
昨夜はメガネブタの家に招かれた。
『10月29日のイベント』で出す料理のメニューを考えたので、試食してくれとのことだった。せっかくなので七里ヶ浜のGさん夫妻にも声をかけてみんなで酒でも飲むことに。たしか先週もこの面子で飲んだような。しかし毎回何を話したのかほとんど覚えていないという。

それはさておき料理の方だが、前菜からメインまでメガネブタなりにかなり真剣に考えてくれているらしい。料理の写真をここに載せると当日のお楽しみが減るかもしれないので割愛するが、出てくるもの出てくるものとにかくどれも旨かった。さすがメガネブタ。平日の夜の鎌倉ということで20人集まるのかどうかもわからないけども、お越しになる人はどうぞ彼の料理をご堪能ください。

イベントの予約受付は来週月曜日の正午頃の予定です。
『ツイッター』でも告知するので、そちらもチェックしてみてください。それにしても昨夜はひとつ納得いかないことがあった。この前飲んだときにふるまったキスが好評だったので、昨日も頑張ってキスを釣って持って行ったのに「小さっ!」の一言で片付けられたことだ。せっかく頑張って釣ったのに。

ま、決して大きくはないけども。
<お知らせ>

「ねこ 2014年 11月号 Vol.92」
に
連載「犬飼いから見たねこの不思議」第二回が掲載されております。
デビルマン顔の人のレアな写真も載っていますよ。
追伸
猫をバッグに入れてイベントに参加してもいいですかという質問がありましたが、問題ないです。猫が嫌がらなければ。
コメント
おっチョコ
美味しく楽しい宴になりそうですね。
2014/10/17 URL 編集
そよ
犬のはなしの立って窓の外見てる大吉がかわいいー (人゚∀゚*)
2014/10/17 URL 編集
Autumn Winds
しかし後ろ姿を見ると、福ちゃんのむっちり加減がよく分かる…。
2014/10/17 URL 編集
マサ
追伸の最後の一言って優しさ溢れてますね!
2014/10/17 URL 編集
makitokyo
「キスをふるまったの?
とうちゃん、kissって、誰に?
そんなキャラだったっけ!?」
5秒くらいも考えちゃった(恥)
イベント行けないけど楽しそうだなー。
2014/10/17 URL 編集
うさこ
ところでメガネブタさんは、どうしてそんなに料理上手なの?
プロ?プロなの?
2014/10/17 URL 編集
三太郎の相棒
2014/10/17 URL 編集
くまはは
きっと、1匹しか釣ってはいけない決まりがあったんですね♪
2014/10/17 URL 編集
ひよこまめ
網でまとめて獲りたいタイプ^^つうか。
2014/10/17 URL 編集
犬飼い見習い
ぜひ海の男を目指してください。
メガネブタさんの本業って何でしたっけ?
すごい本格的なんですけど(笑)。
大福兄弟は、仲良くおすわり♪
2014/10/17 URL 編集
ソフィ子
ぜひ、イベント後に前菜からメインまでメガネブタさん渾身の料理全部、写真公開をお願いします☆
2014/10/17 URL 編集
-
2014/10/17 編集
スターコイン
👓🐷さん宅綺麗ですね〜
大福コンビの後ろ姿がメチャ可愛
2014/10/17 URL 編集
canmama
小さっ!!
こんな可愛いキス、初めて見た。
ある意味、貴重。(ここまで言います。)
「29日」、平日 …… 、
皆さんも言っているように、行きたいけど行けない。。
我々(夫婦)、トシ取ってるけど、ヘタだけど、サーフィンやってて、犬も海大好きで、
サーファー同士、そんな話しもしたかったのさ、
なんちゃって。
でも、残念。美味しそうだなあ。。
2014/10/17 URL 編集
ぼこ
非常に行きたいのですが、只今、足に怪我をして松葉杖生活です…(悲)
以前いらした熊谷(埼玉)なら激近なのでなんとしても行きたいのですが…
メガネブタさんの料理もですが、どの程度?のメガネブタ具合なのかも見たかった…
2014/10/17 URL 編集
-
2014/10/17 編集
tama
2014/10/18 URL 編集
やっちゃん
2014/10/18 URL 編集
はちまま
しかもレア
購読するしかありません
2014/10/18 URL 編集
-
2014/10/18 編集
ありす
地方に住む我らにも愛を!
動く穴澤さん、見た~い!
2014/10/18 URL 編集
すずめ
メダカだ~~~♪
2014/10/18 URL 編集
ナミちゃん
近所なら毎日試食に行きたーい。
パスタ王子さん、父ちゃんのお酒の充てには
ごーやの生け作りを。
そよさんのキスの柄の皿にお茶拭いた
2014/10/18 URL 編集
たらまま
それにしても 小さいキスですね、
キスですからしかたないのでしようね
2014/10/18 URL 編集
-
2014/10/18 編集
ひよこまめ
少なくともこんなにカッケ―おっさん、いや、おじさんはうちの近所にはおりません。と思いますた。
(近所のおじさんごめんなさい)
2014/10/19 URL 編集
-
2014/10/19 編集