
このところ、必ず一日に何回か大吉と福ちゃんのバトルが繰り広げられる。バトルといっても本気の喧嘩ではなく、じゃれて遊んでいるだけなのだろう。とはいえ、多頭飼いは初めての経験なので福ちゃんが来てすぐの頃は内心ちょっとハラハラしていた。

力量は大吉の方が圧倒的に強いと思われる。格闘技の世界では5キロ体重が違えばパンチ力に差が出るといわれている。MMAでも昔は体重差を無視した試合が多くあったが、近年では細かく階級分けされてきた。体重というのは闘ううえでとても重要な要素なのだ。その点、大吉は福ちゃんの倍以上ある。本気でやり合ったら大吉が圧勝するに違いない。

と思ったら、大吉はいい感じに手を抜いているっぽい。いい感じ、というのは「負けない範囲でほどよく有利な状態を保つ」というなかなか高度なテクニックを使っているようだ。これは観察していて気が付いた。ディフェンスは動物の動体視力のなせる技なのか、首から上の動きだけでほとんどの攻撃を見事に避ける。まるで全盛期のロイ・ジョーンズ・ジュニアのよう。

こうなってくると、今度は福ちゃんがムキになって大吉が怪我しないかというのが心配になってくる。まだ犬歯が仔犬仕様で尖っているので、本気で噛みついたら刺さってしまう。実際に白熱してきた福ちゃんを見ていると、ガウガウいいながらお前それ本気でいくつもりやろ的な気迫が感じられることがある。

だから最初の頃は白熱してくると「お前ら、ええ加減にせい!」と止めに入っていたが、無視していてもそのうち勝手に終わっているので最近は放置している。主に福ちゃんがちょっかいを出して大吉がそれに付き合っているのかと思いきや、逆に大吉の方から福ちゃんをおちょくっていることもある。そうやって福ちゃんをけしかけておいて、最終的には仔犬特有のしつこさをうざがったりもしている。

わりと見ていて飽きない。
<お知らせ>
『犬のはなし』更新されております。
福ちゃんが来てからの話はもう少ししてからアップされるはず。
コメント
-
2014/05/26 URL 編集
aayuayu
でも,ちゃんと仕事もしてね〜!
2014/05/26 URL 編集
OKKO
2014/05/26 URL 編集
うさこ
うちも2匹いた頃がありました。
こんな感じだったなあ。
8年前に1匹が天国へ、
2か月前にもう1匹が天国へ。
あー、会いたくなっちゃったよ。
そんなわけで、大福ちゃんの
またの更新を楽しみにしています。
2014/05/26 URL 編集
kou
そして私も破壊シーンをついつい好んでしまう親バカ?犬バカ?です!
2014/05/26 URL 編集
-
2014/05/26 編集
Autumn Winds
これから先も楽しみだ。
もし福ちゃんが大吉っちゃんより大きくなったら…。
2014/05/26 URL 編集
Autumn Winds
親ばかですよ、間違いなく。
これからは全てが二倍になるんですね。消費税も上がったし、頑張って稼いで下さいね、父ちゃんさん。
2014/05/26 URL 編集
canmama
フタリの真剣な表情が最高!!
多頭飼いの、醍醐味かも、、。
戦い終わってのフタリの満足そうな笑顔が、
これまた最高!!
痛くないラグの上で”戦って”いるのが、賢いわ~。(笑)
2014/05/26 URL 編集
れんれん
にゃんこ多頭飼い(初級者です)が、にゃんこも同じです〜。
基本的には上は手加減しています。が、下が本気出しすぎて上にやりすぎると直ぐにリベンジ一発(ここ重要)されて、最終的に、”なんでそんなことするの?”となさけない声を上げます。下が(笑)。見ている私としては、自分から仕掛けたのに。。。と笑いをこらえざるを得ません。
でも、どちらにしても流血しないので、動物ってすごいなぁ、と毎回感心してしまいます。おかげで人間相手にも絶対ケガをさせらることはありません。
わんこのバトルだとにゃんこと違って迫力でしょうね。。。にゃんこのバトルはかわいすぎ、です。
2014/05/26 URL 編集
arizona
姉妹はもっとまったりしてるよ。
2014/05/26 URL 編集
ひつじ
2014/05/26 URL 編集
蛍
え?古すぎて誰も知らないかしら(^_^;)
こうやって2匹でじゃれあって、お互いどこまで噛んだら痛いって言うのを学習して手加減しながら遊んでいるんでしょうね。
2枚目の大ちゃんの顔が何気にツボです(*´ェ`*)
2014/05/26 URL 編集
Keiko
そらそうや です
2014/05/26 URL 編集
ひよこまめ
2014/05/26 URL 編集
-
2014/05/26 編集
スターコイン
2014/05/26 URL 編集
多美です!
2014/05/26 URL 編集
犬飼い見習い
のが一番ってことですかね。
大吉さん、大人やの~。
2014/05/26 URL 編集
琴子ママ
大福コンビ、可愛すぎます
そりゃあ、飽きないですよね~
うらやましいです
2014/05/26 URL 編集
りんこ姉はモモのママ
最後の寝顔が全てですね。『あー、おもろかったぁ』
2014/05/26 URL 編集
しのなのー
2014/05/26 URL 編集
hana
何かそうさせるものを子犬って持ち合わせているのかなといつも思っていました。
あと「犬のはなし」ですけど、人にしか見えなくなってくるとか次の子には最初の子よりも過保護になるとかいちいち納得です。
過保護というか、学習したことを実践しているだけなんですけどね☆
2014/05/26 URL 編集
arizona
うれしい〜♪ うちの子も足の親指がかわいい奴でした〜。
珍しいですよ、めったにいないんですよ〜。
ついうれしくて2回目のコメントをしてしまいました。
2014/05/26 URL 編集
ポン太
電車じゃなくて家で良かった~♪
しかしまぁ二人共すごい顔ですね。
「どこ見てんじゃボケ~」
「上等じゃね~かヲラ~」
本人たちは一生懸命なんだろうけど全然怖くないからおかしくてしょうがない!
B級チンピラ映画みたい( *´艸`)
2014/05/26 URL 編集
-
2014/05/26 編集
meg
2014/05/26 URL 編集
runrun
多頭飼い、してみたくなります。あぶないあぶない・・・。
2014/05/26 URL 編集
nord
福ちゃんが本気噛みになってしまったら、大ちゃんの制裁が下されて、福ちゃんも甘噛みを覚えるでしょう~
これからも楽しみですね~!
あ、そうそう。
要らなくなったスキーの手袋(革製)とか、冬用の綿入りのスリッパとかも、良いおもちゃになりますよ。大ちゃんには、容易すぎるかなぁ。
昔飼っていた子は、革製品は分解した後もよく噛んでいました。美味しかったのかなぁ。人間の皮膚も噛んでたし(踵の剥けてしまった皮膚をあげてみたら噛みしめてました)
2014/05/26 URL 編集
マユミ
とうちゃんがいつ仕事しているのか心配です
2人の様子は、なんか口を大きく開けて
強いぞ自慢大会みたい!(笑)そんで疲れて寝る・・・
やっぱ2人だと遊び相手が居て楽しいのかなぁ。。。
一人っきりだとやっぱさびしかったのかなぁ・・・我が家のハニーも
2014/05/26 URL 編集
けん
あの福ちゃんなのですね!?
学んでお願いー!
兄ちゃんとは納得いかないかもしれないけど階級が違うんだ
レフェリーに従ってー!
ほ、頬が…限界だ笑
2014/05/26 URL 編集
珠子ねいちゃん
2014/05/27 URL 編集
瑠璃
福ちゃんが来てからは、大好きになりました♪
2匹のじゃれあい、みていてニヤニヤしてしまいます。
2014/05/27 URL 編集
勘太-モモのママ
あそわったわけでもないのに、ワンコは
自分より弱い立場の者に優しくできます。
人間の赤ちゃんから耳を引っ張られたり
しても、絶対に咬みませんよね。本当に
人間のパートナーとして生まれてきてる、
そう思います。
大福兄弟の、遊び方、その後のまどろみ
タイム…本当にいいなぁ~♡
うちの仔達を思い出して、ウルウルです。
2014/05/27 URL 編集
ひいにゃん
本当に仲良しなんだな~♪
2014/05/27 URL 編集
うさぎうま
兄妹(姉弟)だと女の子の方が強いらしいですよ?ただし『女は手加減無し』という点が違う所ですが。
2014/05/28 URL 編集
-
2014/05/29 編集