1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
おっチョコ
大ちゃん、濡れると山芋色が際立ちますね♪
2012/08/28 URL 編集
勘太-モモのママ
濡れると、悲しそうなお顔に…ガシガシ
拭いてもらうのは大好き…兄弟だね!
竹脇さん、お体、大丈夫でしょうか。暑い
のに、お忙しかったですものね。どうぞ
お大事に。父ちゃんさんが頑張って、お仕事
した、インタビュー、拝読しなきゃ!
濡れ吉君のアップ、有難うございます!
タオルに包まれたお顔、温かいものが
心にじんわり、沁みました。
2012/08/28 URL 編集
bettymama
でも、それはそれでまたかわゆい。
うちの子は、いやでいやで、途中からひーひー鳴きはじめますけど、大ちゃんは大丈夫?
おまけ、いただきにいきますね~、楽しみ^_^
2012/08/28 URL 編集
マユミ
ふっさふさ自慢の毛がこんなことに。。。
竹脇さんの作!確かにスゴイ
お二人で競い合いいつか壮大なおまけ合戦になるかも。。。
いいなぁ
2012/08/28 URL 編集
ムックババ
そっくり!
2012/08/28 URL 編集
yori
タオルにくるまったときの
うきうきしている顔のギャップが
たまりませんね^^
お守り欲しいんですけど…
絵本買ったのずいぶん前なんですよねぇ。
父ちゃんの別の著作でもいいんでしょうか?
2012/08/28 URL 編集
犬きち♪
2012/08/28 URL 編集
やっちゃん
タオルでガシガシの表情も好きだな♪
又、サイン会行きたいな~!! せめて福岡あたりでして頂けると有難いのになー!!
spoon今日発売ですね。はりきって買いに行きますね(笑)
2012/08/28 URL 編集
-
2012/08/28 編集
ちゃっちゃっちゃい
どんな表情でも可愛い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
我が家の犬は、洗うのはもちろん、タオルも、ドライヤーも、ブラシも何もかも嫌いです(T.T)
2012/08/28 URL 編集
そよ
って、大ちゃんごめん、職場で笑いをこらえるのが苦しかったです。(爆)
丸さんもうちの亡くなったハスキーも犬さんはタオルでがしがしは大好きなんかな~。
おまけ欲しい…販売してください。
2012/08/28 URL 編集
コウ
spoon今日発売なんですね。高知は入荷が翌日になってしまうので…(;_;)なので、明日本屋さん直行します♪ 読み聞かせ会等は遠くて夢のまた夢なので、穴澤さん・丸ちゃん・大ちゃんの事が大好きなファンとしてはせめて本や雑誌だけは欲しいんです♪♪
明日が楽しみです☆
2012/08/28 URL 編集
HAL
2012/08/28 URL 編集
ふみちゃんのママ
2012/08/28 URL 編集
たまごやき
2012/08/28 URL 編集
みき
2012/08/28 URL 編集
-
2012/08/28 編集
しのなのー
2012/08/28 URL 編集
みなみな
そのお守り。(^ ^;)
2012/08/28 URL 編集
モカママ
とにかくでかめのわんこシャンプー中は「お願いだから誰も来なくていいからね~っ」てな状態。ドライヤー終了後休む間もなく掃除機の出番。この時は「今度生まれるときは犬がいい!」と思いませぬか。
で、なんか臭ってきた感じ(ーー;)その時がやってきたようです。
ジーザス(#^.^#)
2012/08/28 URL 編集
-
2012/08/28 編集
-
2012/08/28 編集
久美
モフモフの毛並みも、あぁ、哀れ。
でも、さっぱり・すっきりでご機嫌ね♪
2012/08/28 URL 編集
勘太-モモのママ
お別れがあったのですね。お辛いですね。
でも、愛し、愛されて、きっと幸せな
一生だったでしょう。ママさん、涙を
我慢されず、大好きなワンちゃんを沢山
想ってあげてください。ママさんの
お気持ちが少しづつ、安らかになられて、
お顔が上げられますように。
ワンちゃんのご冥福をお祈り致します。
(私もまだまだ、ダメなのですが…)
父ちゃんさん、スペース、お借りしました。
有難うございました。
2012/08/28 URL 編集
スピカ
(+_+)
一緒に暮らしているのが、同じ父ちゃんだからかな。
たしかにタオルは喜びますよね…
大ちゃんの憂いを帯びまくった表情、ワルイけど笑ってしまいました。
2012/08/28 URL 編集
ひつじ
我が家のワンコ大型犬、前かってたのがアレルギーになったので、今のワンは同じコリー種、散歩の度、朝夕蒸しタオルでよーく拭くのみです。臭くならないから。
2012/08/28 URL 編集
茶ミミ
2012/08/28 URL 編集
胡蝶蘭
ご利益?! いや手にした瞬間からにこにこ笑顔になってHappy気分になりますよ。
竹脇さんのプレゼントのほうもとっても素敵ですね。❤❤゚。 ♥。゚♡゚。♥。゚♡
ところで以前うちで飼ってたコロもシャンプーするとこんなふうにすごく情けなさそうな顔して、父に「どぉしたコロ。しょびぃんとした顔しちゃって!」って笑われてました。
2012/08/28 URL 編集
dera
2012/08/28 URL 編集
meg
2012/08/28 URL 編集
うそつきレオン
吉祥寺行くか迷ってます。
何か恥ずかしくてw
あ、同年代のオバハンです。すみません。
2012/08/28 URL 編集
ポー
お、お守りが、らしくなってる♪
ご利益もばっちりありそうです。
フサフサ? 美白? cool?!
2012/08/28 URL 編集
まめまる
だいきちの悲しそうな顔についてるまゆげ。
ぷぷ。
可愛すぎです、とぉちゃん。
2012/08/28 URL 編集
TOMY
不幸のどん底顔がかわいすぎて抱きしめたいです!(笑)
それにしても、Spoonに穴澤さんが出るなんて……意外。
買っちゃおうかな~?
2012/08/28 URL 編集
ミネコ(三猫)
犬やら猫やらのこの無言のアピール。
やいやいうるさい人間の言葉より
よっぽど効果的よね~
今日は大ちゃんの「しょんぼり」「うらめしい」「ごきげん」
の3つの表情が見られて、なんかお得な気分です♪
2012/08/28 URL 編集
はちまま
ほそっっっ。
この後、父ちゃんが吉毛?と闘ったことはいうまでもないですね。
2012/08/28 URL 編集
rikimiki
シャンプー中おとなしいのですが、表情は・・・
でも乾かすときはうれしそうです。
終わった後のごほうびがそうさせるのかな。
2012/08/28 URL 編集
てんてん
タオルに包まれたらとても嬉しそう。
兄にソックリですね(笑)
さすがに、鳥丸には・・・
ならないか・・・(爆)
2012/08/28 URL 編集
ふ~
2012/08/29 URL 編集
mari
2012/08/29 URL 編集
runrun
三枚目の写真の目付き、悪いけど思いっきり笑っちゃいました。
十分に鳥っぽい!?
2012/08/29 URL 編集
たっくん
2012/08/29 URL 編集
-
2012/08/29 編集
uchida
「大吉御守」ともっと「すごいもの」欲しいわん
週末行っちゃおうかしら~
2012/08/29 URL 編集
まいこ
今までこんな悲壮感に溢れた犬なんて
あまり見たことない!
事情知らずにそのまま見たら
胸が痛くてずっと忘れられない程です!
これには眉毛が一やくかってますね。
大ちゃん眉毛って喜怒哀楽の「哀」の感情時に顕著に現れて
見る者を「いとあはれ」という感情にするのだね。
spoon何とか読んでみたいです。
2012/08/29 URL 編集
saru
2012/08/29 URL 編集
ぷぷ
寝てる時も笑顔みたいな大ちゃんのこんな表情、初めて見ました。耳もぺそぺそになっちゃって。。
うちの子もお風呂が苦手でこんな風にどんよりした顔になります。そして肛門腺をしぼると遠い目をする。。(笑)
タオルに包まれた大ちゃん、ほんとに幸せそうですね。
サイン会のおまけ、いいなぁ♪豪華ですね。
もはやおまけレベルじゃないです!
チームでかおが全国に出張してくださるのを願っておりますー。
2012/08/29 URL 編集
珈琲
ほんと、犬は正直だからみてて癒されるんですよね。あの、何でしたっけ、変わった名前の鳥思い出しました。
2012/08/29 URL 編集
mio
この世の終わりみたいな目つきから
ゴシゴシヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッのギャップかわえぇ☆
お守りの大ちゃんイラストそっくりですね
可愛い~是非とも欲しい~
だがしかし行けません~(T_T)
2012/08/30 URL 編集
コウ
2012/08/30 URL 編集
犬飼い見習い
夏だったので水で流したら、この世の終わりのような声で鳴きました。
でも、顔をタオルでごしごしするのは好きでした。
何でだろ?
2012/08/30 URL 編集
-
2012/08/30 編集
-
2012/08/31 編集
-
2012/08/31 編集
純炭@金沢
でも、タオルで拭いてもらって幸せそう。
シャンプーなど使うんですか?
なめたりしない?
2012/08/31 URL 編集
はじめ
うちのこもシャンプー大嫌いでした・・・年を取ってからは何故か悟りを開いたような顔をするようになりましたが(笑)
そうそう、昨日、HMFのチケット発送お知らせメールが来ました。
当日、穴澤さんの弾ける笑顔、楽しみにしていますね~(笑)
2012/08/31 URL 編集
かみゆき
亡き犬たち(典型的な昭和の雑種の捨て犬)に似ていて、
濡れそぼり、全てをあきらめつつも、「もう勘弁して」な表情がそっくりで、とても懐かしくなりました。
一方は目見開いてすごい鼻息で隙あらば逃げようとしてましたが…。
タオルでガシガシとドライヤーは大好きでした。
やめると不満なのか時々「もっとやれ」と怒ってましたが。
懐かしいいなぁ。
とうちゃんの労力は変わらないんでしょうか。
2012/09/01 URL 編集
みかん
夜中に脱走して身体中コールタールまみれになったときだけ、観念して身をまかし、洗われるままでした
2012/09/01 URL 編集
勘ちがいNo.1
懐かしくなって 動画を探して見てきたよ。あった!可愛かった!
『洗うよ』って誘ってる段階でムリ!なんだろうな 大吉も… と想像してしまった(笑)
いつも同じじゃつまんないんじゃない?
さぁ 父ちゃんだったら何をサービスしますか!?
なんつって。
明日の朗読会は子供たちもたくさん集まるといいね。
2012/09/01 URL 編集
-
2012/09/02 編集