1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
ぴぎぃとまと
掃除する人の身になりなさい(うちのコだち、も)
・・・福ちゃんの巨大化で大ちゃんがしったげスリムに見える(笑)
2015/02/27 URL 編集
ルビ酎
とうちゃんがんばれ
2015/02/27 URL 編集
よしよし
100円のボールの中身がよく分かりました。
しかし、すごいな (´・ω・`)
2015/02/27 URL 編集
おこた
2015/02/27 URL 編集
seto
きっと、穴澤さんも笑いながら見てたんじゃないですか(笑)
後かたずけ、ご苦労様です!!
2015/02/27 URL 編集
-
2015/02/27 編集
ぽちぴこ
どんどん増えて行く綿が超ツボ(*´艸`*)
元気で良いよねっ♪
2015/02/27 URL 編集
ひいにゃん
福ちゃんの背中に真っ白い綿が乗っている!
2015/02/27 URL 編集
mikkam
破壊王たちの興味を引くかどうかはわかりませんが、人間の赤ちゃん用の、枠だけボール(正式名はわかりません)がよく売られているのをよく目にします。
いくら100円とはいえ、、
いくら彼らが楽しそうだとはいえ、、
あぁ、、。
2015/02/27 URL 編集
モグサ
うちの子は1人っこで、私が初めての犬飼いだったので、、、
もう11歳なんですけど、引っ張りっこして遊びます!
2015/02/27 URL 編集
☆チョキ☆
2015/02/27 URL 編集
くまはは
福ちゃん「まだまだ物足りん」
2015/02/27 URL 編集
カズさん
2015/02/27 URL 編集
スターコイン
2015/02/27 URL 編集
琴子ママ
ドヤ顔の福ちゃんと、そしらぬ顔の大ちゃん
可愛すぎます
うふふ
2015/02/27 URL 編集
canmama
本当にすごい!!
この画像を見て、
クッションの綿とか、枕の羽だとか、ウン○を思いだしたのは、
きっと、私だけではないはず、、。(笑)
2015/02/27 URL 編集
犬飼い見習い
て言うか、そんなに大事なオモチャなら大切に扱え、と言いたい。
2015/02/27 URL 編集
Autumn Winds
でもねえ…。
お掃除…。
2015/02/27 URL 編集
おっチョコ
2015/02/27 URL 編集
純吉
2015/02/27 URL 編集
まめ
詰めこんでいる時のワクワクした顔がたまりません
。一度お試しあれ。
3分に218円は痛いな…
2015/02/28 URL 編集
やっちゃん
やはり協同作業は力強い(笑)
後片付けお疲れ様でした。
それにしても福ちゃん大きくなりましたね。
大福コンビはイケメンですね。
2015/02/28 URL 編集
aco
2015/02/28 URL 編集
chabudai
たくましく育って欲しい...ってか(笑)
2015/02/28 URL 編集
きよ
久しぶりにスマホの前で声を出して笑いました(笑)
素晴らしく息のあった共同作業ですね。
最後の福ちゃんの
やりきった! でもまだまだいける!
みたいな顔がまた可愛いです。
大吉くんは
あ、もしかしたら怒られたりするかな…
な、顔でしょうか。
2015/02/28 URL 編集
多美です!
2015/02/28 URL 編集
うさぎうま
我が家の愛犬は綿を口にしてしまうので、古い靴下を裂いて三つ編みにしたのがオモチャです。
2015/02/28 URL 編集
ワイ
2015/03/01 URL 編集
-
2015/03/01 編集
きょん
2015/03/01 URL 編集
けんたのはは
いつも癒されたり、共感しながら楽しく拝見しています。
我が家でも時期も殆ど同じで辛い事がありました。なのでいつもブログで励まされていました。
最近の「いぬのはなし」ではマジで泣きました。
ですが本日のブログでは笑えました。
私が買い物に出かけている間に、連れの手袋を真に写真と同じようにボロボロに破壊していたようです。
私が帰宅したときの状況と同じでした。
タイムセールで半額で購入した手袋は3日でアウトとなりました。
2015/03/01 URL 編集
-
2015/03/02 編集