肩痛い


140127-2.jpg

右肩に埋め込まれたボルトを取ったせいで何かのバランスが崩れたのか、ここ最近左肩がやたらこる。右はなんともないのに、左肩が常に痛い。たまに左肩をぐるぐるまわすと左の肩胛骨がボキボキと鳴る。本当にボルトを取ったせいなのか、それともこれが四十肩というやつなのか。

140127-3.jpg

それはさておき、本日より2月22日に行われる『文庫化記念パーティー』の受付を開始したします。参加希望の方はお手数ですが、記事の下にあるメールアドレスまで必要事項をご記入のうえメールにてご連絡ください。後ほど予約確認メールが届くことになっております。何かご質問があれば、メールに書いておいてください。なお、定員に達し次第締め切りとさせていただきますので、参加希望の方はお早めに申し込みくださいね。

140127-4.jpg

それでは、お待ちしております。
あと、『犬のはなし』も更新されております。
ミグノンの友森さんのつづきです。





『またね、富士丸。』文庫化記念パーティー>
●日時:2014年2月22日(土)13:00〜15:00(12:30受付開始)
●参加費:1500円(ランチ・ドリンク付・飲み放題・アルコール込み)
●場所:『麦犬(ムギイヌ)』吉祥寺店
●ゲスト:『片野ゆかさん』
●特典
文庫版をお持ちいただくか、その場で購入してくださった方にはサインなどいたします(片野ゆかさんの書籍も販売予定)
富士丸の写真パネルなど(希望者多数の場合は抽選となります)

●地図
http://r.gnavi.co.jp/a773000/map/
JR中央線 吉祥寺駅 北口 徒歩3分
京王井の頭線 吉祥寺駅 徒歩4分

●お申し込み方法
代表者氏名・参加人数・犬同伴有り無し(頭数)・をご記入の上、
『コチラ』のアドレスまでメールにてご連絡ください。
Thank you SOLD OUT!
(定員に達しましたので締め切りました AM11:22)
後ほどこちらから予約確認メールを送ります。

●お問い合わせ先
メール送信後、2日経っても予約確認メールが届かない場合は
下記までご連絡ください。
TEL:03-3230-6053
(集英社文庫担当 山本)



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

canmama

No title
わお、
行きたい!、仕事・・・、行きたい!、仕事・・・、
店わかる、行きたい!、仕事・・・、
パネル欲しい!行きたい!、仕事・・・、
ああ、こんなに悩んだの、初めてかも・・・。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゾーイ

仕事中チェックしてたんだけど
もう一回来て見たら、もう申込み締め切られていました。
今日は1日泣く。
わおーん!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

automn winds

それは…
むしろ、五十肩…って、失礼。

それにしても締め切り早いっ! 争奪戦だったんでしょうか?

大吉っちゃんは、通常運転ですね。可愛いのぅ。

ラムママ

お昼休みになってすぐに確認したらSOLD OUT(泣)
行きたかったなぁ…

Ray

No title
昼休みに見に来たら…ショック(>_<)
キャンセル待ちとかないですか~

はなみどり

残念、でも、おめでとう♪
月曜日で仕事が忙しく、今ブログを拝見しました・・・。
ツイッターも見ていませんでした・・・。
残念でした「満席」。
さすがは富士丸の父ちゃんですね。
満席。おめでとうございます。
お別れの会に参加できたことは良い思い出です。
富士丸君と父ちゃんが湖の畔で、お互いに見つめあうパネルが欲しかったです。
少し残念ですが、こんなもんです(笑)私のくじ運♪
参加できる皆さん、どうぞ楽しんできて下さい。
穴澤さんは、肩をお大事に♪

スピカ

早い~(>_<)
昼休みにメールしようとしたら、とっくにsold outだし★

飛行機で行こうか、新幹線で行こうか、色々考えてたんですけど…

第2弾に期待してます。
あーぁ、残念。

ちゃっちゃっちゃい

あ・・・
行きたいけど・・・仕事だよ・・・どうにかなるかな・・・。
とか、悩んでいたら、早々の『Thank you SOLD OUT!』
諦めがつきました(・_・、)
仕事します・・・。

行きたかったなぁ〜

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

さな

No title
お昼休憩で申し込もうとしたら受付終了してた(涙)
希望休取ったのに~(涙)
行きたかった~!

サマンサ

No title
楽しいイベントになりそうですね。 きっと最高だろうな~ こんな時代になってもプチおばさんには東京って遠いです。
みごと当選した皆さん楽しんできてください。
それと肩ですが、年齢かさねるとどういうわけか痛いんですよね。 でもまたすぐ治ったりもするし。 原因がわからないのが困る~

81022てんのはは

電光石火
丸ちゃんのパネル欲しかったな。。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

きよ(こむぎ母)

がぼ〜ん_| ̄|○
朝見たらまだ更新されていなかったので
お昼休みに!と思っていたら…( ̄◇ ̄;)

次回開催を心待ちにしておりますー!

犬飼い見習い

肩こりです
四十肩(五十肩)なら、両肩が動かしづらくなります。
肩甲骨を意識して動かせば、たいてい治ります。
ね、大吉さん♪

くりもも

早い!!
すごい。お昼に見たら 既に満席でした!予想はしていたものの、早い~残念(T-T)
でも、穴澤さんや丸くんを思う人達がそれだけたくさん居るっていうことですもんね♪喜ばしいことです(^^)
当日、お店の周りでウロウロしてる人、多そうですね!

ゴロゴロ大吉さん可愛い過ぎる♪二枚目の仰向け白目写真の表情、何とも言えませんね~(^^)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

mui

No title
父ちゃん。。。
丸のこと、過小評価しとるね。


この怒りはどこにぶつければいいんね?



集英社かね?





酔っぱらいの
たわ言ですけん。



kira

No title
出掛けてたから今来てみたらすでに締め切ってたのね。

父ちゃん、それはきっと四十肩だわ。ほっておくと長引きますわよ。

かって五十肩をやったことのある高齢者より。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おこげ

No title
うっわ、、あっという間やね…
まあ富士兄ちゃんじゃしょうがないね。
いいなぁ~パネル羨ましい…
写真パネルとか売れますよ絶対!
私なら買いますもん(笑)
まっ、今夜は大ちゃんの大あくびを見て
癒されるとしますか♪

たんこ

遅すぎた。
すごくすごく行きたかった。
パネルもお別れ会で欲しいなと思って見てたから。残念です。
丸ちゃん今でも皆に愛されてるですね。


-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

てんてん

No title
昼に見たら既に満席・・・
どんだけ早いんですかっ!!

パネル欲しかったよ~(泣)


参加される方々、愉しんできてくださいまし。

小町

あ〜SOLD OUT…( ゚д゚ ;)
パネルは是非とも第二回用に
とっておいて頂けないでしょうか…?
(´・ω・`;)
行きたかった!旦那を置いてでも!

ぽちぴこ

sold out 早っ(・∀・)


四十肩だったら無理しても回しとかないと動かなくなるらしい(・∀・?)
頑張ってぐるぐるして下さい。

吉は何をゴロゴロしてるんだ(笑)

やっちゃん

よかった~
丸くん人気衰えずですね。
私も22日参加させていただきます♪
楽しみです(^_^)v
飛行機もホテルも予約出来たし
良かった。

ちゃま

No title
全然遅かった…
飛行機も調べてたのに(;ω;)
またあるかな?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ハナカム

肩のぼきぼき
もしかしたら、肩の関節のどこかに石灰化が起きているかもしれません。
整形外科へ行くことをお勧めします。なおりますよ。
(経験者より)

めがねおばさん

富士丸パネル
はい、四十肩です!

吉祥寺、懐かしいです。
2009年11月24日、おくる会に参加の為、主人には、友達の所へ行って来ると、嘘をつき。。。
(何でやねん!)
田舎者が一人で新幹線に飛び乗り、降り立った街です。
たぶん、もう行くことはないでしょうね。
(年齢が年齢だけに)

あの時の、富士丸パネル、
ほ・し・いー。



多美です!

麦犬…いつか行きたい!
いいなっ、いいな~、「麦犬」に参加する皆さま。どなたか指圧に自信がある方は、父ちゃんの四十肩?を看てあげてくださいね。私は昔、鎖骨骨折でボルトを取った後は、数ヶ月、違和感がありましたけれど、慣れちゃいますよ。「麦犬」で、皆さまの元気をもらってくださいね。

白菜漬け

No title
寒梅!失礼、完売ですか・・。みなさま楽しんできてください・・。ええわ、大ちゃんと同じ自宅待機組やし~。愛とは決してひがまないこと・・・?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ