BS&Radio


120517-1.jpg

いかがでしたでしょうか、アメリカンジョークを交えながらの私の軽快なトークは。お楽しみいただけたでしょうか。昨夜、録画してあった番組を見たという心の友であるセキグチさんから「登場から何故か夫婦で大爆笑しました」というメールが届き、「爆笑するな!」と返事をしたところでした。

120517-2.jpg

実はリハーサルから『竹脇さん』がガチガチに緊張しており、それをからかっていたおかげであまり緊張せずに済みました。ほ。しかも、本番で宮崎美子さんから物語の結末について「どうなるんですか?」とふられて本来自分が答えるべきところを、突然竹脇さんに「どうなるんですか?」と丸投げしてみたという。後で怒られましたけど。『岡さん』も来てくれたし、楽しかったです。見てくださった皆さん、どうもありがとうございました。

120517-4.jpg

それはそうと先日収録に行ったTOKYO FMの『東京ガベージコレクション』ですが、5月20日にオンエアされることになりました。書評家の『東えりかさん』のコーナーにちょこっと出させていただいたのですが、こちらはガチで緊張していたので、ほぼ何もしゃべっていない結果になっていると思われます。平山夢明さんは以前に少しだけお話させていただいたことがあったのですが、『京極夏彦さん』を前に固まってしまったもので。

120517-7.jpg

でも肝心なことはすべて東さんが話してくれました。おっさん、その横で「そうです」しか答えていないという情けない状態になっております。しかも緊張のあまり「そうです」が「そうでぃす」になってしまい、あたかもその後に「わたすが、ヘンな」と続きかねない感じになっているかと思います。どうぞよろしく。

120517-3.jpg

そんなわけで、『でかお本』のプロモーションを頑張ってやっておりますが、協力してやってもいいというメディア関係者の方は何卒よろしくお願いします。この本の宣伝のためなら、わりとなんでもやる覚悟ですので。口コミなどで広めてくださっている方もいるようで、どうもありがとうございます。感謝してます。

120517-5.jpg

君はそれで良し。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

GONTA

すまん(笑)
いやだって笑っちゃうよアレ。なんか。ねぇ?(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

わっちー

ん?
とーちゃん色々お疲れさま!
で、最後の写真はアフロ犬?

たんこ

緊張
番組始まる前、なんの関係もない私までがちがちに緊張したけど、父ちゃん案外リラックスしてたように写ってましたよ。
本番前あくびしてたの?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

スピカ

なるほど~(^-^)
テレビの父ちゃん、最初は緊張してるかな?と思ったけど、
宮崎さんとのトークが進むにつれて、落ち着いて(むしろ楽しそうに)話してるように見えましたよ♪

竹脇さんのガチガチ感は、伝わってきましたねぇ。

私は父ちゃんの登場に、頬が緩みっぱなしでした。

録画をお願いしてるので、また観ようっと!
ラジオは聴けな~い、残念★

大ちゃんのこんな表情見たら、すごく癒されますね*

犬きち♪

案外長かったね~
ほんの数分のコーナーかと思っていたのに、10分以上あって大満足でした。
見ているこちらまで緊張してたけど、「ねこちゃん」でぷっと笑わせていただき、緊張もほぐれました。父ちゃん、技知ってるね~~~!

ばに。

京極さん、さすがの着物姿ですね。憧れの方にお会いするのって、幾つになっても緊張するものです。でも父ちゃんが嬉しそうでこっちもえへへとなります。でかおの本は、穴澤センセイのサイン入り?

canmama

見ました。
で、

誰だ?
アクビしてるのは、、。(笑)

おっチョコ

おかえりなさ~ぃ
おぉ、手足突っ張ってますね~、大ちゃん。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

勘太‐モモのママ

関口さん、一番!
父ちゃんさん、大爆笑されてしまったって…!そしてコメントまで一番だね!凄く身近な人が、かしこまってると、笑っちゃうのもかも!。そうか、父ちゃんさんがリラックス出来たのには、そんな事が…。ひさびさにドSな性格が効を奏したのね。でも、あんなに可愛い人、いじめちゃダメっ!とにかく、とても良くまとまって、メッセージもしっかり伝わりましたよ!お疲れ様でした。こちらは引き続き、布教活動、頑張っております!収録の直ぐに熊本行きもあったし…こちらも又、話題を提供して下さりそうで、楽しみにしています。ドナドナの大吉君もお疲れ様!いつ見ても可愛い!もっと、おっきくな~れ!

TOMY

あ。って言ってる。
5枚目の写真、あ!って言ってる?
なんか驚いたのかな?

大仕事、お疲れ様です。
なんだかんだと無事終えたようですね。
んー、TV観られなくて残念。

いいですねぇ、超やる気出てますねぇ。
なかなか見られない穴澤さん。
でかお本のために、どんどん頑張ってください。

だいちゃんは、良し。
それで良し!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

富士丸だいすき。

へんなぉじさん(笑)
泣き笑い。本屋の、宇宙兄弟のポスターに。小栗クンのあたまが、立体アフロになってて、それも笑ぃました
センスのよすぎな(笑)

…私は。緊張シスギになると あくびでます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

久美

最近
始めたフェイスブックですが
歳だからなんて言わずに、頑張っています。
が・・・、未だよく分からず、ポチポチとやっております。
「でかお」の絵本、シェアさせて頂きました。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

runrun

メッセージが
しっかり伝わりましたよ。いいコーナーでしたね。

ちょっとしか出ません、ってことだったので見落とさないように必死に見つめていたら、ちゃんとちゃんとの立派なワンコーナーではないですか。
あれ、穴澤さんって、人ミシラーとかいいながら、こんなににこやかに、慣れた感じでしゃべれたの?って思いましたが、舞台裏を教えていただいて、なるほど…って感じです。側で誰かがすっごく緊張していると、つられてさらに緊張するか、逆に余裕が出るか、どっちかなんでしょうね。

あくび疑惑ですが、番組前の発声練習、もしくは筋肉をほぐしている?大口開けると、顔のこわばりがほぐれますものね。ただし、ふつうは一人でやること、ですけどwww

星みっつ

BS 観ましたよ!
ふふふ、父ちゃん。
竹脇さんに、そんなことやらかしてたん?

今日の大ちゃん。
父ちゃんのドSっぷりには、流石に、お手上げ状態って感じですかね。(笑)

勘太‐モモのママ

父ちゃんさん、ばらしてはいけなくは無いですよね!玉能さんがいらしたんですね!大吉君からパワーを貰ったって…!嬉しい!何だか、とっても嬉しいです!でかお君の絵本も喜んで下さってるでしょう?あぁ~何だか、幸せが拡がっていく感じで、じ~んとしました!有り難う!(ばらしてはいけなかったのなら、本当にご免なさい!)

mika

でかお
でかおの絵本 買いました
涙が 止まりませんでした
私の店は美容室です お客さんにも紹介しますね

鈴音

大吉君が アフロ犬に見えたのは 私だけでしょうか?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

うそつきレオン

あはは 想像すると面白い。

結構サマになってると思います。

変なおじさん♪

まいこ

とてもいい感じで伝わりましたよ!
始まってすぐ、おっ、慣れた感じでいい感じだぞ。
その調子だ。
何事もなくこのまま終わってくれ!
と最後まで気を抜けませんでした(笑)
そんな裏話があったとは。
場馴れしてない竹脇さんをだしに使うなんて。なんて奴なんだと、思われてますよ。
絵の印象通りの美しい人だったのにオドロキ!
今まであるの知らなかったけど。とてもいい番組ですね。
ブログの読者と違う層の人にも好印象だったと思います。
新たな分野の開拓ですね。今度又
他のテレビ局からのオファーが来たらいいですね。

ぷぷ

BS11、すごく爽やかさんで素敵でしたよー。ドットのシャツもお似合いでした。
岡さん、竹脇さんに大感謝ですね♪

ペットブームの陰で、毎年20万ものどうぶつの命が失われていく…本当におかしな、悲しい事です。。
真っ直ぐな言葉で伝えてくれてありがとうございます。メディアの威力で、でかおちゃんの絵本がさらに広がっていきますように。。

ヘンなおじさんのラジオも聴きたいなぁ♪
「そうでぃす」は「ぼのぼの」のシマリスくんを想像しちゃいました。。

pink

BS見ました。
BS 見ました♪
初めて、動いている父ちゃんを見て感動しました(笑)
想像していた感じに近かったです。
緊張しているようには見えませんでしたよ。
絵本は、もちろん買いました。
自分のブログでも宣伝しますね(^^)

えっちゃん

犬の世界では有名なんですよねって言われてたね
テレビ見ましたよー。出演が一人でなくて良かったですねー。
「悲しい話ではないから心配しないで読んで」というメッセージもちゃんと入っていて良かったです。
キレイ目な洋服も。新調したのかな?
あと、そのテレビ局…実は知らなかったのね。で、ツイッターで「これから出るよ」って読んで慌ててテレビ局を探してしまいました。

父ちゃんのお蔭で新しいテレビ局も知る事ができたし。

良かった良かった。

ごまぞう

シアトルで学んだアメリカンジョーク、なかなかイケてたし…えっ?

BS、ライブの時よりとってもいい人に見えましたよ。あ、メガネのせいね…きっと(笑)
竹脇さん、実物はもっと細身だったような。。。
いやでも、おっさん頑張りましたね◎

仕事中「わたすが、ヘンな~」が頭の中リピートで、まったくもって仕事になりませんでしたYO(笑)
あ、思い出した。
急ぎで上司にメール送信した時のこと…
「お疲れ様です。」を「お疲れさんです。」と…(笑)

ふ~

大吉くん安心して寝てますね♪
こんばんは。
穴澤さんの足が、いちばん緊張感があふれていたような~^_^;
悲しい現実ですが、幸せに暮らしている犬や猫はほんのひとにぎりなのかもしれません…。
私たちの努力で、犬や猫に幸せな道をつくってあげたいです。

なつころ

TV
父ちゃん、勝手にお久しぶりです。

録画したもの見ましたー☆
私も一緒に緊張しましたが、進むにつれ
にやけてました。
絵本、実はまだ手に入れてないので
早く手にしたいです!
竹脇さん、とても美人さんで父ちゃんが
喋ってるのに竹脇さん見てたりしました。
ごめんなさい(笑)
全体的に父ちゃん案外リラックスモードしたね。


それはそうと
絵本手に入れたら、姪っ子に読んであようと思います。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

いちご

爆笑
 録画しておいたものを、実はこの更新を読んでから観ました。
 すいません。私もナゼか笑ってしまいました。でも、宮崎美子さんが絵本の一節を朗読しているのを聴いていたらそこだけで涙があふれ、テレビの前で泣き笑いのヘンなヒトになってしまい… 
 まだ手元に届いていませんが、私も早くでかおに会いたくなりました。もっと、色々なメディアで取り上げられるといいですね。
何のネットワークもありませんが、罹りつけの病院に、おいていただけるようお願いしてみようと思ってます。地味ですが。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まよまよ

でかお、本日やっと購入しました♪
番組、うううう、見逃してしもた……(T-T)
日記の内容にそぐわなくて…すみません。
遅ればせながら、本日、伊勢丹で絵本購入してきました♪
途中から…号泣しちゃいました。
ブログで紹介させていただきました。
うちのぶうファミリーも全員号泣でし。

うさこ

今週末見ます♪
うちはBSが見られないので、実家に頼んで録画してもらいました。
今週末、実家に行って見ます。
動くとおちゃん、楽しみ!
今度は岡さんとTV出演してくださいな♪

ろきち

水玉がさわやかさをアップしてましたよ(笑)
でかお君のお話がどんどん広まって、不幸な子がいなくなることを願ってます。
大ちゃん、玉能さんと遊んでもらって良かったね!

みなみな

見てなかったです・・・(T_T)
再放送、もしありましたら教えてください。
その時は、がははと笑わせてもらいます。

ぴぃ

父ちゃんさん、こんにちは。
家はBSが観られなくて残念です。
今日の記事の撮影風景を拝見する限りでは、
「そこそこいい感じの人」に見えますよ~。

図書館でのリクエスト活動にも励んでます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ちょこまり

すずらん本屋堂は いつも 見ている番組なので
よけいに 嬉かったです!
竹脇さん 綺麗で 素敵でした。
本の内容も 分かりやすく紹介されていたし
好印象だったと 思います。
今 ネットで 取り寄せているところなので
読んでだら また感想書きますね♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

やっちゃん

すごい良い感じでした。一生懸命さがつたわってきました!! 私も会社の人達にでかおの話しをしています!!猫好きな人にプレゼントしたり(笑) でも本当は動物を嫌いな人達に読んでもらいたいのよね~!!
地道に頑張ります。

そよ

いいなぁ~
見たかったです。
父ちゃんさんあくびする位リラックスしてたんですか?
大ちゃんはそれでよかよ~

タラママ

わたすが へンな
父ちゃん、おもしろすぎて 爆笑しました。  ビデオ、娘宅でと
ってもらっているのでまだみてませんが楽しみです
明日もいっしょにおきようね の本が広がればいいですね、父ちゃんが有名になって、いろんなところで活躍の場が見れたら嬉しいです    大吉君はいつものままでネ

りーまま&ぱぱ

とうちゃん頑張ってるね
本当にたくさんの人に読んでもらいたい、そして少しずつでもペットに対する意識が変わって行く事を願ってやみません  ところでとうちゃん熊本に続けて行ってるのは、やっぱり熊本市の殺処分ゼロの事に関係あるのかな

勘太-モモのママ

今、MUSIC FAIR にチャンネル変えたら、あの
近藤房之助さんが、松方さんの大ちゃん帽子の
ROCK版みたいな、カッコいいのをかぶってました。
ツィッターできたら、つぶやいたのに…残念!

*。

でかお原画展
穴澤さん、こんばんは!
竹脇麻衣さんの原画展、見てきました♪
とても素敵でした!
あと「でかおちゃん」の飼い主のノリ子さんに私たち読者が感謝している事も伝えて下さいね!
さて、帰宅したらBS録画を見ますよ~♪

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

*。

「すずらん本屋堂」見ました。
BS録画を今見た所です。とても良かったですよ!
竹脇さんにふった「どうなるんでしょう」もイヤミな感じではなく自然で、ちょっと驚いた竹脇さんが一生懸命に説明しているのが可愛らしかったです♪
チームワークの良さで更に素敵な絵本に仕上がったのでしょうね。
昨日聞いた講座でも、小さいうちから教えておく事は大切だと思いました。
絵本、私も広めるお手伝いをしていきます!
何度もになってしまいますが、ノリコさんにもありがとう。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

よしよし

神戸では
市役所のギャラリーでこんなのやっています。
http://soscatkobe.nekonikoban.org/
私も見に行ってきました。
もちろん、でかおの本を持って宣伝してきました!

げん

BS録画みました!
なごやか雰囲気でしたねー。
「どうなるんですか?」笑えました。

大ちゃん、のびー。もさもさー。
かわいいな。

mari

日食、見れましたか?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

つなごんの母

「猫ちゃん」とか
昨日旅行から帰って来て録画早速見ましたよ。
穴澤さん、しゃれおつで爽やかでカッコよかったです!
あ、ちょっと盛った(笑)
でもトークも自然で、すごく感じのいい人に映ってました。いや実際感じいいですけどね。
本の良さも伝わったし、とにかくよかった。親戚のおばちゃんか。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ