
また暑さがぶり返してきた。せっかくの休日だし、久々に代々木公園のドッグランにでも連れて行ってやろうかと思ったが、こうも暑いと走ってる場合でもないだろうと止めにした。他にどこか涼しいところへ行こうにも
『この前のこと』もあるし、たまには家でのんびり過ごすのも悪くない。そんなわけで昨日は久しぶりに「何もしない休日」だった。

嫁は休日出勤でいないし、なんとなく本を読む気分でもなかったので、「hulu」(最近導入した)に入っている映画をぼんやり観たりして本当にダラダラと過ごしていた。外でセミが鳴く中、適度にエアコンがきいた室内でソファーに寝そべって映画を観るのはとても心地がいい。ただ、大吉もソファーの上にいるので人がここに寝転がろうと思うと相当窮屈ではあるが。

しかし、なぜ大吉は海や川や山へ行ってもそれほどテンションが上がらないのだろう。犬なら普通、そういうところへ行くと目を輝かせて喜ぶものじゃないのか。大吉を見ていると、でかけるときこそ大喜びするが、そこが最高潮で、いざ到着してみるとさほどでもないような。走り回るでもなく、水に飛び込むでもなく、せいぜい暇つぶしに穴を掘る程度。むしろ、こうして家にいるときが一番幸せそうにも見える。

もしかしたらコイツ、犬のくせにインドア派なのだろうか。
<お知らせ>
『実行委員に話を伺ってみた〜その2』が更新されました。
なぜワタスがハッピーミュージックフェスタに関わるようになったのかも語られています。チケットプレゼントもあるよ。
コメント
カンナ
2013/09/02 URL 編集
ひいにゃん
2013/09/02 URL 編集
テナタク
出かける時はハイテンションですが、ドッグランへ
行っても走らないし。
完全にインドア派のわんこですよ♪
2013/09/02 URL 編集
-
2013/09/02 編集
TOMY
横着者(笑)?
かわいいからいいけどね。
さりげなく「嫁」って書いてあって、こっちが勝手に照れた(*^0^*)
2013/09/02 URL 編集
みかん
やっぱりお家が一番という顔でした
父ちゃん、
時々お嫁さん情報入れてね
2013/09/02 URL 編集
はんな
面白い(笑)
初めて聞きました。たしかにフサフサの毛並みがインドア派にふさわしいわ。
つやつやのお顔がかわいいですねー。
そして私の個人的な疑惑も晴れました。ついに父ちゃんから「嫁!」という言葉がー!
あまりにも嫁の存在を匂わせないから、
ある疑惑を抱いておりましたよ。ごめんね。
今度は大ちゃんとのツーショットをぜひっ!
2013/09/02 URL 編集
みきちん
ドッグランダメ。海ダメ。川ダメ。山ならちょっといいかな、ぐらい。散歩も、長時間はダメ。
家で遊んであげてるのが一番楽しいらしいです。
私もこんなん初めてです。
犬も、いろんな子がいるんですね。
2013/09/02 URL 編集
そよ
大ちゃんますますしっぽがモッフモフだね。
2013/09/02 URL 編集
Yumineko
犬は飼い主に似るのよ~~!
2013/09/02 URL 編集
金魚姫
2013/09/02 URL 編集
ゆらら
眼科行ってきたほうがいいすか?
行く必要がないならそう言ってよ、父ちゃん!!
2013/09/02 URL 編集
しのなのー
2013/09/02 URL 編集
ine
休日出勤ありの奥様なんですね。
父ちゃんファンだったので少し寂しくもありますが、富士丸君の頃から今を思うと本当に良かったなと心からホッとしています。
引続きどんどん幸せになって下さいね。
良かった良かった♪
2013/09/02 URL 編集
よしよし
大ちゃんのことも気になるけど、お嫁ちゃんも気になるわ。
2013/09/02 URL 編集
マユミ
ワンコは外がスキよね?って決めるなって事ですね
納得しました!!!
インドア派、もしくはシティ派かも・・・
もう少し涼しくなったら
オサレな街で試して下さい!
2013/09/02 URL 編集
サマンサ
うちの夫は他人に私のことをどうよんでるのか、私はしりません。 知りたい・・・・
大ちゃん 室内ドッグランいかがでしょうか?
2013/09/02 URL 編集
-
2013/09/02 編集
ごまぞう
休日出勤の嫁が疲れて帰って来るころには…
主夫の手料理ですかぁ~
いいなぁ~~~
2013/09/02 URL 編集
犬飼い見習い
いや、インドア派というよりも、出不精かな~。
ようやっと「嫁」という言葉が出ましたね。
穴澤さんって照れ屋さん?
2013/09/02 URL 編集
くろいの
嫁~^^
2013/09/02 URL 編集
naoko
その子は、生まれた直後から欲がなく、母乳が少なくて大人になっても小さい体つきでした。それでもやっぱり人が好きで、本人なりに楽しく過ごしていたみたいです。
2013/09/02 URL 編集
ブレンダ
父ちゃんが・・・嫁って。
2013/09/02 URL 編集
ちょび
やっと「嫁」の言葉がでて安心しました。
だってお部屋のインテリアも以前と変わらないし
本当に結婚したのかしら?と疑ってたんですよ。
で、肩のボルトはその後どうなったんですか?
大ちゃん、インドア派でもいいよねぇ~?
父ちゃんだってサーフィンやってないんじゃ‥ね?
2013/09/02 URL 編集
勘太-モモのママ
いいじゃないですか、インドア派。
ふさふさのしっぽに顔を埋めたい衝動に…。
私も「嫁」に、なんか照れてしまいました。
2013/09/02 URL 編集
多美です!
2013/09/02 URL 編集
yukari
やっぱりチーム富士丸、感じることは同じだなぁ~って・・・(笑)
2013/09/02 URL 編集
アデルの主
一番うれしく心地いいんだね。。
広い場所に連れてっても
「僕はここで一体何をすれば??」
とキョトンとするワンコはたまにいるよね。
┌(_Д_┌ )┐))≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ところで。。
嫁騒動はしばらく波打つでしょうが、
懲りずに照れずにまた登場させてください。
このくすぐったい感触が、
読者としても何ともたまらんのですw
2013/09/03 URL 編集
スピカ
お家に居れば安心って、もう身についちゃってるんでしょうね。
結婚報告がかなり衝撃的だったから、
嫁~の文章は、ふーんサラリと読めましたよ私は。笑
父ちゃん、奥様のことは非公開を貫くのかなと思ってました。
2013/09/03 URL 編集
瑠璃
昔は、外で飼うのが当たり前だったのに、今は室内飼いが主流になっているし。
そして犬は順応力の高さに定評もあるし。
そろそろインドア派の犬が生まれていてもおかしくない時期ではあるのかも知れません。
真面目に。
2013/09/03 URL 編集
-
2013/09/03 編集
やっちゃん
富士丸くんとは、そこが違うのね。
人も犬も十人十色良い、良い事だ(笑)
穴澤さんが、嫁と書いてた!!妻と書かないとこが、穴澤さんぽい♪
2013/09/03 URL 編集
-
2013/09/03 編集
ちゃうちゃう
時々ある疑惑も出ていただけに。。
嫁の言葉だけで、こんなに反応あるなんて
私もその一人だけど
そろそろ嫁ネタもお願いしますよ~
インドアワンコ家にもいますよ。
家のインドアワンコも
キャンプとか行ってもテントの中で寝るのが
いいみたい
2013/09/03 URL 編集
PTチェリー
女性が自分の夫のことを「旦那さん」って呼ぶのにも違和感を感じます。
2013/09/03 URL 編集
雷神
2013/09/03 URL 編集
-
2013/09/03 編集
カズさん
驚いた!
なんか〜いいですね♪家族が増えるのって(笑)
2013/09/03 URL 編集
LEON
2013/09/03 URL 編集
ポン太
私なら、ちょっと脅かすだろうなあ。
犬としての本能を呼び覚ますために(^o^)
ところで、「嫁」が出てきたのは、「子」
への橋渡しと見たが、いかが?
2013/09/03 URL 編集
meg
いいじゃないですか、インドアワンコと一緒に読書して、映画みてまったり休日が過ごせるなんて。^^
2013/09/03 URL 編集
ひつじ
一番はお嫁さんで二番がだいちゃんネ?
2013/09/03 URL 編集
ゆりゆり
それはそうと、奥さんがお勤めの日は穴澤さんが夕飯の用意したりするんでしょうね。睦まじそうでなにより。
2013/09/03 URL 編集
momo母
ご結婚なさったのに、奥様のことが書いてなくて、なんか奥様が・・・・・な感じがしていました。
これからは、”大吉くんとお嫁さんブログ”として、ガンガン書き込んで下さい!
それにしても、富士丸ちゃんの頃に比べて、ほんとーに明るいお部屋になりましたねー♪
で、大きめの男の子なのに、インドア派なんですね。といううちの子もインドア派です。(小さなトイプーの女の子ですが♪)
2013/09/03 URL 編集
はなな
大吉くんはきっとワクワクするわんちゃんなんですね。
前の日なんか、おでかけが夢に出てきてるんじゃないでしょうか?(*^_^*)
2013/09/03 URL 編集
やまのおばさん
2013/09/04 URL 編集
おこげ
空調のきいた快適、安全な
おうち大好きワンコ(*^-^*)
人間と一緒なだけよ~
うちの場合ハスキー犬と
秋田犬はアウトドアだったけど…
チャウチャウは完全インドア派(笑)
散歩も適当に
ボクもう帰ります、、状態だったよ(爆)
思い出すとそれぞれ個性があって
楽しかったなぁぁ~~
2013/09/04 URL 編集
Keith
父ちゃんから、「嫁」の言葉が聞けるとは…
2013/09/04 URL 編集
kinokomaru
っていう説はどうでしょう?
2013/09/04 URL 編集
runrun
外に行きたくていつもうずうずしてるのもいれば、おうちでまったりが一番、っていうコもね。でも、これから変わるかもしれないよね、大ちゃんはまだ若いんだもん。
2013/09/04 URL 編集
ひつじ
2013/09/04 URL 編集
takka
2013/09/05 URL 編集
コウ
大ちゃんやっぱりお家はいいねぇ!
それからそれから‥さらっと書かれていた『嫁は休日出勤』と言う響きがすっごく良いですねぇ♪
2013/09/05 URL 編集
りんこ姉はモモのママ
スピッツなので見かけはキレイカワイイなのですが、草むらに突進、ミミズスリスリ、穴ほりほり。ドッグランでは、ひとりできゃっほーい!
先代が初めて迎えたコでしたので、犬でもここまで真逆なもんなんだと初めて知りました。
大ちゃん、ゴージャスしっぽをふさふささせて、ひっくりかえて優雅だわ(笑)
2013/09/05 URL 編集
りーまま
嫁 ほんとにほんと?!
2013/09/05 URL 編集
-
2013/09/05 編集
-
2013/09/05 編集
-
2013/09/05 編集