
昨日は目黒区の宮前小学校で2回目となる
『でかお本』
の朗読会だった。朝6時起きだったのでめっちゃ眠かった。が、小学生たちが熱心に聞いてくれたようなので良かった。これは朗読会のようすを撮り忘れたので、寝起きで若干はれぼったい顔をした
『竹脇さん』にカメラを向けたところ。直後「やめてくださいよ!」と怒られる。

それはさておき、8月はおろか、すでに9月の終盤にさしかかっていることに愕然とする。自分が日々何を思い、どんなことをしていたのか、ほとんど思い出せない。ひたすら目の前のやることに追われ、飯を食い、惰眠をむさぼってきた(どんなに忙しくてもちゃんと寝る)だけのような気がしないでもない。

しかし今日も、ひとまず目の前にあるものから片付けていくしかない。それが片付く頃には、また別の何かが目の前に迫っている。必然的に、期限の決まっていないものはひたすら後回しになってしまう。このままではいけないと思うのだけれど。あ、鎖骨の話ね。ブログで春に手術すると宣言したくせに、まだしておりません。男に二言ありまくりです。でも、11月9日に
『The Sambals』のライブが決まったので、手術はその後かなぁ。こうしてまた先延ばしになる予感。

こんなことばっかり言ってる気がする。
<追伸>
ライブの詳細は、わかり次第お知らせします。
コメント
金木犀
ワタクシなら、何しとんじゃ~ぼけ~っ!とか言うて本でバシッてなことになりますけど。
とりあえず鎖骨はさけてと。
2013/09/20 URL 編集
aco
2013/09/20 URL 編集
-
2013/09/20 編集
-
2013/09/20 編集
おっチョコ
くぅ~、かっこいいね、とうちゃん。
鎖骨の件はすっかり忘れていました。
2013/09/20 URL 編集
-
2013/09/20 編集
犬飼い見習い
2013/09/20 URL 編集
-
2013/09/20 URL 編集
meg
2013/09/20 URL 編集
犬飼い見習い
「別れる」ですよね、ごめんなさいm(_ _)m
2013/09/20 URL 編集
ayu
今まではどんなに萌えな大ちゃんの写真を拝見しても,ぐっと我慢で読み専門でコメントは控えておりました.
しかし,今回の3枚目の写真の大ちゃんが,1枚目の竹脇さんとかぶり,異常に私の中でスイッチが押されてしまい,ついにコメントさせて頂きました.
大ちゃん,やっぱりめっちゃかわいいです!
あ.余計なお世話かもしれませんが.ボルトはまだ若い年齢のうちに抜いておいた方が良いと思いますよ〜
2013/09/21 URL 編集
-
2013/09/21 編集
めぐ
ご結婚なさっていてよかったですね(^_-)-☆
シングルの時と違って
奥様が色々とサポートしてくださるでしょ?
穴澤さんがちゃんと寝れているのは
奥様のお陰かもしれませんね?
鎖骨のボルト。。。。
今年の猛暑で溶けて無くなってたりしたらいいのにねぇ~~ヽ(^o^)丿
2013/09/21 URL 編集
ムックババ
大ちゃんがハッキリ見える(笑)
最後の写真、『また言ってんの』的な?
2013/09/21 URL 編集
胡蝶蘭
竹脇さんでしたか。しかし、美女は何をしていても(お顔が見えてなくても)、美しさオーラが発散されているものなのですね。
2013/09/21 URL 編集
多美です!
2013/09/21 URL 編集
サマンサ
今年はほんとに暑い夏でした。 9月も終わり、また10月がやってきますね。 父ちゃんのお家がどこなのかわからないのでその日に花束おくれないけれど、いつまでもこれからも好きだと伝えてね。
もちろん大ちゃんも。
2013/09/22 URL 編集
-
2013/09/23 編集
-
2013/09/23 編集
-
2013/09/24 編集
-
2013/09/24 編集