やっぱり時差ボケでしょうか。まだ少し頭がぼうっとしております。といっても時差は2時間しかないんだけども。さて、インドネシア旅紀行の前に、まずは今回の旅の目的と行程を書いておこうかと。インドネシアへは藤田教授にお供するかたちで行ってきたんですが、実は旅そのものの目的は健康診断だったのです。

藤田教授はもうかれこれ40年間に渡り日本企業の現地駐在員の健康診断を毎年行っており、頼み込んでそこに同行させてもらえることになったのです。メンバーは藤田教授の他に
『生理科学研究所』の川口先生、そして一応「助手」という役所のわたくし。

助手といっても医学的な知識は皆無なので、「次の方どうぞ」的なこととか、尿検査用のコップを渡したりとか、それくらいしか出来ないんですが、「医師団」に紛れ込ませてもらったんです。藤田教授曰く「医者でも学生でもない人間を連れて行くのは初めてだよ」とのことだったんですが、自腹切っても同行してみたかったもので。

そんなわけで、一足先に現地入りしていた先生がたと4日の夕方ジャカルタで合流し、翌日からスラバヤ→プロボリンゴ→スマランと各地を回ってきたわけです、助手として。白衣まで着て。さらにちょっとでも賢そうに見せようとダテ眼鏡までかけて。

検診以外にいろいろなところへも行ったんですが、おかげで普通の旅行では味わえないような経験ができて、かなり楽しい旅となりました。もちろん現地では「あ、僕、実は医者でもなんでもないので」と断ってはいたものの、俺って意外に白衣が似合うかも、と思ったのでした。

若干胡散臭いけど。
<連載>
『犬のお気楽相談室』がアップされました。
<お知らせ>
書籍版
『犬のお気楽相談室』の
イラストの原画をプレゼントしますー。
詳しくは
『コチラ』をご覧ください。
コメント
loverakku
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/14 編集
勘太ーモモのママ
2010/07/14 URL 編集
おっチョコ
2010/07/14 URL 編集
涼子
父ちゃんみたいな先生。
それも大学病院に。
この先生は何か人の役に立つ事をしたい!
という強い意志で医師になったんじゃないな。(整いましたー)
女の子にもてたくて医師になったな・・・
っていうカンジの先生。
2010/07/14 URL 編集
ちゅら
こんなお医者さんだったら ちょっと引くかも。え~本当に大丈夫かな と
でも白衣 似合ってますよ
なんとなく お医者さんにみえるかも。
2010/07/14 URL 編集
ぷぷ
白衣、素敵ですよー。ちょっとマッドサイエンティストみたいで。
ノン帽子も珍しくて嬉しいですー。髪も健在でなにより(笑)かっこいー!
楽しい旅行だったんですね♪写真もとてもきれいー。引き続き、旅行記楽しみです♪
2010/07/14 URL 編集
すぅ3
でも、それ以上に近所の肉屋さんがこんな感じです・・・・
2010/07/14 URL 編集
ぶーさん
医者じゃなくて、生物系の研究室とかにいる院生っぽい!!
自分の机でカップラーメンとか食べてそう。
まだまだ楽しいお話聞かせてくださいねー♪
2010/07/14 URL 編集
はな。
2010/07/14 URL 編集
pigmon
しかし、教授も思い切った事をなさいますね!
現地駐在員の皆様に、この堂々と「医者でもなんでもないです」宣言をしているオトコは何者?こいつ大丈夫なのか?と心配されてたりして?
でも、絶対に味わえない経験には違いないですねぇ!
白衣が似合ってるかどうかは・・・ぷっ!
父ちゃん、それ、ナルシストだよ。
なんか、ごめんな(笑)
↑さっそく使っちゃった~
早く続きが聞きたい~
2010/07/14 URL 編集
小春
かっちょいいです♪
2010/07/14 URL 編集
みさ
現地の食べ物は大丈夫でしたか?青くてちっさい唐辛子には遭遇しませんでしたか?あれは危険な辛さだそうで。
白衣、妙に似合っていて怪しい・・・
メガネもずっとかけていた感があるし。
2010/07/14 URL 編集
里香
あご上げての、どや顔がたまらんツボ。
でもいるわこういう人、「助手」で。
2010/07/14 URL 編集
W.H Smith
「お気楽相談室」も読んできました。自分は「なんか、ごめんな」と言われれば「おう、わかった」となってすぐにどうでもよくなってしまう方なのですが、目が泳いだところを逃さず追及するというのも確かに面白そうですね。心に留めておきます。
しかし、予約した「お気楽相談室」のメッセージが「怒られないように生きよう」だったのを思い出すに、穴澤さんは相当、レポートを提出したようですね・・。
2010/07/14 URL 編集
matataby
婦人科健診のドアを開けて、こんなDr.が目の前にいたらソッコーで踵を返して帰ります。
2010/07/14 URL 編集
たんこ
父ちゃん雑用係(?)としてお手伝いしてきたのね。
写真これからどんどんアップして下さい。
丸ちゃんのイラスト勿論応募しました。
2010/07/14 URL 編集
Keith
どちらかといえば、大学病院に…
外科の先生っぽいかな~!?
2010/07/14 URL 編集
笑む
非常に胡散臭いっていう表現のほうが・・・。
似合っていらっしゃるから、余計に。
2010/07/14 URL 編集
月(ユエ)
あまりの胡散臭さに久々にコメントしてみました。(笑)
どーもお久しぶりです。(笑)
お医者さん…というよりは大学院の研究生にいそうな雰囲気ですね。(笑)
若しくはお医者さんごっごしている只のへんた…。(笑)
失礼しました。(笑)
↑言葉の最後に(笑)が外せないのは何故かしら…。(笑)
2010/07/14 URL 編集
すいかの姉
医療関係というよりも中学の理科の先生みたいです(笑)(笑)
その先生ってのが…だめだ。言えない。
い…いい先生でしたよ(笑~)
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/14 編集
富士丸君大好き
2010/07/14 URL 編集
J
ご無事でなにより!
白衣着て、コップ渡してたの?
白衣必要?
ま、いっか(^_^;)
結構似合ってるよ!メガネも。(^^)
2010/07/14 URL 編集
TOMY
でも、ちょっと院生っぽくていいよ。
異国の風景、イイです。
ありがと。
私も5年以上、異国に行ってないな~。
一応仕事もあったんですね。
藤田先生、心広いなぁ。
邪魔にならなかったでしょうね~?
「役所」→「役職」かな?
ともあれ、お疲れ様でした(^^)!
2010/07/14 URL 編集
アトム
この写真は、おぎやはぎの小木さんに似て見えます。あはは。
アフター医師団のプライベートレポも楽しみにしてますよー。
2010/07/14 URL 編集
まめまる
白衣姿に胸きゅん。
とぉちゃん。
原画当たるかな~。
ほし~な~。
2010/07/14 URL 編集
金魚姫
(でも医療スタッフではない)
ので医師は回りにうじゃうじゃ(?)おられますし、
自分も含めて白衣の人間だらけなので思いますが、白衣って大体のヒトに似合います!
あとは着こなし具合で職種が分る感じでしょうか、
ただ、父ちゃんはどうやっても医師&看護師さんには見えないですね(^^;)
襟のアイロンがとれて、
ひじの辺りまで袖をめくり上げ、
胸ポケットに3色ボールペンさして、
顔写真入りIDカード名札をつければ検査技師さん、
首からストップウォッチさげれば大学院生(研究職)に見えますね。
2010/07/14 URL 編集
semsicircle
2010/07/14 URL 編集
kemeko
楽しそうで何よりです(^-^)
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/14 編集
アールグレイ
白衣を着てたら何かそれなりに見えますね。
文章で白衣!?ってびっくりしてたけど写真を見て、こんな人いるなあと思いました。
イラスト原画プレゼント応募しました。
5名かぁ~。どうか当たりますように。
2010/07/14 URL 編集
晴れみ
ありがとうございました。
2010/07/14 URL 編集
karen
2010/07/14 URL 編集
さがの
お疲れ様でしたm(__)m
白衣いいじゃないですかぃ。
そういうお仕事してみれば…?
2010/07/14 URL 編集
パジャマ
2010/07/14 URL 編集
ふむふむ
2010/07/14 URL 編集
ちび3世
でも本当にすごいですね。そんなメンバーに入れてもらえるなんて。一生の宝ですね。
これからもいろんな人脈を作り、いろんな体験をしてください!私には到底出来ないことなので。
せっかく描いた原画あげちゃうんですか?手元に置いとけばいいのに。
もちろん応募しましたけれども・・・(^o^)
2010/07/14 URL 編集
ちびっこ
しかも内容の濃い旅行、いいですね。
羨ましいです。
白衣姿ですね。
お似合いですよ。(棒読み&遠い目)
2010/07/14 URL 編集
sappi
父ちゃん、胡散臭くてもカワイイ!!
もしかしてヒゲ剃ったのかな?
剃った方が若く見える~(^^)
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/14 編集
haruka
こういうときは被らないんだなぁ、と感心しました。
2010/07/14 URL 編集
ジャックラッセル通り
2010/07/14 URL 編集
ちゅんたろ
あまりにも文面に合ってて。
眉間のシワがとっても素敵や。
◯ぎやはぎの◯ぎさんに似てる気がする。のは私だけぇ~?
2010/07/14 URL 編集
ゆぅ
二時間サスペンスなら、確実に犯人ですなww
お供、お疲れさまでした☆
2010/07/14 URL 編集
さくらのママン
楽しい旅だったご様子で何よりです。
「若干胡散臭い」???
「若干」は要りませんでしょう。
大変「胡散臭い」鍼灸師のようかも…(うっそぴょ~ん)
ところで、骨折なさったところはいかがですか?
体調に気をつけてお過ごしください。
インドネシアレポ楽しみにしています。
2010/07/14 URL 編集
K
かっこいいー。
2010/07/14 URL 編集
手負いの子ジカちゃん
刑事ドラマ(ちょっと古いが特捜最前線とか)なら犯人役間違いなし!
2010/07/14 URL 編集
みぃ~子
2010/07/14 URL 編集
りこ
matatabyさまのおっしゃる通り、もしこのような先生・技師・助手が目の前にやはったら即刻検診キャンセルして帰りますよねん。
旅行は楽しかったようでめでたしです。
おなかは壊しませんでしたか。
2010/07/14 URL 編集
いたる
ビーカーとかでお湯沸かしてコーヒー飲んでいそうw
2010/07/14 URL 編集
runrun
普通の病院じゃなくて、こだわり派の監督が作った低予算ムービーの、少し(いやかなり)危ない病院の検査技師みたい。『バートン・フィンク』とか、思い出しちゃいました。
失礼!でも、つまりそれぐらい似合っていると言いたかったのです。
俳優業に転身、いかがです?
2010/07/14 URL 編集
kazu
役所・・って 役どころのつもりですよね?
まさか役所の方から 助手として検査に来ました。
なんて訳ではないでしょうし・・
とに角貴重な体験をされたのですね。 良かった 元気でお帰りで・・・ 寂しかったです 日本は。。
2010/07/14 URL 編集
kem
2010/07/14 URL 編集
みさ
お疲れ様でした~
多少の時差ボケと環境の変化で心身共に疲労が残っている時だと思います
酒飲んで~ガーッと寝ちゃいましょう!
インチキと言えば・・・
雨天散歩時の富士丸はムラサキ色したインチキ占い師に変身してましたね
インチキには程遠い性格の子
だったからこそ、あの色が強烈に見えました
旅の思い出の続編を心待ちにしております
2010/07/14 URL 編集
ひつじ
いいじゃない気にいつてんだから。ペットの看護しとかになってワンー丸
2010/07/14 URL 編集
アン
なんて言うかこう・・・・・・ぷぷっ
いや、なんでもないです(///∇//)
とにかく無事にお帰りで良かったです。
2010/07/14 URL 編集
よしよし
でも医療関係のお仕事には憧れますわ♪
ヘアスタイルもお似合いで。
あやしいけど、素敵ですよ。
2010/07/14 URL 編集
夢子
机に向かう白衣の人・・・ペンを走らせながら・・・あっ こういう場面は無かったのでしょうね。
それにしても 大胆な発想が実現したなんて すばらしい! さすが穴澤さん 藤田教授にも感謝です。
2010/07/14 URL 編集
mameko
いそうだわ、こうゆう研究生や医学生。
だから、騙されるンよ「ボク、医学部です、
でも医者より研究者志望です」なんて言われると。
見合い話も来そうだね~
いろいろとさぁ。
今度「日経お仕事先訪問日記」てな企画で、いろんな職業の人に会い
穴澤さんが「なりきる」というのはどうかしら?
そうすると中高生諸君が、
世の中にはどういう仕事が
あるのか、具体的にわかって
将来を考える時、参考に
なると思うのですけど…
あ、ボツですか?
しゅん
2010/07/14 URL 編集
ひゅうがっち
けど いそうですよね
インナーのTシャツはよれよれなんだけど みょーに 白衣だけ パリッと糊ききすぎ! みたいな
2010/07/14 URL 編集
サムたん
2010/07/14 URL 編集
CHOCOママ
似合っているから余計あやしさ全開♪
途中まで楽しい旅でよかったねぇ~と
思って読んでいたのに最後の写真で
コップ落としそうになったわ。
最初でこのインパクトだと次回が更に楽しみ。
たった5枚・・・無理だろぅなぁ・・・
富士丸君・・・当たって欲しい・・・な。
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/14 編集
タロ
そっか、いきなりジャングルかと思ってましたがw助手のお仕事だったんですね~これからですよね??w 旅行記の続き楽しみです!
お気楽相談室読んできました!なんか恐いからて。。(笑)このあいだと一転、めっちゃ文章長いしwやっぱりこうじゃないと~♪、、ところで父ちゃんは浮気する派?(と核心を突いてみるw)
イラスト原画応募します!!当たるといいな~♪
2010/07/14 URL 編集
犬きち♪
面白すぎです。
で、近くに白衣の天使は居なかったの?
2010/07/14 URL 編集
もち
聴診器のときと同じくらい胡散臭いですwwwwww
2010/07/14 URL 編集
みるくまま
笑ってほしかったですー。
2010/07/14 URL 編集
てるすけ
多分、ちょっとマニアックな腎臓内科なんかで研修してそうな怪しさです。www
2010/07/14 URL 編集
てんてん
持っていかなかったの?
洗面台の鏡の前・・・っていうのが
いいですね~(笑)
誰かに撮ってもらうのは、
気が引けたのでしょうか?
(まぁ、仕事で行ってるわけですしね)
白衣、似合っとりますよ~♪
なんとなく、
「休憩中のシェフ」っぽくも見えますが・・・。
2010/07/14 URL 編集
dounoki
2010/07/14 URL 編集
麻耶子
医師っていうか技師って感じww
似合ってますよ
2010/07/14 URL 編集
ナハチガル
でね、とうちゃん、間違いなくお利口に見られたい時はね、白衣の下はね、ワイシャツにネクタイなんだよ。色は寒色系ですっきりまとめてね。白衣のボタンは全部留めてね。下はダーク系で折り目きっちりのスラックスに革靴でね。ホンモノの医者いはく「信用は見た目から」なんだって。次の機会にお試しを。とうちゃんの女性の好みも「見た目重視」でしたよね。
2010/07/14 URL 編集
みん
私の超・ド真ん中!
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/14 編集
ゆぅちゅん
あたしもうさんくさいに一票
2010/07/14 URL 編集
ドルチェ
そういうお仕事だったんですね。
藤田先生とご一緒→川→奥地→裸族のような事を想像していました。 失礼致しました。オサレなホテルに白衣の父ちゃん!おみそれいたしました~。
2010/07/14 URL 編集
ロックの恋人☆
2010/07/14 URL 編集
Miyuri
藤田先生の助手さん☆格好いいポジション♪
異国のにおいが漂ういい写真ですにゃん
2010/07/14 URL 編集
スピカ
父ちゃんみたいなドクターが、いたら良いのになぁ…などと思ってしまいマシタ。
今回の旅は、きちんとした目的があったのですね~。
藤田教授との距離は、更に縮まりましたか?
(違うか★)
2010/07/14 URL 編集
カブママ
2010/07/14 URL 編集
ひでぼん
その格好のままコンパに参加したらもてまくると思いますよ。多分。
2010/07/14 URL 編集
ハナ
…充分にクサイです。
トイレだけに(笑)
お帰りなさ~いぃ!
2010/07/14 URL 編集
ミスターT
無資格の医師、ブラックジャックには
程遠いなあ~(笑)
2010/07/14 URL 編集
いぎりす
ようですね。
私は飛行機恐怖症(笑)最後にいつ
乗ったかもすぐに思い出せん・・・
それはともかく、7月13日付の
東京新聞。夕刊の書籍紹介欄に犬の
お気楽相談室が掲載されていました。
小さな記事でも見逃しません(笑)
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/14 編集
AKIO
白衣似合いますね~スーツ着ると2割り増しっていうけど白衣は5割り増しですね。
貴重な体験だったのでは。旅行記の続き期待してます(・∀・)ノ
2010/07/14 URL 編集
-
2010/07/15 編集
マサ
あ!私もジャングルかと思いました(>_<)
2010/07/15 URL 編集
-
2010/07/15 編集
-
2010/07/15 編集
たっくん
2010/07/15 URL 編集
ikusakizaki
死ぬかと思うほどの出具合いでびっくりした私です。
旅行先でお腹壊したりはなかったですかーー?
インドネシアって・・・いいなぁ~~!行ってみたいです。
お勧めスポット教えてくださいねー。
白衣が胡散臭い役どころの・・・で、実際健康診断は受ける側にはなってないんですかね?あくまで助手だったのかしら。。。
2010/07/15 URL 編集
えり~まま
2010/07/15 URL 編集
CHIKA
2010/07/15 URL 編集
beluga
うん、大学の研究室にいらっしゃるような風貌ですね。
獣医さんのたまご。そう!
「動物のお医者さん」という漫画に登場していそうな感じかも♪
2010/07/15 URL 編集
やっちゃん
2010/07/15 URL 編集
おっチョコ
2010/07/15 URL 編集
みなみな
見るからに、ニセ助手。
でも最近、こんな感じのお医者さんとか、
増えてませんかねー。(^ ^;)
昨日、更新してたんですねー。
今まで、気がつきませんでした・・・(T_T)
2010/07/15 URL 編集
ふむふむ
2010/07/15 URL 編集
-
2010/07/15 編集
あきあかね
藤田教授のデータ収集も兼ねてるんでしょうけど。
2010/07/15 URL 編集
ひなたぼっ子
ほんとに胡散臭いですね~
いるいる、こんな感じのオタクな研究員みたいな人、見たことあります(笑)
2010/07/15 URL 編集
ま
人は類は呼ぶ。反対でしたっけ?
白衣の下にYシャツにネクタイはgodです。何かの時に活用してください。
2010/07/15 URL 編集
心の友
過酷な冒険旅行を想像してました。。。
三枚目のぼやけたネオンの写真は・・・?なるほど。
密林をリュックを背負って!じゃなく綺麗なホテルで素敵な夜を過ごされたのですね♪
お疲れ様でした。
2010/07/15 URL 編集
-
2010/07/15 編集
ゃぁたん
白衣姿
むっちゃ良いじゃないですか
たまには、帽子なしってのもいぃかもデスョ(っ・∀・)っ
2010/07/15 URL 編集
風子
どっちかっていうとお医者さんより板前さんぽい。
・・・しかも見習いの。
2010/07/15 URL 編集
-
2010/07/15 編集
かおり☆
いやぁ~ステキ
何あの格好…
かっこ良すぎ
女子はこれで「きゅんきゅん」してるんだろうなぁ~
惚れてまうやろ~
2010/07/15 URL 編集
レオン
私も検診施設で、白衣着て受付してます☆
お気楽本買いました!!
言ってしまいますが、父ちゃん…ヘタクソな絵ですなw(゜o゜)w
2010/07/15 URL 編集
しのなのー
2010/07/15 URL 編集
ぐひ
父ちゃんは医師団のメンバーだったのですね、藤田先生はほんと大きな心の持ち主で、ますます尊敬します。父ちゃんはちゃんと荷物持ちできたのでしょうかー、、あやしい。「実はまだあちこち痛いんですー、、ボク」とか言ったのではないっすかねぇ、あやしい。
行きはジャカルタまで一人で行ったのですね、よしよし。
2010/07/15 URL 編集
桃尻☆
2010/07/15 URL 編集
ユカリンゴ
『悪そう。』
でした、わたしの感想は。(笑)
絶対、愛想は悪いですよね。
キレイなおねえさん以外には、とてつもなく冷たそうですよね。
わざと痛い処置をしそうですよね。
医療費、ボッたくられそうですよね。
わたしの嫌いな三大人種は、【警察・先生・医者】です。
でも賢さんのこの感じは嫌いじゃないかな☆
…あ、本物の医者じゃないからか★(笑)
【直筆イラストプレゼント】
もちろん応募して来ましたよ~!!
サックリ応募が完了してしまい、ちょっと拍子抜けしましたが。(苦笑)
誕生日プレゼントに当たったら嬉しいんだけどなぁぁ……。。。
2010/07/15 URL 編集
くぅひゃん
先日 お気楽相談室の書籍も 我が手中に♪
入っていた色紙に がんげって と書いてあり しばし悩みましたが がんばって だったんですね♪
ありがとうございます。
自分の投稿した質問が載るなら もう1冊買っときゃよかった と思った私でしたΣ(|||▽|||)
2010/07/15 URL 編集
-
2010/07/15 編集
-
2010/07/15 編集
-
2010/07/16 編集
かよみん
希望としては、逃亡者のDr.キンブルのように、逃走しながらも行く先々で犬を助けてしまう謎の獣医という設定がいいです。
2010/07/16 URL 編集
-
2010/07/16 編集
BENICO
白衣着ている人の言う事なら、なんでも信じちゃいそうだわー。
2010/07/16 URL 編集
日和
2010/07/16 URL 編集
西
2010/07/16 URL 編集
つなごんの母
ていうか、そういうプレイに見えてしまう私をおゆるしください。
2010/07/16 URL 編集
なつころ
白衣、胡散くさすぎですな。笑
2010/07/16 URL 編集
ごまぞう
どや顔、笑えるし~(笑)
『なんか、ごめんな』て言われて許せるのは、付き合って三ヶ月まで…。
父ちゃんて女性の心理をここまで理解しているのに
何故?けっこ……ん…
あ、理解しすぎて。。。そーゆーことですね(笑)
2010/07/18 URL 編集