1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
-
2013/05/20 編集
-
2013/05/20 編集
犬飼い見習い
ああ、やっぱり二日酔い(笑)。
何はともあれ、朗読会が無事に終了してよかったです。
2013/05/20 URL 編集
ひつじ
幼稚園や小学校での朗読があればいいですね。
子供は素直に受け入れるからネ。大ちゃんは奥さんとお留守番?なのかな。大事な人を出したくないのは穴澤父さんなのでしようか?結婚してもまだ2日酔いはダメよ。
2013/05/20 URL 編集
勘太-モモのママ
ラッキーでしたね!一度も参加できていない
朗読会、長く続けて下さいね。参加出来る
ように頑張りますから!
布教活動は続けていますよ!
2013/05/20 URL 編集
nosuri
先日、迷った時に相談する方に「犬はどんなに可愛くてもやっぱり畜生である」と言われて来ました。今までなら二度と来るものか位に腹が立ったかもしれないけれど、そうか、そうなんだ。と静かに思いました。
マイさん、岡さん、頭痛の穴澤さんもお元気そうでなにより(笑)♪
2013/05/20 URL 編集
yukari
出た、他力本願(笑)
「また」次の日予定があるのにセーブ出来ずに飲んじゃったんですね。(苦笑)
まあ、父ちゃんらしいというか・・・
麻衣さんのブログで畳部屋ということが書かれていたので、直に座ってみんなととっても距離が近いアットホーム朗読会のようなものをイメージしてました。
大ちゃん、春の陽射しの中で気持ち良さそう。
2013/05/20 URL 編集
momo
ブログとは関係ないのですが、気になっていたので質問させてください。
某ワンコ雑誌(シー●)の中に大吉君にそっくりな白いワンちゃんが載っていたのですが大吉君もバイトしてます!?
(愛玩動物なんとかという資格だか何だかの広告だったんですが)フカフカ感といい良く似ていました。
2013/05/20 URL 編集
多美です!
2013/05/20 URL 編集
Macckyno
竹脇さんの優しい声が、お話にぴったりでした。
開催時間が
「午後2時~3時30分」
となっていたのに、2時40分位から
「じゃあ、この辺でそろそろ…」
と、切り上げたがる人が約一名(笑)
竹脇さんや岡さんが色々お話を広げようとしているのに…
おまけに
「ほら、(聞きに来ていた)お子さんが疲れちゃうと…ね」
と、人のせいにするという(笑)
(子供たちは「ううん、大丈夫」と言っていたのに、聞こえないふりしましたよね~)
ブログの読者じゃない、あの図書館に日頃来ていて、たまたま興味を持って参加してくれた人にとっては、お三方の背景をもう少し丁寧に説明しても良かったかな~と思いました。
例えば、穴澤さんちは二代続けて保護犬だ、とか、竹脇さんとの出合いはチーム富士丸だった、とか、デカプリオの話とか。
チーム富士丸の件は、竹脇さんがちょっこっと触れてましたが、初めて聞いた人にはよく分からなかったかも。
ブログの読者は、何度同じ話聞いても大丈夫ですから、初めての方に分かりやすい方が大事かと。
どんどん裾野が広がって、普段はあんまりこういう話題に興味がない人達に、知ってもらえたら良いですよね~
2013/05/20 URL 編集
HAL
2013/05/20 URL 編集
-
2013/05/21 編集
canmama
久々に、「眉毛」、はっきりくっきり確認!
初夏の河原(ですよね)で、本当に気持ちよさそう、、
いい表情していますね。。
2013/05/21 URL 編集
ろきち
貴公子のようだ・・・
2013/05/21 URL 編集
-
土曜日にイベント行こうと思ってます♪
久しぶりにお会いできるの楽しみしてますね~
2013/05/21 URL 編集
やっちゃん
今回は穴澤さんのトークもかなりあったとか!!
残念!!行きたかったなー。
竹脇さんの猫ちゃん事情ですか~。
う~んわかります。
でも地方でもお願いします(笑)
2013/05/22 URL 編集
-
2013/05/23 編集