1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
TOMY
いいお顔(^^)
ちなみにうちの電気代は、1800円前後。
穴澤さん、奥さんとともにがんばって働いて☆
2013/09/13 URL 編集
犬飼い見習い
しかし、大吉さんの上目遣いがたまんないです。
2013/09/13 URL 編集
つなごんの母
ところで穴澤さん、iPhone5sどうしよう。
2013/09/13 URL 編集
しのなのー
2013/09/13 URL 編集
-
2013/09/13 編集
ゆりゆり
2013/09/13 URL 編集
テナタク
基本的に26度の国です。
「頑張って働こ」と常に自分に言い聞かせています(笑)
2013/09/13 URL 編集
aco
2013/09/13 URL 編集
autumn winds
ぺろりんの舌も可愛い。
我が家は広過ぎ+古エアコンで夏が越せず、うん十万のエアコン買い直しました。それよりはマシですよ、父ちゃん!
しかし、大吉っちゃんは大きくなりましたね。
いまは4カエルぐらい?
2013/09/13 URL 編集
きのこ
あ、あかん。クッションが小豆に見えてきた。
宇治金時練乳がけや。今年まだ食べとらんかったし。
白玉ものっけよ。
2013/09/13 URL 編集
-
2013/09/13 編集
Chiho
犬2、猫1、乳幼児2、暑がりのオッサン1、
寒がりのワタクシが、共同生活すると、そうなります。。。
2013/09/13 URL 編集
ゆきえ
2013/09/13 URL 編集
名無し
うちは節電?なにそれ美味しいの?で、家中『23度の国(設定)』でした。電気代は・・・・知りたくもありません・・・。
2013/09/13 URL 編集
ナナ
2013/09/13 URL 編集
小春
ウチは今年エアコン買い替えて電気代、安くなりました。
ま、エアコン代はおっきいけど・・・。
父ちゃん頑張って働いておくれ~~
2013/09/13 URL 編集
コウ
電気代も同じく‥でした (;_;) でも山芋色大ちゃんや我が家の茶色君のようにあっつい暑い毛皮着てるひとがいたらずっと『26度の国』になりますよね!
来年も再来年もその先もずっとず~っと茶色君の大好きなおやつや暑さ寒さ対策の電気代の為にも私も仕事頑張ります(^^)
2013/09/13 URL 編集
2ひきのねこ
しかたないですよねー。
真夏のこの耐えがたき暑さのなかでも、外につながれっぱなしの犬をみると怒りがわいてきて、勝手にくさりをはずしてやろか、それとも抗議の手紙でもポストにほりこんでやろかとか考えます。
でもそうしてら、たぶん犬は保健所につれてかれたり、さらに待遇がわるくなったりするんだろうな。
おい、こら、飼い主!おまえが鎖つけられて猛暑のなかに1日じゅうつながれてたら、どういう気持ちになるんじゃ!!!と、どなりこみたくなるけど、実行できそうにもない私です。
今年の夏イギリスをまわってきて、よい環境の中で幸せそうにのびのび走り回る犬をたくさん見ました。
同じ犬なのになあと、日本の犬とくらべて悲しくなりました。
2013/09/13 URL 編集
-
2013/09/13 編集
マユミ
ワンコ保育園を運営し、
経費を稼ぐか・・・
けど 家具破壊代を見込むと
大ちゃん一人のゆったり26度王国の方が安くなるね
雨が降ればカッパを着、
ケガをすれば病院へ行き、
ご飯は手作り、
ソファーベット完備、
もちろん自分専用赤ベットもあります
セレブ犬!!!
2013/09/14 URL 編集
勘太-モモのママ
大変な暑さですもの。
本当に外に繋がれたワンちゃんが心配です。
父ちゃん、大ちゃんと奥様の為に、
頑張ってお仕事して下さいね。
2013/09/14 URL 編集
かなこし
エアコンは12年前の旧タイプです。
マックス8000円の電気代でした。
2013/09/14 URL 編集
ちろりん
人間どもはお犬様のそばに居るか、用事がある際は、灼熱地獄の別室へ行くしかありませんでした。散歩は早朝5時過ぎ。猛暑、夏バテと無縁のお犬様の夏でした。
2013/09/14 URL 編集
めぐ
穴沢さんちのチョイ傷山芋色の王子様☆彡ですが
今回の画像ではさほど傷み色には見えませんね!
って、、、勝手なこと言ってます(・。・;
(大吉ちゃん。。。ごめんね。。。)
どんな色でも大吉ちゃんは可愛さ100%ですョ♪
2013/09/14 URL 編集
おこげ
もう、夏の光熱費は
覚悟と諦め…
しかないですよ、ねww
大ちゃんのお寛ぎ姿~♪
その上目使いには
悩殺されるね~~(*^-^*)~
2013/09/14 URL 編集
-
2013/09/14 編集
多美です!
2013/09/14 URL 編集
柴犬
朝9時から夜10時までエアコンをかけまくった!
ドライ+扇風機で「28度の国」結構涼しかった。
電気代は毎月の約2倍。4,042円でした。
2013/09/14 URL 編集
non-mama
私も変わって欲しいわ~。
2013/09/15 URL 編集
Atsuko
私の基準はサックスのマウスピースです。
この基準が「皇潤」ひと箱に、ならないよう、も少しがんばらねば。
ところで、「とうちゃん」はありなのか…。
最近とうちゃん、呼びかけが少ないような。
丸ちゃん時代からのファンとしては、「とうちゃん」なんですが。
お嫁様許してくださいませ。
そのかわり、うちのツレを「とうちゃん」と読んでもいいからさ。って、ツレはブログも何もやっとりませんが。
2013/09/15 URL 編集
momoco
目頭がちょびっと熱くなりました。
2013/09/15 URL 編集
-
2013/09/15 編集
志帆
読んでよかった。
2013/09/16 URL 編集
ルーク
2013/09/16 URL 編集