プレゼント


120612-1.jpg

先週の土曜日は『でかお本』の完成記念打ち上げだった。一度大吉に会ってモフモフしてみたいという『竹脇さん』たっての希望で、我が家での宴となったのだった。季節は関係なく我が家での宴会は鍋と決まっているので、みんなでトロロ豚しゃぶを囲みながら、シャンパンとワインと焼酎を飲んで酔っぱらってしまったのだった。その横でもみくちゃにされる大吉の図。あと、竹脇さんから思いもよらぬプレゼントをいただきました。なんと、絵本のプロフィールのところにあるイラストの原画。いいでしょ。

120612-3.jpg

ありがとう。大切にします。









<追伸>
たくさんのお祝いコメントも、どうもありがとう!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

マユミ

家での宴会なら大ちゃんも参加できてよかったよね~
竹脇さんの優しい感じが絵に出ているようでいい感じ。。。
でも父ちゃんの描く富士丸と大吉を見てみたいな

sorenarini

あれ?
左のデビルマンはわかるよ。
右の方、なんで茶色なの?
山芋色じゃないの?

勘太‐モモのママ

良かったね!
なんだかうるうるして、涙がとまりません。

ぷぷ

イラストの原画、羨ましい!!
最高の誕生日プレゼントですね。
大ちゃんモフモフ祭りでチームでかおの結束はさらに深まったのではないかと。

大ちゃん、ほんとにフレンドリー♪
そのモフモフに顔をうずめたいですっ。


志津香

いいね☆
遅ればせながら、また一つ歳を重ねたのですね
今日までご無事で本当に良かったです

原画のパネル、本当に素敵なプレゼント!
いい仕事しますねぇ~☆
すっごい心もホンワカしました

どこに飾るのかな
いつも目につく所かな

みなみな

おめでとうございます。
恐らく、富士丸君と大吉君が、
一緒になっているものって、
これ以外ないでしょうから、
本当に大事になさってください。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

たんこ

大ちゃんモフモフされて甘えてるね。

長男、次男の原画良かったですね。
こちらまで嬉しくて泣けてきた。

犬きち♪

あぁ・・・
一生の宝物ですね・・・
私も欲しい・・・

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おっチョコ

あぁ。
なんていい人なんでしょう、竹脇さん。よかったね、とうちゃん。

ふ~

最高のプレゼントですね!
心のこもった素敵なプレゼント!
いいですね~♪(じーんときて涙でそう…。)

絵本の中のふたりの姿を見るたび、なんだかお話ししているような不思議な温かさを感るんです。
竹脇さんはふたりに会わずに書いたんですね!!
それなのにとても生き生きしていて、私も大好きです。

ふたりとも穴澤さんのところに帰ってきたのですね~。よかったですぅ(^_^)/

コウ

今朝
出勤前に、朝散歩帰りで疲れ果て、頭から尻尾まででろぉ~んとのびてる茶色いひとの横で、丸ちゃん本を眺めながら、ひとりでムフフ笑いして、ひとりでちょぴっと黄昏れてた私… そしたらお昼休みに丸ちゃん大ちゃんの可愛いくて素敵なイラスト見られて☆やっぱり笑顔になれました! 穴澤さんありがとうございました。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

goma

はじめまして
大吉くんがあまりにもうちの犬に似ていたので思わず
コメントしてしまいました。
そのコは16歳で亡くなってしまいましたが、もふもふの
白い毛がそっくりです。
ちなみにスピッツと紀州犬のミックスでした。
大吉くんのこれからの活躍楽しみにしております。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

サマンサ

六月だからそろそろ父ちゃんの誕生日、そう思いながら昨日はコメントできず残念~
おくればせながらおめでと~です。 たしか去年は、いつまでも子供みたいなおっさんでいてくださいみたいなコメントしたような?
イラストとってもすてき!だいちゃんのお耳といい、丸くんのお口といいかわいいです。
ほんとほしい。

たろお

あははは・・・・・・。
(Τ-Τ)

兄弟だ・・・・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。

まいこ

なんてジーンと来るイラストなんだろ。
おしゃれな雰囲気が漂う
芸術の匂いを感じる
この日の父ちゃんの部屋での集まり。

イラストの
丸ちゃんと大ちゃん。
仲良く並んで楽しそう!
ほんとに兄弟なんだな。
こんなふうに兄ちゃんは
いつも大吉ちゃんのそばにいて
守ってくれてるのかな。

karon

愛されている!
あの人も大ちゃんもすっごく愛されているけど、父ちゃん!父ちゃんがすっごく愛されてるんだね!丸にいさんと大ちゃんのツーショット、写真でできないことが、ここにある幸せ、父ちゃんが愛されてるからだよ!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

tomo

素敵・・・
夢のような兄弟2ショット。
嬉しいね、父ちゃん、丸、大ちゃん。
こちらまで嬉しくなりました。
アップしてくれてありがとう。

MD.REN

よかったのう。
なんと素敵なプレゼント!父ちゃんの喜ぶ顔が、手にとる様に見えます。岡さんの「いいなぁ~」って言う声も聞こえてきそうですよ。
宝物が又ひとつ増えましたね。羨ましいかぎりです。

★友里☆

癒されました☆
イラストにもやけど、色んな方の[想い]を思って、ほっこりしました(*^ω^*)いつも幸せのお裾分け、ありがとねっ♪

あ、父ちゃんお誕生日おめでとうございました( ̄ー+ ̄)b
これからも宜しくお願いしますm(_ _)m

ごまぞう

いいでしょ。

いいなぁ~

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

runrun

ステキ!
いいないいな。モフモフも原画も♡

犬飼い見習い

うん
本当に羨ましいです。

タマ子

と~ちゃん、お疲れ様です。
でかお本、入手しました。

あいだ、涙もありましたが
とても穏やかな気持ちになりました。

現在、社内で回っていて、
今はいったい誰が持ってるの?
ってな感じです。

貸せないで購入させなきゃですね!

しのなのー

父ちゃん、最高のプレゼントもらっちゃいましたね♪大切な宝物がまたひとつ増えましたね。

ラッシュまま

素敵なプレゼントですね。
富士丸くんは私にとっても愛しい元彼のようなもの(身勝手)。
こうしていつまでも父ちゃんだけでなくみんなの心に生きているんですね。

父ちゃんのおかげですね。
富士丸くんはとうちゃんにより生かされ、万人に愛されたんですね。
大ちゃんが、後に続くんですね。
また万人が愛し、見守っています。
愛ってやっぱり返ってくるものなんですねー。

canmama

いいね
丸ちゃんと大ちゃんが一緒になって、、

ボヤケテ、ニジンデ、見えてしまったのは、
私だけでしょうか。。

まるみ

わっ
竹脇さんの絵いいなぁ~
ふたりの特徴がよくでてますよね

asako

絵本買いました
涙が止まりません

この奇跡がいつまでも続きますように・・・と願うばかりです

かよ

こういうの、本当に嬉しいですね。
ちょっと泣けました。
丸ちゃんも大吉と一緒にいられるのは、嬉しいだろうなあ。

ポーママ

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!
↓大吉クンの寝顔可愛い♡ 鼻水も…♪
竹脇さんのイラスト最高☆彡ですね!
でかおの絵本がきっかけでブログも拝見するようになり
すっかり竹脇さんの猫イラストのファンになりました。
穴澤さんの41歳の1年も素敵なことがいっぱいの
1年となりますように。。。

くろいの

父ちゃん、大切なものをアップしてくれて
ありがとう^^

富士丸と大吉、大好きです。
父ちゃん、よいお誕生日になりましたねー。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

うさこ

絵本
絵本読みました。
2ページ目からウルウルくると思わなかった。
読み終えて、鏡を見たら目が腫れてたよ!
短時間でこんなに泣いたわけ!?
とびっくりでした。

茶子と銀次

富士丸君と大吉君。
竹脇さんにこんなにかわいく、一緒に描いてもらえてよかったですね^^

asako

本買いました
いつもお邪魔させていただいております

なんて素敵な事実なんでしょう
でかおが今も幸せにしていることが励みになります

スピカ

奇跡の2ショット☆
竹脇さんの素敵なイラストで
実現したんですね。

もしも2匹が一緒だったら、兄弟仲良く遊んでたのかなぁ…
父ちゃんの取り合いから
ソファーの取り合いや、おもちゃの引っ張り合いに変わって
やがて2匹寄り添い熟睡zzz
父ちゃん、ぽつーんみたいな(笑)
すみません、つたない想像でした。

宝物が増えましたね。

モカママ

四十代、五十代は・・。
我が家のpcが再びの入院中でしたので遅くなりました。
お誕生日おめでとうございます!
ところで、若い時はわけわからなくなるまで飲んではいけないのだけれど、四十代、五十代はむしろ許されるのだそうです。それだけ背負うものが大きいから・・。
て、どこかで読みましたよ。誰だっけ・・・。
大ちゃんのイラストお耳の特徴はわかりやすいけれど、ほんとによく似てますね。プロですね。やはり。

便乗させてください

穴澤さん、お誕生日おめでとうございます
これでまた更にダンディになった穴澤さんの
大人のコメントが楽しみですね、ふふふ

私も皆様にもれず、号泣してしまいました
穴澤さん家の可愛い可愛い息子さんたち
なんて可愛いイラスト
親冥利に尽きますね

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ポー

本当に良かった。
富士丸はきっといつも大ちゃんと父ちゃんのそばにいるのでしょう。
そんなことを想わせるあたたかなイラストですね。

-

よかった、穴澤さんのお仲間にも楽しんでもらえたかな?仕事はチームですよね。いいチームを大切にして下さい。
私もいつか大吉君をモフモフしたい!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

勘太-モモのママ

大吉君、幸せになって、本当に良かった。
玉能さんの13日のエッセイに胸が痛み
ます。チーム冨士丸、いつでもお声が
かかっても大丈夫です。
小さな命、頑張れ!祈っています!

King母

イラストがとっても素敵です!
絵だからあり得る事だとわかっているのに、頭の中では2匹が一緒にいて遊んでいる光景が勝手に動き出しました。静止している絵の中に自分たちが吸い込まれて幸せな気分にさせてもらえる絵です。好きです♡

みみ

心が暖かくなるイラストですね  胸にじーんときました。 富士丸は これからもずっと穴澤さんと一緒なんですね(^-^)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ