1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
おっチョコ
大吉くんの写真は後からゆっくり見ます。
早速、物資n準備にかかりますね!
2011/11/21 URL 編集
CHOCOママ
2011/11/21 URL 編集
mameko
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
たんこ
大吉くんの子守まで頼んで、父ちゃん飲む気マンマンやん。
twitterも更新されないし、酔いつぶれてたみたいですね。
2011/11/21 URL 編集
犬きち♪
3年ごと言わずまたやってね!
父ちゃんに会えることと、自分の風邪を治すことでいっぱいいっぱいで、お土産なんて気付かなかった!ひぃー!
大吉、パペットっぽい。つぶらな瞳がなんて可愛いんでしょう!けっこう、大きいよね・・・?!
物資、準備しますね!!!
東北のわんにゃんにも、穴澤サンタ&岡サンタがいるんだね!あったかクリスマスが過ごせますように。
2011/11/21 URL 編集
涼子
2011/11/21 URL 編集
スピカ
でもなぜか、曲の最中見入ってしまうのはソワンさんで…歌声に涙ぐんでしまいました。
3年後といわず、年1くらいライブやってくださいよ~♪
宿泊したホテルが、gee-geと代々木公園の中間くらいの場所だったので、翌日散策してきました。
(ここら辺で、もふもふ毛布募金あってたのかなぁとか思いながら。)
きっと読んでくれてると思うので、お礼を書かせてください。
相席してくれた方、しばしの時間おしゃべりに付き合ってくれて、ありがとうございました。
恵比寿ガーデンプレイス行ってきましたよ。
すごく綺麗でした☆
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
勘太-モモのママ
本当に、玉能さんには感謝の気持ちで
いっぱいです。父ちゃんさん、代わりに
しっかり、ハグしてきて下さいませ!
それにしても、大ちゃんの可愛さは
言葉に出来ませんね!
私はもう、大ちゃんというクリスマス
プレゼント、しっかり頂きました!
父ちゃんさん、ありがとう!
2011/11/21 URL 編集
ぷぷ
めっちゃカッコイイ演奏と、みんなで笑いながら一緒に飲んでるようなゆるい雰囲気にすっかりやられてしまいました。
3年後なんてガマンできませんっ!
新曲も素敵でしたd(*´∀`*)b
ついに現地でのお仕事ですね!頑張ってくださいね。
わんちゃん、猫ちゃん達が少しでも暖かくて美味しいクリスマスを過ごせますように。
富士丸サンタさんに物資をたくします。
どうぞよろしくお願いしますー。
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
ちゃり
2011/11/21 URL 編集
TOMY
だいちゃん、大きくなってきたね。
先週よりもほんの少し、顔がシュッとしてきたような。
仔犬の成長は早いからな~(*^^*)
ライブでは十分楽しんで、御挨拶も握手もせずに早々に帰ってしまいました。
でもしばらくはナイのかな?
じゃー、お話させてもらえばよかったな~。
新曲もよかったです☆
2011/11/21 URL 編集
たまちゃん
大ちゃんいつも笑ってるね~。
気のいい子だ。
来てくれて有難う。
2011/11/21 URL 編集
みなみな
マスコット犬になるんですよ。
(どこでも)
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
りこ from Kyoto
お手伝い、普段から重いものは持たないお方。
どうぞぎっくり腰に気をつけて下さいまし。
2011/11/21 URL 編集
yuma
玉能さんにはどうぞ無理をされないように、と労わってあげてくださいませ。
穴澤さん、お願いがあります…
現地の様子、たくさん写真を撮ってきてください。
たくさんたくさんレポしてください。
いつもいつも
ほんとうに助かりました、とか
ありがとうございました、とか
こちらを気遣うような言葉ばかりで、
本当のところ現状はどうなんだろうと心配でなりません。
ありのままの今の様子を知りたいのです。
仙台の動物センターって、どんなところなんだろう。
どんなワンニャンが食べてくれたのかな。
スタッフの方々にも何か支援できないだろうか。
仮設住宅って…ああ、もう想像できない…。
いつも物を送るばかりでもどかしくてなりません。
寒い冬、人もワンもニャンも他の生き物も
みんな必死に生きているんだと思います。
隊長には、支援の場を作ってくれたことを本当に感謝しています!
今すぐに・必要なところに届いている!という実感があるのです。
年内最後ということで「チーム富士丸」のみんなの気持ちが一点に集まってきっと大変でしょうね。
仕分け作業、がんばってください!
私は遠くて行けないけど応援してます。
2011/11/21 URL 編集
志津香
ダイちゃんは寝顔まで笑顔だねぇ。
大吉スマイルにやられっぱなし。
物資の件も了解しました。
現地で仕訳作業等お手伝いされるんですね、
目一杯働いて来て下さい
そしてどんな状況かまたレポして下さいね
ライブもお疲れ様でした。
いつかどこかで音源聞かせて下さいよー
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
-
2011/11/21 編集
ミキハナ
「父ちゃん」になったのですね!!
しかも、この子、めんこすぎる☆☆☆
昔飼っていた「シロ」を思い出しました。
ほんと、由緒正しき雑種犬!
しかも…この子、何気に手足デカくないですか??
この子ももしや、将来大物?!
2011/11/21 URL 編集
ごまぞう
現地入り、仕分け作業…
おっさん足手まといにならない程度ガッツリ働いて来てくださいな。
んで、周囲の皆さんに挨拶…
ヒトミシラー無愛想ダメですよー(ま、岡さんがいるから安心だけど…)(笑)
大吉くんはまたシッターさんが子守ですか?
ライブ楽しかったぁ~♪
ゆるゆるな感じがちょうど良く、こちら側も飲み過ぎましたぁ(笑)
3年も待てませんから~!
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
犬飼い見習い
日本だけでなく世界規模で災害がありました。
来年は、悲しいことのない一年になると良いですね。
現地レポお待ちしております。
どうでもいいですが、「おかさんとおっさん」って、コンビ名みたい。
2011/11/21 URL 編集
マンボウマニア
セキグチさんは年一位とおっしゃっておりましたが・・・?
仙台、頑張ってください。東京から応援しております。
あ、セキグチさん、父ちゃんち行ったんですね。いいなー。
2011/11/21 URL 編集
おこげ
今日は、ちゃんと読みましたよ♪
了解です!!
待っている子の数に比べれば
微々たるものでしょうが
リストの物を送らせてもらいます♪
だいきち~~~~!!!
可愛いなぁぁぁぁ~~
3枚目の「なんだよぅ」的な目線が
たまらない!!
ホント!昨日一日何度ブログやツイッタ―
を覗きに行ったことか。。。
二日酔いでしたか?お父ちゃん??
2011/11/21 URL 編集
masahaha
さあ、・・・いよいよですか?
大吉くんのこと、色々と教えてくださるのは。
ずぅ~っと心待ちにしているんですよ~^^
本文とは全く関係ない挿絵(画像)を見ているのも
可愛いですけどね。
2011/11/21 URL 編集
yuki
末っ子全開ですね
かわいぃ
2011/11/21 URL 編集
aco
ゆるいとは言ってもそこは昔からの仲間、互いに目で合図をしながらプレイする姿はカッコよかったし、新曲も今のRadionixを表現しているようで、曲も詞もすごく素敵でした。
もっともっと何回も聴きたいです。
ぐだぐだトークも可笑しくて楽しいので、これからも気楽なライブパーティーという感じでしょっちゅうやってくださいよ。
そしてやっぱり大吉君、ますます可愛くなってきましたね。
日ごとに表情が豊かになってきている気がします。
父ちゃんを見つめる顔が、本当にうれしそうで穏やか。
2011/11/21 URL 編集
のあー
穴澤さん家に帰る楽しみができたでしよ。いつも楽しいけど横のいつでも里親募集でなんか悲しい。毎日毎日だから、それと福島の置いてきぼりの牛達の悲惨な状態、保護してる人はペット達とちがってお金もあつまらないしたすけてくれない、じき草なくなり餓死する
せめて生きてる牛を生きてる間だけでも水と飼料をあげて欲しいとうったえていました。
どうにかならないのかな穴澤さん?
2011/11/21 URL 編集
てんてん
いやぁ~父ちゃんのギタリストっぷりを
堪能させて頂きましたよ。
間違えて鼻歌に合わせて作詞してしまった新曲(笑)
よかったです!
あとは関口さんのベースのストラップが心配(笑)
細工されないように頑張って死守出来ますように。
どうか3年後なんて言わずに、来年とか・・・・
万事お繰り合わせの上、宜しくお願いします!
そして、次回は絶対に忘れ物しないで下さいね(泣)、父ちゃん。
チーム富士丸の件、了解です。
いよいよ隊長も岡さんと共に、現地入りされるとの事。
寒くなってきますので、体調に気をつけてください。
私信失礼致します。
隣の席に座らせていただいた、さくらおばちゃんさん。
少しの間ですが、色々話して下さって
ありがとうございました。
2011/11/21 URL 編集
runrun
いよいよ現地入りですか、頑張ってください。玉能さんによろしく!
yumaさん同様、リポート、待ってます。
あと、3年後とか言わずに、年1で、こちらもよろしく!
大吉くんの大きさ、わかってきました。おおきくなるねえ。
こちらの写真も、ジャンジャンよろしくう!!
2011/11/21 URL 編集
刑事犬カール
ライブ後、酔ってますといいながら、
「かっこよかった、感じよかったとコメントするように」と
要求を忘れない父ちゃん。
さすがだ、と思いました。
冗談はさておき、現地入りとのこと、
みなさんに宜しくお伝えください。
最後に私信ですみません。
スピカさん
こちらこそ声をかけていただいたおかげで、
楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
わたしも聴きながらうるうるしてました。
わんちゃんにもよろしく☆
いつかまた、どこかで。
2011/11/21 URL 編集
母ちゃん
だいきっちゃんの可愛い笑顔(^ ^)
こんな笑顔がいっぱい見れるようにしていかないとね。
2011/11/21 URL 編集
RANMARU
1201指令、承知しました。
現地入りとのこと、大変ですがよろしくお願いいたします。大吉くんも同行。。かな?
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
やぁたん
了解しました!!
だいきっちゃんが
かわいすぎるょ(pд・。)?+.゜
2011/11/21 URL 編集
みそ
大吉っちゃんの郷帰りも兼ねてたりしちゃいます?
大吉っちゃんが大きい顔して帰れるように送らせて頂きますね☆
2011/11/21 URL 編集
スイ
ところで穴沢さんが仙台に行っている間、大吉くんはどうするのでしょう?
2011/11/21 URL 編集
-
2011/11/21 編集
-
2011/11/22 編集
-
2011/11/22 編集
-
2011/11/22 編集
-
2011/11/22 編集
やっちゃん
チーム富士丸了解です。早速手配しますね。12月の仙台入り頑張って下さいませ!!
2011/11/22 URL 編集
doririn
なんか凄く男っぽい穴澤さんの画像にメロメロに・・・・
は、なりませんけれど、甘ったれな表情の大吉君にデレデレです(笑)
ほんとに可愛いなぁ~☆
2011/11/22 URL 編集
マユミ
仮設住宅でストーブ禁示かあ・・・ツライなぁ、エアコンがあっても電気料金がねぇ
そういや大ちゃんも、夏場はエアコン無ではダメそうな風貌ですよね
恐怖の請求書再び・・・
父ちゃん、今から稼がな
2011/11/22 URL 編集
canmama
アラヨッと足を上げた姿が好きなんですけど。
真剣な目つきに、将来の大物さを感じる。
に、しても、ほんにカワユイなあ。。
2011/11/22 URL 編集
doririn
心も身体も温かければ、『希望』も強く持てますから!
私も協力します!
父ちゃん『笑顔』も一緒に配ってきてくださいね♪
2011/11/22 URL 編集
うさこ
2011/11/22 URL 編集
ゆう
幸せいっぱいの顔。
愛情いっぱいもらってるんだなってわかります。
現地の子達もみんなこんな笑顔になったらいいな!
2011/11/22 URL 編集
ナミちゃん
前日啓示が降りてきた「歌詞」が気になる~。
大ちゃん サンタさんの帽子 絶対似合うよー。
次回現地出動の隊長さん&シッカリ者の副隊長さん
( ̄Λ ̄)ゞ ィエッサー ラジャラジャ
皆様 マイコプラズマ気を付けてねェ~。
2011/11/22 URL 編集
やん
是非是非仙台レポよろしくお願いします。
大吉くん、穴澤さんのほうをチラ見しながら、オマタをくんくんしているの、メチャ可愛い(*^ー^)ノ♪
大吉くんもそうですが、大吉くんの写真撮っている穴澤さんがどんな顔しているか想像するだけで、私の顔もにやにやしちゃいます。
大吉くん、いい父ちゃんのお家の仔になれて良かったね~
2011/11/22 URL 編集
ドルチェ
今 こうして大吉くんに癒され、笑顔満面の父ちゃんがいてくれて嬉しいです。
でも でも……
意識がなくなるほど酔っ払ったらダメーーー!
大吉くんを踏ん付けたりしたら、みんなが許さないからねっ。
二日酔い お大事に(?)
2011/11/22 URL 編集
-
2011/11/22 編集
meg
それにしても、ライブ楽しかったです!
3年も待てません。来年もやってください!
年越しカウントダウンライブなんてどうですか?
2011/11/22 URL 編集
ごまぞう
でも寝顔は仔犬ちゃんだね。。。
足長っ!
あ、ウチのごまぞうさんが短かすぎなのか…
らやかしましたね(笑)二日酔い…ご愁傷様です。
お大事に(笑)
2011/11/22 URL 編集
-
2011/11/23 編集
-
2011/11/23 編集
ひつじ
それはそうと大きくなる予感ならおしえてよなんのミックス犬なのか?
2011/11/23 URL 編集
-
2011/11/23 編集
シロクロ
大ちゃん、少しずつ大きくなってますね!ますますlovely
2011/11/23 URL 編集
-
2011/11/23 編集
ハンク
4枚目、「睨んどる…」とコメントが付きそうな顔で股間を毛繕ってる写真。 しっぽ長いですね。 将来は優雅なしっぽになりそう。
5枚目、我が家でも左手に前足両方を乗せさせて右手でわしゃわしゃもふもふするのはいつものことです。 我が家のマルチーズがよくやるのと同じ体勢で同じ大きさに見えるので、体重6kg程度なのでは?
どのくらいまで大きくなるか、楽しみです。
2011/11/23 URL 編集
まいこ
あの難産の末に産み出した歌詞はどうなったんだろ?
タイトルは?知りたいです!
それと現地入りの実現良かったですね。
仕分け作業頑張って下さい。
そして皆さんと和やかな時間をお過ごし下さいね。
岡さんと一緒だから大丈夫ですね。
今年は私の周りでも省エネムードです。
私も影響されて部屋で重ね着をしてます。
これから冬に向けて暖かい下着、靴下とか物色中です。
色々工夫して省エネしようと思っています。
報道されている被災地の方々の痛みをどこかで感じ取ろうとしているのかな。それぞれの心の中で。みんなが。だいちゃんの写真up和んでいます。色んな表情がとてもかわいいです!!
2011/11/23 URL 編集
つなごんの母
ライブおつでしたー。
穴澤さん、最近またカッコよくなりました?
気のせいかどうか確認したいのでそのうちやってくださいね。
現地でのお手伝いがんばってください。
2011/11/23 URL 編集
みいらカンス
認証の止まり具合、古川さんの影響なのか、珈琲のみまくり。でた言葉と 再び動き出した揺れ。
ソワンさんのアップで。少し理解するけど
12月12日以降
与えられた啓示に進んだつもりでも、まだ深化はできず むしろ被害でるからここに書き込みました
守りたいのは、10年前から変わらないけど、結局意味付けと形の変化
書き出た思いは変わらず失礼します。
2011/11/24 URL 編集
-
2011/11/24 編集
りこ from Kyoto
12月1日指定でお願いっとしておきましたが2度手間なやっちゃなと言わず、お受け取り下さいますようなにとぞよろしくお願い申し上げまする。
随分冷え込んで来ましたが当日はお天気のいい日だといいですね。
また晴れ丸くんにお祈りしなければ。。。
2011/11/24 URL 編集
仙台のおばちゃん。
私もずっとずっと本棚で背中見るしかできずにいた富士丸くんの本,これでやっと読むことができる!
我が家には仙台管理センターから迎えたわんこがいます。かわいいかわいいハヤトくん。もう3年になります。
富士丸くんと父ちゃんさんには本のサイン会でお会いしました・・ずっと大事な思い出です。
2011/11/24 URL 編集
kira
ところで、父ちゃん、大ちゃんはもしかしたら大きくなるにつれて少し薄茶色が混じってくるかもしれないですね。うちで15年一緒に暮らしたコは、もらってきたとき(うちのも由緒正しき雑種でした)身体は真っ白でしたが、耳の先がほんの少しだけ茶色でした。しかし、年々茶色部分が増えて,両耳と背中がボケ茶色になり、白いのは手足とお腹だけになりましたよ。
2011/11/24 URL 編集
ATSUKO
最近歳のせいか、だじゃればっか浮かんじゃう。っていうか、若い頃でさえ、はやってなかったのに。こわっ。
仙台報告待ってます。
わん、にゃんが、少しでも幸せになると、うれしいね。
2011/11/24 URL 編集
Miyuri
それにしても大吉ちゃんカワユ☆
とうちゃん、仙台入り頑張ってね☆
今週、来週忙しい。。何とか送りたいけど。。
2011/11/24 URL 編集
LICA
大ちゃんのコト、色々教えてくださいね。 楽しみにしています。
救援物資も協力させていただきます。
よろしくお願いします。
2011/11/24 URL 編集
TOMY
にゃんもわんも、ひとときでも、おいしい思いしてくれるといいなぁ~。
仙台は、東京よりずぅっと寒いよね。
玉能さん、お身体気をつけて。
穴澤さんも体調気をつけて行ってきてくださいね。
2011/11/24 URL 編集
-
2011/11/25 編集
aco
まあ、あのおじさんが仙台まで持っていく訳ではないので、たぶん大丈夫と思いますけどねー。
岡さんと父ちゃん、私達の仙台窓口へのお礼の気持ちを伝えてくださいね。よろしくお願いします。
2011/11/26 URL 編集