1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
-
2013/10/30 URL 編集
ひゅうがっち
遊んでるんやで
二人して
2013/10/30 URL 編集
マサ
2013/10/30 URL 編集
ゆりゆり
こっちの地方では、草の種をくっつけてくることを「ばがつけできた」といいます。
2013/10/30 URL 編集
マユミ
深く考えずにとっていたけど
植物にムダなことさせて悪かったなぁ・・・
大ちゃんの甘えんぼ~
2013/10/30 URL 編集
峠で釜飯
2013/10/30 URL 編集
おっチョコ
2013/10/30 URL 編集
りんこ姉はモモのママ
2013/10/30 URL 編集
Keiko
大吉 知らず?
でも 楽しんでるでしょ?
2013/10/30 URL 編集
-
2013/10/30 編集
勘太-モモのママ
でも父ちゃんさん、楽しそう♪
遊んでもらってますね(^-^)
2013/10/30 URL 編集
犬飼い見習い
触ってみて痛がらないかとか……。
すっごい嫌がられるんですけどね。
2013/10/30 URL 編集
おこげ
うちんちのワンコは
スリッカーブラシで一網打尽
とさせて頂いておりました(^-^;)
お腹周りや腿の裏とか
やっかいですよね~~
でも、、大ちゃん楽しそうだから
スキンシップ続けてあげて~♪♪
2013/10/30 URL 編集
yukiya
草の種は厄介ですね。引っ張られるのもブラッシングも嫌いなうちの子は、「自分で取るもん」とカイカイして余計に絡ませ、最後は押さえつけられてハサミで切られる羽目に。
お陰で、変わったばかりの冬毛がまだらハゲに。
今年の大吉っちゃんは、ちゃんと冬仕様のモフモフになってきてますか?
それとも、今年もお洋服?
2013/10/30 URL 編集
-
うちのは草の群落に潜り込むのが大好きなので、体中に付けまくってます。
2013/10/30 URL 編集
-
2013/10/30 編集
スピカ
とある植物に突進してしまい、全身「おみやげ」まみれに(泣)
飼い主為す術なく、ペットショップに助けを求めました。
あと、セイタカアワダチソウには用心ですよ。
数年前、うちの犬は痒みと脱毛で受診しました。
散歩コースのあちこちに自生してるので、近づけないように気をつけてます。
大ちゃんも、キレイな皮ふ・毛並みを維持できますように☆
2013/10/31 URL 編集
sappi
私が子どもの頃、それらの実を総称して『くっつきボンボン』と言っていました。懐かしいなぁ。
それはさておき、一番下の写真で、無邪気にじゃれてる大ちゃんに萌え(*^^*)
父ちゃんは手だけじゃなく、腕も綺麗ですネ!!
お肌ピチピチじゃないですか〜
イイナー
2013/10/31 URL 編集
多美です!
2013/10/31 URL 編集
-
「なにを」
「して」
「おん」
「ねーん!」
ですねわかります。
2013/11/01 URL 編集
mithufour
ブログを読ませていただきました。
とても面白いですね~
更新を楽しみにしています
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
あなたのダイエット法、ホントにあなたに合っていますか
一ヶ月で効果が出るダイエット方法
http://mithufour.blog.fc2.com/
ニックネーム: スポーツマンミッチー
* * * * * * * * * * * * * * * * * ** * * * * * *
2013/11/01 URL 編集
-
2013/11/03 編集