1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
うさこ
微力ながら参加できて幸せです。
とおちゃ~ん、詳細を言うのが照れるならチーム富士丸で披露宴をやりましょうよ♪
楽しそう!
2013/04/03 URL 編集
TOMY
2013/04/03 URL 編集
-
2013/04/03 編集
もんも
『結婚は嘘だよ~ん』
って載ってると期待して毎日ブログ訪問してましたが本当でしたか…
お幸せに!!
2013/04/03 URL 編集
りんこ姉
なかなか形にしづらいことですがその気持ちを行動に移せる方、とても尊敬致します。
一方で、自分が一緒に暮らしたイヌやネコを手放す人。
理由はそれぞれあれど、どうしても理解に苦しむ。
この引越シーズンに見かける置き去り事案が近所でも発生してしまい、悲しい限り。
前者のような人が多ければ多いほど、きっと世の中も優しくなるのにね。
そう思わずにいられませんでした。
父ちゃんのような幸せな引越ならオールオッケーv
2013/04/03 URL 編集
ちはる
2013/04/03 URL 編集
ちょび
コメント欄でリクエストが多かったので
てっきりお嫁さんの情報が載ってるものだと(^^;)
イニシャルとか後ろ姿とか
ちょっとだけでも情報載せないと
コメント欄がきっとこのまま伸びていきますよ。
だから、ね?
待ってるからo(^-^)oワクワク
2013/04/03 URL 編集
神戸のお団子
ご結婚、今回は本当みたいですね。
わたしも今度犬と暮らすことになったら
「大吉」と名付けることにします。
吉を呼ぶパワー、半端ないですね。
奥様情報、期待してますよ。
小出しでもいいから〜
2013/04/03 URL 編集
momo姉
なぜだろう。
エイプリルフールとは思えなかったのです。
なんとなく、そんな感じがしていました(^-^)
自分のこと以上にホント嬉しいです!
ご家族がふえ、
これからもまた楽しい毎日ですね~。
お幸せに~~~!!!
P.S. チーム富士丸のアップありがとうございました。
いつもみんなのために頑張ってくださって
ありがとうございます。
2013/04/03 URL 編集
ぎゅうママ
絶対にウソだと思っていたので驚きです。
本当におめでとうヽ(^∇^)ノ
わたくしも今年こそ結婚する!したい!
あと、うちの庭に住み着くにゃんこ達にも幸せな家庭を見つけてあげたい!
奥様のお写真を楽しみにしてます…。
2013/04/03 URL 編集
モカママ
は~、それにしても本日の雨も、父ちゃんはぴっちぴっち、ちゃっぷちゃっぷらんらんらん♪状態なのでしょうな~^^
2013/04/03 URL 編集
スピカ
私、今回は箱をコンパクトにして送ったので…
うちのくいしんぼ犬が、目を輝かせてヨダレをつーっと垂らして喜ぶみたいに、
これから生まれてくる犬猫チャン逹も、お腹を満たして元気に育ってほしいです。
玉能さん、仙台窓口の皆さん、お疲れさまです☆
2013/04/03 URL 編集
ぐひ
そのうちあるかな。
玉能さん、おつかれさまです、たくさんの子ネコたちが待っているそうでうれしいです。よろしくお願いします。
2013/04/03 URL 編集
ドルチェ
ハンナちゃん 寂しかったね。ごめんね。
2013/04/03 URL 編集
おしるこ
そしてとんでもなく的はずれですが、
NHK美の壺「日本犬」を録画してたのをようやくみたら。
2匹の柴犬とともに大吉君そっくりな犬が数秒うつってたのが気になって気になって…
過去のブログにのってないか探したけど断念。コメントまでチェックしてないなぁ。ああ気になる
2013/04/03 URL 編集
nannan
ウラのウラにまんまと
ひっかかったワタシ…
でも、おめでたいことですからね。
奥様を大切に末永く
お幸せに。
これからは、大ちゃんと3人
家族での家長ですもん。
丸ちゃんのホッとした姿が
目に浮かぶようです。
2013/04/03 URL 編集
nosuri
色んな思い出を今、曇った空を見上げながら懐かしく思い浮かべています。
きっと犬猫好きの方でしょう。良かった(笑)♪
これから益々、犬や猫の為に幅広く活躍して下さい!
絵本がたくさん売れるように願ったのも大吉のお母さんを迎えるためだったのですね。
これからは、穴澤ファミリーのファンとして応援続けさせて下さい。
やったね!父ちゃん~♪
2013/04/03 URL 編集
犬飼い見習い
チーム富士丸メンバーの皆さん、本当にお疲れさまでした。
これから物資の仕分けが大変だと思いますが、よろしくお願いいたします。
大吉さんを待ち受けにしたら、穴澤さんにあやかれるかな?
2013/04/03 URL 編集
sappi
仙台の玉能さんを始め、チーム富士丸仙台窓口の皆さま、お疲れさまです。そしてありがとうございます。
募金の額も物資の数もすごい!! \(^o^)/
幸せなねこちゃんわんちゃんが増えますように。
私信失礼します。
>おしるこさん
私も『美の壺 日本犬』を見て、おしるこさんと全く同じ事を思っていました!!
あのわんちゃん、大吉くんに本当にそっくりでしたよね!?
同じ事を思っている方がいらっしゃったなんて!!
なんだかとても嬉しいです(*^_^*)
父ちゃん、私信失礼しました~m(__)m
2013/04/03 URL 編集
ロンちゃんママ
『縛りは緩くても、結束は固い』って感じが良いなぁ…と個人的には思っています。
父ちゃん、玉能さん、岡さん、竹脇さん、ありがとうございました。
そして、仙台窓口の皆さま、お金と品物をよろしくお願いします。m(_ _)m
父ちゃん、ご結婚おめでとうございます。
Another daysが『幸せ家族のウチのコ自慢ブログ』に変わってもイイかなぁ…と思ってますけど。
どうでしょ?
2013/04/03 URL 編集
runrun
ちょっとだけだけど、我も一員って思う時、これほどうれしいチームはほかにない。
玉能さん、その他その他現地の皆さん、花冷えの中お疲れになりませんように。よろしくお願いいたします。
2013/04/03 URL 編集
おこげ
これは凄いですね~!!!
今回、嵩張らない仕様で物資を送りましたが
遠慮せずに送っちゃっても良かったみたいだわぁ~ww
にしても、、ホントに皆さんの気持ちが
集まっての「チーム富士丸」ですね♪
1人じゃ出来ないことでも
こうして呼びかける人たちがいて
答える人たちがいて、大きなものになっていく…
富士丸兄ちゃんに出会ったのは
いつだったのかな、、もう、何年も見てたよ~
今でも残ってるブログや
父ちゃんが出した本見てる。。
丸は偉大です!父ちゃんもちょっと偉大かな?(笑)
大ちゃんと奥様と幸せにね~~♪♪
2013/04/03 URL 編集
-
2013/04/03 編集
うさこ
読みながら思いがけずブワッと涙が出た。
試行錯誤で始めて、こんな素晴らしいチームになるとは。
ホントゆるい呼びかけだけど、皆ヨッシャ!と立ち上がるのは、大黒柱が頼もしいからだよなあって。
とおちゃん、岡さん、竹脇さん、本当にありがとう。
玉能さん、仙台窓口のみなさん、ありがとう。
よろしくお願いします。
2013/04/03 URL 編集
yuma
日にち指定を忘れてしまい、慌てて
最寄の中央郵便局、仙台中央郵便局、
そして若林郵便局へ問い合わせて
「なんとか2日に届けていただけないでしょうか↓」と。
完全に私のミスでしかもお金を払いそびれたのに、
本当に親切に対応して頂き、
無事に2日に配達をしてもらいました。
その際、若林郵便局の方に宛名の
「チーム富士丸」と言ったら
「?」って反応でした。
94通も来たら、一体なんのチーム?って思われたかもしれないですね。笑
今回書留があってよかったです。
仙台からは遠方で、送料が高いので…。
そのぶんが金額にまわせました。
ガソリン代にでも、スタッフの方のお茶代でも、
なんにでも使っていただけますように。
2013/04/03 URL 編集
ロビン
なんとなく、今回ばかりはホントっぽいと思いましたよ★
でも竹脇さんじゃなかったのね〜(__,_)b
カメラ自慢のブログの大吉はあきらかに彼女にリードを持ってるんだろ〜とか、酒控えるのは家族が増えて金がかかるから?とか、余計な妄想して夕べまでモンモンしてたけど、雨上がりの夜空を散歩してたらホントに父ちゃんに幸せになってほしいと思いました。今度こそ幸せになってね!
そして、さすがチーム富士丸!忘れつつある昨今、絶妙なタイミングでみんなに呼びかけて、こんなにも影響力があって優しいファンに恵まれて、父ちゃんのお嫁さんはシアワセ者だなぁ〜
兎にも角にもおめでとう!バンザーイ*\(^o^)/*
2013/04/03 URL 編集
多美です!
2013/04/03 URL 編集
猫屋敷
もちろん玉能さんの実行力や穴澤さん、岡さん、竹脇さん影響力のすごさにはただただ頭が下がる思いです。
援助を必要としている命は東北だけではなく日本中・世界中にいるはずですが今自分が出来る事。
今回も協力させて頂いた事に感謝です。ありがとうございました!
2013/04/03 URL 編集
guruguru
チーム富士丸の皆さま、募金お疲れさまでした。
本当に素敵なチーム!
そして穴澤さん、ご結婚おめでとうございます(*^_^*)
末永くお幸せに♪
その幸せをブログでお裾分けしてもらえるのを楽しみにしています(人´∀`)
2013/04/03 URL 編集
ぽんすけ
本当におめでとうございますm(__)m
やるじゃん、とうちゃん♪
どんな人かな~どんな人かな~、小出しにお願いします♪
2013/04/03 URL 編集
meg
あと、yahoo検索で「穴澤」と入力すると補助キーワード?で「結婚」と出てきます。凄いじゃないですか、穴澤さん!!
2013/04/03 URL 編集
ranmaru
ちびっちゃい箱の自分がお恥ずかしい。。
でも、だからこそ継続できるのでご勘弁を。
「まんぷくゴハン」のお手伝いができて幸せです。
2013/04/03 URL 編集
takecyan
何か最近、地に足がついてる感じしたんだよね。
丸君もきっと喜んでいると思われ。
よかった、よかった。
これからも更なる父ちゃんのご活躍を。
(父ちゃんなんて、呼んじゃいけないかしらん…)
2013/04/03 URL 編集
れん
チーム富士丸の皆さんは、ほんと、あったかいなぁとおもいます。その一員にさせてもらった事に心から感謝です。
父ちゃん、改めて、おめでとうございます!
お嫁さんを泣かすでないぞ。ず~~っと覚えてるから。
守る人ができたのだから、馬車馬の様に働いて下さい。
2013/04/03 URL 編集
もち
間違い探しで、お部屋が前と違う感じがしたのは、新居だからだったんですね。
なんか、ダブルでスッキリしました( ^ω^ )
2013/04/03 URL 編集
tomo
2013/04/03 URL 編集
mari
私も早く結婚したい!(彼からのプロポ待ち中。)
玉能さん、お疲れさまです。物資の数、すごいですね(ビックリ!)
子猫さん、たくさん飲めてるかな^^
2013/04/03 URL 編集
があこ
チーム富士丸、今回は参加できませんでしたが、保護される動物がいる限りは支援を継続していかなければいけませんね。今度は一口乗りますので・・・。
2013/04/03 URL 編集
yukari
感動します。^^
チーム富士丸、温かい、イヤ熱いです!
父ちゃんの一声で、みんなが動く。
もちろん動くのは個人の意思だけど、でも、それだけ父ちゃんは影響力が大きいんです。
保護活動をしている私としては、父ちゃんのような方がいることはとても心強く、そして励みにもなります。
誰かが書いていましたが「穴澤ファミリー」って素敵な響き・・・
久々に、大阪の穴澤ファミリーの方のお話なども聞きたいナと思っています。
よろしくネ、父ちゃん。^^
2013/04/03 URL 編集
勘太-モモのママ
実感し、その一員である喜びに浸っています。
穴澤さんの「すべての責任は自分が負うから」、
その言葉に、改めて、感謝の気持ちでいっぱい
です。仙台で、身を削って動いて下さった玉能
さん、穴澤さんと仙台まで行って下さった岡さん、
募金がご縁で素晴らしい絵本まで描いて下さった
竹脇さん、山の様な物資と奮闘された仙台の
スタッフの皆さん、本当に、有難うございます。
「チーム富士丸」の活動、なんらかの形で、
これからも続けていけたらいいですね!
本当に有難うございます。
2013/04/03 URL 編集
aco
私達の気持ちの行き場に道筋を作ってくれた皆さんありがとうございます。
2013/04/03 URL 編集
まある
とっても気になったので・・・
もしかして子供ができたのですか??
だからカメラ??と、すごく勝手に思って
ついコメントしちゃいました(*゚◇゚)
2013/04/03 URL 編集
犬きち♪
自分が送った物資が写真に写っていないか探してしまうことに、自分の器の小ささを感じます・・・。
みんなすくすく大きくなってね!
2013/04/03 URL 編集
-
2013/04/04 編集
ろきち
みんなそうですって。
ちゃんと届いたかなって。
穴澤さん、本当におめでとうございます!!
これで大ちゃんはドナドナの回数減りますね。
んっ、新婚さんは二人でお出かけするから、またドナドナ・・・かな。
2013/04/04 URL 編集
-
2013/04/04 編集
ikura
仙台窓口のみなさま、こねこちゃんにすぐ届けてくださってありがとう!
チーム富士丸のみなさま、玉能さん、父ちゃん、岡さん、竹脇さん、ほんとにありがとう!
2013/04/04 URL 編集
mika
えぇまじで!
うそ~!
を繰り返し叫んでいたら、同僚からどうした、どうした。
と心配されました(笑)
とにかくおめでとうございます♪
なんだか親戚のように喜んでしまいました。
2013/04/04 URL 編集
はちまま
ご結婚おめでとうございます。
大吉君の人間の母ちゃん、
ぶろぐで小出しに出演してくれるの
楽しみにしてまーす
2013/04/04 URL 編集
アグリマダム
前のコメントの方に 広島の件とは?
と問い合わせてらっしゃいましたが
おわかりになりましたでしょうか。
数年前 ドッグパーク崩壊で大勢の方が救出の応援をして
超多額の募金や物資が集まりその使途にいろいろと問題が・・・
という出来事ではないかと。
2013/04/04 URL 編集
-
2013/04/04 編集
-
2013/04/05 編集
-
2013/04/05 編集
南十字星
HN.アグリマダムさん
ネット検索にて関連記事やその事を取り上げた
ブログにお邪魔して勉強させていただきました。
今回私は、「チーム富士丸@仙台窓口」へ
送金しました。
ハンナちゃん、鈴木さん、スタッフの皆さんの
想いは本当にありがたいですね。
多くの方々の気持ちも凄く嬉しいです。
コメント・情報ありがとうございます。
☆・☆・☆
せっかくの週末 荒天のようで残念ですが
それなりに素敵な時間が
流れていきますように♪
2013/04/05 URL 編集
-
2013/04/06 編集