1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
-
2014/01/14 編集
ハンク
大吉、オモチャもらえてよかったね。あと二つはまだ無事かな?
2014/01/14 URL 編集
おこげ
ここで謎が…
丸兄も大きっちゃんも破壊マニアだけど
うちんちの歴代ワンコには
誰1人として破壊マニアが居なかったの…
芝犬、パピヨン、プードル、チャウチャウ
ハスキー、秋田犬と、、
結構な犬種と暮らしたけれど
物を壊された、破られた、粗相をされたetc…
記憶にないんですよね~~(謎)
何がどう違うんでしょうかね??
今はスコ(猫)が居ますが猫も結構
歴代何匹も居ましたが爪被害やスプレー被害
未経験でございます。。
良きかな、結構なことなんですが
何がどうしてこうも違うのか…
常々謎に思ってました。。
犬の気持ちじゃないですが
この違いも分からないものですね~
2014/01/14 URL 編集
勘太-モモのママ
遭遇できたかもしれないのですね。そう考える
と、なんだかドキドキしました。
大ちゃん、オモチャといい、保険といい、愛さ
れてますね。本当に幸せだね!
田舎では、まず良い獣医さんが近くにいないと、
それだけで不運です。私もそれで里親さんに
なれずにいます。とても悲しいです。
2014/01/14 URL 編集
runrun
我が家のは、1個○千円のベッドをおもちゃにしよります。この冬、二個目のベッドの裏の角に、穴あけよる…。これなら中生2杯に、アテだのツマミだのじゃなくて、豪勢に料理ふた皿はとって、その上…
…どうせ無駄な換算です、はい。
2014/01/14 URL 編集
犬飼い見習い
大吉さんにはアマアマなんだから……。
2014/01/14 URL 編集
白菜漬け
2014/01/14 URL 編集
つなごんの母
2014/01/14 URL 編集
ミネコ(三猫)
いうんでしょうかね~フフフ
2014/01/14 URL 編集
autumn winds
しかし、一枚目の大吉っちゃん。
まさしくターゲット・ロックオン(笑)
凜々しいねぇ。
2014/01/14 URL 編集
おっチョコ
でもね、一杯やりながら大ちゃんの破壊の様子をながめて楽しんでいるのだから安いもんです。
2014/01/14 URL 編集
meg
」のエビス君のように、ペットボトルをあげてみてはどうでしょう?
2014/01/14 URL 編集
-
2014/01/14 編集
ポン太
1日ずれてたら大ちゃんをモフれたかも知れなかったのに~残念(´Д`)
2014/01/14 URL 編集
-
2014/01/14 編集
やっちゃん
きているのかしら!!
笑った~。
大吉くんにはな~んでも買ってあげたいとうちゃんですね。ねこ読みましたよ。あの素敵な絵本が出来るまでには皆さん大変だったんですね。
だからあんなに素晴らしい絵本が出来たのですね。
また絵本をつくって下さいね。楽しみにしています。
2014/01/15 URL 編集
サマンサ
微力ですが父ちゃんと大ちゃんの応援を私も勝手にさせていただきます。
2014/01/15 URL 編集
多美です!
2014/01/15 URL 編集
-
2014/01/16 編集
aayuayu
Tweet pictureの羊吉がかわいすぎます(といいますか,real 羊ですね!)
2014/01/16 URL 編集
ろきち
うちの子も小さい時から壊しまくり。
それも高いおもちゃから壊す・・・
シニアになって落ち着いたかなと思ったら、
今9歳、「自分の思い通りにならないと壊す」に変貌しました(涙)
「おやつのおかわりないと、これ壊すよ!」脅されてます・・・
(悪)知恵がついたんです・・・
でも、夢中になってる姿はたまらない萌えポイントなんですけどね(これがいけない)
2014/01/16 URL 編集
-
2014/01/19 編集