
激しく私事だが、この度エフェクターボードをリニューアルしてみた。「スリム化して電源を確保しよう!」というところがスタートだったはずなのに、なぜか新たに4つもエフェクターを買ってしまう。我ながらどうかしている。ほろ酔いでオークションサイトを見てはいけないと学んだ。しかしなんていい眺めだろう。思わずうっとりしてしまう(共感してくれる人はまずいないと思うが)。

現役時代はこだわりを持って足下にズラーッと並べていたが、本当に今更ながら、エフェクターボードってなんて便利なんだろう。セッティングが、すごく楽。これをバタンと出せば出来上がり。本番前に「音が出ない! なんでだ!」とバタつくこともない。あぁ、若き日の俺はいったい何に抵抗していたんだろう。

そうそう、11月9日のライブですが、なんと我ら
『The Sambals』がトリをつとめることになりました。まだ2回目なのになんでやねんと思いますが、この日出るバンドの中では絶対一番おっさんなので、文句はいうまい。ちなみに出番は21時頃になる予定です。気が向いた方はぜひ遊びに来てください。後悔はさせませんので、約束はできませんが。

それでは良い週末を。
<Live Info>
■11月9日(土)吉祥寺
『曼荼羅』■出演:get a ways / The Sambals / Neon /
chelsea clone boost
■18:30 OPEN 19:00 START
(※The Sambalsの出番は4番目。21時頃の予定です)
■¥2500(前売り予約¥2000)+1 DRINK ORDER
※チケット予約ご希望の方は代表者名・人数を明記の上
『コチラ』へメールでご連絡ください。
予約確認メールを返信します。
メーラーが立ち上がらない場合は
the_sambals@live.jp
まで。
コメント
みなみな
寝ていますねー。
大吉君。
2013/10/25 URL 編集
axis
大吉は相変わらず興味無さそうで…笑
ギターは結局どちらを使うのでしょうか…。
ライブに向けて頑張ってください!
2013/10/25 URL 編集
-
2013/10/25 編集
勘太-モモのママ
何にも関係ない物が沢山…でも、不思議だね?
ライブには行けないですが、26年前、ずぶ濡れに
なって盛り上がった伝説の日本初のロックフェス、
「BEAT CHILD」が奇跡の映画化されるのが、
なんとも嬉しくて…夢のような出演者(今では考え
られない豪華さ)、胸の高鳴り、泥まみれになり、
寒さに震えながら感動したあの日…私の財産です。
2013/10/25 URL 編集
しのなのー
ところで、どれが父ちゃんが奮発して買ったエフェクターですか?
2013/10/25 URL 編集
loverakku
その、椅子はね。
その椅子に乗って、
大吉と同じように、あきれた目で父ちゃんを見ていた。
えーい!
エフェクターなんか、どうでもいいわいっ!
2013/10/25 URL 編集
-
2013/10/25 編集
-
2013/10/25 編集
runrun
2013/10/25 URL 編集
yukiya
エフェクターだと思うとまったく理解できませんが、本だと思うと共感できます(本好きです)。
本棚に綺麗にずらっと並んでいると幸せですよね。ウットリします。
2013/10/25 URL 編集
多美です!
2013/10/25 URL 編集
ちーちゃん
わんこはみんな、
その椅子が好きなのかな。(感慨)
大吉くんとの暮らしの様子に
いつも癒されております。
あ、エフェクターは。。
分かりません。。
2013/10/25 URL 編集
犬飼い見習い
それもハードロックばっか……。
最近、ストレス発散してないな~(溜息)。
2013/10/26 URL 編集
もかじゃば
。。。なんちゃって。皆目わかりませ~んが、もしや大ちゃんには理解できているのでは・・。ありえるな。
御無事を祈ります。
2013/10/26 URL 編集
LEON
2013/10/26 URL 編集
-
2013/10/26 編集
-
2013/10/27 編集
-
2013/10/27 編集
たんぽぽ
丸君に無視されながら熱く語ってましたねぇ
2013/10/27 URL 編集
-
2013/11/20 編集