マドと大吉1


130501-1.jpg

ゴールデンウイークに入る直前の土曜日、我が家で宴会をすることになっていた。『片野ゆかさん』にも声をかけていたので、よければ夕方少し早めに来て、一緒に河川敷を散歩しませんかと『マド』を連れていつもの散歩コースへ。しかし基本ビビリなマド。せっかくの広場にもまったく喜ばず。ロングリードの意味なし。まぁ自分のペースで楽しめばいいやと思っていたが、そんなマドに襲いかかる白い影。

130501-2.jpg

いえーい、遊ぼうぜー。

130501-3.jpg

遊ぼうぜー、こんにゃろー。

130501-4.jpg

遊ぼうったら遊ぼうぜー。

130501-5.jpg

勢い余ってゴチーン、の図。

130501-7.jpg

何あの野蛮人……。
(つづく)





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

ばに。

マドちゃん。
配色が可愛い!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

りこ

男の子よりも女の子の方が大人なんやねぇ、いずこも。。。

TOMY

マドちゃん。
元気でしたかー?
だいちゃんはまだ子どもだから、勢いがとまらない……(^^;)

また言い訳ばっかりしてないで、お仕事がんばってね☆

はじめ

マドちゃん
相変わらず美人さんですねー(^^)
そして大ちゃんと一緒だととても小さく見えます。大ちゃんが中型犬にしては大きいのかなあ。
なんにせよ、大ちゃん、レディに対する礼儀を父ちゃんに教わらないといけませんね(笑)
広い川原を思いっきり駆け回る姿は、見ていて気持ちが良いです。あと1日、頑張って働きます。
穴澤父ちゃんも頑張ってくださいね~(^^)/

スピカ

久しぶりの更新♪
元気なら良かった。
父ちゃん、何かあったのかと心配しちゃったり。
奥さま & 大ちゃんも連れて、新婚旅行かな?とか思ってました。

マドちゃん、久しぶり♪
大ちゃんとマドちゃん、
時間をかければ良いお友達になれそうな気がするんだけど…
続きが楽しみで~す。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぺけぽん

えっ!
ふー。
一枚目の写真、
一瞬、奥さんかと思いました。

りんこ姉

かわいすぎー!!
マドちゃんの遠い目「何あの野蛮人・・・」ええわぁ~(笑)
かわいい。

よしよし

お元気そうでよかった!
大吉くんは雰囲気を読まないで絡んできましたか?
マドちゃんの横顔がなんともいえない(笑)
続きが楽しみです。

月曜日に更新のあるはずの『犬のはなし』も更新されてなかったからちょっと心配しましたよ。
祝日は更新がないのかなぁ?なんて思ったり。
月曜日はお休みが多いやん!(もしそうだったら読者としたら損した気分)ぷんぷん///

まみぃ

その温度差が微笑ましい^^

karon

やばんじん
空気の読めない野蛮人!めっちゃ、好きです。マドちゃん、久しぶりに見られて、すごく嬉しいです。大ちゃんの大らかさ、チョビットもらえるといいね!でも、その繊細さがマドちゃんだもんね。

小春

更新待ってました!!
大ちゃんったらまだまだお子ちゃまですね。
マドちゃんみたいな美人さんそうそういないよ。
つづく、が楽しみ♪♪

runrun

ぷっ><
空気を読まない大ちゃんの暴走っぷりと、大人なマドちゃんの遠いまなざし、そして「何あの野蛮人」のキャプション・・・笑える!

つなごんの母

若い(笑)
野蛮人て久しぶりに聞いた気がするw
大ちゃん、それギャップ萌えフラグでしょ?
つづき楽しみ(∩´∀`)∩

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

autumn winds

大吉っちゃん…、嬉しかったんだよね。楽しさをマドちゃんに教えてあげたかったんだよね。
でも、ちょっとおおらかすぎたかな?
マドちゃん。ゴメンね。驚いたね。
でも、ロングリードが(違う意味で)役立って何よりです。

そして父ちゃん。
続くって、明日もサボる気満々じゃないですか。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

れん

父ちゃん、お元気でしたか?  ここんところ、つぶやいてくれないので、体調、悪いのかな。ボルト抜きに病院にいるのかな。と勝手に心配しておりました。
マドちゃんと、大ちゃんの温度差がいいわ。ワンコさん達、元気そうでなにより!

モカママ

えと、やはり大ちゃん飼い主さんに似たのですね。
大ちゃんみてれば穴澤さんの性格が。。。
うん、間違いないな。マドちゃん怒らないからえらいっ!
大ちゃんのカモ~ン攻撃もえらいっ!
いつの日か、二匹ではしゃぐまくり、おっかけっこする日はやってくるのだろうか・・・('_')

ちゃぶだい

幸せそうなブログにほのぼのします。これからも更新楽しみにしています♪

ruis

え”ぇー!
早くつづきが読みたいです!
ぢらさないでぇー 穴澤さん。

jnk

躍動感があってかわいい…(*´Д` *)
犬って全身で感情を表現するんですね〜

てるすけ

ぶはは。大吉くん、うけるー。
何、あの人って顔、よーくわかるわ。(⌒▽⌒)

犬きち♪

勢い余ってごちーん・・・よくその瞬間を捉えてくれました!!!大吉の顔が笑える〜。

akashia

二匹とも
かわいい!
それぞれの台詞で笑っちゃいました。
しかも、二匹の表情が抜群。
続き、待ってます。

マユミ

マドちゃん久しぶりの登場ねぇ
好意が裏目に出た長いリード・・・
びびりんぼうvs山芋!
かわいいなぁ。。。アップもお願いします!!!

まいこ

これとそう違わない光景が~
私の幼かりし頃。昭和の頃
体育館だったのか教室だったのか?
走りまわっていた男子が突然ワタシに「コチーン」と。
「もうっ、、野蛮人め!痛い!」
乱暴な男子にふんがいしてぷんぷんっ!
でもちょっと気になる存在だった~
ちょっとイケメンなかっこいい大ちゃんの攻撃を受けた
マドちゃんの心境は??

miwa

更新嬉しいです。
いつも、ほのぼのさせていただいています。
ゴチンって、痛そう…

続き、楽しみにしています!

犬飼い見習い

わんこも、男子より女子の方が早熟なんですかね。
マドちゃんの表情と台詞がびったりで笑えます。

ひつじ

大吉の勢いあまってゴチーンに爆笑、大ちゃん運動不足?
我が家のワンコ友に犬に興味のない女の子がいてなんかマドちゃんにてるの、我が家の犬はいっも一方通行、いろいろなワンコたち面白い、父さんの書き方おもしろい、

勘太-モモのママ

マドちゃんと大ちゃん、楽しい…。まだマドちゃん、
戸惑ってますが、いいお友達になって欲しいです。

片野さんの「ゼロ」もでかお君絵本と一緒に布教
活動していますよ。バーネットヒルさんも図書
室に置いて、推薦本にして下さっています。

マドちゃんと大ちゃんのこの後、楽しみです。

やっちゃん

お散歩には最適な場所ですね。
大吉君もますますのびのびとなって、良いことだ(笑)
つづきを待ってます。

ろん

ウチの相方は自分の犬を溺愛していますが、大吉くんを観てから、ちょっと浮気心が出ている様です。可愛すぎ!大吉くん!

多美です!

わんぱく坊主 参上!
大ちゃん、マドちゃんと遊びたくて張り切ったら、ちょいと引かれちゃったのね。高校生のお姉さんと小学生の弟みたいな感じかな?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

どん

可愛い♪
私も・・・・
1枚目の写真は奥さんかな?と思いましたよ(><)
マドちゃんは
少し戸惑っていますが・・・
大ちゃんは
とっても楽しそうですね!!

arizona

早く早く〜
いっつも見てるよ〜。
富士丸の時から全部見てるよ〜。

『遊ぼうぜ!』の大ちゃん可愛いね〜
マドちゃんも、私ああいう恥ずかしがりの子も大好き〜!

続きが楽しみで毎日アクセスしてます。何回も同じのを見てます。
更新、待ってま〜す!

ちえ

マドはレディだよー
大吉くん、それはちょっと襲いかかりすぎでしょw

おこげ

すごい勢いで
突っ込んで行ってますねww
マドちゃん、、頑張るんだよ~!!
いい友達になれるといいですね♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

mari

マドちゃん、可愛い〜♪
大吉、元気なやんちゃなんですね^^
元気に遊ぶのが一番よね☆
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ