1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
大ちゃん、大好き
2013/03/22 URL 編集
久美
もう、楽しみにしてるんですからぁ~♪
2013/03/22 URL 編集
-
2013/03/22 編集
マサ
2013/03/22 URL 編集
-
2013/03/22 編集
-
2013/03/22 編集
犬きち♪
やっぱりEOS良いですか?
2013/03/22 URL 編集
哲哉
2013/03/22 URL 編集
そよ
昨日祝日明けでぼけており、月曜なのに「いぬねこてくてく」が更新されてないっ!父ちゃん病気か!?
と1人で焦っておりました…
父ちゃんも大ちゃんも元気でよかった(/_;)
大ちゃんの写真撮りまくり、楽しみにしてます♪
2013/03/22 URL 編集
-
2013/03/22 編集
おっチョコ
2013/03/22 URL 編集
しのなのー
2013/03/22 URL 編集
七分咲き
行くかも。
2013/03/22 URL 編集
ろきち
募金はわかりやすいように「のぼり」を立てましょうよ。
ヒトミシラーの父ちゃんでも、わんにゃんのために。ねっ!
2013/03/22 URL 編集
みなみな
2013/03/22 URL 編集
コウ
大ちゃんの写真楽しみにしてます♪
2013/03/22 URL 編集
れん
募金、「遠くて行けない派」。岡さん、竹脇さんに一度でいいから、お会いしたいわ~。
2013/03/22 URL 編集
TOMY
今日満開だから、来週はだいぶ散っちゃってるかも。
私も行きたいんだけど、用事が入っちゃいました。
何らかのかたちで参加したいと思います。
私ももう何年も、デジイチ検討中で、手を出せていません……
穴澤さんは、やっぱCanonだね。
腕がなるねっ!
2013/03/22 URL 編集
マユミ
居酒屋で人前を横切るオッサンのような手になってる・・・
ヨッごめんなさいよ~みたいな
走る大ちゃん 期待しています!
2013/03/22 URL 編集
犬飼い見習い
でも、どっちが主体かわからなくなりそうだなぁ。
2013/03/22 URL 編集
hiro
すっ飛んできました。わたし 遅っ。
なんだか嬉しい。嬉しいよーーーー。
大ちゃんのこれからを楽しみにしています。
2013/03/22 URL 編集
-
2013/03/22 編集
LEON
2013/03/22 URL 編集
-
2013/03/23 編集
yukari
花見しながらのユルユル募金もいいですネ。
父ちゃんは絶対ビール飲んでいると思うけど・・・
そっちがメインになっちゃたりして・・・(苦笑)
竹脇さんもいらっしゃるんですネ。
楽しみにしてます。
2013/03/23 URL 編集
ももちゃんのママ
穴澤さんが富士丸君亡き後、またワンちゃんを飼うことがあるのだろうか…と思っていたら、
意外に早く大吉君を迎えられて、正直どういう心境だったんだろうと思っていました。
私は愛猫をほぼ2年前に亡くしました。突然。
病院の診察台の上で、私の目の前で心臓発作を起こして息を引き取りました。
今、里親募集のサイトを見始めている自分がいます。
「問い合わせをした時点で心は半分決まっていたのだろう」いう穴澤さんの言葉、
その通りなんだろうなあと思います。
穴澤さんの肩を押すことになった大吉君との出会い、良かったですね。
私にも肩を押してくれる出会いがあるかもしれませんね。
2013/03/23 URL 編集
yayo
2013/03/23 URL 編集
-
2013/03/23 編集
おこげ
大ちゃんブログ決定~
2013/03/23 URL 編集
runrun
走れ、大ちゃん! カメラはくらいついてくるぞ!!
2013/03/23 URL 編集
マッチータ
可愛い我が子がいたら、そうなるでしょう。
私は迷った末、イチデジをあきらめて
上位機種のコンデジにしてしまいましたが・・・
連載の初回、読みました。
我が家のアローもカフェオレ色が混ざった白犬で、
保護犬でしたし、先代犬のこともあって、
穴澤さんの心境が痛いほどわかりました。
やはり、出会いは「縁」なのですね。
これからも、連載楽しみにしています。
以前の記事での、4/2着の仙台への送付の件ですが
子猫用以外の猫缶は必要ないでしょうか。
老猫用や成猫用はどうでしょう。
2013/03/24 URL 編集
多美です!
2013/03/24 URL 編集
スピカ
(1人と1匹、オンナどーし)
ご年配の方から、写真に入ってくださいとお声がかかりました。
桜をバックに、橋を渡っている私とスピカがちっこく写ってました☆
出来が良ければ出品すると言われてたなぁ…
カメラの事はよく分からないけど、その方が持ってた一眼レフも、かなり立派なモノに見えました。
大ちゃんの写真がさらに増えそうですね♪
2013/03/24 URL 編集
-
2013/03/24 編集
タカ
2013/03/25 URL 編集