1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
ナナ
2012/03/22 URL 編集
久美
はたして、どっちが先に逃げるかなぁ?(笑)
2012/03/22 URL 編集
大ちゃん大好き
2012/03/22 URL 編集
マユミ
今ならまだ 「子犬ですから・・・」
でエリザベスに接見できるよっ
父ちゃん、エリザベスに渡しそびれた 猫缶持ってきてっ!!!
2012/03/22 URL 編集
たんこ
この冬にも耐えて元気そうで何よりです。
2012/03/22 URL 編集
りんこ姉
そもそもネコってわかってる?
2012/03/22 URL 編集
ポー
大ちゃんはベスとは世代が違うって
思ってるのかな。
そして父ちゃんは忙しいの?
2012/03/22 URL 編集
犬きち♪
今のうちにエサで手なずけておいたほうがいいよぉ~、大吉。
2012/03/22 URL 編集
-
元気で安心した。
2012/03/22 URL 編集
桃
左耳が言っている気がする。
ホンマ、ええショットやな☆
2012/03/22 URL 編集
Keith
縮まるといいのに…その距離。
2012/03/22 URL 編集
ちんちろりん
雪も降ったこの冬を、よくぞ生き抜いてくれた。
よかったよ~。
2012/03/22 URL 編集
canmama
「うっ、サブ」と前足を前傾に揃えたエリザベスちゃんに、人生(ニャン生)の風格を感じる。
多分、大吉があとに2,3歩前に出ても、エリザベスは前傾が少し急になるだけで、前足の位置は変わらない、と思う。
2012/03/22 URL 編集
わさび
非常にせわしなく動く毛玉なんだよ!!
毛玉だからちょいとこっちに遊びにおいで~。
って、エリザベス様にゃー そんなマヤカシは
通用しないってか?
2012/03/22 URL 編集
モカママ
2012/03/22 URL 編集
みなみな
2012/03/22 URL 編集
ぴぃ
大ちゃん、まだお子ちゃまだから、
エリザベス受け入れてくれるかも~。
逆に「子どもの相手なんかしてられないわ~」
って感じでしょうか…
2012/03/22 URL 編集
あり(双子の雑種犬マリン、カイ)
距離はありますが、見詰め合ってますね☆
うちのマリン・カイは猫を発見すると遊ぼう遊ぼう!と騒ぎ出すので大変です。猫は激怒です。
2012/03/22 URL 編集
-
2012/03/22 編集
まいこ
確か、丸君が恋して叶わなかった相手ですね。
まだほんの子供の大ちゃん。
この後距離は?お互いの反応は?
知りたいです!
今度UPして下さいね。
エリザベスずっと登場しないので気がかりでした。
この寒い冬を乗り切ったのですね。
元気そうでよかったです。
今度あったらぜひ
よろしく。とお伝えください。
(向こうは知らんと思いますが…。)
2012/03/22 URL 編集
-
2012/03/22 編集
-
2012/03/22 編集
モカママ
が、気になって気になって。
大ちゃんとエリザベスちゃんの距離がなかなか狭まらないのと同じく理想の自分と実際の今の自分の距離はなかなか・・・。です。
2012/03/22 URL 編集
犬飼い見習い
リズ様は大吉くんを近寄らせてくれるのでしょうか!?
次回に期待。
2012/03/22 URL 編集
meg
2012/03/22 URL 編集
勘太-モモのママ
縮められたらいいね!
父ちゃんさんと私の距離、熊本って…!
考えただけでドキドキ!
辛子レンコンは、揚げたてを食べてみて!
びっくりするよ、美味しくて!
2012/03/22 URL 編集
-
2012/03/22 編集
スピカ
父ちゃんとエリザベスの距離は近いから、
大ちゃんもこれから、仲良しになれるかなぁ?
今は、けっこう遠いけど…
2012/03/22 URL 編集
-
2012/03/23 編集
-
2012/03/23 編集
-
2012/03/23 編集
-
2012/03/23 編集
runrun
遠距離恋愛ならぬ、やや微妙距離友情って、成り立つか?
2012/03/23 URL 編集
ひつじ
エリザベス元気だったんだね、飼い猫でしよ、用心深い猫なのでは?けつこう猫もぜんぜん恐がらないで犬に甘えるのも居るからね。
2012/03/23 URL 編集
TOMY
だいちゃん、まだこどもだからお手やわらかにね(・v・)ノ
2012/03/23 URL 編集
ごまぞう
長い時間お留守番させてしまうと、そーゆーことに
なっちゃうのですよ(笑)
嫌がらせ?微妙~な抵抗?
2012/03/23 URL 編集
やっちゃん
大吉君との距離今からですね。 がんばれー大吉君!!
2012/03/24 URL 編集
-
2012/03/24 編集
-
2012/03/24 編集
ムックババ
丸くん時みたいに、
完全な逃げスタイルではないけど…
穴澤さん、ビターアップルは
家にいた大型犬にも効果なしでしたよ~
2012/03/24 URL 編集
-
2012/03/24 編集
Ruru
2012/03/24 URL 編集
てんてん
大吉
興味は有るけど、(何か怖くて)
「近づけない・・・」
エリザベス
「それ以上近づいたら、容赦せえへんで」
ってな雰囲気が・・・(笑)
ガンバ!大吉!
2012/03/24 URL 編集
-
2012/03/25 編集
-
2012/03/25 編集
-
2012/03/25 編集
mari
大吉は、まだ体が小さいから、段々とエリザベスが慣れていけると良いね☆
2012/03/25 URL 編集
-
2012/03/25 編集
-
2012/03/25 編集
-
2012/03/26 編集
ぐひ
2012/03/26 URL 編集