1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
るん
大吉くんの表情が富士丸くんにとてもよく似てる気がします。
キリッとした富士丸くんと、可愛い系の大吉くんでは
お顔はまったく似てないと思うんですけど。
2014/02/10 URL 編集
-
2014/02/10 編集
automn winds
うちのワンコも駆け回り、次の日の朝には天然スケートリンクと化した坂道を滑りながら散歩しました。
父ちゃん、Nさんに妬いてないで大吉っちゃん連れて雪山に行きましょう!
きっと尻尾フリフリ「父ちゃん、大好きー」と言ってくれますよ。
2014/02/10 URL 編集
てるすけ
嬉しそうな顔してるよね〜。
大ちゃん、雪好きだったんだね。(^◇^)
2014/02/10 URL 編集
コウ
見てるだけでこちらまで幸せを感じます!
2014/02/10 URL 編集
sappi
ビンゴ?
2014/02/10 URL 編集
わんわんこ
2014/02/10 URL 編集
べろにか
2014/02/10 URL 編集
Keiko
えー、こないだのは?
そっか、あんなじゃ寒いだけでおもしろくないわけね
そいうとこ やっぱり父ちゃん家の仔らしい♪
楽しい休日でよかったね
2014/02/10 URL 編集
ムックババ
良かったね~大ちゃん
父ちゃんのスノーブ-ツがかっこええ!
2014/02/10 URL 編集
ぽちぴこ
うちのワンコは歩きづらかったらしく、一歩一歩ずぼっ!ずぼっ!と、がに股で歩いてた(´▽`)
大吉は雪の中で見ると『ミルクティー色』だね♪かわいい。
2014/02/10 URL 編集
多美です!
2014/02/10 URL 編集
-
2014/02/10 編集
おこげ
こんな顔するの
珍しくないですか??
寒くても積もった雪は好きなのか~♪
雪の中にいると
大ちゃんが茶色く見えるよ^-^
2014/02/10 URL 編集
犬飼い見習い
積もるとテンションあがりますよね。
私も子供の頃は、そうだった。
2014/02/10 URL 編集
-
2014/02/10 編集
TOMY
丸も喜んでるかな?
やっぱ犬が雪で喜んでくれると、人間はめっちゃうれしいのでありました。
こっちでブログ見てるだけでもね♡
2014/02/10 URL 編集
yukari
雪にズボッと埋もれている大ちゃんの隣に、私もダイブしたいです。(笑)
2014/02/10 URL 編集
メリー
大吉くんすっごくかわいいですね!
寒そうだけど、心は温まります(^^)
2014/02/11 URL 編集
めぐ
兄たんと一緒!
前回とは表情が違ってますわん(^。^)
穴澤さん、楽しくお付き合い出来たようですね!
でも、あまり無茶はしないでちょんまげ。
大吉ちゃんの毛色、おばちゃんは好きよ~♪
2014/02/11 URL 編集
ひつじ
雪の白さには負けます。
2014/02/11 URL 編集
うさぎうま
我が家の犬も自分の体高より高い雪に突っ込んで全身で掘り進んでいました(^O^)
2014/02/11 URL 編集
スピカ
飛行機も新幹線も…
交通網のマヒが、ニュースで見ててすごいなぁと思いました。
大ちゃん、楽しい散歩になって良かったね♪
2/11に私の地元で、犬と猫と人間と2の上映会と
(やっと観れました。)
震災で消えた小さな命展を見てきました。
涙をこぼし、考え込み、
今も頭の中は“うーん"と停滞したままです。
早く帰宅して、うちの子をハグしたくなりましたね。
2014/02/11 URL 編集
くりもも
なんだか安心しました!
ふわふわの新雪は、走るのも顔をスボッと突っ込むのも 気持ち良いよね(^^)
我が家の柴犬も、さらさらふわふわに積もった雪の上ではテンション上がり過ぎて、スイッチ入ります。(新潟です)
グルグル大暴走30周くらい。暑くなって雪を食べまくり、しばし雪の上で気持ち良さそうにクールダウン。
ボール投げを催促するも、雪深さに埋もれて たちまちボールさん遭難…
必死にとんちんかんな場所を探しています。
大吉さんが 楽しそうで こちらまで嬉しいよ~♪
でも更なる至福の時は、お家の中でNさんとおもちゃ綱引き合戦なのですね…(^^)
2014/02/11 URL 編集
-
2014/02/11 編集
-
2014/02/12 編集