1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
ラムママ
大ちゃんのドナドナっぷりもレポートお願いします♪
2012/09/10 URL 編集
canmama
大ちゃん、どこへ運ばれちゃうの、、?
大ちゃん、おでこ出し可愛いいよ。
ベロのワンポイントもステキ!
2012/09/10 URL 編集
evance2115
2012/09/10 URL 編集
kira
おばちゃんちへおいで。
美味しいもの一杯食べさせてあげるから、ね。
一度で良いから大ちゃんをモフりたいよ〜。
2012/09/10 URL 編集
-
2012/09/10 編集
ちゃっちゃっちゃい
大吉君、どこへ行っても、愛されるって幸せですよ〜♪
2012/09/10 URL 編集
かなえ
ドナドナ楽しそう。
岡さんのお宅に行くのですか?
2012/09/10 URL 編集
ごまぞう
弾ける笑顔ありがと~(笑)腰、お大事にね。
で、トータス松本さんステキすぎ♪惚れちまう~♪
2012/09/10 URL 編集
ろきち
大ちゃんのドナドナ先はどこかな?みんなに愛される大ちゃんだから、父ちゃんも安心ですね。
2012/09/10 URL 編集
モカママ
それでしたら、是非腹筋を鍛えましょうねと。
あと、お腹も出てはいけませぬよ。へへ、出てませんよね。
う~ん、でもお若い時よりは・・・。あ、これ以上いじめると大ちゃんに怒られそうやからやめときま~す。
ダニエルパウターさんのイメージに・・ごにょごにょ^^
2012/09/10 URL 編集
uchida
何てったって、豪華なアーティスト陣ですもの。
こんなにも大勢の人たちが不幸なペットに心を寄せて。
ゼロになる日を強く願っています。
9月に入った今日も暑いので毛大吉さんを冷やしてあげて下さい。
お父さんいなくて寂しけど、お留守番できるよね。
2012/09/10 URL 編集
TOMY
だいちゃん、ドナドナ、楽しく行っといて~♪
2012/09/10 URL 編集
kyon
そしたら、父ちゃんの父ちゃん、たけ・ひろし氏に
会えるのかな?
だとしたら、また父ちゃんのお話が楽しみだなぁ。
とうちゃん、運転は腰にもひびくから、道中お気をつけて。
ひとまず、お疲れさまでした!
2012/09/10 URL 編集
みなみな
大吉君。
師匠のところかな?
2012/09/10 URL 編集
runrun
総合格闘技って…。せめてストレッチしましょう、お互いに。
ドナドナ大ちゃん、少し悲しがってあげましょう。そうしないと飼い主が寂しいだろうから(笑)
2012/09/10 URL 編集
-
2012/09/10 編集
コウ
あのぉ、腰痛で思い出した本が一冊。高野秀行さんの『腰痛探検家』です。ブログで感想書かれた方の中に「これは猛烈に面白い」とありました。だったらそれはもう猛烈に読みたいですよね。早速本屋さんに♪ あ、…穴澤さんが痛い思いされてるのに有頂天ですみません。(>_<) 早く治ると良いですね。無理しないで下さいね。お大事に。 ドナドナ大ちゃん、頑張ってね☆
2012/09/10 URL 編集
そよ
ドナ宅で思いっきり脱力の大ちゃんリポートも楽しみにしてます♫
父ちゃん気をつけていってらっしゃい!
2012/09/10 URL 編集
MD.REN
16日、楽しみにしています。天気、よければいいなあ。
2012/09/10 URL 編集
はじめ
2012/09/10 URL 編集
-
2012/09/10 編集
-
2012/09/10 編集
聡美
2012/09/10 URL 編集
犬飼い見習い
ドナ吉っつぁん、どちらへ行かはるん?
死ぬまでに一目、穴澤さんにお会いしたいわ~。
2012/09/11 URL 編集
ポー
どこまで行くのかな。
カメラ目線いいですね~♪
きっと大好きな父ちゃんの手を見てるのねん。
2012/09/11 URL 編集
ちび
父ちゃん、大吉の為にも腰お大事に!
2012/09/11 URL 編集
-
2012/09/11 編集
-
2012/09/11 編集
やっちゃん
大阪でも立ちっぱなしで 折角良くなった腰が又、痛くなるかも。気を付けて下さいね。
だいちゃんかわいい。お顔が長くなったような!!
2012/09/11 URL 編集
つなごんの母
2012/09/11 URL 編集
sana
2012/09/11 URL 編集
ぷぷ
アコースティックライブとはいいながら、アーティストの方のオーラ全開の歌唱力で迫力あるステージに釘づけでした!
そんなみなさんのどうぶつに向ける気持ちはやっぱりとても温かで、音楽だけを聴きに来場された人達にも「刹処分っておかしいよね?」というメッセージがビビビと伝わったと思います。素敵でした。
大阪へ行かれる方もどうぞおもいきり楽しんできてくださいね♪
生梅ちゃんが観られる方がうらやましいですー。
2012/09/12 URL 編集
スピカ
チケットOK、新幹線の切符OK!
ちょっと心配なのは、
当日の天気とライブ後の移動
(>_<)
何せ方向オンチなもので…
大ちゃん、いいコで待っててね☆
2012/09/12 URL 編集