1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
canmama
3年か、、。
月日の経つのは早いね。
行っといで、
旅に行っといで。
さんにん(丸ちゃんも一緒)で海見ておいで。
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
コロッケ
2012/10/01 URL 編集
しそ
2012/10/01 URL 編集
moharon
私はデビルマンのお父さんより二つ三つ年上で
3年前に学校に入学しました。
来年の3月で卒業で、今、就職活動をし始めています。
凹むけれど、卒業だけで終わらせたくない気持ちでいっぱいです。
その間に、私は始めての手術入院も経験し、今の犬が最初で最後だな、と思っています。
多少なりとも長めに生きていると、いろいろありますね。
気をつけて旅行へいってらっしゃい!
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
てらぴぃ
気を付けて行ってらっしゃいマセ。
そして海で叫んでくるのも良いかと思います。
大吉ちゃんの反応が楽しみですね♪
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
おっチョコ
海、気をつけて行ってらっしゃいませ~♪
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
まめまる
そっか、三年か…。
もう、そんなに経つのですね。
ヤマイモ犬と巡りあえてよかったですね。
わたしもまた縁があればいいなぁ。
今ごろ、丸はうちのモフモフと虹の橋で梨でも食べとるかな。
モフモフが恋しい季節です。とぉちゃん。
ツィート待ってます。
2012/10/01 URL 編集
勘太-モモのママ
I miss you
I miss you
I miss you
父ちゃんさんが富士丸君の事、
ストレートに書いてくれて、
胸がいっぱい。丸君、君は凄い!
これからも、ずっと大好き!
父ちゃんさんと大吉君を見守って
あげてね。
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
シロたんママ
我が家も今年の盆前8月9日に愛犬を虹の橋へ送りました。
毎日、楽しかった日々を思い、最期の日を思い、過ごしています。
あの子と過ごしたかったこれからの時間を、新たに一緒に歩む子を南の島与論島から迎えます。
前を向いて、虹の橋で待ってる皆に笑顔で会えるように、これからも進んでいきたいです。
穴澤とうちゃん、ありがとう。
2012/10/01 URL 編集
コウ
海、楽しみですね♪大ちゃんと楽しい思い出いっぱい作って下さいねぇ♪
気をつけて行ってらっしゃい!!
2012/10/01 URL 編集
なつめママ
私は胸が痛くなったあの記事の衝撃がよみがえりました。
3年…残酷なまでに時は流れるんですよね。
時の重さはそれぞれかと思いますが。
父ちゃんにも大ちゃんにも、誰しもに平等に流れているんですね。
大ちゃんにはまだまだ初めてがたくさんですね。
海を見た大ちゃん、どんなお顔するんでしょ♪
穴堀りするのかな~
父ちゃんには少し肌寒いかもしれないですね(* ̄∇ ̄*)
お気を付けて!
2012/10/01 URL 編集
ムームー嵐
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
akoako
いることが嬉しいですU^ェ^U
丸ちゃん 空からまったり見守ってくれてます。
お出かけツィート 楽しみにしてまーす( ´ ▽ ` )ノ
2012/10/01 URL 編集
志津香
天気は大丈夫ですか?台風が酷いと聞きます。
海は大荒れかな。。氣をつけていってらっしゃい☆
ねんげつも つきひも ちゃんと流れて行きますよね
氣がついたら 3年。
長いとか短いとかじゃなく、ずっとずっと持ち続ける
気持ちそのものが、ちゃんとココにあるよって事を、
折に触れてその都度思い出して、抱きしめて行こうか
なって、思いました。
私がツイを始めたのも、ダイちゃんが見たかったから
というかなり動機が不純ですが(笑)お蔭さまで世界が
広がりましたよ。ありがとうございます。
2012/10/01 URL 編集
みなみな
なんだかんだ言いながら、
二代目の大吉君も迎えたし。
父ちゃんさん、時薬が効いてきているみたいですね。
富士丸君、きっと見守っています。
どうぞ3人で遊んできてください。
2012/10/01 URL 編集
ゆみっち
丸ちゃんも一緒だから晴れますね。
父ちゃん、気をつけて行ってきてね。
2012/10/01 URL 編集
ブルーノート玲子
ところで、波、乗るんですか!?
2012/10/01 URL 編集
マユミ
面白かったよねぇ~富士丸!
また楽しい事教えてね!大好き富士丸
大ちゃん、父ちゃんをヨロシクね
海が危なかったら父ちゃんを
引っ張って戻すんだよぉ
2012/10/01 URL 編集
よしよし
大ちゃんはどんな表情を見せてくれるのかしら?
ツイッターで大ちゃんが見れますように。
去年のこの日、空を見上げて丸クンの事を思いました。
やっぱり今日も同じですよ。
気を付けて旅に行ってらっしゃい♪
2012/10/01 URL 編集
ふゆみ
うちも4年になりました
今日は、丸ちゃんが大好きな真っ青な空。
やっぱり晴れ犬ですね
2012/10/01 URL 編集
ラムママ
もう3年なのか、まだ3年なのか、穴澤さんの中では
両方なのかもしれないですね。
自分のワンコ以外のことであんなに泣いたのは丸君が
初めてでした。きっと今は山芋君がそばにいることを、
みんな自分のことのようにみんな喜んでいるんでしょうね。
行ってらっしゃーい。
台風後だからうねりがすごいと思います。
引き波に注意!
2012/10/01 URL 編集
モカママ
我が家のわんこは、ちょっとした皮膚炎とか治っちゃうし、大好きですよ。大ちゃんもおおはしゃぎするんだろうな~。
あ、大ちゃんはりきりすぎて波にさらわれないようにしてください。たまに飼い主さんが救助しにいくことになった話聞きますから.(@_@;)お気をつけて。
2012/10/01 URL 編集
めぐ
穴澤さんの想いを改めて知って
ジーーーーーーン(涙出たわ・嘘泣きなし)
亡くした家族。。。。
毎日、ふとした事で想い出してしまうんですよね。。。
現在、ナンチャッテデビルマンの姿形は見えずとも穴澤さんの中では永遠に共に生きていくのでしょう。
大吉ちゃん、海はお初なのね?
思いっきり はしゃいで
山芋のヌメリは海水で流してらっしゃいね★
穴澤さん、クラゲにご注意よ。
2012/10/01 URL 編集
犬きち♪
あの直後にシェルターから引き取ってきた我が家の愛犬も3歳になりました。やっと落ち着いてきた・・・のかどうか・・・。
この3年で父ちゃんも変わりましたよね。。。
住むところも、ワンも、きっと生活も・・・・
海とか言ってる父ちゃんが3年前に想像できたでしょうか?!
そろそろ寒くて挫折・・・とか言わないようにね!
2012/10/01 URL 編集
NANA
もう3年もたつけど、毎日思い出さない日はない、本当にそうですね。そうしながら日々は新しく続いているし、いつも「今」という瞬間に感謝したいです。
初めての二人で行く海、大吉くんも穴澤さんも楽しんでください。いってらっしゃい!
2012/10/01 URL 編集
NANA
もう3年もたつけど、毎日思い出さない日はない、本当にそうですね。そうしながら日々は新しく続いているし、いつも「今」という瞬間に感謝したいです。
初めての二人で行く海、大吉くんも穴澤さんも楽しんでください。いってらっしゃい!
2012/10/01 URL 編集
スピカ
気をつけて、大ちゃんと一緒に楽しい旅になりますように。
10月7日、父ちゃんがブログで知らせてくれた時のことを思い出すと切なくなるけど。
父ちゃん&丸との出会いは私にとってすごく大きな事で、感謝の気持ちでいっぱいです!
青空を見上げると、にこにこ笑ってる丸に会えるような気がします。
2012/10/01 URL 編集
りこ
台風後の海、気をつけて~。
2012/10/01 URL 編集
茶々丸
あれから三年、早いような遅いような・・・。
井の頭公園でのお別れ会が、昨日のように思い出されます。
今、あの時の写真を見て号泣・・・。
海風をあびて大きく深呼吸して、リフレッシュ!!
報告待っています。
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
karon
2012/10/01 URL 編集
ちえ
デビルマン富士丸はブラッキーかしら…
2012/10/01 URL 編集
トムの姉
そうですよね、思い出さない日はないですよね。
そうですよね。
山芋くんと楽しんできてくださいね☆
2012/10/01 URL 編集
ムックババ
大ちゃん、初めての海だね!
まだ波が高いから、気をつけてね。
つぶやき、楽しみにしています。
2012/10/01 URL 編集
Keith
今まで続いてきた思い。そしてこれからも変わらぬ思い。
そうやって、続いていくのですね。
秋の海、いいですね~
夏の喧騒がなくて、ホッとできる感じが好きです。
大吉は、波と戯れることができるのか?
父ちゃんは波に乗れるのか?
報告、楽しみにしています。
2012/10/01 URL 編集
久美ぞう
あれからもう3年が・・
本当に、月日は何があっても流れて行きますね・・
丸くんを思い出すと、まだ涙が出ますが、
虹の橋から見守ってくれていますね♪
大ちゃんとの旅、楽しんできて下さいねー!
2012/10/01 URL 編集
ひっちゃま
もう三年ですか…早いですね。
台風が去った後の秋の晴れ渡った空、丸ちゃんらしい。
穴澤さんがいつも忘れたことがない様に、丸ちゃんもいつも穴澤とうちゃんの隣にいて、大ちゃんと穴澤さんを見守っていることでしょうね。
穴澤さんのそばに大ちゃんがいてくれて本当に良かった。
富士丸くん、みんな忘れてないからね。今も丸ちゃんのこと、大好きなまんまだからね。
大ちゃん、穴澤とうちゃんのこと頼みますね。
海、気をつけて行ってらっしゃーい!
2012/10/01 URL 編集
PEACE
今年も梨を食べて、富士丸のこと思い出したよ。
あの頃、小さな暴れん坊だったうちの愛犬も4歳。
まだまだ父ちゃんと富士丸のような関係には及ばないけど、だいぶ良いパートナーになってきました。
2012/10/01 URL 編集
Keiko
富士丸君、キリのいい日に行っちゃって
日にち覚えられんうちでも、覚えてるやん。
富士丸君 今も父ちゃんの事見守ってる(てか 眺めてる)気がします。
大吉君と父ちゃんの富士丸君と これからも楽しく過ごしてください。
富士丸な日々 おいといてくれてありがとうございます!
2012/10/01 URL 編集
なおりん
なんだかわからないけど、晴れた空に向かってありがとう!!と叫びたくなりました。
大ちゃんとの旅、楽しんできてくださいね!
2012/10/01 URL 編集
そよ
3年…お決まりの言葉ですが、早いですね。
私も3年で環境がすごく変わりました。
父ちゃんもノートPCに気を取られたりしながら色々ありましたね。
大ちゃんと暮らし始めたり、波に乗ってみちゃったり。笑
父ちゃん波にはのまれないように気を付けて!
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
勘ちがいNo.1
父ちゃんが元気なら それでいい。
大吉との海は満喫できたのかな?
帰ってきたら ちゃんとお仕事するんだよ!
2012/10/01 URL 編集
semicircle
あの手の感触が今でも忘れられませんよ~。
海を見て大吉はどんなリアクションをするのでしょうか。楽しみですね。
2012/10/01 URL 編集
まいこ
それでも
随分久しく見かける事がなかった名前を
再び目にしたのは今年の初めごろでしょうか?
「富士丸、あの人」父ちゃんがこれを書ける心境や境遇になったんだと
少し安心しました。
一度犬や猫と暮らしたらその愛しさにいつの間にか
心を奪われてしまう。そしてやがて来る別れの時、
想像以上のとてつもない悲しみに襲われる
仕事や生活がいくら充実しても心の中にぽっかりと空いた穴は埋めつくせない。
犬や猫を失った悲しみは犬や猫でしか埋めつくせない。
私は、父ちゃんや他の人や自分の経験上、そう思った。
それでも決して失った子の代わりにはなれない。
その子は永遠にその子なのだ。
父ちゃんの家に柔らかな温もりが再び戻ってきた。
もうすぐ一年になりますね。大吉君体も随分大きくなったね。
大吉君を見ていると時々ハッとする時がある
毛色も大きさも全く違うのに
あの見覚えのある懐かしい丸君が
笑顔の丸君がそこにたっているよな
そんな気がして思わず
もう一度見てしまいます。
海を見ている山芋色の犬
波と戯れる山芋色の犬
大ちゃんは初めての海でどんだけ喜ぶのかしら。
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
-
2012/10/01 編集
-
2012/10/01 編集
どん
富士丸を想い涙が出ました。
あれからもう3年も経ったのですね。
今も富士丸は・・・
父ちゃんの胸の中で生き続けている。
ですね(^^)v
2012/10/01 URL 編集
わさび
かくいうアタクシは12年前に虹の橋に行ってしまった愛犬ぽちたろうの夢を見て、未だ涙します。
モフモフした毛深くて気高い生き物って、どうしてこう傍からいなくなっても愛おしいのでしょうね。
丸ちゃん、波乗り前のパドリングで「寒い寒いよぉう!」と
生まれたての仔羊の如く震える父ちゃんに喝を入れてやれ!
大吉っつぁんは、砂掘り掘り、がんばりたまへ!
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
-
さすがですね。富士丸!!
多分車の大吉の隣にはちゃんと富士丸乗ってるだろうなー
気をつけていってらっしゃい!!
2012/10/01 URL 編集
やっちゃん
だいちゃんと旅行が出来て良かったですね。楽しんで下さいね。
2012/10/01 URL 編集
MD.REN
2012/10/01 URL 編集
ばに
2012/10/01 URL 編集
nannan
私は今でも仙台の丸善で
丸ちゃんの背中をモフらせて
もらった感触を憶えています。
お線香を焚いて
ささやかですけど、お祈りさせて
いただきました。
2012/10/01 URL 編集
しのなのー
2012/10/01 URL 編集
由香
丸兄ちゃんと一緒だから楽しかったよね♪
父ちゃんの波乗り見て二人で笑ったかな。
これからもいろんな所に連れてってもらおうね~
2012/10/01 URL 編集
犬飼い見習い
私、今でも亡くなったうちの子に話しかけてます。
犬見知りだから、虹の橋のたもとで怯えてないか心配してます。
丸くん達がお友達になってくれるといいなって、日々願っています。
誰が波に乗るんです?
山芋くん?
2012/10/01 URL 編集
10月1日
とうちゃん、素敵すぎ。
一生、ずっと折にふれて思い出すんだよね。
とうちゃんの語りに胸が熱くなりつつ、温かな気持ちになりました。
富士丸も大吉も幸せね。
穴澤賢という人を知ることができた私も幸せです。
2012/10/01 URL 編集
sappi
2012/10/01 URL 編集
コロマル
父ちゃんと大吉を見守っていてね~
2012/10/01 URL 編集
meg
富士丸の分も楽しんできて下さいね!
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
ゆきえ
今でも目を閉じると可愛い丸くんの姿が、お台場でみんなに鼻パクを披露してくれた姿が目に浮かびます。
昨日、実家のワンコがいってもしまいました。
17才でもう高齢だったし、遠くない日にお別れが来るのは覚悟していましたが毎週訪れる日曜を、私と会ってお別れを言うのを待っていてくれたのかと思うと切なさで胸がいっぱいになりました。
丸くん。
ゴールデンとのミックスだと言うふれこみで我が家にやってきて、でもゴールデンには全く見えなかったクリーム色のおばあちゃんワンコが側に行ったけど仲良くしてやってね。
2012/10/01 URL 編集
サマンサ
今年は近親者が二人も旅立ちました。 この世の何処にももういないのですね。
丸くんはたくさんの人の心に今も生きているように思います。
父ちゃん、大ちゃんがそばにいてよかった。またいろんな思い出を作ってください。
見守ることしかできないけど・・・
2012/10/01 URL 編集
loverakku
いろいろあったね。
忘れるはずもないけど
何日も前から特別に
こころがざわめくようで。
砂浜に大吉の足跡。
うんと楽しんできてくださいね!
2012/10/01 URL 編集
てんてん
大ちゃんとの初めての海。
楽しんできてくださいね。
カッコよく波に乗る、父ちゃんを
息子はどんな目で見るのかな?
2012/10/01 URL 編集
はんな
あれから3年。何もかわらない。けどやっぱり少しづつ変わってるんだと思います。
確実にシワは増えとるし(笑)
私も丸くんのちょっと後に亡くしたからもうすぐ3年です。
やっぱり思い出さない日はないし、思い出すと2秒で泣けます。
でも元気です。変わらずいきましょうね、父ちゃん。
2012/10/01 URL 編集
chiko
涙してしまってもイイんです
今、やっと泣き笑いです
2012/10/01 URL 編集
-
2012/10/01 編集
-
2012/10/01 編集
momo
穴澤さんではないけれど、富士丸はいつまでも、可愛い可愛い富士丸です。他のどんな犬にも替えがたい存在です。私にとっても。穴澤さんの目線と同じ高さでいつの間にか富士丸を見ていたんだと思います。
2012/10/02 URL 編集
noelaice
2012/10/02 URL 編集
つなごんの母
教えて富士丸。見てたでしょ?
2012/10/02 URL 編集
aco
ほんとうに素敵なとうちゃんだなぁ。
2012/10/02 URL 編集
マミつぶ
そうだよね、思い出さない日はないよね・・・。
今 山芋色の大ちゃんを愛おしく思えるのは、
富士丸との日々があまりに輝いていたからだよね。
大ちゃん 父ちゃんを宜しくね。頼んだよ。
2012/10/02 URL 編集
はちまま
大ちゃんは、ただただ喜んで、浜辺で深い深い穴を掘るのに3000点。
2012/10/02 URL 編集
-
2012/10/02 編集
-
2012/10/02 編集
-
2012/10/02 編集
り~
やっと見る勇気が出て、見てみると、お茶目で、猫の目のように表情のくるくる変わる、可愛い子。ブログの中でしか知りませんが、とっても魅力的な子ですね。
思い出になったのは、とっても辛い…ゆっくり、ゆっくり海で癒されてください。可愛い大ちゃんと共に。
2012/10/03 URL 編集
-
2012/10/03 編集
-
2012/10/03 編集
runrun
さりげなくすごいこと書いてくれますね。
また泣けちゃうじゃないですか。
海、見ておいで、大吉ちゃん。
2012/10/03 URL 編集
おっチョコ
とうちゃんの波乗り写真、みたいなぁ~。。へへ。。。
2012/10/03 URL 編集
-
2012/10/03 編集
TOMY
えらいよなぁ。
自覚なくても、きちっと前進してる穴澤さんに拍手。
私だけ取り残されてる気がするなー。
でも、きっと、自分だけはそんな気がする部分もあるのかな。
先週は仕事で心身ともにギリギリで、実は私、この日を忘れてしまってました。
ごめんよ、丸。
でも、そろそろ安心して忘れてもいいのかな。
絶対に忘れないけれど。
丸ぅ?そっちで元気で楽しくやってるかぁ?
2012/10/07 URL 編集