗と格闘しつつ過ごしましたーが、今 いい風入ってきています(^-^)
穴澤さんと同じ学年の年齢なので、私もよいお年なのですがーーーー
日焼け止めもつけずに、ベランダ出たり入ったりで、、、
しっかり焼けてますよー。
もっとお肌を気遣わなくちゃいけないお年頃なんですけどね(笑)
外(ベランダ)でプール、全然問題ないと思いますよー
暑いところで食べるかき氷が美味しいように、
暑い外で水を浴びるって気持ちいだろうなーって思います。
それが駄目なら、お風呂で水浴びですかね!?(笑)
ともあれ、週末のお出掛けは気をつけて行ってきて下さいネ☆

みぃ~子

大丈夫! 誰も見てない。
昔は行水とかしてたけどねぇ。 お風呂に(水)スイカ浮かべたり。 

あきあかね

無茶しますね~
お仕事だから仕方ないですけど。
多治見市は、ウチからわりと近いんですけど、街中だと、
40度なんて軽く越えますから、気をつけてください。
暑さ対策は万全に。

ごるらぶ

ほんとに暑いですね~
テーブルの穴にパラソル挿して、横にプール置いて、でっかい氷入れて、スイカとトマトとビール冷やして、ついでに足つっこんで、涼をとり、夜にはビールで乾杯~!!
夏の醍醐味だよね~父ちゃん!
で・・やってみてくださーい。却下かな(笑)

ごまぞう

えぇ…?
踏みとどまってる???
うっそぉ~プール買う気満々じゃないですかぁ。てか、すでに買ってある。でしょ??
でもって2、3回はじゃぶじゃぶしちゃってる。でしょでしょ!

それにしてもこの暑さ、危険です。なので日帰りは危険極まりないです。
せっかくだからお泊まりして、んまい酒や料理の“えれぇ雑料理レポ”お願いしま~す(笑)ね、父ちゃん。
では、気を付けて行ってらっしゃい。。。


みさんが

ジャブジャブありますよ~
子供が使用していたのが、どっかにありますけど贈りましょうか?

って贈ったら・・・まさかで仲間達浴びそうなんで止めときますね!
浴槽に水をはっておいて、ちょこちょこ入るとスッキリしますよ

前回、私と同名の方のコメを発見いたしましたのでこれからは・・・みさんが・・・でコメさせて頂きます
あの~アホの方のみさです
ヨロシク~!!

よしよし

誰も見てないし
えーっと、プールの柄は何がいい?
リロ&スティッチ?アンパンマン?ドラえもん?
パンツいっちょうでビールなんて最高やん♪

水を溜めるにはホースもいるね。

みん

日本の夏
日焼けの無いキレイな手でギターを掴み、ライブの練習か?
練習か?(2回言った)

多治見でなにすんのー?!

避暑、じゃなくてガマン大会かしら?

ま、なんにせよ一泊してくれば
一人ぼっちで

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

スピカ

プールの勝ち~♪
いっそのこと、ゾウさんじょうろや水鉄砲も買ってみては?
( ̄▽ ̄)b
童心に返って、思いっきり遊んでみてはいかがでしょう☆


女子も羨む、父ちゃんのきれいな手。
家事全般こなしながら、どうやってキープできるんですか?(いいなぁ*)


お仕事で岐阜まで、暑い中、お疲れさまです。
わん・にゃんの取材かな?
行ってらっしゃ~い。

runrun

今日の真昼間
新宿駅で中央線のホームへと階段を駆け上がっていく人を見かけました。
後ろ姿が、なんとなく穴澤さんの雰囲気に似ていました。
でも、この暑いさなかに階段を駆け上がるなんて、絶対に違う、と思いました。
いま、その思いは、確信に変わりました。

ナミちゃん

なんでエーーーーーーーー??
日焼け止めバッチリでも焼けるのにぃー!
まるで 「美白男子」 じゃないの?

プールにはオモチャのアヒルと水鉄砲も必要ね。

とうちゃんみたいに最初ブログで知ってたら平気。
だけど、初めて行った彼氏んちで
発見したら・・・・引くーー!

バツイチ? 隠し子?? 変態さん???

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

かきのたね

多治見出身です
私は多治見出身です。
以前は京都に、今は東京に住んでいます。
多治見や京都に比べれば東京は夏涼しく、冬暖かくてとても過ごしやすい所です(人の多さは除いて)

多治見の実家は今もエアコンはありません。扇風機と送風機のみです。
実家の両親は暑くなれば寝ています。
意外と過ごせるものですよ。

でも慣れない方にはきついでしょうから帽子とタオルは忘れずに。

-

エーッと、水浴びした後、炎天下暫くすると水が温まり、お風呂になるかと一石二鳥ということで

夜の秋

多治見って
そんなにアツイんですね。度々「全国最高気温」でニュースになる福島ですが、そこまでではないです。多分。でも十分暑いですが。
子供用プール、後片付け大変そうですね。数日水入れっ放しだとボーフラわくし。なので「いいなあ、欲しいなあ」とやってるうちにサクラマスがあって、お盆が過ぎて秋風が立って、「やっぱ来年にしよ」的展開に1000点です。

loverakku

ベランダプール
おこちゃまは、口だけにしといて・・・
南側コンクリ最上階じゃ、あっという間にお湯になっちゃいますよ!
あ、露天風呂と思えばいいのかな?

ガーデンテーブルは丸いのだったんですねぇ~。
やっぱりちゃぶ台好きだからね。

ジンママ

どっちかな~♪
しらんがな
(*¬ε¬*)

勘太ーモモのママ

ありがとう
キヨシローがいっぱいになりました。父ちゃんさん、見ましたか?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

mameko

来ちゃえば~?!
ベランダ広いですね。
でも確かに暑そう~

どうですか、この際、来ませんか?
サッポロ…
涼しいですよ、やっぱり!
北海道ですもん。

大通公園には各社のビアガーデン
が並んでいます。
おいで、おいで~!

指フェチなので、穴澤さんの指に
いつもウットリ~!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まー

プール、早く買ったほうがいいよ。買うなら今だよ。
水浴びしながら読書にビール。すごい涼しくてきっと最高だよ!

ちーちゃん

父ちゃんさんが多治見に!
残念です!先週多治見に行ってたのに!
がしかし多治見といえばなじみの場所。
そんなところに父ちゃんさんが来るなんて
なんか嬉しいです。
できれば泊まってもらって、
でもってレポなんか書いてもらえると
ますます嬉しいんですが。。。
「うなガッパ」はどう思われましたか?

タロ

シロイ!キレイ!
ホントにインドネシア行ってきたんでしょうか!? シミひとつないし~イヤミやなぁ=3
もしかして父ちゃん、、肌もお子ちゃま化してるとか?(子供は太陽の下で遊んでも、お肌ツヤツヤだからそうかな~とw)
子供用プール遊び、、いいと思います。(棒読みでw)

こちらもめっちゃ暑かったですー今日職場で作業にかり出され、汗だくでした;
ニュースで、おっ、父ちゃんの行くとこやん!と思ったら最高気温の記録。。どうぞご無事で~w塩飴忘れずに~(笑)

キャサリン

た!多治見市に?ですか!?暑そうですね
なぜまた?お仕事ですか?プールは間違いなくお湯になっちゃうような気がしますが

yossy

覚悟してお出かけ下さいね~
穴澤さん
初めてコメントいたします。
多治見にお出かけとの事、
覚悟してお出かけ下さいませ!
ホント、蒸し暑いです。油断大敵です。
暑さ対策をしてお出かけ下さいませ。
無事に日帰り帰京される事を願いますっ。
でもせっかくいらっしゃるのでしたら
岐阜の鵜飼でも観て
一泊楽しんでいって下さいませ。
岐阜出身のyossyからエールを送ります。
・・・穴澤さんの薬指、長いですね。
芸術家の指でっすね!

彗夏

プール
毎日プールではしゃぐ姪(2歳)を直射日光にさらされながら見守るのは辛い!

が、水着に着替えてまで一緒に入る勇気はなく…明日から足だけでも水に入ります。

いいんです。
暑いとこっちが倒れますから。

というわけで、穴澤さんもぜひ。


そういえば、今日の読売新聞夕刊のペットらいふで「犬のお気楽相談室」が紹介されていますね♪
ペットを介した人生相談のような趣とありました。

なんだか嬉しくなっちゃいました。

柿の種命

甘いぞ お兄さん・・
名古屋市内や、多治見は沖縄人が夏バテするほど暑いぞ。
本社の人が 今日暑いねえなんて愚痴った日にゃあ
くおらあ~ こっち来てビル街歩いてみろやあ~と
説教する毎日だよ。いひひ。 楽しんでね。

べり

第三案
『何も日の下で水浴びしなくても、水風呂でよくない?片付けめんどくさいし。1人だし。』に一票。

やっちゃん

あつーい
暑いですねー!!なのにその日焼け知らずの白い肌!! 羨ましい!! ベランダはけっこう広いんですね。プール遊び大丈夫ですよ!? 是非チャレンジを。

ユカリンゴ

キレイな手…☆
【男性の手フェチ】の女性って結構いますよね?何故なんでしょう。
…そう言っているわたしも、この【なまっちょろい手】にグッときてしまったひとりなのですが。(苦笑)
ひゃぁ~。キレイだわぁ~☆☆

これだけ広々としたベランダ。
『子供用』なんてシケた事は言わず、『ちょっとリッチなビニールプール』みたいな、結構ガッツリしたの置いちゃいましょう!!
んで、ビール飲みながら両手に水着美女でも…。
『ウチ、プールあるんだけど、来る?』とか言っちゃって。(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

やまだん

初コメントです
はじめまして(^o^)
2~3年ほど前からずっと穴澤さんのブログ拝見してます!
そんな穴澤さんから「多治見」の文字が飛び出てきたんで、あまりにもビックラして思わず初コメントしてしまいました(汗)
私は生まれてからずっと、今も多治見に住んでいますが…日本一暑いと知ったのはつい最近で、夏は全国どこもこんな暑さなんだと思ってました。
日差しがホンっっトに容赦ないんで、体調管理には充分お気をつけ下さいね!
5分歩いたら一口水分を取るな勢いで!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

水風呂に一票。

ぶーさん

ならば
タライか大きめのバケツに水張って
足だけつっこんでみては??

足だけでもだいぶ冷たくて気持ちいいですわよ♪

あ、あと冷たく冷やした濡れタオルを首に巻いて
冷たく冷やしたビールを片手に・・・ふふ。

Aceおかん

幼児用プールなら・・・
「壁」プールをおススメします
膨らますのも大変だし、後に加わるであろう愛犬の歯や爪が破く事となるエアチューブのプールは大変なんですよ。
ソノ点「壁」プールの方が心配いりませんし意外にリーズナブル。

子供は居ないのですが庭に犬の為にプールをし、犬と一緒に夕涼みをしながら足を浸し~楽しんでいますよ。

犬の皮膚病対策に毎日掃除と水替えは欠かせませんぞ。
そうそう、デッキブラシ必需品です。ホースはシャワーとか切り替えの付いてるのが便利ですぞ。

プールの後は日の当たるコンクリートで岩盤浴もgoodですぞ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ばう

安近短な方法
近くの公営の室内プールなんていかがですか?
安いし涼しいし日陰ですよー。

くっきー

私は岐阜に住んでいます!!父ちゃんにあいたい!今日も暑いです!!コメントに岐阜で花火があると載っていましたが、来週が花火の日です!!見れなくて残念ですね。
多治見には、有名なケーキ屋さんがあるので、食べれたら食べてみてください!!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぐひ

こんにちは
今日(土曜日)多治見市で午後2時ごろに39.4度を観測したですと、、そこに父ちゃんはいるのかしらー、、ひゃー、暑いなんてもんではなさそう、ひ弱なんだから倒れないようにしてー。

ベランダが広くてすてき、ゲストの椅子もあるようだし、あとはプールを用意してもらって、インドネシア料理をつくってもらって、楽しみだなぁ、父ちゃん。

ごめんごめん、39度じゃなくて37度くらいみたい、ひゃー、自分の頭の中が溶けてきた、ガリガリくん食べようっと。父ちゃんもどうですガリガリくん。

ジャワ紀行つづけてお願いっ、多治見紀行もねっ。

アールグレイ

暑中お見舞い・・・
多治見はどうでした?
まだ滞在中かな。
気温は何度だったか楽しみだわ。
クーラーの効いてる所から外に出ると熱風に襲われるよね。
ボワッってね。
ベランダにプールは止めたほうがいいと思いますよ。
ビニールプールって後片付けが結構大変だし、、、。
それよりシャワーのほうが絶対いいと思うな。

☆いちご☆

わお
今日多治見は38.6℃ですと!とうちゃん干からびてないかしら… プールで戻さないと~ ←椎茸か (゜∇゜)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

yikari

プールに一票
いいじゃないですか!
子供用プールに浸かりながら炎天下、パラソルの日陰なんかも作りつつ、ビール!最高の夏になりそうですね!

富士丸がいたら室内から訝しげな目で見てそうですが。

インドネシア焼けじゃなくて、自宅バルコニーで子供プール焼けちゅーのも穴澤さんっぽいじゃないですか☆

たれふぃ

自宅プール
やってしまった暁には日記レポを。

しかし、個人的には
「水シャワーで我慢してください」
といっておきたいです。
隣人とかだったら嫌ですもん(笑)

しかし音楽やる人って。。。
なんで色白なんですか?!
こっちは焼けたくないのに
ちょっと油断すると焼けているのに。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ルビー

ギタリストの手って感じですね!節ががっちりしてる。
海パンで、子供用プールに入ってはしゃぐ穴澤さんに期待します。

バミスママ

暑いですー。
暑い中での出張お疲れ様です。
バルコニーのプールはこの炎天下で露天風呂になるのでは?

…かけながしも悪くないかも。あ……嘘です。

氷屋さんのおっきな氷でバルコニーを冷やすってどおですか?…。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

TOMY

鍛えろっ!!
ってことなのかな?(笑)
部屋、引っ越したから、さらに暑いのかな~?
今頃多治見ですか?もう帰ったかな?
なんにせよ、無理しないように。
そして冷たいものばっかり食べて、お腹悪くしないよーに♪

ジャックラッセル通り

この時期ね
いっつも、とうちゃんやみなさんの暑い暑いコメントを読んで、体内温度上げてます。まだ こちらは寒い寒い冬。どうか 熱中症なるものに くれぐれも気をつけてくださいね、それから とうちゃん、おこちゃま用プール ぜひぜひ 買ってください。そして 暑い熱い言葉をもっとこちらに送ってくださいませ~、、、て、変態やん。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

BENICO

「ベランダに子供用プール置いてじゃぶじゃぶ」

踏みとどまっている、と言いつつ実はやる気満々なんですよね?
ベランダの柵に目隠し設置済みですもん。

つなごんの母

暑中お見舞い申し上げます。
目隠し簾あるし大丈夫!
毎年夏になると「今から暑いって言ったら100円ね!」て小6男子ばりに不毛な提案をしだす会社のKさん(50)をどうにかしてください。

Kumiko

さすが
今一番話題になっている所へ行くなんて、父ちゃんはやっぱり流行の最先端を行ってますね。

私は一歩も外へ出たくないよぉ…

あ、インドネシア紀行、もっと続けてくださいね。楽しみにしてますから。

しのなのー

父ちゃん、私、ネットでニュース読んでいたら、「怖い漢字の成り立ち」という記事があったのです。なんと、父ちゃんの名前の「賢」という漢字について解説があったのです。古代中国では頭の良い人(臣)の目を手(又)の指でついて潰し、神の奴隷(臣)として仕えさせるという意味なのだそうです。ひぇ~と思いました。
そういえば「幸せ」の「幸」も、「愛」も、漢字の成り立ちとしては良い意味を持ってないというのを聞いたことがあります。

haru

多治見より
ようこそ多治見へ
お仕事が気になります。
連日、38度を超えると市民放送で「外での作業を控えましょう・・・」みたいなのが流れます。外仕事の方々はかわいそうです。 
ぜひアツい多治見の感想をコメントしてくださいね。

我が家の猫はハアハアいってます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

なみ

多治見人です
多治見に住んでいる者です。
ほんと多治見は暑いですよ。。。
風がないですからねー
多治見はいかがでしたか?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ふむふむ

ベランダで
 ベランダで日光浴びてプールに入るより、風呂で水風呂に入るほうが水温も上がらないし日光にあたって体が熱くならないんじゃないのですか?入浴剤で体がスッゴク スースーするやつありますよ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ふむふむ

多治見市民です。

毎日昼過ぎに「ただいま38度を超えました」っていう町内放送が流れてます、苦笑。

ホントに暑いところなので、くれぐれも熱中症には注意してくださいね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

nyoro

子供用プール
昨年ワタクシ(39)も同じ提案をしたところ全力で友人に止められました。理性ある友人をお持ちになることをおすすめします。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ひゅうがっち

プールでしょ! プール!!
やだ 目隠し簾とともにすでに購入済みでしょ
40歳になる前にやっちゃえ!そうすれば 来年からも50歳前までには続けられるかもよ

知らないけど・・・

ドルチェ

夏バテしてませんか?
父ちゃん 元気にしてますか?旅行疲れが出て来たのではないでしょうか。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ