
いよいよ明日4月21日、
『明日もいっしょにおきようね─捨て猫、でかおのはなし』
が発売となります。本日出版社から出荷予定なので、早いところでは明日には書店に並ぶのではないでしょうか。ネットで予約してくださった方には、明後日くらいに届くのでしょうか。しばしお待ちくださいませ。いずれにしても、この日を迎えることができて素直に嬉しいです。

今回の絵本は、多くの人に読んでもらいたいという気持ちがひときわ大きいです。もちろん、たくさん売れてくれたら嬉しいというのもあるんですが、それとはまた別の思いも込められています。最後まで読んでもらえればその意味がわかってもらえると思うので、賛同してくださる方は友人知人恋人家族などにすすめてみてください。特に子どもたちに。

おっさん、子どもに偉そうにいえることなど本当に何ひとつないけども、この絵本は読んでもらいたいなと願っております。そのために絵本した部分も少なからずあるので。文章も、小学一年生以上くらいであれば読めるようにと、難しい言葉や漢字は使いませんでした。そういう意味で、大人から子どもまで幅広く受け入れてもらえるのではないかと、勝手に思っています。

また、良ければブログやツイッターやフェイスブックなどをやっている人は、どんどん感想を書いてください(くれぐれもネタバレ注意で)。お知らせくだされば覗きにも伺いますので(フェイスブックはやってないけど)。と、いつになく張り切っておりますが、竹脇さんや岡さんや編集者のおかげで、とてもいい仕上がりになっているので、どうぞよろしくお願いいたします。

あと、竹脇さんと岡さんの粋なはからいで、絵本のどこかにちょこっと大吉と、「あの人」が並んで登場しています。では、良い週末を。
コメント
CHOCOママ
もちろん本の内容もですが。
2012/04/20 URL 編集
犬きち♪
涙倍増!!! 本が届くのが待ち遠しい!
2012/04/20 URL 編集
みなみな
2012/04/20 URL 編集
勘太-モモのママ
大吉君も嬉しそう!とってもキラキラしてる!
あのひと、も楽しみ!
沢山注文したので、遅れて届くのが残念!
楽しみです!布教活動、頑張りますね!
2012/04/20 URL 編集
-
2012/04/20 編集
-
2012/04/20 編集
-
2012/04/20 編集
goppy
楽しみです!
だいちゃんの写真…
どれもいいお顔…
2012/04/20 URL 編集
-
2012/04/20 編集
涼子
2012/04/20 URL 編集
-
2012/04/20 編集
りこ
書店から入荷の電話が来るのを楽しみに待ってます♪
大ちゃん笑顔の写真が増えてきましたね。
2012/04/20 URL 編集
どん
買ってみよ~♪
2012/04/20 URL 編集
たんこ
明日大型書店ものぞいてみますね。
どうせ泣きながら見るくせに。
わ~い。大ちゃんと、「あの人」も登場してるんですね。
2012/04/20 URL 編集
よしよし
今回は頑張ります!
丸く~ん!だいきちー!待っててやー!
おばちゃん、がんばるしぃ。
2012/04/20 URL 編集
たろお
「あの人」も出演するんじゃ
買わないわけに行かないですよねぇ。
それにしても大吉さん
いいカオするように
なりましたねぇ。
2012/04/20 URL 編集
ラムママ
あの人がどこに登場するのか楽しみにしときますね。
大ちゃんの笑顔、癒されるぅ。
2012/04/20 URL 編集
く~ママ
速攻、アマゾンに予約いれました。
昔『富士丸な日々』をお手本に、
初めて『うさぎのブログ本』の編集&制作をした者です。
書籍はこれが最初で最後です。
想いが込められた本はいいですね。
これからも素敵なメッセージを送り続けてください(^0^)
2012/04/20 URL 編集
みるくまま
今日の大吉くん、大人っぽい!
2012/04/20 URL 編集
鼻っ面
「でかお」に逢えるの、楽しみにしてます。
2012/04/20 URL 編集
おっチョコ
2012/04/20 URL 編集
マッテル
明日から毎日宅急便さんを待ち構えていようと思います♪
2012/04/20 URL 編集
mari
もちろん買います!
書店で購入したいと思います。探して見つけて手に取る瞬間が嬉しいんですよね。書店に無かったらネットに注文するね(^-^)
まもなく2才になる甥っ子にもプレゼントして読んであげようかな♪
2012/04/20 URL 編集
やっちゃん
大吉くんますます良いお顔ですね~。あの人もとっても楽しみです!!
2012/04/20 URL 編集
-
2012/04/20 編集
ぐひ
今雨がぱらついてきた、父ちゃん、洗濯物大丈夫?
2012/04/20 URL 編集
志津香
届くのを首長くして待ってますね。
でかおの話は子持ちの同僚にも話をしてて
絵本も買ったら見せる約束してます。
そりゃ買って貰えたら私も穴澤さんも嬉しいから
ゴリ押しはせずに、気が向けば・・程度で
オススメしてみますね。
「あの人」登場かー!益々楽しみになりました!
2012/04/20 URL 編集
オレコタ
届くのが楽しみです。
大ちゃんと「あの人」探すのも楽しみ~♪
2012/04/20 URL 編集
ドルチェ
多くの人に読んでもらいたいので、市民図書館にも予約を入れておきましたよ。
多くの人の目にふれるといいなぁ~
2012/04/20 URL 編集
まいこ
早く来ないかな、早く来ないかな。
と心待ちにしてしまいます。
他の本はあまりそういう気持ちにならないです。
なんでかな?
内に秘めたる優しさとか想いの深さとか、
父ちゃんだけが持ってる魔法なのかしら(笑)
今日のブログを読んでますます
「でかお」のえほん、待ち遠しい思いでいっぱいになりました♪
あの人にも会えるんだ。
ピンク色の桜の花びらを踏みしめて歩いてる大ちゃん
やさしい瞳をしてますね。とてもステキです!
2012/04/20 URL 編集
-
子供たちに読んで欲しいっていう気持ちがすごくわかる気がします。
小さな頃に感じた事って大人になってもかなり影響されますものね。
じぶんと同じ、いのちあるものを大切に思う気持ちがすくすく育って欲しいです。
こちらも子供ちゃんたちが読めるよう、職場3店舗に置きますね。
素敵な絵本をありがとうございます。
届くのを楽しみに待ってます。
2012/04/20 URL 編集
runrun
2012/04/20 URL 編集
ZZZ
ま、まさかのたけ☆さまか!? ・・・ゴクリ。
2012/04/20 URL 編集
スピカ
(^-^ゞ
楽しみに待ってますね♪
絵本だから、もうすぐ5歳の甥っ子(兄はチワワ)にも読んでほしいなと思います。
プレゼントしようかな?
大ちゃん、笑顔全開!
兄弟で共演なんですね。
2012/04/20 URL 編集
てるすけ
かいます。^^
2012/04/20 URL 編集
karon
2012/04/20 URL 編集
モカママ
楽しみ楽しみにゃん。ね~、大ちゃん。
2012/04/20 URL 編集
ゆず
あの人・・・とても気になります。
明日本屋さんへ走ります♪
2012/04/20 URL 編集
ちっこい大吉の母
2012/04/20 URL 編集
ちぃまろ
まるで富士丸がいるかと思った。
懐かしい風景です。
2012/04/20 URL 編集
ranmaru
2012/04/20 URL 編集
-
2012/04/21 編集
てんてん
最後の写真・・・
長男が次男と一緒に・・・・
本当に粋な計らいですね。
7&Iで予約完了しました。
ゆっくり、じっくり読みたいと思います。
2012/04/21 URL 編集
謎だらけ
毎回、プレミアムななにかが裏っていても 驚いて、混乱して 戸惑って瑠うちに 通り過ぎ肉離れみたいな気持ちになって真逆になり、撃沈‥。
こんなんじゃいつまでたっても、届かない。終わらないよーーー
本当は、誕生日のひに、ありがとーちゃん 。ってさらりと 深いきもちをつたえたかったのに
なんなら、そのままあしとめずふみこめばよかったのに、もういやだ
ふじまるーーーーーー!!
なんなら、去年の代々木出逢えたたましいの場所にもどりたいーーーーー
余計焦ってこわしたり するのかなあ
無理だ いまのじぶん… まんまみても…
さきなんかみえない
2012/04/21 URL 編集
-
2012/04/21 編集
-
2012/04/21 編集
謎だらけ
わけわからんくてすみません‥。
きょうのてんきがすべてものがたってました‥。
2012/04/21 URL 編集
こうた家
今日届くかな…楽しみです。
ネタバレしないように感想書きますね!!
大ちゃんの風になびく耳毛が可愛い(笑)
2012/04/21 URL 編集
かなえ
それにしても、大吉君はいつも幸せそうな顔をしていますね。
2012/04/21 URL 編集
りーまま
2012/04/21 URL 編集
-
2012/04/21 編集
ふ~
2012/04/21 URL 編集
サマンサ
2012/04/21 URL 編集
noetoaice
絵でもいいから、会いたいね。
それも、大吉とのツーショット。
文、父ちゃん。
いいねええええええ。
2012/04/21 URL 編集
-
2012/04/21 編集
-
2012/04/21 編集
-
2012/04/21 編集
na-ga
さすが、紀伊国屋書店、予約してなくても、ゲットできました。
とうちゃんさま、素晴らしい絵本、ありがとうございます。
涙をこらえつつ、中央線の乗客の方々に見せびらかすようにして、読み終えました。
でかおくんのエピソードは、もちろんしっていたけど、結末がどーなるかもわかってたけど、ページをめくるたび、ドキドキしてしまいました。
そして、たいとるの意味がわかって、そこに込められた暖かい思いに、幸せになりました。
たくさんの人に読んでもらいたい!
2012/04/21 URL 編集
マサ
2012/04/21 URL 編集
めるママ
おめでとうございます。
小学校で絵本の読み聞かせをしていますので、さっそく子供達に読んであげたいです。
2012/04/21 URL 編集
samiado
しばらく足が?遠のいていたので
かなり遅ればせながら、大吉くんの姿をみて
なんかとっても安心しました。
「またね富士丸」はまだちょっと読む勇気がないのですが
でかおくんの絵本楽しみです。
2012/04/21 URL 編集
みみ
買いに行こう~っと
2012/04/22 URL 編集
雑種犬love
一足遅くgetになりますが・・
数冊手に入れます♪
張り切って友人知人家族恋人愛人・・に配りまくります~!
読んだらブログにも感想UPしますね!
ああ 楽しみっ!
2012/04/22 URL 編集
はな。
後でまた読みます。
2012/04/22 URL 編集
マリ
熱い思いとストーリーに涙が溢れました。
>一度飼うと決めたのなら最後まで面倒を見る
穴澤さんの毅然としたメッセージ…
でかお君の写真提供者にNさんの名前を発見して、改めて丸ちゃんを中心とした
絆を感じました。
最後の丸ちゃんたちのイラストすっごく可愛かった!!
2012/04/22 URL 編集
レオママ
飼った以上は、最後まで、面倒を見る、当たり前の事なのに、なぜ出来ないんだろう、「心」が痛まないんだろうか…
うちには、やんちゃ坊主のラブラドールが二匹いますが、穴澤さんが、富士丸や大吉に思った「1日でも長生きしろ」と同じ気持ちです
昨日、捨て犬と遭遇、捨て犬の怯えきった「目」が頭から離れません、そして何も出来なかった事に心が痛みます、あの子は今頃、どこをさ迷ってるんだろう、今日は、本降りの雨です
2012/04/22 URL 編集
小春
もうちょっとの我慢デス。
発売前に増刷決定したんですね!!
みんなの思いがいっぱいつまった素敵な本、たくさんの人に
読んでもらえますように。
桜の花びら絨毯と大ちゃん、
とっても幸せそうです。
2012/04/22 URL 編集
まるみ
とても気持ちのこもった良い本でした
最後の穴澤さんメッセージはしかと受け止めましたよ
大吉くん、表情豊かな良いお顔になってますね
2012/04/22 URL 編集
みるく
2012/04/22 URL 編集
しのなのー
父ちゃんがこだわった猫好きな人々の思いが伝わってきました。
様、いい本になっていますよ~☆ありがとうございます!
Twitterで感想というよりも、宣伝文をつぶやきました。ハッシュタグって初めて使ってみました。
2012/04/22 URL 編集
-
2012/04/23 編集
つなごんの母
とっても素敵な本に仕上がりましたね。
絵が本当にかわいい。
文が優しい。
あとがきとプロフィールが涙で曇って読めない。
たくさんの人が読んでくれるといいですね。
大ちゃんも桜がすごく似合う。
2012/04/23 URL 編集
ソラママ
それが絵本になって、すごく嬉しいです。
絵も文もとても温かく心に伝わってきます。
命の強さと尊さがとても伝わりました。
それと同時に、センターに連れてこられる動物達の
無言の叫びが伝わってきます。
飼うなら絶対に終生家族として育てないといけません。
一人一人の認識が日本はまだまだだと思います。
どげんかせんといかん!!
と思いました。
私も保護猫飼育歴長いので、何だか切ないです。
猫の避妊・去勢がもっと広まって欲しいです。
2012/04/23 URL 編集
マサ
1人でも多くの人に読んでもらいたい。 本屋さんで目立つように読んでみよっと。
2012/04/23 URL 編集
-
2012/04/24 編集
-
2012/04/25 編集
はな。
殺処分が安楽死ではない、ということが小さな子供にもわかるように、かつ生々しくなく書かれていて「さすが!!」と思いました。
このことが広く知られれば安易に持ち込む人が減るんじゃないかなぁ。
「あの人」と大吉、ちょっとウルっときました。
2012/04/27 URL 編集
-
2012/04/29 編集