1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
りんこ姉はモモのママ
って大ちゃんが申しております(笑)
2015/05/19 URL 編集
-
2015/05/19 編集
ぴぎぃとまと
2015/05/19 URL 編集
あらもん
炭水化物抜いた代償かも⁈
40代になると、睡眠不足と栄養不足って急激に体力を奪うもん…
悲しいけどもわかるなぁ。
ライブ前は体力つけてしっかり食べてくださいね〜
2015/05/19 URL 編集
シルちゃんのママ
知った時はもう、sold out!
行けないので余計妄想が膨らみ放題です。
妄想と現実の違いはどんな感じであるのかしら?
とおちゃんの後日談楽しみにしていま〜す(*^_^*)
2015/05/19 URL 編集
-
2015/05/19 編集
よしよし
やっぱり犬の気持ちは分かりません。
それから今日のブログには疲労感が文章に表れておりまする。
2015/05/19 URL 編集
ゆりゆり
2015/05/19 URL 編集
-
2015/05/19 編集
ぱんだ
無益な殺生しとらんし。
2015/05/19 URL 編集
犬飼い見習い
ねっ、大福♪
2015/05/19 URL 編集
琴子ママ
暗譜の方が大変だと思いますよ
今弾いているところの先を先をみながら
それぞれコツがあると思いますが
楽譜になれた方が絶対楽だと思います
とうちゃん、頑張れ
大福コンビが見てますよ
ふふふ
2015/05/19 URL 編集
-
2015/05/19 編集
うさぎうま
いぬのはなし読みました。我が家でもあります。犬はもう9歳ですが、乳児をおんぶして散歩に連れて行くと普通に歩き、子供を家族に任せて私だけで散歩に連れて行くと玄関を出た瞬間物凄い勢いでじゃれついてきてガンガン引っ張ります。運動量だけでなく気持ちとしても「自分だけー!」という時間が必要なんでしょうね。
2015/05/19 URL 編集
シルちゃんのママ
「犬は悪くない!」のスタンスも、人より犬の方が多い我が家での力強い合言葉になりました。
とうちゃんの言葉をいろいろ知ればしるほど犬との暮らしがますます楽しくなってきています。ありがとうございます。
2015/05/20 URL 編集
くりもも
福ちゃんとの意思の疎通が一段深まり、めでたしめでたし…の 良い話でまとまるかと思いきや…
さすがは福ちゃん。期待を裏切らず、ちゃーんとオチがありました(笑) しかも最後の写真! 見る者を幸せにしてくれる子ですね~(^^)
お部屋の紫と青のクッション、素敵な配色ですね!そこに貴公子のような大吉さんの白と福ちゃんの茶。絶妙なコントラストが何ともお洒落♪
2015/05/20 URL 編集
めぐ
あまり無理をなさいませんように。
ショーイチさんがご用意してくださった時刻表。
イベントに参加なさる方々にとっては嬉しい御配慮だと思います。
(あ、いち早く気づいてショーイチさんに依頼なさった穴澤氏も少し偉い)
2015/05/20 URL 編集
まいこ
紫とブルー。きれいな色でいい感じですね。
大ちゃんも福ちゃんもよりリラックスしてる様に見えます。
インテリアとかは誰が選ぶんですか?
2015/05/20 URL 編集
-
クッションの色が新鮮です。可愛いですね。
ところで。ソファー新しくなりましたか?
木のフレームあったかな?
2015/05/20 URL 編集
多美です!
2015/05/20 URL 編集
ぺにょ
2015/05/21 URL 編集
りー太
動くショーイチさんを初めて拝見しましたが、
イメージよりお痩せさんでした^^
シラスのパスタおいしそ~!!
鎌倉には半年に一回位(お墓参り)訪れるので、
次回ぜひ伺わせていただきます!
2015/05/21 URL 編集
アクビ
ご本人もチラッと出てたのをご覧になりました?
2015/05/21 URL 編集
なな
福ちゃんは一歩ずつ一歩ずつ、確実に大人の階段を上がって来ているんですね。♡▽・w・▽♡
2015/05/21 URL 編集
なな
それにしても、大福ちゃんの背後に見えるクッションの色合いの綺麗な事っ!
色の鮮やかさが大福ちゃんの涎に濡れず永らく保たれる事を祈ります~( ̄∇ ̄)♪
2015/05/22 URL 編集
めぐ
ドクターご夫妻のおススメ店だったので敷居が高いんだろうなぁ。と、
ボーッと観ていたのですが、シラスのパスタ?どこかで見たぞ。
えっ?メガネの店員さん?どこかで~?鎌倉だし。
この時点でもしや???
前面道路は交通量が激しそう・・・・絶対そう。
確信致しましたのよ。
全然メガネブタじゃなかったわ。
(メガネさんはメガネさんだったけど。)
おしゃれで素敵な青年?いえ中年?
穴澤さん、反省しましょう。
満員御礼な繁盛店になりますように。
2015/05/22 URL 編集
-
2015/05/23 編集