金曜日は、丸ちゃん大好きNさんと編集者のTさん、そして書評家の
『東えりかさん』と旦那さんが我が家にやってきた。目的は、もちろん大吉をモフるため。仔犬の時期は短いので早めに来てくださいねーとメールしたら、本当にすぐに来てくれたのでした。恐るべし、仔犬の吸引力。

このようにして、小さいうちから人に馴れさせておけば、人見知りしない犬になるのではないかという狙いもある。やっぱり、人見知りはいかん。誰にでもフレンドリーでないと。大吉は、知らない人が家に入ってくると最初はびびって後ずさりするが、捕まえて強引にだっこしてもらうと一瞬で懐く、という特性を持っているようだった。そのうち、誰かさんのように「人間はみんないい人!(飼い主以外)」と勘違いしてくれるかもしれない。

東さん曰く「昭和育ちの人間て、誰もが一度は子どもの頃に仔犬を拾ってきて親に怒られた経験とかあるでしょ。大吉って、そのときの仔犬の典型みたい。雑種で、ころころしてて」とのこと。言われてみればたしかに(ちなみに東さんは少し寒いからとずっと大吉をだっこしていた)。

それにしても、名付け親でもある丸ちゃん大好きNさんのメロメロっぷりはハンパではなかった。しゃべりかけてもまともに返事をしない。ずっと大吉を見ている。か、撫でている。もしくは、写真を撮っていた。我が家にいる数時間の間に、軽く100枚以上は撮っていたと思う。見ている方が惚れ惚れするほどだった。なんだか懐かしい光景だった。

それはさておき、読者の方に指摘されて気がついたんですが、大吉のことを公表したのがこのブログの222回目の記事だったのは、意図したわけではありません。単なる偶然です。
コメント
星みっつ
大ちゃーん!!
2011/11/14 URL 編集
saru
2011/11/14 URL 編集
はんしろ
私も友達に「富士丸の父ちゃん、新しい家族を迎えたよ!」って教えたら、泣きながら喜んでくれました。
新しい家族って教えたので、結婚したのか!?って食いつくと思ったのに、開口一番「どんなワンワンなん???」と涙ポロポロでしたばい(笑)
2011/11/14 URL 編集
-
2011/11/14 編集
関西のおばはん
2011/11/14 URL 編集
ぷにちゃんママ
どなたかも書きてましたが、これで、富士丸君の本を読みます。ほとんど買ったのですが、本棚に並んでいる、だけでした。でも、懐かしんだり涙したり笑ったりしながら、読めるなぁって、思います。
有り難う。大吉クン。
私の愛犬は、行方不明になりましたので、今は、猫・2匹と暮らしています。ご近所の犬たちと散歩はしていますが、自分の犬としては、まだ飼えないです。
大吉クン、楽しみに見に来ますね。ぐんぐん、大きくなってね。
2011/11/14 URL 編集
かさせん
だいちゃん可愛いですね。誰かさんみたいにすべての人に愛されるワンちゃんになってね。たぶんもうすでにそうだけど。(笑)
2011/11/14 URL 編集
na-ga
あぶなー。
はなじだして、気絶するとこだったぜー。
2011/11/14 URL 編集
ちょこまり
片時も離れず じっと 見ていたい気持ち わかります。
今 何キロ あるのかな?
2011/11/14 URL 編集
マユミ
これからの季節、大吉君が手放せなくなりますね
名付親の溺愛っぷりが見事でうらやましいです
短いのかなあ・・・子犬の期間。
でも見事に保護したくなる容姿ですよね~
2011/11/14 URL 編集
coo
なんか大きくなりそうな感じですよね。
うちの新人はやっと1歳10ヶ月。やんちゃ盛りの記録更新ちう。
1年すぎてやっと家族になった気がします。
2011/11/14 URL 編集
coo
大きくなりそうな感じですよね。(^^)
うちの新人はやっと1歳10ヶ月。やんちゃ盛り更新ちう。
1年過ぎてやっと家族になった気がします。
2011/11/14 URL 編集
はな
早くも人気者になる兆し・・。
大吉くん 忙しくなるね!
2011/11/14 URL 編集
たんこ
みんないいな。
ふわふわで気持ちいいんだろうな。
2011/11/14 URL 編集
-
2011/11/14 編集
yuki
もふもふ毛布募金第2弾で大吉デビューなんていかがですか?
2011/11/14 URL 編集
-
2011/11/14 編集
たっくん
2011/11/14 URL 編集
ちっぽとちぇり~
父ちゃんさん、はよ、アップしておくれー!
大吉くん、今、何ヶ月なんでしょう?
もうすでに、うちの子達(ジャックラッセル)より重そう・・(^_^;)
ほんまに、熊みたいに大きくなりそうですね。(笑)
2011/11/14 URL 編集
tomo
「なんだか懐かしい光景だった」
「222回目の記事」
じ~んときてしまいます。
2011/11/14 URL 編集
犬きち♪
モフりたい~~~
2011/11/14 URL 編集
勘太-モモのママ
ほんとうに可愛くてたまりません。
丸ちゃん大好きNさんの件が…
嬉しくて、泣けてきてしまいました。
丸君も喜んでくれてますね。
丸君、ありがとう!
2011/11/14 URL 編集
みなみな
ちょっと大き目のテディベアですね。
いい白熊になりそうです。(違)
2011/11/14 URL 編集
まめまる
だいきち、キューンです。
丸ちゃん大好きNさん、改め丸ちゃん大ちゃん大好きNさんですね~。
長い?
とぉちゃんもライヴのときはフレンドリーこの上ない感じで宜しくお願いします。
2011/11/14 URL 編集
うそつきレオン
幸せな気持ちになりました。
2011/11/14 URL 編集
りこ from Kyoto
これだけ周りの方に愛されていると、大吉くんのにちゃーとした笑顔がもうすぐ見られそうですね。
あ、ライブでの新曲お披露目。
10年の時を経て、なんとなくしっぽりする曲なんでしょうか。
楽しみにしております。
2011/11/14 URL 編集
志津香
だいちゃんを見る為に?ツイッター始めた私。
けど、穴澤さんってばズルーイ
小出し過ぎですよ(笑)
もっとつぶやいて写真のっけて下さい(笑)
狙わなくても偶然にでも
222という数字には
ちょっとは意味があるのかな?って感じですね
私もこれで丸くんの本が読めそう。何ページもめくらないうちに
涙ボロボロで先に進めなかったんだけど。。。
それにしてもどんどん大きく育ってますねぇ
今、何キロくらいかな?
7キロくらいは有りそうですねー
いつも更新有難うございます☆
またいつでも更新して下さいね♪
2011/11/14 URL 編集
ぷぷ
うちの子も仔犬の頃に、ちゃんとたくさんの人に撫でてもらっていればよかったです(犬見知り、人見知り…泣)
仔犬時期の大吉くんの写真、いっぱい見せてくださいね♪
お願いしますーヽ(=´▽`=)ノ
2011/11/14 URL 編集
ドルチェ
あるんですね。そういう事が。丸く~ん 次はなにをして驚かせてくれるのかな?
2011/11/14 URL 編集
茶子と銀次
うちも最近明け方になると猫の銀次(1歳半)が布団の中に入ってきて、わたしをあんか代わりにしています。
それにしても大吉君も自然と人に平気で抱っこされるようになっていくなんてーーあの、富士丸くん、お空の上からなにかやってませんか!?
2011/11/14 URL 編集
norico
2011/11/14 URL 編集
もものかあちゃん
わが子のように
思ってしまいまする…ん
2011/11/14 URL 編集
goppy
仕事中も気になって気になって…
大ちゃんかわいすぎ!
№222は偶然
丸ちゃん…
ありがとう。
2011/11/14 URL 編集
久美ぞう
偶然の222かぁ♪丸くんも喜んでくれてる証拠ですね☆
とうちゃんがまたワンコを・・
なんだか、涙がでるくらい嬉しいよぉ~~!!!
しかし大吉くん、大きくなりそうですね~!!(●^o^●)
2011/11/14 URL 編集
runrun
なんだかんだ言いながら、HPとツイッターの更新回数もちゃんとあがっとるし。
こんな日がまた来るなんて。じ~ん…。…ニコッ♡
2011/11/14 URL 編集
みるくまま
マックスで7匹いたこともあったなぁ。
大吉くん、モフモフしたいです~!
何ヶ月くらいだろう?軽くうちのみるくは(4キロ)超えてますね!
2011/11/14 URL 編集
Miyuri
222♪
恐るべし大吉?富士丸?パワー
2011/11/14 URL 編集
kira
2011/11/14 URL 編集
ネギ
[222]かぁ…
父ちゃんがまたワンと暮らしてくれることを待ち焦がれていた人が多かったのは、コメントの数と勢いで間違いなくて、でもそんなことは口が裂けてもいえなくて…
丸くんが「みんなみんな~!!」って走り回りながら知らせてくれたような気がします。
また画像いっぱいアップしてください!!
2011/11/14 URL 編集
うさこ
うれし涙です!
幸せな気分です!
2011/11/14 URL 編集
ののん
No222だったんですね。なんだか泣けてきました。
2011/11/14 URL 編集
おこげ
かわいいなぁ~~
ちっちゃいうちに
たぁ~くさんの人に抱っこされて
可愛がられるように~って
わかるわ!!
うちの秋田犬のちびっこは
そう育てた結果、人はみな良い人♪って
勘違い?したままどっかに昇って行きました。。
丸クンに会えてるかな??
ただ、うちの失敗は…
同じワンコ族との交流が足らず、、
同居していたニャンコ好きになりました、よww
そんなとこも丸クンに似てるかも?
大吉ちゃんは
ワンコもニャンコもみ~んな
好きになるんだよ~♪♪
2011/11/14 URL 編集
TOMY
「1」と「2」ばっかりなんですよね。
誕生日も住所も。
引っ越しても、そんな感じ。
エンジェル№とかもいうけど、ネーミングが穴澤さんがキライそうだなぁ(笑)。
穴澤さんは、「2」なのかな。
ツイッターも釘づけですよ。
そりゃ、誰でもメロメロですよ。
私も子供の頃、そんなコロッとした仔犬、拾って帰って怒られたよ~。
この間、発売直後に読んでから、読んでなかった「またね、」を、なぜかふと、読み返して涙してました。
そしたら、その翌日に大吉の発表が。
なんだか、不思議、不思議つづき。
とりあえず、穴澤さんが幸せそうなのが、うれしいです^^。
2011/11/14 URL 編集
ちゃっちゃっちゃい
モフりたいなぁ~
臭い嗅ぎたいなぁ~
子犬の香りって良い香りですよねo(≧▽≦)o
2011/11/14 URL 編集
ジュリア☆ママ
ライブとかどうでもいいので!?大吉くん中心でお願いします。
パブコメ第2弾の意見募集が始まっているようです。
今回も犬猫の「命」に関わる重要な法案がたくさんあるようです。
父ちゃん、宣伝、宜しく願いします。
2011/11/14 URL 編集
mon
大吉くんがとうちゃんのところにきてくれて本当に嬉しい!
初期の頃からずっとずっと読ませていただいています。
丁度丸ちゃんが星になった頃、私も最愛の猫が星になりました。
なのでずっと勝手に気持ちがリンクしていました。
5ヶ月前私のところにも運命の出会いで新しい猫がきてくれました。
(もういっかい)大吉くんがとうちゃんのところにきてくれて本当に嬉しい!
勝手に泣いています。
たくさんアップしてください。
楽しみにしています。
2011/11/14 URL 編集
マキ
ふと目を上げると、PCデスク最上段から200枚入りウェットテッシュ筒型未開封を、ワタクシの頭上に落とそうとしていましたよ・・・。遊んで、と云う合図にしても、厳しい。
222は、ニャーニャーニャー?
2011/11/14 URL 編集
-
2011/11/14 編集
まいこ
そのまま
家族になって子犬を産んだ。
白い利口なお母さん犬とその娘犬がいたっけ
顔も名前も鮮明に。今まで思い出す事もなかった遠い記憶なのに、、
小さめの中型犬だったなぁ。大吉君は一体どれ位大きくなるのだろう!
丸君くらいなるのかな?
なったらいいのになぁ。
2011/11/14 URL 編集
-
2011/11/14 編集
さち
楽しみにしてます♪
2011/11/14 URL 編集
-
2011/11/14 編集
ちびぃ☆
わたしもモフりたい♪
222って、やっぱり丸君もよかったね、っていってるんだと思う。
お散歩っていつからなんだろー
(ていうか、今何ヵ月くらい?)
2011/11/14 URL 編集
きゅう
2011/11/14 URL 編集
浪速っ子
絶対富士丸が「とうちゃ~ん、連れてきたよ」って…
だから大ちゃんは仔犬の可愛さ以上に愛らしいんだよ!ねっ(^_-)≡★
全てが必然だったのでしょう( ^∀^)
2011/11/14 URL 編集
やぁたん
私もモフモフしたいなぁ
父ちゃんのお家
行きたいなぁ=3
2011/11/14 URL 編集
はぐママ
222回目の更新での発表だったんですか(;_;)
偶然と言う名の奇跡ですね。
2011/11/14 URL 編集
ひとみん
買うんですね・・・(笑)
丸君の時、仔犬時代の写真が少ないって言ってたから
大吉君の写真はた~くさん撮ってあげて下さいね。
もちろんヨドバシで買う予定のビデオカメラで動画も撮ってあげて下さいね~。
動画のアップ、待ってま~す!
2011/11/14 URL 編集
-
2011/11/14 編集
ATSUKO
きっと偶然じゃないよね。富士丸からのメッセージだと思う。
ちなみに、私も富士丸と同じ2月22日生まれ。なんかうれしい。
2011/11/14 URL 編集
meg
・・・ということで、私もモフりに行ってもいいですか?
(笑)
2011/11/14 URL 編集
江治。
2011/11/14 URL 編集
スピカ
(数えた方、すごいなぁと思いますけど…)
書くのがしんどい日もあったでしょう★
改めて、続けてくれてありがとうって気持ちの方が勝っちゃいました。
捨て犬の思い出、私にもあります。
家に連れて帰れずに、友達と外でこそこそお世話したなぁ。
給食で残したパンとかあげて。
コロコロしてあったかくて、ミルクの匂いがしたのを憶えてます。
父ちゃん、大ちゃんをビデオカメラ新調して撮るのに1票!
2011/11/14 URL 編集
えみりん
声に出して、かわいいぃぃぃ~
って言いたくなるほど、可愛い!!!!
って何回も言っちゃいます(^O^)
かわいいぃぃぃ♡
2011/11/14 URL 編集
まみ
抱かれて寝そべっている姿は
ででーんとしてて
もう少し時間が経ったときの成長した大吉君の
オチ的な写真が目に浮かぶのは
私だけではないはず・・・・(笑)
(そういうノリの好きな人の集まりですよね、ここって(?)
2011/11/14 URL 編集
ta-ko
楽しみです。可愛い写真とおとーちゃんの文章、PCを開く楽しみが増えました。
2011/11/14 URL 編集
aco
調べものをするためにPCを立ち上げたのに、まずは父ちゃんのつぶやきを見てからねーと思い、可愛い姿に笑いながらこちらにジャンプし、ニコニコしながら我に返り「さて、なにを検索するつもりだったっけ」となっているこの頃であります。
動画をupされた日にゃーもうどうしましょう。
2011/11/14 URL 編集
M
やっぱり、繋がりありですね。嬉しいです!
222・・・富士丸君、さすがです。
2011/11/14 URL 編集
てんた
大ちゃん見たくて、何度も何度もblogを見に来てしまいます。
私もモフりたい・・・。
きっと、とってもフレンドリーな子に育ちますね。
父ちゃんといろいろお出かけ、楽しみですね。
2011/11/14 URL 編集
勘ちがいNo.1
指摘してくれた人に感謝しなきゃね。
あと、『(飼い主以外の)人間はみんないい人!』 て思っている誰かさんって誰のこと?
富士丸…じゃないよね?
天才ライターの文脈が読みとれない(汗)私ってバカ?
2011/11/14 URL 編集
mari
大吉、仔犬にしては随分と巨大な仔犬なんですね!
いやいや、穴澤父ちゃんが抱っこすると小さく見えたりするのかな?
2011/11/14 URL 編集
masahaha
やっと穴澤さんらしいブログになった気がします。
それにしても大吉くん、前脚が大きい気がしたので
大きくなりそう って思ってましたが、
本日の画像を見て、改めてそう感じました。
お父さん、お母さんも大きいのですか?
早く色々なこと、教えてください。
多分皆さん同じ気持ちだと思いますよ~~。
待ってま~す(^^)
2011/11/14 URL 編集
ぷーこ
周りが韓国イケメンに夢中になっていたあの頃、友達はコンサート私は丸ちゃんに会いにオアゾの本屋さんへ・・2年以上もたったのですね。今でもとうちゃんのブログに来るときは必ず丸ちゃんのブログからきます。丸ちゃんよかったね、きっとホッとしてるね。とうちゃんありがとう、5月に愛犬を亡くしなかなか前を向けなかった私も前を向かなくちゃと少し思えたよ。
2011/11/14 URL 編集
ひら
新参ワンコの件は、本当に最近のニュースの中では一番嬉しいです。私にとっては下手なスポーツ選手より何倍も勇気をもらいました。 てゆうか逆になんでこんなに嬉しいんだろう?(笑)
222の数字と一緒に富士丸の顔が浮かんできて涙が出ました。富士丸も喜んでるだろうなー!!!
2011/11/14 URL 編集
珈琲牛乳
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
私たちにも、一瞬のこいぬ時代わけてくださいね♪
2011/11/14 URL 編集
doririn
大吉熊五郎君のあどけない仕草や表情もとてもいい♪
ぜひビデオは買わないと!(笑)
「父ちゃんが頼りだよ」の眼差しにうるうるしてしまいます。
何だか富士丸君の生まれ変わりか、丸君が授けてくれた白熊坊やに思えます。
なんて言うんだろう、大吉君は家の臆病だけど可愛い娘と同じくらい可愛いですよ(笑)あっ、家の方が女の子だからちょっと勝ってるかも♪
ライブの準備は万端ですか?
それとも「代々木公園デビュー」を待った方が良いですか?
これからもどうぞよろしく。
2011/11/14 URL 編集
海ばばぁ
父ちゃんが新しいわんちゃん;大吉に振り回される姿が、懐かしくもあり、本当に愛らしい。
これからも2人のお姿、陰ながら応援させていただきます。+゚(゚´Д`゚)゚+。
2011/11/14 URL 編集
佳菜子
癒されます。
2011/11/14 URL 編集
犬飼い見習い
なんか、変態ちっく……(汗)。
2011/11/14 URL 編集
makimaki
それって、飼い主に似たんですかね?
(笑)
すみません、
ここ、突っ込みどころかと思って☆
次、お見かけした時には、試してみますね♪
2011/11/15 URL 編集
mameko
今週末のコンサートに連れて
来る…ワケないよね。
それにしても、大吉クンは
シロクマ科モフリ属
という感じですナ。
ところで、大吉クンは
ひとりでお留守番の時、
トイレシートをビリビリに
破いて…なんて事は
ないのでしょうか?
2011/11/15 URL 編集
-
2011/11/15 編集
doririn
222も、
あれもこれも・・・丸君が空と地上を自由に行き来できるようになったんですよね!
日本中に幸せをたっくさん撒き散らしに来始めたのですね~☆
父ちゃん、今日もどうか元気でお洒落で素敵に頑張って下さい!
2011/11/15 URL 編集
kazu
確か 黒ラブの女の子でしたよね お年は忘れたけど。
Nさんの 大ちゃんの触り方・撫で方の優しさが 本当に愛しそうな触り方に見えたので
ちょっと気になりました。
大ちゃん お兄ちゃんのように 人見知りの父ちゃんの代わりに 誰でもOKになろうね。
2011/11/15 URL 編集
suirei
みんなをハッピーにしてくれてありがとう。
お兄ちゃんのように、大くんもいっぱい食べて大きくなってね。
可愛い可愛い大くん。
2011/11/15 URL 編集
ひつじ
2011/11/15 URL 編集
みぃ
それにしても、ものすごく大きくなりそうですね。
何しろ、肉球がでかっ!足がふとっ!どんだけ大きくなるんだろう・・・・
2011/11/15 URL 編集
由香
早速お願いきいてくれたんですね。感激です。
大ちゃんの写真もいっぱい載せてくれてるし。
モフモフ効果で父ちゃんがイイ人になってる(笑)
父ちゃん家に押しかけて強引にだっこした~い。
あ、もちろん、大ちゃんを、ですよ~♪
2011/11/15 URL 編集
ちび
モフモフを見るために、何度ツイッターCHECKしたことか!?
大吉君の写真をもっとアップしておくれー 早く早く~!!もっともっとー♪
2011/11/15 URL 編集
Keiko
Nさんもきっと富士丸君と同じくらい、とうちゃんの事 心配してはったやと思います。
”222”の件といい、富士丸君のおひきあわせかな?
おしあわせに~
2011/11/15 URL 編集
やっちゃん
大吉君可愛すぎ!!もうメロメロ状態ですね。早く動画もみたいな。
今週末のラジオニクスもとっても楽しみ。 新曲も楽しみだわ(笑) なんかますます穴澤さんから 目が離せません状態です。
2011/11/15 URL 編集
manbou
お留守番は大丈夫なん?
ライブの日は長いお留守番になるんじゃない?
おばちゃんは心配。
でもって、「なんだか懐かしい光景だった。」 で最後うるっとさせるね、父ちゃん…。
2011/11/15 URL 編集
-
2011/11/15 編集
勘太‐モモのママ
2011/11/15 URL 編集
-
2011/11/15 編集
karon
2011/11/15 URL 編集
NABler
はぁぁぁ…戯れたい…寒くなってきた今日この頃、我が家の7キロのシュナでは物足りません(笑)←ちなみに大きさこのまんま、抜け毛もナシなのね
好きな人の元には、やっぱり普通に犬がいると嬉しいものなのですね。
2011/11/15 URL 編集
なんじゅん
やっぱり、なにか縁の様なものを感じますね~。
あ~~わたしもモフりたい~~。
大ちゃん、大人気ですね!
2011/11/15 URL 編集
てるすけ
222回で紹介しちゃったの?
にーにーにーだよ?wwww
2011/11/15 URL 編集
-
2011/11/15 編集
81022てんのはは
2011/11/15 URL 編集
はちまま
このフレーズが頭から離れず、家族でブームになっています。
大吉の名前の由来、いずれ父ちゃんが公表するんだろうけど、父ちゃんの息子になった時点で、この仔犬の犬生は「大吉」と確信できるから?かな。
早く大きくなりますように。成犬の大ちゃん楽しみ。
2011/11/15 URL 編集
ごまぞう
もみのり…何に使う気か?はて?
大吉くぅん、おやすみ♪
2011/11/15 URL 編集
タラママ
でも安心しました。これから丸君の周りの方達が、ブログで再び見れるのですね、 白クマ大吉君となって、再び父ちゃんとの生活が始まるのですね、ありがとう。心温まる気持ちにさせていただいて。
毎日、ワクワク楽しみに応援してます
2011/11/15 URL 編集
よしよし
これで安心して眠れます。
明日もかわいい写真をお願いしますね!
2011/11/15 URL 編集
takka
「またね富士丸」が読めそうな気がしてきました。
いや、まだかな。
もうちょっとしたら、読みますね。
2011/11/16 URL 編集
takka
また戻ってきました。
222・・
そっか、そういうことか。
富士丸くんからのエールかな。
やばい、ぐっときちゃう。
2011/11/16 URL 編集
凛々
とうちゃんと末永く幸せにね♪
2011/11/16 URL 編集
-
2011/11/16 編集
大吉と同県人
毎日UPしてくださ~い。。
2011/11/16 URL 編集
ノエル
しかし大吉くん、見るたび大きくなってません!?大きくなったらシロクマになっていたらどうしよう。。
2011/11/16 URL 編集
シロクロ
222回、ぐっときました!
2011/11/16 URL 編集
つなたん
父ちゃんのツイッターどこから行ってよいのか分かりません
どなたかつなぎ方教えて下さいませんか?
ブログだけより大吉くんのこともっと知りたいのです!
2011/11/16 URL 編集
ぽ
富士丸くんが元気なときから拝見していたのですが、久しぶりに父ちゃん元気かなl~っとみたら
なんともかわゆいわんちゃんが
(@@)
大ちゃん、大きくなりそうですね~^^私もすでにメロメロです♪
2011/11/16 URL 編集
おっチョコ
2011/11/16 URL 編集
waka
でも iPhone や デスクトッピー は何もいわないんですか?
近頃大人しいけど・・・。
2011/11/16 URL 編集
しのなのー
私もツイッターをあまり詳しく知らないので、もっと適切な方法があると思うのですが、下記の方法で操作してみてください。
このブログの2011年8月31日のNo.202「HFM関連」というタイトルを表示させてください。記事の中に『ツイッター』という文字列が赤く表示されていますので、それをクリックすると父ちゃんのツイッターの画面がでますから、「フォローする」をクリックしてください。たぶんこれでできると思います。
2011/11/16 URL 編集
りぼん
2011/11/16 URL 編集
ジャックラッセル通り
めっちゃくちゃ かわいい かわいい
かわいい かわいい(しつこいね)。
2011/11/16 URL 編集
はな
幸せに~♪
2011/11/16 URL 編集
モカまま
似合う~!
2011/11/16 URL 編集
つなたん
やってみたのですがこのページは空白ですってなってて見れせん
父ちゃん助けて~
2011/11/16 URL 編集
ノエル
一枚目の東さんに抱っこされている大吉「父ちゃん、この人誰?」
二枚目「まいっか」
って言っているみたい。
2011/11/16 URL 編集
はな
私もすごく嬉しいです。
私もモフりたい~。
富士丸くんが笑ってるのが
目に浮かびます。
よかったね、よかったね!
2011/11/17 URL 編集
manbou
ツィッターの件ですが、自分のツィッターのページの下のホームの中の「友達をさがす」→「Anazawa Masaru」検索 とすれば行けるのでは?
私も初心者なので、詳しくはわかりませんが。
どなたかも仰っていましたが、同じ時期に、私の携帯からもツィッターの画像は見られなくなりました。
docomoです。
子供のiphone借りてまとめて見てます。
画像の添付の方法も色々あるんですね。
まこちゃんは見られるんだけどな。
2011/11/17 URL 編集
-
2011/11/17 編集