シンポジウム


121121-1.jpg

えー、お知らせばかりで何ですが、来月12月8日(土)に『第一回ペットとの共生推進協議会シンポジウム』というのが開催されるそうです。HMFの実行委員をしている方が運営に関わっているので知ったのですが、著名な先生がたが7名も集まって、朝10時から夕方まで、それぞれテーマごとにお話してくれるとのこと。参加費は無料で(登録は必要ですが名前とメールアドレスを入力するだけ)、途中から参加OK、出入りも自由らしいです。定員になったら締め切るみたいなので、興味のある方はお早めに申し込んでくださいまし。

121121-2.jpg

おっさんもその頃には落ち着いているはずなので、ちらっと覗きに行こうかと思っております。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

犬きち♪

・・・ってことは
おっさん今は落ち着きがない・・・ってことなのね~。←違うな。
すでに師走モードでしょうか?沢山働いて、大吉と大金持ちになってね~~~♪

みなみな

がんばってください。o(^_^)o

もも

黒豆
2枚目の大吉くんの目が黒豆に見えます☆
カワイイ!

runrun

なるほど~
なかなかの企画ですね。確かに避難の時だけでなく、日ごろから犬・猫がだれからも愛される(少なくとも嫌われない)努力はしないとね。
個人的には高齢者のペット支援の問題、興味があります。周りでも「もう次は飼えない、自分になにかあったら・・・」という声はよく聞きます。高齢者だけでなく、若くても一人暮らしで犬を飼っていると、飼い主に何かあった場合、そして周りにそれを支えられる人たちがいないと、確かに困る。
喜んで預かってくれる人に恵まれ、なおかつ大人しくドナドナされる大ちゃん見たいな状況ばかりでもないものねえ。
なんて、勝手に話の内容をでっちあげてますが、興味津津。ちょっと日程調整を頑張ってみようかな。

犬飼い見習い

お仕事頑張って!
大吉との初めてのクリスマス&年越しですね♪
↑なんか意味合いが違う?

ポー

これから。
ずっと気になっていて何もやっていない同行避難のための準備…。田舎に引っ越してから無駄吠えも覚えてしまってどうにかせねばと考え続けるも時間がなく。
いつ何があるかわからないんだから真剣に取り組もうと思います。参加はできませんがHPに協賛団体のリンクもたくさんはってあったし時間を作って勉強したいと思います。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

勘太-モモのママ

シンポジウム、聴きたい内容ばかりです!
行けないのが残念ですが、動物の幸せを
考えるイベントが増えて、無責任な飼い主が
減る事を切に願います。
大ちゃんの幸せな可愛いお顔、いつ見ても
癒されます。有難うね!

焼き甘栗

なんも考えずただぺろぺろわが子(犬)をなめまわしているだけでなく、たまには真面目に考えんといかんですな。
ちらっと覗いてみるだけでも・・。ちらっと、父ちゃんに会えるかしら\(^o^)/

HAL

2枚目の笑顔最高ですね!
同時に、この笑顔を写真に収めてお見せくださるようになったことに、とても嬉しく感じています。
もっともっと「仲良しさん」なところをお見せくださいね。

りりか

初めてコメントします。

大吉くんが来て、1年経つんですね・・
すっかり大きくなって・・・って近所のおばさん
みたいですが・・・www
穴澤さんに会えるなら、行こうかな~

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

みかん

父ちゃん、仕事漬けの三連休も終わりましたね

さあ、旅に出て思いっきり恋におちまくってください。

たとえあっという間に悲恋に終わって東京に舞い戻っても、大吉が鼻水をつけながらなぐさめてくれますよ

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

スピカ

父ちゃん?
風邪こじらせちゃったのかな~。 
心配!(>_<)

元気になって、仕事が一段落したら、またブログの更新待ってますよ♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

karon

忙しいんですね!
えっ!父ちゃん、風邪なんですか・・・忙しいんですね。こういう時は、大ちゃんと朝一の散歩が何よりの薬かと!!丸くんとも散歩して熱が下がったりしてましたよね。父ちゃんには今は大ちゃんが一番の薬ですね・・・。でも、無理は禁物・・お酒の力も禁物。お大事に!

コウ

穴澤さん、大ちゃんお元気ですか‥? きっとお仕事がお忙しいのでしょうと思いながらも‥Twittrが見られないのでちょっと心配で‥ すみません。寒さも増してきましたので体調に気をつけて下さいね。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ