募金の詳細


遅くなりましたが、3月31日にやるといっていた『募金』の詳細です。たぶんその頃には桜もずいぶん散っているはずなので、人はそれほどいないかもしれませんが、それでも普段の週末よりは混雑しているかもしれません。で、毎回「わかりにくすぎる!」と評判だったため『岡さん』に相談してみたところ、のぼり旗をつくったらどうだろうということで、岡さんがデザインしてくれました。こんな感じ。

130327-1.jpg

実際は180センチくらいあるそうです。実物はギリギリに届く予定なので、この旗を目印にしてください。場所は当日行ってみて決める感じですが、下の地図の赤い枠で囲ったあたりになると思います。当日は『ツイッター』もチェックしてみてください。玉能さんと竹脇さんと岡さんとワダスでお待ちしております。時間は12時から15時の3時間です。あと、一応雨天決行です。相当ひどかったら当日中止することもあり得ますが、その場合はこことツイッターで告知します。なお、大吉はお留守番です。

130327-2.jpg

物資などでご協力いただける方は『コチラ』を参考のうえ、そろそろ準備をはじめていただければと思います。それではどうぞよろしくお願いします。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

マサ

父ちゃん、とてもざっくり(笑) 行きたいけど、仕事なんです((T_T))

うさこ

行きます!
田舎者のワダスが都会を歩けるだろうかと心配もあるけど、皆さんにお会いしたいので行きます♪

のぼりスゴイ!

しかも富士○! (感涙)

岡さん、すんばらしいです!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

勘太-モモのママ

募金、とても行きたいのですが、今回は
無理ですので、送金させて頂きますね。
まんぷくごはんも、送らせて頂きます。
活動再開、本当に有難うございます。
錦の御旗の元、豪華なメンバーがおいで
下さる…本当に有難うございます!
良いお天気になりますように!
丸君、お願いね!
大ちゃん、お留守番、ご苦労さま!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

小春

おはようございます。
さきほど物資応援の荷物出してきました。
また参加させてもらう事ができて私もうれしいです。
お腹満腹になってほしいな~~♪

のぼり、めちゃカッコイイじゃないですか!!
実物見たかったな~

runrun

のぼり
すてき! 下の控えめな三つのイラストが泣かせる。
これなら目立ちますね、地図はアバウトやけど(笑)

ろきち

おぉっ こののぼりは目立ちますね!
ステキ!!

残念ながら募金には行けませんが、今日、仙台窓口へキャットフードを送りました。
少しですが、「まんぷく」になってくれるかな。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

loverakku

のぼり旗!
グッドアイデアですね!
思わず拡大して見ましたよ~。
チーム富士丸の旗ですね。
丸と吉とまこちゃんがいて・・・

ああ~~!行きたい!

・・・・・郵便局へ行ってきます・・・ぐす。


そよ

このへん。笑

あっ!のぼりの下にちっちゃい富士丸!
と真ん中大吉?
小さすぎて見えない…(*_*;

みなみな

北海道なので、
行けないけれど、
応援してます!!

おしるこ

気になる!
のぼりの下部にあるイラストは
左右は富士丸君で真ん中が大吉君ですか?
どんなに拡大しても、ぼやけたドットになるばかりで…
見たい!けど地方住民なんでいけない。くちおしい!

はじめ

ちょうど
関東に行く予定になっておりまして、なんとか現地を目指そうと思います。
駅から近いのか遠いのか、チャレンジしてみます。
晴れますように(/--)/~~~

紅麹

なんだ・・大ちゃんこないんだ。(しょんぼり)
レオみたいな吉毛もふりたかったな。ワタス。あ、でも旗いいですね。それでは旗をもふろうかしら^^

TOMY

いい♪
「わかりにくすぎる!」と評判というか、不評だったわけですね……
デザイン、素敵です。
180センチ?でかいです。
行けそうかもしれないので、楽しみにしてますね~♪

犬飼い見習い

すごい。遂にのぼり作っちゃった。
そろそろ、物資の選定を始めないといけませんね~。

sappi

ワダス・・・(^_^;) ウケた・・・。
今回は伺う事が出来ないので、郵便書留で募金させて頂きます。(^_-)
募金に行きたかったなぁ・・・。

玉能さんと竹脇さんと岡さんとワダスさん、当日は寒さ対策も念の為されてくださいネ。
風邪引かれませんように。

ムックババ

残念ですが
行けないので現金書留で送りました。
可愛い旗、見たかったな~
晴れ丸のおかげで(笑)盛況になりますように
祈っています。

つなごんの母

すてき~!
31日は雨か・・・うそうそ。
気持ちばかりですが募金送りました。
のぼり見たかったです。がんばってね(ง •̀_•́)งファイト!

おこげ

のぼり!!カッコいい!!!
当日は仕事で凹
今日、まんぷく物資を発送しました♪
子猫用パウチやオヤツ
わんこジャーキーやオヤツ(笑)
色んな種類を選びまして
楽しかったです(*^-^*)ノ
美味しく食べてくれるといいなぁ~
募金当日、晴れますように♪
富士兄ちゃんは『晴れ男』だからOKだよね!
大ちゃんもお留守番頑張ってね^-^

れん

いざ出陣。
のぼり素敵ですねぇ。さすが岡さん!「募金してます」って感じじゃなくて、見る人が見ればわかるってやつですね。
当日はオールスターで、すごい!行けないけどワクワクします。
25日に、日付指定で送金させて頂きました。ほんの気持ちだけですが。。。一匹でも多くの子が、お腹いっぱいになります様に。
父ちゃん募金の様子、UPしてね~。天気は丸君にまかせましょう。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

LEON

お願い…
のぼりを片手にたったひとりで胸を張って立つ父ちゃんの写真を60Dで撮ってアップして下さい。

おすえ

映画観てきましたU・x・U
こんばんは。
「犬と猫と人間と2」、招待券いただきて、今日観てきました。
自分で応募しておきながらかなりいくまでに葛藤があり…そして見終わったいま、いろんな思いが渦巻いています。
大きなことはできないけど、自分が一緒に暮らしてるわんこに責任を持って、そして今月末の募金にできるだけ行こう!と思った。

マッチータ

31日は、どうか天気がよくて成果があがりますように!

犬のはなし第2話、とても良かったです。
やはり、先代犬が大型犬のゴールデンレトリバーだったので・・・
同じ思いで読みました。

昨日、楽天の仙台にあるお店へ4月2日必着で、
子猫用パウチを注文しました。

ちえ

大吉くん
お留守番なんだ。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

モカママ

会津攻めよか(公園に募金)、仙台とろか(物資を送る)ここが思案の二本松^^

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

犬きち♪

のぼり!
180cmぐらいってことは・・・父ちゃんと同じくらいの高さだね!!!!
のぼりとともに、のろしも上げてぇ♪

サマンサ

富士丸ごはん、送りました。間に合いそうでとてもうれしい気分です。
募金はいけませんが、きっとにぎやかで楽しい一日になりそうですね。 晴れますように

ごまぞう

父ちゃん!31日、雨マークついてる…またかい…

なんでやねん!?

ナミちゃん

ワンコ大好きおばばからさっき緊急連絡が。

作業中に友達からお花見のお誘いの電話が来て話し終えたらそのまま完了。
で、同封するお手紙 入れ忘れたそうです。
おばば;次回まで取って置くからね~←むりぽww

チビちゃん達、沢山食べて元気になーれ!
大ちゃん&みんな、ガンガレー♡→ܫ←♡

てんてん

シンプルな富士丸旗ですね。
さすが岡さん「いい仕事してますね~」
ぜひぜひ父ちゃんと同じ位の高さの
実物を見たかったなぁ(泣)

本日、郵便局にて手続き完了しました。
少しですが、まんぷくの足しになれば幸いです。

31日は傘マークがついていますが、
富士丸くん!晴れ丸の力を貸してちょうだいね!

やっちゃん

素敵な旗ですね。今回は行けませんが、募金は素敵な丸友さんへお願いしました。物資は手配済みです。当日は素敵なメンバーさん達で頑張って下さいね!!

スピカ

物資で(^_^ゞ
微力ながら、参加させていただきます。

今日、仕事帰りにクロネコ寄って送りますね。

今回は、何かに突き動かされてる感じがします。
東北の犬猫のお腹を満たしてあげたいとか、
チーム富士丸の一員として、何かしたいとか。
そういう気持ち以前に、体がサッサと動くんですよね。

不思議ですけど。

おっチョコ

モカママさんに座布団2枚!!
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ