1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
犬飼い見習い
2013/12/03 URL 編集
ぴぎぃとまと
切開して、グリグリっと!きゃー!
ごめんなさい。
そういう体験したことないのでどん位痛いか判らないけど、麻酔かける訳だし、頑張って下さいね~
(まるっきしひとごと)
そうそう、「大吉御守」持って行っては?
2013/12/03 URL 編集
おっチョコ
2013/12/03 URL 編集
autoum winds
大吉っちゃんに、男を見せたってください。
大丈夫、明々後日には痛みも引いてますよ。
2013/12/03 URL 編集
かおり☆
痛くないですよ。寝て起きたら終わってるから
心配ないですよ。
いってらっしゃい(笑)
2013/12/03 URL 編集
だやん
いだいよ~おなかすいたよ~(泣)
と嫁澤さんに甘えて下され。
2013/12/03 URL 編集
スピカ
文庫が手元に届くまでに、父ちゃんのこれまでの色々な本を、久しぶりに読み返しています。
父ちゃんの文章は、心地よくスーッと入ってくるから不思議です。
手術無事に終わったら、またバリバリお仕事して、新刊出してほしいな♪
2013/12/03 URL 編集
たけ丸
痛くなったら大ちゃんの、のほほん顔を思い出して
くっそー!!俺も早くのほほんしたいぜー!!と痛みを拡散させるのだ。
…とは言うものの、無事退院するの心待ちにしております。
2013/12/03 URL 編集
ろきち
ガンバレ!ガンバレ!父ちゃん!!
とうとうボルトともお別れ。
麻酔から目覚めたら、新しい父ちゃんになるのですね。
2013/12/03 URL 編集
-
2013/12/03 編集
しのなのー
2013/12/03 URL 編集
Keiko
強弱 激しいですね
いらん異物を出して、りっぱに復活して下さい!
ガンバレー 父ちゃん!
2013/12/03 URL 編集
モナコママ
お大事なさいまし(o^^o)
留守中、大ちゃんどんなかなあ〜?
2013/12/03 URL 編集
kira
そんなに心配しなくてもきっと大丈夫ですよ。
きっと、多分、お産より楽だと思う。
2013/12/03 URL 編集
ミスターX
アーカイブを振り返ったら、前回手術の時、父ちゃん
は、なぜか任侠映画の世界にはまっていて手術後、
麻酔が切れると、もうろうとしながら「おい、ヤクを
くれ上物だぞ、上物のザヤク(坐薬)だぞ」ってわめ
いて先生や看護師さんたちにも笑われたんだよね。
あれ、読み間違ったか。まあ、いいや、手術がんばる
のは先生で父ちゃんはのんびり奥さんのこと考えて寝
てればいいよ。そしたら麻酔が切れた時奥さんの名前
でも叫ぶでしょ。まさか「大吉!」なんて叫ぶと
「私と犬とどっちが大事なの!」ってえらいことにな
るから気をつけてね。
2013/12/03 URL 編集
LEON
2013/12/03 URL 編集
くみこ
2013/12/03 URL 編集
勘太-モモのママ
拍子抜けすかもですよ。
甘えられる人がいるのですから、うんと
甘えて、下さいね。くれぐれも大ちゃんに
弱みを握られません様に!
2013/12/03 URL 編集
PEACE
私も先日、親知らず抜歯をがんばってきましたよ~(痛)
何日ぐらい入院されるんでしょうか?
ご報告、楽しみにしていますよ。
2013/12/03 URL 編集
yumi-gino
大吉のためにも頑張って手術受けてきて下さいね!
大丈夫、きっとうまくいきますよ。
早いご回復をお祈りしています。
2013/12/03 URL 編集
りんこ姉はモモのママ
父ちゃん、がんばってちょー。
2013/12/03 URL 編集
ムックババ
ちゃっちゃとやって来いや~
BLACK大ちゃん、心の叫び(笑)
2013/12/03 URL 編集
runrun
2013/12/03 URL 編集
マユミ
これでボルト仮固定人間からサラバですよっ
終わったら大ちゃんと遊んでいいからね
2013/12/03 URL 編集
珈琲♪
今度は何だろう?麻酔から醒めたときの父ちゃんの第一声の報告を楽しみに待ってます♪
がんばれ~!がんばれ~!
2013/12/03 URL 編集
-
2013/12/03 編集
-
また麻酔が切れかけた時におかしなこと言わないようにして...というより、ブログでの報告お待ちしてます(笑)
2013/12/03 URL 編集
LEON
2013/12/03 URL 編集
meg
2013/12/03 URL 編集
ルーク
絶対手術したほうがいいに決まってるものね。
傷跡は痛いかもしれませんが、一日一日楽になるのでしょう。
ブログ再開楽しみにお待ちします
ふあいとぅです。
2013/12/03 URL 編集
はなはな
2013/12/03 URL 編集
ドルチェ
心配そうなまなざしで・・・
がんば!!
2013/12/03 URL 編集
TOMY
お大事にね。
2013/12/03 URL 編集
まめまる
ひさびさのコメントだけど欠かさず
ブログチェックや連載チェックしてるよ、
とぉちゃん。
痛くなんかないよ、ふぁいと!
2013/12/03 URL 編集
つなごんの母
それにに比べたらだいじょぶ痛くない(笑) ファイト!
2013/12/03 URL 編集
ひよこまめ
大ちゃん、がんばろ!
2013/12/03 URL 編集
-
2013/12/03 編集
多美です!
2013/12/03 URL 編集
-
2013/12/03 編集
よしよし
穴澤さんが不安がると大吉くんも不安になっちゃうと思うから、強い男でいてください!
2013/12/03 URL 編集
-
2013/12/03 編集
てんてん
「余裕だったぜ~」とか言えるといいですね。
怯むな、負けるな、父ちゃん!
大丈夫、みんなが見守ってますから。
奥さんと、大ちゃんも。
2013/12/03 URL 編集
みかど
だいじょうぶ、痛くない!
2013/12/03 URL 編集
sappi
2013/12/04 URL 編集
いぎりす
2013/12/04 URL 編集
ごまぞう
大丈夫!がんばれー!
2013/12/04 URL 編集
そよ
でも応援する!父ちゃんふぁいとっ!!!
2013/12/04 URL 編集
ひっちゃま
痛くない。痛くない。
大ちゃんも待っているから、すっきりして早く帰って来てあげて下さいね!
頑張れ~!
2013/12/04 URL 編集
サマンサ
怖い気持ちはよ~くわかります。病院にいって治療をうけている最中にも、あらゆる最悪なことを考えてしまう気弱な私にはほんとにわかりますよ。
2013/12/04 URL 編集
うさこ
早く帰ってきて報告してね!
2013/12/04 URL 編集
たまみん
2013/12/04 URL 編集
のんのん
まだ、麻酔覚めてないかな!?(+_+)
2013/12/04 URL 編集
ゴンザレス
2013/12/04 URL 編集
ばに
2013/12/04 URL 編集
hinafhoodai
2013/12/04 URL 編集
-
2013/12/05 編集
-
2013/12/05 編集
ナミちゃん
体力落ちたおじさんはドア開ける瞬間に注意!
大ちゃんのこれでもかドーンが待ってるじょ。
2013/12/05 URL 編集
おっチョコ
でも、痛みもなかったようだしよかったです。
2013/12/05 URL 編集
ももちゃんのママ
みんが応援してるし、
大吉君も、そして富士丸君も見てますよ。
2013/12/05 URL 編集
りーまま
無事の退院、待ってます!
2013/12/05 URL 編集
たんこ
2013/12/05 URL 編集
ばに
2013/12/05 URL 編集
sionmama
私も膝の前十字靭帯を手術したときは死ぬかと思う2週間でしたが昨年のちょうど今頃金属を抜いたときは術後の痛みはほとんどなく数時間後に普通に歩いてました(笑)
奥様、大ちゃんもさぞ安心したでしょう・・・。
これからは思う存分ギターをかき鳴らしてくださいっ!!
2013/12/05 URL 編集
-
2013/12/05 編集
ikura
2013/12/05 URL 編集
kira
痛くないですか?
しばらく大変でも
きっとすぐ痛みは軽くなるから
頑張ってね。
2013/12/06 URL 編集
kako
勇気のある方はググって見てください。キャ〜(≧∇≦)
2013/12/08 URL 編集