1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
yukari
「犬のはなし」の、大福コンビが並んで家の中を歩いているお尻姿、何故かとっても新鮮さを感じました。
2014/07/22 URL 編集
糟糠の妻
あ、ライブおつかれさまでしたい!爆音ききたかったにゃー。もしかしてロケンロールだったりして。
2014/07/22 URL 編集
うさこ
でも遠くに住んでいるので簡単に行けず、なのです。
「犬のはなし」の1枚目の福ちゃん!
つぶらな瞳にやられた!
つづきが楽しみです。
2014/07/22 URL 編集
マユミ
怖がりさんなのはわかったけど
大ちゃんを呼ぶともれなく一緒にやってくるのが
かわいい~大ちゃん様さまね
2014/07/22 URL 編集
ときわ
大吉くん、福助くん、本当に幸せそうな寝顔ですね。姉の愛犬が亡くなり、私にとっても家族のような存在で落ち込んでいた時に、こちらのサイトに出会いました。ここ1週間、2005年からのブログをずっと読んでいました。
そして、大きな家に引っ越し、犬と暮らすという夢ができました。
もちろん、犬は父ちゃんさんと同じ道で出会う事が大前提。
年齢も40歳間近で、今の自宅は街のペット禁止のマンションだし、実現にはいばらの道ですけど…
なんとか頑張りたいです。
2014/07/22 URL 編集
タオ
2014/07/22 URL 編集
スターコイン
大ちゃんが母犬に見えます…
雄なのに。
2014/07/22 URL 編集
勘太-モモのママ
遊び疲れて、そのまま眠って…♡
いつまでも見ていたい気持ちになります。
父ちゃんさんが色々考えての福ちゃんへの
アプローチ…とても素敵です。こんなに
思われて、二人共、幸せですね。
私も大福ちゃんが並んで歩いている後姿に
じ~んとしました。ずっと幸せだね♡
2014/07/22 URL 編集
まいこ
実はそんな事があったのですね。
小さい福ちゃんの身にどんな出来事があったのか知る由もありませんが…
飼うと決めたからには
福ちゃんを教育して家族の一員として迎え入れてくれた父ちゃん。
この話を読んだ人が自分が思ってたよりか困難な状況にあっても
(生き物ですから言うことをきかなかったりトイレの問題とかあるのは当たり前だと思うので)
父ちゃんの様に愛情を持って接し、一匹でも多くの犬や猫が家族の一員として幸せに暮らせたらよいですね。
2014/07/22 URL 編集
Keiko
罪がのうて ええですやん。
2014/07/22 URL 編集
犬飼い見習い
爆音ライブ行きたかったです~(笑)。
辛い思い出は、楽しい思い出をたくさん作って、遠い遠い記憶にしてしまおう。
2014/07/22 URL 編集
ひつじ
でもきっと上手くいくと思う、、それにしても大ちゃんが好きなのね,2匹のかわいい後ろすがた。
もしダイチヤンいなかったら福ちやんどうだったんだろう、やはり人間不信なのかな。
2014/07/22 URL 編集
aco
我が家に4才でやって来た子を見ていて過去にとても苦労してきたんだなぁと感じています。元々の性格なのだから世の中そんなには怖くないと心の底から思えるようになるには時間がかかるでしょうが、キョトンとした可愛い顔になっている時が増えてきたことがとても嬉しいこの頃です。福ちゃんはラッキーなことに生まれて数ヶ月で父ちゃんちの子に成れたのだから、長く辛い過去は無しで穴澤犬として育っていけるんじゃないかと楽しみにしています。
2014/07/22 URL 編集
meg
2014/07/22 URL 編集
-
2014/07/22 編集
やっちゃん
犬のはなし読みました!!今はすっかり馴染んだ感のある福ちゃん…最初は大変だったんですね。
犬も猫も愛情をそそぐと表情が本当に変わるのが良くわかりますね。これからの福ちゃんの成長と変化をほんとに楽しみにしています。
2014/07/23 URL 編集
さおり
2014/07/23 URL 編集
-
2014/07/26 編集