1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
-
2014/10/01 URL 編集
猫が好き♪
可愛い彼のこと
そして本やブログでもふもふの彼を見ると、ほっこりと寂しさと
にしても2匹ともぴちぴちしてますね( ̄▽ ̄)
2014/10/01 URL 編集
うさこ
2014/10/01 URL 編集
ティン
一緒に怒られる時は、福ちゃんはお兄ちゃんに半分隠れるのね?
で、大君は「えっ!俺も?」的な・・・。笑
2014/10/01 URL 編集
-
2014/10/01 編集
蛍
賢い世渡り上手な大ちゃんと天然の福ちゃん。
お留守番は嫌だとアピールしてるんですね、2匹のハーモニーで(๑→ܫ←๑)
外出からの帰宅が有る意味ドキドキなんですね、今日は部屋がどうなってるのか?楽しみながら帰って来れますね(違うか(^_^;))
2014/10/01 URL 編集
うらん
可愛いなあ^^
2014/10/01 URL 編集
うさこ
丸君、天国でも人気者だろうな。
私の犬たちも天国にいます。
ビビり達なので、丸君を遠くで眺めてるだけかもなー。
丸君、遊んでやってください。
2014/10/01 URL 編集
-
2014/10/01 編集
りこ
いつもカメラ目線で、とゆうより穴澤さんだけを見つめてたような。
この5年、関西はずっと晴れ丸な日です。
2014/10/01 URL 編集
-
2014/10/01 編集
しま。
大ちゃん、福ちゃん可愛いですね。
どんどん仲良くなってるんでしょうね。
もう5年も経ったんですね。
丸ちゃん・・・
2014/10/01 URL 編集
-
2014/10/01 編集
ゴンタまま
2014/10/01 URL 編集
レオンのママ
ブイヨンと丸ちゃんのご対面写真!!
何て表したらいいんだろう、この気持ち・・・
気がつけば10月。
秋の初めの気持ち。
そして、大福コンビの顔見て、またちょっとだけ違う気持ちに・・
みんな、ありがとう
2014/10/01 URL 編集
てんてん
早いような、長いような・・・・。
大ちゃん、福ちゃんの向こう側に
丸くんが見守っているような気がします。
2014/10/01 URL 編集
おっチョコ
お空の丸ちゃんも安心していることでしょう。
少々うるさくても賑やかで結構、結構。
2014/10/01 URL 編集
しのなのー
2014/10/01 URL 編集
Autumn Winds
玄関開けるまでは正面向いて吠えているのに、開けた途端「俺は明日に向かって吠えてるんだぜ!」と右を向いて吠え続けてました(笑)
あとは自分のせいじゃないことで怒られそうになると、目を剥いて吠えてたなあ。逆に自分が原因だと「知りません」と丸まって顔を上げなかったり。
もう11年になるのか…。
丸ちゃん。
こちらは今日は暑いぐらいの良い天気だよ。
我が家の長男ワンコ、母と一緒にそちらにいるので遊んであげてください。
2014/10/01 URL 編集
くまはは
きっと彼もそう思っているはず。
2014/10/01 URL 編集
ぷーたん
2014/10/01 URL 編集
たけ丸
丸くん、とうちゃんは弟たちと仲良くやってるよ。
大福’sもお空見上げてほしいな~
二人と二匹いつまでも仲良くして下さいな(^_^)
2014/10/01 URL 編集
よしよし
丸兄さんも広いお家に引っ越ししてのんびりと過ごしているのかしらね。
大ちゃんが吠えるのは僕がこの家を守らなあかん!と言う使命感が働いてるのかもね。おまけの福ちゃんは僕も僕もと吠えてるかな?
ええコンビやねぇ。
2014/10/01 URL 編集
はち
でもやっぱり一緒。笑
あのお方も空で冷めた目で見つつ一緒に吠えてるかもしれないですね☆
2014/10/01 URL 編集
らぶのままん
2014/10/01 URL 編集
ひよこまめ
ケロちゃんが「わしゃしらん」ポーズしてますね。
2014/10/01 URL 編集
-
2014/10/01 編集
ルーク
大福くん、腕白でもいい丈夫に育ってほしい・・・どっかで、聞いたことがある人は・・・
2014/10/01 URL 編集
スターコイン
2014/10/01 URL 編集
犬飼い見習い
すんごい恥ずかしそうにしてました。
寝惚けていたと思われます(笑)。
大福兄弟の空気感好きです。
2014/10/01 URL 編集
スピカ
触り心地良さそ♪
次男・大ちゃんは、敬語をしゃべる小学生タイプ…親戚に、まさにそんな子がいます。
その子も色白(笑)
長男・丸は…少し離れた所から、みんなを温かく見守ってくれているような気がします。
穴澤さんの幸せを願いながら。
ど~もおジャマしました♪
2014/10/01 URL 編集
yukari
でも、丸ちゃんへの思いは変わらず心の中に温めているのだと思います。
2014/10/01 URL 編集
sappi
何だか、言葉が見つからないけど、心があったかくなります。
2014/10/01 URL 編集
はな
泣きました・・・
なんとも言えません。
弟君たちのいたずらに笑って
そして、泣きました。
2014/10/01 URL 編集
小春
良かったね。
いつまでも見守ってあげてね。
2014/10/01 URL 編集
多美です!
2014/10/01 URL 編集
三つ編み侍
パソコンのこちら側からしか逢ったことがないけれど、
ときどき富士丸ちゃんのことを思い出すことがあります。
富士丸ちゃんが住んでいた辺りよりずいぶん気持ちの
良さそうな所に引っ越したお父さんを守ってあげて下さいね。
あれから早いね。
うちの乙女犬も10歳になったよ。
ブログの上の所に福ちゃんが載るのを楽しみにしてます♪
2014/10/01 URL 編集
mugen
はじかれた。ははは・・・
もう心配ないって!
ってことかな。
2014/10/01 URL 編集
ぱぴママ
時間と共に昇華していく気持ちってありますよね?
ちなみに私達夫婦の結婚記念日でした。何回目だっけ・・・(笑)
2014/10/01 URL 編集
-
2014/10/01 編集
loverakku
家に近づく人にも車にも
ほえまくりです。
散歩のときとか、外では吠えないんですけどねぇ。
丸と同い年で、十二歳を過ぎましたよ・・・・
2014/10/01 URL 編集
るみりす
いつも、癒されているが、今日はめっちゃ笑えた☆
2014/10/01 URL 編集
ラムママ
丸くん、君が残したものは大きいね。
2014/10/01 URL 編集
勘太-モモのママ
いろんな事が蘇って…。胸がいっぱい!
丸君へのお手紙はあちらに掻きました。
ずっと、ずっと大好き…!
ご家族を見守って下さいね。
2014/10/01 URL 編集
-
2014/10/01 編集
ちえ
そして、やっぱり父ちゃんの文章が絶妙!
仕事の疲れを癒やしてもらってます。
こんな素敵なブログに出会えて嬉しい。
丸くん、ありがとね。大好きだょ。
2014/10/01 URL 編集
純吉
元気にしてるかなぁ。
今は穴澤さんが幸せそうで嬉しい。
大福コンビが元気そうで嬉しいです。
2014/10/02 URL 編集
やっちゃん
もう5年ですね。その間に色々ありましたね。
丸ちゃんも今の幸せそうな穴澤さんをみて
きっと喜んでいると思います。
丸ちゃんも弟達をあたたかく見守っているのでしょうね。
2014/10/02 URL 編集
ちゃま
とおちゃんが大福と幸せで、デビルマンな彼は安心でしょう。
丸くん、大好きだよ!
2014/10/02 URL 編集
さおり
2014/10/02 URL 編集
Keith
大福兄弟、はしゃぎすぎて父ちゃんにカミナリおとされないようにね(笑)
2014/10/02 URL 編集
たらまま
五年になるんですか 自分の歳も忘れてしまいそう
穴澤さんが こんなに元気になられてお幸せそう 昔しに戻してごめんなさい、
やっばり うるうるしてしまいますね
どうぞ ご夫婦お幸せに
2014/10/02 URL 編集
かすてーら
ちゃんと計算するんだよ~。大ちゃんは安心してみていられるけど、福ちゃんはどうにも心配でならんのです。これが。
2014/10/02 URL 編集
ぴぎぃとまと
うちも今、穴澤家状態(猫だども)。
先日からトライアルしていた保護された三毛の子猫、
先住タビィとの相性が良さそうなので正式に譲り受け、
我が家がさらに賑やかに。
譲り受ける日をどうしても10月1日にしたいと
頭の中にあったのは丸くんのことがあったからか。
と、今気付いた。ごめん、丸くん。
2014/10/03 URL 編集
-
2014/10/03 編集
-
2014/10/04 編集
サマンサ
その頃まだしらなかったのです。ブログをみるということもなく暮らしていました。
父ちゃんと富士丸くんの絶妙なおもしろブログ。お父様もわすれてはいけませんね。
誰かを幸せにするためにもう何処かにうまれかわっているのかな 丸くん?
2014/10/06 URL 編集
Keiko
何気ない大福コンビにつられた!
今 思い出した!
富士丸君~ 東京行った時
君の事話してたんだよー
聞いてたか?
2014/10/07 URL 編集