
先日、アマゾンからメールが届いた。何気なく開くと、レッド・ツェッベリンの
『DVD』
が発売されたとある。そうやってこれまでの購入履歴から人の趣味を詮索して、お前これも好きやろ的な感じで商品をすすめてくるのはやめてもらいたい。とは言いつつ気になる。何々? 貴重な映像の数々? しかも4枚組? アマゾン限定? 買うしかないがな。と、注文してしまう。まさにアマゾンの思うつぼ。

昨年はエフェクターとか、SGにビグスビーをつけるとか、一般的にみたらどうでもいいことにお金を使いすぎたので、今年からは「欲しいと思ってもすぐに買わず、本当にそれが自分に必要かどうかじっくり考えること」をテーマに堅実に生きていこうと思っていたのに、1月半ばで衝動買いしてしまった。

しかし過ぎたことは仕方ない。次から気をつけよう、次から。とりあえず、買ってしまったんだからもう観るしかない。なんでもツェッペリン結成前、ヤードバーズ時代のジミー・ペイジの映像や、全盛期のパフォーマンス、インタビューなどがふんだんに収録されているらしい。楽しみすぎる。週末の楽しみにとっておこう。感想はまた改めて書きます。今日のタイトルの意味がわかる人以外、興味ないと思うけど。

俺、今年で43歳になるのか。
<イベントのお知らせ>
2月22日に
『またね、富士丸。』 
の文庫出版記念イベントを吉祥寺で行います。サイン会とかでははなく、飲食店を貸し切って飲んで(酒あり)食べてのゆるいパーティーのような感じになりそうです。ゲストも招いて、かなりレアなプレゼントも予定しているので、参加希望の人はその日空けておいてね。詳細が決まり次第ここで告知します(たぶん来週あたりには)。
コメント
-
2014/01/17 編集
rikimiki
北海道から吉祥寺は・・・
ゆる~いかんじが楽しそうなのに、行けないのが残念です。
2014/01/17 URL 編集
白菜漬け
そりゃ~父ちゃんのように詳しくはありませんが彼らの音楽もすっきやねん!
何年前の人に夢中になっとるのと言われてもくじけないぞと。で、大ちゃんはあくび。
2014/01/17 URL 編集
Atsuko
私も思わずポチッとな!
知らなければ、知らなければ…。
でもやっぱり観たいから、ありがとね!
2014/01/17 URL 編集
-
2014/01/17 編集
mameko
ツェッペリンはワチも買うかもしんない。
2014/01/17 URL 編集
犬飼い見習い
久しぶりに聞いてみようかな。
2014/01/17 URL 編集
Emiko
大吉くん許して。
2014/01/17 URL 編集
モナちゃん
2014/01/18 URL 編集
automn winds
あと、父ちゃん。
羊に尻尾ないです。ちゃんと隠してあげてください。
ね、羊吉ちゃん。
2014/01/18 URL 編集
多美です!
2014/01/18 URL 編集
-
2014/01/19 編集
勘太-モモのママ
心が残っていて、嬉しくもあり…。
22日のイベント、魅力的ですね。でも、
まだ東京まで遠出の自信がありません。
2月26日、クラプトン様の大阪公演は
弟達が連れてってくれますので、まずは
そちらで自信がついたらいいなぁ…と。
私の春を手繰り寄せないといけません。
2014/01/19 URL 編集
-
2014/01/28 編集
-
2014/01/28 編集