ようやく春めいてきたと思ったら、突然寒い日が続いたり、出かけるときの服に気を使いますよね。ほとんど家にいる僕がいうのもあれですが。それはそうと、昨年末から手がけていた
『CDブック』が完成いたしまして、その全貌を明らかにする日が遂にやってまいりました。
ジャケットはすでに公開されているので目にした方もいらっしゃるかと思うんですが、実はあれ、普通のCDサイズではなく、昔の7インチシングルレコードのサイズで約18センチ角の箱なんです。その中に、本とCDがセットになって収まっているというちょっと豪華な仕上がりになっているんです。
『コチラ』に特集ページがアップされましたので、チラッと覗いてみてもらえると嬉しいです。
本の方は、あのゆるい
『音楽連載』を、ほぼ書き下ろしといっていいほど手を加え、更にゆるくしたもので、CDの方は僕が監修、セレクトしたコンピレーションアルバムになっております。肝心の音楽の解説をほとんどしてない本文と、それでもそこはかとなく繋がっているCD、という恐らくいい意味でも悪い意味でも、これまでになかったセットになっているはずだと思います。
そんなCDブックですが、4月16日にリリースされることになりました。また、初回版限定で「ある特典」も付けることになりました。その特典については、結構いい感じのモノが出来たと思うんですが、それはまた後日改めて。もったいぶるほどのことでもないんですが、なんとなくもったいぶってみます。どうぞお楽しみに。
ひとまず、本日から
『コチラ』で予約受付開始となりました。
<お知らせ>
『CDブックが出来るまで(その6)』も更新されましたー。
『(その7)マスタリング編』も更新されましたー。
<お知らせ2>
『犬のお気楽相談室』の再開については
来週詳しく報告できると思います。
しばしお待ちを。
コメント
CHOCOママ
おサレな父ちゃんは着るものにもこだわるようねぇ(笑)
早速CDブック覗いてきました。
モンキーズのデイドリーム・ビリーバー が入っている!
ディスコ(古っ)などと言っていた時代の若かりし頃の
思い出が一気によみがえってきました。
そういえば最近この手の曲は聞いていなかった。
特典ってなんだろうなぁ?
でも、もう予約しちゃいますけど。
2010/03/26 URL 編集
まめまる
2010/03/26 URL 編集
みん
昨年までの定点観測の桜は咲いていますでしょうか
~あー、エリザベス、元気なのね! うんうん、良かった!
2010/03/26 URL 編集
ぴーなっつ
2010/03/26 URL 編集
pigmon
リリースのお知らせのとこで万歳三唱!しちゃいましたぁ!
(会社で仕事中なので、心の中でだけど)
だってだって、その日はMy Birthdayなんだもーん!
わーい!父ちゃんからのプレゼント(勝手に)だぁ~!
何か、特典も付くみたいだしー。
わーいわーい。
という訳で、早速予約しようっと!
父ちゃん、ありがとー。
るんるーん!(死語)
→完全にひとりよがりで勝手に盛り上がってるワタシ。
2010/03/26 URL 編集
ジャックラッセル通り
完成 本当におめでと、とうちゃん。いち早く ゲットいたします、実際手にしてCD聞くのはずっとあとまわしになるんだけど、それはそれで 楽しみがあとからやってくる感じで、ね。そうか~完成か~もう 春なんですね。
2010/03/26 URL 編集
勘太ーモモのママ
父ちゃん、お疲れさまでした。
本当に、ありがとう!
2010/03/26 URL 編集
涼子
ブック掲載タイトルを見ると春風もぶっとびますね。
父ちゃんの選曲は私のお年ごろにもグッときます。
昔のキモチがふわっと浮かびます。
些細なことには目をつむり、優しい妻に戻れそうです。
と、今は思います。
2010/03/26 URL 編集
みなみな
本当に尊敬します。m(_ _)m
買おうかなー、どーしよーかなー。
CDはすぐにiTunesに取り込ませちゃいますし。(^ ^;)
2010/03/26 URL 編集
ドルチェ
2010/03/26 URL 編集
yasuko
リッチになっても下町(実家)雰囲気の居酒屋でちびちびが似合う気がするから…
予約は家に帰ってPCからゆっくり入れるね。
2010/03/26 URL 編集
-
2010/03/26 編集
TOMY
あんなに自由なのに?
だいじょぶ?
ともあれ、校正、お疲れ様でした~。
嫌いじゃない仕事だけど、やっぱ詰まってやってるときはしんどいですよねぇ。
なんちゃって編集者ですので、大変さはちょっとだけわかります。
でも、執筆者の大変さはわかりません。
とりあえず、お疲れ様でした~☆
2010/03/26 URL 編集
ばに
2010/03/26 URL 編集
みるくまま
お疲れ様でした~♪予約完了しました。楽しみです。
特典なんだろう…?また楽しみが増えました♪♪
2010/03/26 URL 編集
たっくん
2010/03/26 URL 編集
タローのかあちゃん
2010/03/26 URL 編集
loverakku
さっそく予約して・・・・と思ったんですが、
「ある特典」・・・?が判明してからにしようと、もったいぶってみました。
2010/03/26 URL 編集
chigu-lynn
レコードサイズの箱にセットされている粋な仕上がりにも惹かれますが、
『肝心の音楽の解説をほとんどしてない本文』
にも、興味がございます。
とにかくおめでとうございます。
2010/03/26 URL 編集
vおば
個人的にはアナログも好きなのでレコードでの発売もあったらうれしかった。
発売が楽しみ♪
2010/03/26 URL 編集
-
2010/03/26 編集
さかもと
このあたりに時代を感じます。
そういえば昔「レンタルCD屋」の前に「貸しレコード屋」ってありましたねーっていうのを思い出しました。
2010/03/26 URL 編集
サムたん
ぜひ聴きたいです。
2010/03/26 URL 編集
つなごんの母
BOOKタイトル見たらさらに楽しみになりました。
穴澤さん、昔の彼女に謝りたいんですね。私は昔の自分に教えてやりたいです。
2010/03/26 URL 編集
ぶーさん
勉強します。
今日のごはんはチンジャオロースです。
2010/03/26 URL 編集
バミスママ
えっと…そして、それは読みながら聞くんでしょうか?読んでから聞く?聞いてから読む?どっちを先にしたらいいでしょ?
また特典まで考えていただいてぇ、うふふ。。すいません
2010/03/26 URL 編集
ナミちゃん
歌手ばかり。イマイチ興味が湧かんのだけどォ~。
本とナンカ判んない特典付きってのに惹かれて
”お客様”になろうかな。
ハイッ、とうちゃん、一丁上がりだねェー!
それにしても急にバリバリのお仕事モードに突入ネ。
これからは気力&体力の復活のため、毎晩お酒??
「アラ、お兄さん、いらっしゃ~~い(=^-^)」
「まいどっ!いつものでイイっすか?」
・・・・・・・それとも一人酒?
ギターの練習もしなさいねーーー。(^_-)-☆
2010/03/26 URL 編集
-
2010/03/26 編集
雲丹
きっと、父ちゃんと一緒にいるような気分になるかも。
2010/03/26 URL 編集
-
2010/03/26 編集
sappi
なんかテンション上がるな~~。
トクベツな感じがする~~♪♪
アイドルのLP版がトクベツだったみたいな、そんな気持ちデス。
わくわく。
わっくわっく~~させてよ~~♪ (byみぽりん)
2010/03/26 URL 編集
☆いちご☆
自分もSだと思ってましたが、とうちゃんにいろいろじらされてるうちに、Mが芽生えたようです。責任とってね←どうやって
いや~ん 楽しみ!やっほーい♪
2010/03/26 URL 編集
みどりん
「特設」見てきました!
このCDブックが沢山の人の許へ届きますように☆
「のんびりしようよ」いいですねぇ。~♪
2010/03/26 URL 編集
よしよし
CDブックのリリースのお知らせが!
毎年、この時期の緊張の後はぶっ倒れていたのが、今年は父ちゃんの優しい言葉のコメ返しに支えられ、現場で使用したコインロッカーのナンバーが1022で22に励まされ、乗り切ったのです!ウソじゃないです。ホントです。
今日は金曜日。A.S.O.M関係で何かが起きると思ってたから一目散に帰宅。疲れも吹っ飛んじゃいました!
ありがとうございます!早速予約しましたよ♪
2010/03/26 URL 編集
アールグレイ
穴澤さんと関係者さんたちがこだわって作ったのがよくわかります。
オシャレで大人の魅力満載ですね。
本の方も楽しみ。どんなふうになっているんだろう♪
2010/03/26 URL 編集
runrun
まじめに前打ち上げ、前祝など、よろしいのではないでしょうか(笑)
本を一冊作るということは、本当に大変なことなのでしょうね。それを何冊も・・・すごいですね、改めて。
2010/03/26 URL 編集
ぷぷ
今やっと家に帰って来て、特設サイトを見て…想像していたよりも、もっともっと素敵だー♪と幸せな気持ちになっていますー。
穴澤さん、本当にお疲れさまでした。
音楽評論家の方の本を、洋楽好きな人から借りて読んだ事もありますが、難しくて、うんちく盛りだくさんで、「ちょっと聴いてみようかな?」という気持ちにはなかなかなれず。。
でも、穴澤さんのゆるく優しい物言いは、すんなり胸の中に届いて、ど素人の私でも曲に興味をそそられます。
手元に届くのがほんとに待ち遠しいなー♪
楽しみにしていますね。
さらに特典がつくなんて…そちらもすごく楽しみですー。
暖かくなったり、寒くなったりですがお体に気をつけてくださいねー。
2010/03/26 URL 編集
くぅひゃん
でも売れるのはいいことさー♪
いつの日かGetします~CD本
いやできれば予約で!
できるのか予約?
2010/03/26 URL 編集
吾妻の雪うさぎ
今日のアップに一気に目を走らせて、「予約」の文字を見つけて、条件反射的にポチっとして、必要事項を慎重に入力。「ご注文確定」を押して、受付番号をメモって、一安心。さあ、届く日が楽しみでたまりません。「とうちゃん、どうもありがとう」とお礼を言わずにいられない気持ちです。
それからね、「ふわっと」のフレーズに、とても共感してます。
「がんばんなきゃ」と、いつも無意識にきゅうっと握りしめてる手を、ふっと開いて、空を見上げるような、そんな感覚が、最近たまらなく恋しくなるときがあります。
そして、なんとなくね、ソワンさんの曲の空気感ともつながるような感じがするんですよ。
とっても好きなんです、ソワンさんの歌とギター。
あとね、「紅茶」が「コーヒー」に変わってたのは、なんか理由があります? キニナル‥‥
2010/03/26 URL 編集
たんこ
ダニー・ハサウェイが入っていて大満足。
最近CMで流れているモンキーズの曲まであって、私の子供の頃初めて覚えた英語の曲でした。(年ばれたか)
とにかく昔買って無くしたレコードがよみがえったようで、待ち切れんわ。
2010/03/26 URL 編集
けいすけのおねいちゃん
タワレコとかでやってほしいんですけど=。
ザ★サクラマスの全国ツアーはあきらめたので(残念!)、
サイン会で全国まわってください!
まってまーす(^0^)
2010/03/27 URL 編集
mameko
(〃⌒ー⌒〃)♪
わたいの 好きな曲が
たくさんチョイスされて
ました!
2日のコンサートは行け
ませんが、心から応援
しています。
穴澤さんに届くといいな~!
え?気持ちだけじゃ要らんて?
そんなぁ~、いけず~!
2010/03/27 URL 編集
-
2010/03/27 編集
-
2010/03/27 編集
★友里☆
そうそぅ、先日"富士丸くん追悼企画"に賛同されている本屋に行ってきました。(ギリギリ滑り込みでごめんなさいよ)
久々の天王寺…案の定迷子になりましたが、(梅田も天王寺も駅前工事中で壁だらけ★)無事に本と富士丸クン待ち受け&メッセージをゲット( ̄ー+ ̄)bデカ犬とは思えない高めな鳴き声は、何度聞いても可愛いです☆ありがとうね(^-^)
…と、既に色々プレゼント貰っちゃっているのですが。
3月28日は★友里☆の誕生日なので、いつものアレを頂けると更に嬉しいです(*^ω^*)
2010/03/27 URL 編集
-
2010/03/27 編集
-
2010/03/27 編集
-
2010/03/27 編集
-
2010/03/27 編集
由香
でもこれは誕生日プレゼントですよね、ね。
父ちゃんさん、ありがとう!大切にします♪
これ聴いてると丸くんが側にいてくれる気がする。
父ちゃんの選んだ曲、丸くんと一緒に聴くからね。
○○りちゃんも買ってくれるといいね~(笑)。
2010/03/27 URL 編集
-
2010/03/27 編集
gino.s
作り上げていく過程が伝わってきて
読んでいてワクワクしてきます。
CDが届いたらヘビロテで聴く予定です!
2010/03/27 URL 編集
スピカ
ちゃんとできたんだろうか? 到着が楽しみ☆
私、これまでJ-POPで生きてきて、ちょっとだけかじったのがシンディ・ローパーとビートルズ、カーペンターズくらいなんです。(年は、父ちゃんよりいくつか下)
アルバムに馴染めるか分かんないけど、
父ちゃんが好きな音楽を、私も知りたいなぁと思いました。
コーヒー飲みながら、聴きますね♪
2010/03/27 URL 編集
山笑う
とうちゃんのにんまり顔から「嬉しー。楽しー。」と聞こえてきそうでした。
そして、お仕事してるとうちゃん、すっごく、すっごく、かっこいいです。
ふだん、へたれだとか、軟弱だとか、ヒトミシラーだとか、タンクトッピーだとか言ってても、やる時はびしっと決めるとこ、ステキです。
コーヒーは、大奮発してブルーマウンテンとコナコーヒーを準備して、CDブックの発売日を待ってますね。
2010/03/27 URL 編集
lavender
コーヒーはあまり飲めないから何を飲みながら聴こうか、今から考えておきますね。
2010/03/27 URL 編集
ごまぞう
まさにフィル・スペクター!
『マスタリング編』見ました。『あ、父ちゃんかわいい~』てこころからそう思いましたぁ。しかも声に出して鼻声で…。寝ていたごまぞうも「え?どしたの?なに?なに?」てな顔で起きちゃったし…。
あれですかね?男の人って”かわいい”とか言われるのってイヤなもの?微妙なのでしょうか?
はやく届かないかなぁ~楽しみルン♪
あっ、亀田興毅負けた…。
2010/03/27 URL 編集
-
2010/03/27 編集
aco
最初の写真を見て一瞬、清志郎に似ていると思っちゃいましたよ。
父ちゃんって、写真によっていろんな風に見えて面白いね。
その後、CDブックのための特設ページをじっくりと読み進み最後のプロフィールの欄も読み直したのですが、書かれていることは同じはずなのにいつもとは違った印象を受けました。
それはたぶん超有名ブロガーを卒業し、穴澤賢という人の新たなスタンスが確立されたなと感じたからだと思う。
2010/03/27 URL 編集
ぷぷ
CD BOOK制作秘話6、7も見てきました♪
アーティストの方は曲順にこだわると聞いていましたが、曲間の無音状態の時間までも…。すべての作業に愛情がかけられているのですね。
嬉しそうな穴澤さんの表情に、音楽が大好きなのだなぁと感じました。
ますます4月16日、楽しみです♪
どさくさにまぎれて…私ももうすぐ誕生日なのです。3/29に穴澤さんと同い年に。。タイミングがあえば、お言葉頂けると嬉しいですー。
2010/03/27 URL 編集
-
2010/03/27 編集
タロ
こちらは桜咲いていますが、めっちゃ寒いです。。花冷えというより冬です(泣)ラグでうたた寝して風邪引かないようご自愛くださいね~w
2010/03/27 URL 編集
-
2010/03/28 編集
-
2010/03/28 編集
犬きち♪
なんだかプロな感じの父ちゃんにドッキドキー!
初回限定特典、何だろう?
透明っぽくてビニール製のクチャクチャってしたもので息を吹き込むと怪しい形になるものかなぁ~~。
わっくわく~♪
2010/03/28 URL 編集
-
2010/03/28 編集
vおば
「いろいろあるけどのんびりしようよ」を見てほわん、となりました♪
今は色々ぎうぎうですが、発売日には、ふわっとできるようがんばろうっと☆と思いました♪
2010/03/28 URL 編集
毛深いムスメ
おめでとう。
わたしもガンバル!
2010/03/28 URL 編集
なつ
私は、先週の連休に北海道に行ってきたので、自分用の土産のワインと松前漬けで、ただいまほろ酔いのいい気分です。
父ちゃん家には、そろそろトイデジ届きました?
まず、見てみたいのは、父ちゃんの料理です。
見たら、私もやらなければと思えるかなぁ・・・
2010/03/28 URL 編集
-
2010/03/28 編集
あみみ
収録曲の中には、連載を読んでいるときに気になってたアルバムの曲をいくつか見つけ、それに今もよく聴いているリッキ-・リ-・ジョ-ンズの曲も入っていて、嬉しいです♪
この1枚に美味しいところがいっぱい詰まっている感じがしますね。
早く読みたい聴きたい♪です。
2010/03/28 URL 編集
サマンサ
2010/03/28 URL 編集
ゃぁたん
職場の近くの本屋サンに
予約します=3
初回限定版の特典も
楽しみデス♪♪
CDは、私が普段聴かないよぅな曲たちが満載やと思うので、余計楽しみなんです∮+.゜
ジャケットもめちゃくちゃいぃ感じ=3
2010/03/29 URL 編集
やっちゃん
2010/03/29 URL 編集
-
2010/03/29 編集
BENICO
あぁ、この手に届く日が待ち遠しい♪
マスタリングの様子、拝見している方が緊張しました。
「気分はフィルスペクター」すごくサマになっていましたよ。
誰かにピストル向けたりしてませんよね。
2010/03/29 URL 編集
-
2010/03/29 編集
yumi
待ってましたよ~、妄想彼氏?からのオススメセレクション☆CD!
早速今、ネット予約注文入れてきました。
お部屋で、ドライブで、彼氏色の音楽でドキドキしちゃえるあの感じ~♪あ~楽しみです。
穴澤さんが妄想彼氏から脳内フィアンセに昇格する日も近いかも。
(注)ちなみに私の妄想彼氏は複数いますが、脳内フィアンセはまだブラッドピットただ一人しかいません。一途なんで(キッパリ)
昇格したら名誉なことですよ~。いやまじで(笑)
私自身NoMusic NoLifeなので、穴澤さんの今回のCDBook発売は本当に嬉しいです。vol2発売も決まると良いな~☆
2010/03/29 URL 編集
-
2010/03/29 編集
ナミちゃん
リクエストに応えてたら毎日言わなきゃ
イケナクなるから(希望者大勢殺到するデショ?)
代わりに私からおめでとう~~!
もしかしたらプレゼントが届くかも~??
送料着払いで、壊れた時計と
サイン入りのエアギター。ただしサインは
とうちゃんのじゃ無く、叩き返された
贈り主が責任を持って丁寧にしたらしいの。
アア楽しみだ、タノシミだ。V(●~▽~●V)
2010/03/29 URL 編集
スピカ
本棚1列に、まるの笑顔が並んでいて…
ちょっとうるっとしつつ、第2刷の本を購入しましたよ。
私が持ってる本と比べて
あまりに真新しいので、
傍に置いて、何度も×2手にとって読んできたんだなぁと、自分でもちょっと驚きました。
待ち受けと、まるの声もいただきました♪
父ちゃん、ありがとう。
2010/03/29 URL 編集
ぐひ
注文できました、ありがと~。
マスタリング編の父ちゃん、かっこいい~。ほんと。
2010/03/29 URL 編集
バミスママ
で、知っている曲はディドリーム・ビリーバーだけでした。。ははっ
相談室の復活もおめでとうございます。いつもの楽しいカンジでよろしくお願いしま~す
2010/03/29 URL 編集
香苗
ワクワクします!!!
ジャケット写真も素敵だ~!
普段聴かないジャンルぽいから、楽しみです。
2010/03/29 URL 編集
miyuri
早く聞きたいな♪
特典はなんだろりん♪
後日、予約してみる!
今日は疲れたから帰るよ
2010/04/01 URL 編集