マドと大吉3


130509-9.jpg

つづき)日が暮れてきた頃、書評家の『東えりかさん』と旦那さん、集英社のD門さん、フリーライターのN山さんらが続々とやってきて、宴会が始まる。一通り挨拶してまわり、東さんにモフられる大吉。

130509-2.jpg

なぜかN山さんのひざの上が気に入ってご機嫌のマド。それにしても、会う度にマドの表情がやわらかくなっていく。

130509-3.jpg

でも大吉のそばではこんな感じ。仲良くなりたい大吉と、距離をとりたいマド。

130509-4.jpg

オヤツをもらうときだけ縮まる距離。そんな感じで楽しい時間はあっという間に過ぎていき、宴もたけなわに。

130509-5.jpg

右下に注目。自分の話題じゃないとわかるとどうでもよくなって、人がいようが少々やかましかろうが、自分のテリトリーに他の犬がいようが、かまわず爆睡する大吉。

130509-6.jpg

図太いというかなんというか。

130509-7.jpg

またおいで、マド。










<おすすめ>
130509-8.jpg

少し前に出版された『ノンフィクションはこれを読め!』。東さんが関わっているサイト、『HONZ』で紹介された本をまとめたものですが、これはすごいです。それぞれのレビュアーが、宣伝ではなく素直に面白いと思ったあらゆるジャンルのノンフィクションを紹介しています。ノンフィクションって、何を読んだらいいのか迷いがちですが、これを見たら読んでみたい本がきっと見つかると思いますよ。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

そよ

マド正直やな~笑
N山さんの膝の上のマドと大吉の横にいるマドの表情が違いすぎて。笑
マドも大吉もワンコは正直でかわいいな~❤

「ノンフィクションはこれを読め!」すごく気になる。
読んでみたいから本屋さん行ってきます!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

モカママ

あのですね、ふつ~にふつ~にマドちゃん、大ちゃんが人間に溶け合っているこの状態、しかも目の前にはお鍋!
いや、すごいと思う。
しかも、あきれば勝手に、ちゃんとそばでおねんねしてるし。ぎゃ~っ!とか、あ~っ!とか皆無なんですよね。
もいちどやはし・・すごい@@

まみ

はじめまして!いつも楽しくみさせていただいております(*^^*)大吉かわいいなぁ^ ^わたしも飲み会参加したい(≧∇≦)といつも思ってます!

canmama

あの、、

3枚目の写真、ステキ過ぎるんですけど、、、。

犬飼い見習い

大吉さん、おそらくマドちゃんは騒々しいのが苦手なのですよ。
だから、ちょっと気持ちを抑えてみたらどうかしらん?
でも、一緒に遊びたいよね~(笑)。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぐひ

こんにちは
今後の大ちゃんとマドちゃんが気になるー、またそのメンバーの宴会してー。

りんこ姉

毎回ちがう表情
マドちゃん、回を重ねるごとにいろんな表情を見せてくれるもんだから、たまらんですよ~。かわいい。ほんとかわいい。

や、大吉くんのおおらかさはこれまたステキざんす。きっと飼い主のしつけがよろしい。
細かいことは気にするな♪

yukari

マドちゃん、ホントに表情が柔らかくなってきましたネ。

マドちゃんに片思いの大ちゃん。
ビミョーな距離感の写真、見ててほのぼのします。

丸ちゃんも自分に関係のない話の時はソッポを向いていたけど、大ちゃんはそれ以上なのネ。(笑)

でも・・・
そういえば誰かさんも、酔って眠くなると、みんながいようが関係なくソファーの上でゴロンと寝ていたことを思い出しますが・・・(苦笑)
やはり、飼い主に似るんですネ。^^

東さんの満面の笑顔にも癒されます。

多美です!

ワンコのいる風景っていいね!
ワンコって、どうしてこんなにも、人の心を捉えて離さないんでしょう。大ちゃんもマドちゃんも(本人たちは知らないうちに)多くの人を癒しているんですよね。愛犬が虹の橋を渡って2ヶ月経ち、その間、どれだけふたりに慰められたことか。本当に、ありがとう。先週、保護犬の女の子を引き取り、我が家もワンコのいる風景を取り戻しました。これからは、うちの子と一緒に、大ちゃんDaysを楽しみにします。

スターコイン

温度差&勝手なアドバイス
2匹の温度差が何とも切なくて・・・人間でもあるよね、この微妙な空気感。大吉よ、もう少しレディマドの女心をわかってくれたまえ。そしてマドよ、大吉の天真爛漫なテンションを受け入れて下され!いいヤツなんだから!とお願いしたい・・・

りこ

どこへ引っ越そうと
穴澤家のソファはワンコのためにあるものなんですね。
みなさん、床でくつろいではる。

マドちゃんの笑顔がステキ♪
(このブログに)またきてね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ちゃっちゃちゃい

おおらか
大吉はおおらかですね〜♪
いつか、マドちゃんと大ちゃんとのWへそ天とか一緒に寝ている姿が見れるかなぁ〜(ó㉨ò)ノ♡
何とも言えない緊張感も良いけど(笑)

マユミ

N山さんには何があるのでしょうか?
こんなにマドの顔が違うなんて!!!ビックリ
大ちゃんは歓迎疲れでダウンしたのねぇ~
その油断しまくったスタイル!
愛されていますね
大ちゃんの愛がマドにも通じてますように~(笑)

勘太-モモのママ

マドちゃんも大ちゃんも、うんと
愛されて、もっともっと幸せに
なって下さいね!

おしるこ

ベストショット
いや~本当に3枚目の写真お見事!様子をうかがってる感じが最高!
昔NHKの番組で、目線や指さしで対象物が解るのは犬と人間ぐらいだとやってました。
知能が高くてもチンパンジーとかにはこの感覚はないみたいです。
仮説じゃ眼球に白目があるかないかで見てるものが他者にもわかるようになってんじゃないか?と、
たしかに犬って白目むくなぁと…

ひつじ

愛されてる僕
一枚目の東さんに抱っこされてる大吉の甘ったれた可愛い顔、丸ちゃんとは大きさも顔も全然ちがうのに似てるね、穴澤さんの御かげかな。

axis

ほんとに…
マド!大吉!ほんとに幸せそうで、こちらまで嬉しくなります。
これからもたくさん笑顔を見せてくださいな!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

プー

穴澤さんの表現・・・
いつも楽しみだし、そして優しい目線に涙がでました。
マドちゃんがやわらかくなっていくって・・・ほんとその通り。
ちなみに私の同居はニャンコですが・・・。

桃子

富士丸ちゃんのご縁?
穴澤さんのお友達、素敵ー♡
これも富士丸ちゃんが繋げたご縁でしょうか?
なんか、感動ー♡
穴澤さんのサクセスストーリー進行中ですね!

大吉っあんとマド嬢の距離感がわかる写真が好きです。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ