
大吉はテンションがマックスになると、部屋の中を走り回る。何が嬉しいのか知らないが、仕事部屋やソファーの周りをぐるぐると猛ダッシュしている。放置していると、ときおり立ち止まって「やーい、捕まえてみろー」とばかりに挑発してくる。あほらしい、と思いつつ「誰にいうとんねんお前。俺が本気になったらな、お前なんぞ速攻で捕まえてくれるわ」とついつい付き合ってしまうことがある。三日前も、そんな感じだった。

が、なまじ体が小さく小回りがきくので、これがなかなか捕まらない。これではしめしが付かん、と腰を落として重心を低くし、こちらに向かってくるタイミングを見計らって「おりゃー!」と強引に捕まえようとしたときのこと。大吉の頭が勢いよくゴチーンと唇にヒット。痛っ、と思ったら血の味がした。鏡で確認すると、前歯に当たった下唇が1センチほどぱっくり切れていた。

唇がクッションになったのか、大吉はまったく平気なもよう。いっぽうこちらの傷は深く、血はダラダラ出るし「もしかしたら縫った方がいいかも」と思うほどだった。が、一晩寝たら意外と塞がったのでたぶんもう大丈夫。それはいいとして、かつて富士丸に、火花が散るほどの頭突きを食らわされたことは何度もあったが、唇を切るようなことはなかった。しかも総合格闘技のジムで鍛え上げたこの俺に怪我を負わせるとは。侮っとった。

なかなかやりよる、眉毛犬。
コメント
みなみな
>総合格闘技のジムで鍛え上げたこの俺に怪我を負わせるとは。
ほぉーっ、どこのジムでしたっけ?(^ ^;)
2012/07/04 URL 編集
m
2012/07/04 URL 編集
-
2012/07/04 編集
-
2012/07/04 編集
loverakku
丸よりちょっと小さいから、顔面ヒットの場所が変わるのか?
大吉パワーはまだまだこんなモンじゃない!
あなどる無かれ・・・・
父ちゃん、お大事に。
2012/07/04 URL 編集
はんしろ
だんだん顕著に表れてきてますね(^m^ )
わたしは先日会社のシュレッダーに膝蹴りをかませてしまい、直径4センチほどの痣ができました。
誰にも見られなかったので、その痣はDVのあとだと噂されてます…(((・・;)
2012/07/04 URL 編集
yori
こういうこともありますよね。
大ちゃんの方は今、やんちゃ盛りですし。
大事に至らなくてなによりです。
2012/07/04 URL 編集
マユミ
眉毛に重点を絞って見てしまう~
2012/07/04 URL 編集
K・K
とりあえず父ちゃんも大吉君もお元気そうでなによりです☆
ジムねぇ。。。格闘技ねぇ。。。(遠い目)
2012/07/04 URL 編集
runrun
ドクター・スト―――ップ!大ちゃん、TKO勝ち!
*おだいじに*
2012/07/04 URL 編集
さくらのママン
やんちゃ同士、くれぐれもお気をつけて!
(うちのさくらがまだ小さい頃、わたしの生傷が絶えなかったのを思い出しました。)
大吉、眉毛あるねぇ(笑)
2012/07/04 URL 編集
-
2012/07/04 編集
ひゅうがっち
知ってのとおり 特効薬は アルコール消毒だね!
ほら 食べ物とか しみるしさ
水分はオッケーだし
それにしても 眉毛 いいいね~
かわええね~
これからますます はっきりしてくるね
うん 絶対そう うちもそうだから
2012/07/04 URL 編集
ドルチェ
元気がなにより。
父ちゃんを可哀そうに思わない私って・・・・・
(少しは同情しますよ)
2012/07/04 URL 編集
たんこ
2012/07/04 URL 編集
そよ
私は昔飼っていたうさぎと部屋の中で追いかけっこをして
いた所、うさぎは追われている恐怖MAXだったのか、いきなり向かってきて足を思いっきり噛まれました…
結構大人だったのに痛すぎてマジ泣きしました(ToT)
歯型がハッキリついてたし。
父ちゃん、動物を侮ってはいけんね…
2012/07/04 URL 編集
しのなのー
2012/07/04 URL 編集
kira
そして、父ちゃんもとっても幸せそう。
見てるおばちゃんもちょっと落ち込んでたけど、
ホンワカした気持ちになりました。
アリガトね。
2012/07/04 URL 編集
たろお
なによりじゃないですか!
息子の怪我のほうが
高いし、心配でしょ?
で?たらこクチビル?
2012/07/04 URL 編集
小太郎母
総合格闘技と読むんですね。
お大事に・・・
2012/07/04 URL 編集
モカママ
な~んて、それはそうと・・・。独身男性と大ちゃんの優雅な生活というイメ~ジが(*_*)
あ、はじめからないから崩れもしませんでした。
かわいそうとかわいいと両方(*^_^*)
2012/07/04 URL 編集
momo
ってとうちゃん、言わなくちゃ^^
2012/07/04 URL 編集
犬きち♪
山芋色が血で染まらなかったかしら・・。
そうやって、だんだん飼い主も我愛犬との付き合い方を勉強するのですね。私は昨日、しゃがんだとたんにじゃれてきた愛犬の爪が目に当たり失明するんじゃないかと思いました・・・。痛かった。。。。
2012/07/04 URL 編集
スピカ
仕事の合間に、癒しタイム頂きました~*
父ちゃん、大ちゃんと全力で遊ぶのはいいけど、
ムリしちゃだめですよぉ~。
年考えてね☆
(あ、私もか…)
2012/07/04 URL 編集
めぐ
腰を落として本気で遊んでおられる穴澤さん。
よい父ちゃんだなぁ~って感心いたしました。
出血大サービス★になってしまった様ですが
回復もお早いようで良かったです^^
過去に鍛えただけはありますね♪
3枚目の画像。。。
穴澤さんの血を見た大吉ちゃんの「やってもうた(汗)」のお顔かな?
かなり焦ってません?? かぁーいい。。。。。
そういえば、富士丸の頭も頑丈で固そうでしたよね?(汗)
過去、穴澤さんに怪我が無かった事が七不思議の1つです。
2012/07/04 URL 編集
ナミちゃん
「イヤイヤ 恋人のキスが激しくってね、ムヒュ」
1歳vs40歳? 41歳?? 勝負にならん。
2012/07/04 URL 編集
nono
大ちゃん、手加減して遊んであげて~。
2012/07/04 URL 編集
PEACEのママ
2012/07/04 URL 編集
Keiko
先輩丸とおんなじように、とうちゃんといっぱい遊んであげてね!
ごんたなオメメになってきた~
ますます楽しみ!
2012/07/04 URL 編集
りこ
かと。有り余る元気、草原に連れてって走らせるしか、でしょうか。
2012/07/04 URL 編集
まいこ
「腰を落として重心を低くし~」
この描写でどれだけ父ちゃんが本気だったかがわかるし(笑)
飼い犬や飼い猫なんてのは
これだけ本気になってあげると喜びますね。
手加減はわかる様です。
それにしても大変な目にあったようで
お大事にして下さい。
3枚目の写真は父ちゃんを
心配してるみたいで可愛いじゃありませんか!
下の写真は
「テヘ、、ちょっとやりすぎちゃったかな」て感じかな。
2012/07/04 URL 編集
チーズ
総合格闘技のジムで鍛え上げたこの俺に
総合格闘技のジムで鍛え上げたこの俺に・・・
大吉くんっ!やっておしまいっっ
2012/07/04 URL 編集
あんこ
散歩から帰って、足ふきを終えると
家の中を猛ダッシュします。
スパイダーマンよろしく
壁を横蹴りしての、クイックターンが
十八番です。
2012/07/04 URL 編集
-
2012/07/04 編集
pcvs
2012/07/04 URL 編集
コウ
穴澤さん、唇早く治りますように☆
2012/07/04 URL 編集
-
2012/07/04 編集
uchida
2012/07/04 URL 編集
田舎の母さん
でも、何で嫁さんは来てくれんかの?余計なお世話だけれども・・。
2012/07/04 URL 編集
みん
ホットケーキにつけて食べちゃうよ~!
2012/07/04 URL 編集
karon
2012/07/04 URL 編集
ベルのおっかさん
・・・読み逃げですみません。
しかし今日はカキコまねば!と思いました。
なぜなら、私もと-ちゃんと同じく「唇ぱっくり」やりましたから。
遊んでてやられたんじゃなく、耳掃除しようとして頭突きをくらったんですけどね。
私の場合、病院へ行ったんですけれども、場所が場所だけに縫うことは出来ませんと言われ、化膿止めの塗り薬をもらって帰ってきたのでありました。数日腫れてますが、割と早く治りますから心配しなくて大丈夫ですよ。
お大事にして下さい。
2012/07/04 URL 編集
ムックババ
四十にして惑わず…と言うけれど
父ちゃんのは、覚えず…だね(-_-;)
学習して下さいね~(笑)
お大事に!
2012/07/04 URL 編集
犬飼い見習い
2012/07/04 URL 編集
-
2012/07/04 編集
おっチョコ
2012/07/04 URL 編集
ベル
2012/07/04 URL 編集
PEACE
流血したのは言うまでもありません。
2012/07/04 URL 編集
-
2012/07/04 編集
LEON
2012/07/04 URL 編集
たれももん
ワンコと本気でおいかけっことかする時って、
けっこうな確率でケガしやすいですよね~(汗)
おいつけないし(涙)
穴澤さん、どうぞ大事になさって下さい^^
2012/07/04 URL 編集
らぶ
大ちゃんの笑ってごまかしてるような顔がすごくかわいいです。
8時20分のまゆげ(笑)
2012/07/04 URL 編集
てんてん
父ちゃん、痛かったけど
歯が折れたりしなくてよかった・・・かもですよ。
大ちゃん捕まえるのが「楽勝」になる日は、来るのか?
息子のスピードに拍車がかかるか・・・
ますます目が離せないです。
お大事に。
2012/07/04 URL 編集
meg
唇まだ腫れてますか?「唇どうしたんですか?」って人に聞かれたら、「身長2メートルの大男とケンカしましてね・・・。」とホラ吹いて下さいね。
2012/07/04 URL 編集
ひつじ
2012/07/04 URL 編集
-
2012/07/04 編集
ふ~
結構痛いんですよね(>_<)
血もなかなか止まらないし腫れるし。
でも、可愛いから許しちゃうの。
お大事にしてくださいませね。。
2012/07/04 URL 編集
miyumiyu
今日のコメントを見てホッとした。
やっとだね...
その調子だよ~
2012/07/04 URL 編集
えりつぃん
2012/07/04 URL 編集
みかど
てか、眉毛は毛なのですかね。
2012/07/04 URL 編集
こうのすけ
でも、大ちゃんも悪気はないから怒りようにも怒れないですよね~。うちの大ちゃんも、鼻を舐めると見せかけて「カプッ」ときます。何回か下の牙が鼻に入っているので、私も近々流血の可能性大です(汗)。
2012/07/04 URL 編集
みかん
何ヵ月続きましたっけ?
2012/07/05 URL 編集
ポー
顎の辺りを頭突かれたら
真剣に怖いですよね~。
洗ってもらってハンサムくん(^-^)
2012/07/05 URL 編集
mamalu
一般的には小さいといわないらしいですよ。
我が家のワンコはただいま14キロ。
先代ワンコが35キロoverだったので、
いま居る子は我が家的には十分チビッコなのですが
散歩に行くと大きい子扱いされます…。
2012/07/05 URL 編集
アルヘェ
2012/07/05 URL 編集
ソラママ
私も遊んでてうっかり当たって何度も怪我しました。
こんな凶器を持ってるのに、
絶対に噛もうとしない愛犬。
何ていとおしい存在だろ。
って思います!
2012/07/05 URL 編集
canmama
多分、皆、全員思っていることだと思うけど、
大ちゃんにケガがなくてよかった!
と、
大ちゃんのベロのワンポイントかわいいね。
今度アップで見たいなあ。。
2012/07/05 URL 編集
おっチョコ
じいちゃん、もとい、とうちゃん、マウスピースが必要かもですね。
そういえば、先日TVで『ヴァンダレイ・シウバ』を観ました。
かっこよかった!!
2012/07/05 URL 編集
-
2012/07/05 編集
ころたつ
と大ちゃんが心配してるじゃないですか。
下がった眉がその気持ちを表してます。
うちの2匹も濃い目の山芋色で、
眉毛はっきりしてますよ。
1匹は蛾眉風、もう1匹は、ほぼまっすぐ一文字です。
2012/07/05 URL 編集
すーさん
2012/07/05 URL 編集
みみ
いつまでも父ちゃんの事 よろしくね(^-^)
2012/07/05 URL 編集
vivi
どんなに鍛えても粘膜って鍛えられないんだよねぇ~。
どんなに鍛えても・・・(*≧m≦*)ププッ
うちの犬は一人大運動会のとき、なぜか“1周~!”“2周~!”
の代わりなのか、思いっきりボディアタックされます。
結構なダメージっす・・・
2012/07/05 URL 編集
Miyupika
ワンコは実に石頭ですよね。私も先日麿眉の黒柴に同じ目に遭いました。
粘膜の回復力って凄いので、引っ掛かれたり甘辛噛みされた手の傷より早く治りました。
ご自愛くださいませ。
2012/07/06 URL 編集
-
2012/07/06 編集
sorenarini
2012/07/06 URL 編集
TOMY
唇は早く治るから、もう大丈夫かな?
お大事に。
2012/07/10 URL 編集